リビングだとすると、ガスが漏れる場所とも考えにくいし、ガス使うとこにはガス漏れ警報機もあるはず
それに火の気がないと

ボンベなら破裂しても残骸は残るはず
粉塵爆発+静電気にしても、そこまでの密度の粉塵出すのも難しい

リビングの広さで爆発なんてする規模だと、ガスにしろ粉塵にしろ、近隣のガラスも割れそうだから、かなり局所的な爆発にも思える

煙も、ある程度何かが燃えてこないと他の部屋までは入ってこないはずだから、爆発時に発生したものか?
それだとガスの可能性がさらに下がるし、煙の匂いなんか思い出す事はないかな