宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」4号機 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:10:15.99ID:6cQEGFj2
貫通トンネルの話し?
将来の為に電気モジュールをドーナツ型で設計しておくってだけじゃね?
そもそも今も穴開いてるし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:23:41.17ID:cM7NGC4f
>>694
だからNASAはよく承認したなと思ったのよ。

それ以外にLNG推進や推薬補給など、米が政治判断で止めてる項目が含まれており、どこに乗っかるつもりかな、と。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:33:00.60ID:6cQEGFj2
アメリカもずるずるISS延長を繰り返してるし、本当に月や火星に行く気があるのかも怪しい
第2次ISS計画やるにもロシア問題で無理だろうし
結局誰もビジョンを持ってリーダーシップを取れる人がいないから、反対する理由もない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:41:01.41ID:cM7NGC4f
>結局誰もビジョンを持ってリーダーシップを取れる人がいないから、反対する理由もない

こう言うレスを排除する目的で9月5日のツイートも併記した訳だがvww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:50.40ID:cM7NGC4f
>>698
9月にはビジョンがあって喧々諤々、2月にはビジョンが消えて全スルー

こう言うこと?
ビジョンが無いなら、9月も全スルーのはずだが。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:05:35.33ID:YktuBu2h
NASAがJAXAを止めてるというこの謎の自意識過剰は……
そういうことをNASAがするのなら、先にSpaceXの趣味人が止められてそうなもんだけどね。
変に陰謀論に走るのはなんなんだか。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:35:51.80ID:cM7NGC4f
年始早々、LNGエンジンで軌道間輸送、Dream Chaserの国連利用にH3が候補に挙がって憤死したのを忘れたのかな?
基地外の妄想と切って捨ててたのにvww

NASAの面子があるから、イーロンちゃんを止めたくても、止められないんだよ。
代わりに、ロシアとの関係悪化を理由にISSを止めちゃうかもね。

第一次トランプ政権の終わりである2020年に、Dream Chaserの物資輸送が決まったのは何かのフラグが立ったからかもな。
AR-1が一応完成してるので、RD-180を代替する目処が立ってるし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:37:19.17ID:Fc3Luup9
>>690
太陽電池の配置とか議論になってそう。
NASAからしたらHTVと同じように荷物を運んでもらう必要があるので、それを妨げるような仕様変更は好ましくないと思っているんじゃないかな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:52:52.31ID:YktuBu2h
>>705
シグナスが普通に補給してるしその辺でツッコミ入れることはないだろ
幅は幾つ以下でとかは言ってくるだろうが
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:45:07.65ID:DL2c3P4w
http://spacenews.com/nasa-studying-commercial-crew-contingency-plans/
StarlinerとCrew Dragonの有人飛行試験はISSに繋げず、往復だけだったのね。
それが間に合わない可能性があるから、交代任務も兼ねると…
人命軽視だーって騒がないのかねぇ

確か、貨物はISSに接近させるところまでで、そのまま捨てたんだっけ?
有人ではぶっつけ本番になる可能性があるのか。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:28.11ID:3oeVbNKl
>>707
去年末あたりにでていたHTV-Xのポンチ絵で太陽電池がハの形でとりつけられているのは、カナダアームでHTV-Xを把持するときの干渉を防ぐためかな、と想像している。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:03:39.04ID:+sDlkxmQ
>>707
シグナスが装備してるCBMは間口が狭いので、標準実験ラックは搭載出来ない。
むしろ問題は、現在HTVだけが輸送してる大型暴露部貨物の方。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:12:04.03ID:SD+K5P6q
そもそも案であって決定事項では無い
たとえ名目上民間運営であっても運営していくには実質国家サポートが必須なのもかわらん

どっちにしろISSの設計寿命もあるし、あまり長引かせるとロシアンルーレットやりながら運用することになる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:22:52.41ID:GJRO5Fcj
ザーリャ・ズヴェズダの代わりを・・・と言っても間に合わないか
今度作る時は、次々と交換できるように設計して欲しいね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:42:53.53ID:PKOipXdM
NASAの出した予算案やで?
つまり減ることはあっても増えることは無い。

また、統一国家である日本と連邦国家である米が同じようなカネの使い方ができると思うなよ。
「なぜ連邦政府が一民間企業に国費を突っ込む大義名分があるのか?」
米議会はこれに常に答えねばならんから、米の国家事業はどうしても無駄を生む。
総論賛成になるように、事業を肥大化させねばならんからだ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:01.31ID:qn7T24cO
>>635
>> 伊藤 直近の展望として、2022〜2023年
>> 頃からの建設開始が想定されている月周
>> 回軌道上の宇宙ステーションへのECLSS提
>>供があります。

米国「いらないです」

ECLSS 完
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:34:07.59ID:tq07hrV9
NASAのISSサイトのクソっぷりとは対照的に、JAXAはガチ過ぎる成果を出してしまい、こっそり公開してるんだけどねぇ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:38:46.35ID:B7MdQUAf
石松拓人? @notactor
JAXAからMITに留学してシステム工学を学んで帰った知人が
今、こうのとり後継機HTV-Xや月軌道ステーションへの
輸送システムの最適設計をしてて、MITで学んだことをしっかり
母国のミッションに生かしててすごいなーと思いました。
僕は彼の留学中ずっと炊飯器を貸してました。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:47.15ID:blTBoRdr
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  知人はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:11:09.67ID:N7hQ/LF1
>>728
SLSで打ち上げた深宇宙ステーションにオリオンとHTV-Xがドッキングか…
HTV-Xはやはり自動ドッキングはさせてくれないんだな。
おそらくポンチ絵なんだろうが詳細が知りたいな。

>>730
そういう事だよなw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:42.70ID:6m5ZDsLQ
自動ドッキングでないからといって特に問題は感じないけど(ハッチ径的に)
ただドッキング位置的には自動ドッキングっぽい。

というかこのHTV-X、サービスモジュールでかくね?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:20:25.47ID:p+84g8Ot
ジェミニ、アポロ、シャトルと有人は全部手動のドッキング。
無人はHTV式にランデブーしてアームで把持して結合で、
アメリカって自動のドッキングってやったことあったっけ?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:08.99ID:N7hQ/LF1
>>733
ISSに使おうとしているHTV-Xをディープスペースでそのまま使わないだろう。
月軌道まで加速もしなきゃいかんし。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:36.69ID:Nvbtn/xd
しかし、HTV-Xの暴露部に推進エンジンつけたら今のHTVと同じ構成になっちゃうな。
今のHTVそのままのほうがよかったのでは?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:13.04ID:pLNLrJnT
>>739
アビオニクスをリフレッシュできたしこれでいいんじゃね?
それに与圧部をまた上に戻すのかどうなのかわからんし。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:22:12.99ID:hOVQodqO
月軌道投入用の推進部がどのくらい重くなるかというのがポイントな気がするが。
あまりに重くなるようなら旧型HTVのスタイルに戻るだろうし、
そこまで重くならないならエンジンノズル上に向いた逆さスタイルになりそう。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:39:02.77ID:f2al436B
HTV-Xはあくまでも国際宇宙ステーション補給機。
月へ向かう補給船は新たに設計するだろ。

まだ一度も飛んでないHTV-Xをベースに妄想しても仕方ないだろ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 02:21:47.80ID:+2qF1eGq
>>743
まあ、そうなんだろうけれど、HTV-Xの資料に月補給船に関する記述もあったから、HTV-Xの改造になるのかな、と。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:07:03.10ID:sSMMPBep
ISEF2 成果文書

共同声明(日:仮訳)
http://isef2.jp/jp/pdf/1-2.pdf

(国際的な共通ビジョンと目標)
5 .ISEF参加者は、地球低軌道から月・火星、そしてその先まで、
太陽系のより深いところへの探査活動の拡大は、国際コミュニティで
広く共有されている目標であることを確認した。
参加者は、深宇宙に至る一つ一つのステップの最大限の活用により
無人のみでなく有人による探査を持続可能な形で構築することの
重要性を認識した。
また、国際宇宙ステーション(ISS)が、科学研究や技術実証、さらに
宇宙探査に向けた実験の場であり、また、平和目的の国際協力
プロジェクトとして機能していることを認識した。
更に参加者は、2018年1月に公表された、国際宇宙探査協働グループ(ISECG)に
参加する宇宙機関による「国際宇宙探査ロードマップ」に留意した。
そして、地球低軌道やさらに遠方への宇宙探査における国際協力の重要性を認識した。
ISEF参加者は、個別あるいは全体の探査目標を追求する上で、将来世代による
最大の利益と利用のため、宇宙環境の保存・保護に取り組むことに同意した


HTV-Xのミッション要求が公式に承認されたな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:33.54ID:ACFqMGKM
また妄想解釈でソース認定してるし。

逆神予言で、単に費用を負担する話になっても知らんぞ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:50:58.51ID:sSMMPBep
ISEF2に中露不参加でインドとUAE参加。
ボーイングとSNCは副社長が単独プレゼン、SpaceXはただのマネージャーがパネリスト。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:29:39.91ID:rW5Gc6J+
>>749
◆まとまらない米国内と各国の足並み
https://hbol.jp/161874/2

 そんな折、3月3日に東京で「第2回国際宇宙探査フォーラム」が開催された。
世界中から宇宙機関の閣僚が集まり、今後の国際宇宙探査をどう進めていくかを話し合う機会だったが、
結局のところどう進めるのか、たとえばLOP-Gはいつ造るのか、いっぽうでISSの今後はどうするのかといったことについて、
具体的な方向性は示されないまま終わった。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 11:26:49.40ID:9WUnKMDX
>>755
NASAに追従したい、というよりNASA(米国)に追従しとくと予算が出やすいんだよね。
ISSとかみるとよくわかる。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 01:54:09.84ID:FER/mRbw
欧露中がやってるようなことやりたい →他国がやってることを日本があとからやる必要はない!却下だ却下!

だからな
後追いが許されるのはアメリカだけ
ほかは日本が世界初ってのじゃないと予算が出ない
だからLNG推進系だのLE-9みたいな奇形の進化を目指すハメになる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:37:50.55ID:dnjIGfBR
>>758
学術系だと二番煎じは予算出にくいが、それは日本も外国も同じ。
輸送系は、それこそ日本は後追いしまくってるやん。
LE-9は別に奇をてらって開発しているわけじゃないぞ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 17:07:49.89ID:9NuAVdB1
「できちゃった」というのはせめて試験打ち上げぐらいしとかないとな。
実験室の中だけじゃ…
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:10:41.28ID:IgZQn95g
>毎度お馴染み、論文一枚で…

誰と勘違いしてるんだろ?
新年早々、LNGの軌道利用とDream Chaserの打上候補にH3が含まれてて
涙目敗走したのを忘れたのかな?

ちと大きなファイルだが、この95ページにある。
LE-Xと同様、解析と実験が一致しはじめてる。
http://www.jaxa.jp/about/finance/pdf/3rdMidProspect.pdf

上記の3トン級はこれに使われるらしい。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00437372

で、創業者の米本氏らが立ち上げた会社
https://space-walker.co.jp/

米本「フルサクセスだけでいいんだよ。ミニマムとかエクストラとか、俺には関係ない」
という御仁なので、一発で決めてくれるさ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/gijiroku/1400941.htm
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:58:31.76ID:FU73cbS9
>>766
>>Cis-Lunarに行く場合には,この大型のエンジンを活用いたしまして,例えば曝露カーゴ搭載部のところに大型エンジンのモジュールをつけることによって,軌道変換が可能です。

ということは、月軌道補給船の場合は曝露カーゴには何も搭載できないということかな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:26:41.19ID:1niDOOMV
曝露カーゴなしだけで済むならむしろ良かったレベルだな。
H3の打ち上げ能力強化の必要性や、与圧ペイロードの減少がないならそれでいいや。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:54:51.23ID:FU73cbS9
>>768
人は運べないのだから、暴露部のペイロードを運べる、という特徴を出せれば「日本が参加してよかった」と思われるかな、と思った。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:05:28.93ID:hwbumWpy
>>769
月周回プラットフォーム・ゲートウェイで、そもそも曝露貨物需要がどこまであるのか?というのも問題なような。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:56:46.93ID:g8czD/zQ
>>771
それはあるね。
日本の実験室があるわけでもないし。
なんか、月軌道ステーションで有人ができない日本って必要?という疑問が。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:22:19.77ID:2ruArmup
>>772
モジュールの提供(ECLSS)と、定期的な貨物補給ができれば最低限はクリアしてると言えるのでは?
オリオンMPCVとロシア有人機だけで補給所要満たせないだろうし。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:05.41ID:3+pCFaOv
たかが低軌道ステーション3人編成チームがふたつ常駐するだけで膨大な維持費が掛かってるのに、次は月軌道?維持出来るのか?

だいたい、単に月面往還、火星往還するのに、高軌道ステーションなんか要らんだろ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:32:24.23ID:PcuDz1ze
日本独自の宇宙回収カプセル開発進む ISSの実験試料を迅速に研究者へ 有人船に応用も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000513-san-sctch

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発する試料回収用の小型カプセルは、
円錐(えんすい)に近い形状で直径84センチ、高さ66センチ。来年度に
打ち上げる物資補給機「こうのとり」7号機に搭載してISSに運ぶ。
飛行士がきぼうの実験で得た生命科学や材料などの試料を収納し、
こうのとりの機体表面に取り付ける。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:37:17.78ID:J6d6YkYx
Aと言った奴にAと言い返せる俺は、Aじゃない!

こうですか?
「お前のID、バレてるぜ」なんて典型的なFUDっすね。
そうそう。
またマウンティングワードが使えなくなったね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 18:16:58.39ID:ZgVniZJx
どうせならパラセーリング制御で、いずも・かがの甲板に直接着艦させろよ。
遅れてるぞ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:08:18.27ID:HL6dx0/L
>>786
これ、単なるロシア人じゃなく、駐日ロシア大使館のツィートな。

お前、フジデモを知らんのか?
一次情報をネットに移した人口は、あの頃と比較にならんぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況