あかつきもひとみも部品の致命的な故障はなかった。どちらも使い方(運用含む)によるところが大きい

>>460
一個の部品が付いている、付いていないを判断するのはPMの仕事ではない
該当するサブシステムの責任者が知っていればいい程度の情報
システム工学について勉強してください

>>461
メーカーへの発注した時の仕様書には書いてあるだろうね

川口先生は聞いていないと言っている
國中先生は言ったと言っている
西山さんはあのダイオードは中和機用電源の故障時に冗長性を持たせるために付けた物でクロス運転を意図した物ではないと言っている
推測になるけど西山さんと國中先生の認識は一致していて、國中先生が川口先生に「中和機用電源が故障してもとりあえず加速できます」と
報告していればつじつまが合うな