まぁ、あるものは使わないとな。
もったいないからな。雇用も大事だし。

SLSが1000億円でLEOに70トン、
ファルコンヘビーが100〜150億円(使い捨て)でLEOに64トン、
なんてのは、そういう差なんだろう。

スペースXの技術力がULAなどよりも桁外れに上だとは思えない。
たった一人の天才設計者の発想力で、ゼロからデザインすれば、
ここまでの差が出てしまうのかというのが、新鮮な驚き。

だから、「スペースX登場以降の、ゼロから完全新設計できる場合のトレンド」と言ってもいいかな。