X



宇宙の謎について [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 21:14:02.38ID:DFv+YkOY
そもそも宇宙はなぜ存在するのか?
人間は死んだらどうなるのか?
宇宙の謎、疑問について教え合うスレになればいいと思います。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 01:42:36.49ID:2z1Qi4Er
でもそれだけじゃ、互いにそれほど相対運動していない銀河内での恒星の動きの謎(銀河の渦の各地点での速度)は解消しないな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:42:00.14ID:ybVbm0kv
これアレだね、ヒッグス粒子を構成するさらに小さな粒子、それを構成する更に小さな粒子・・・と人間の観測限界を超えても尚続くはずだから、ある時点(ヒッグス −x階層レベル)を宇宙を構成する最小粒子として規定することになるんだろうね。
そしてそれら超微小な粒子一つ一つが実は宇宙なの。
その粒子の中の世界は人間レベルには観測できないし、中の宇宙はやはり無限に広大でこの宇宙の外はどうなってるんだと思ってる生命体がいる。
宇宙ヤバい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:21:07.42ID:nX5cwJeF
帝国と同盟を繋ぐイゼルローン回廊とフェザーン回廊以外の航行不能の領域って何がどうなってんだ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:07:42.64ID:r/p4Sbmt
物理的な裏付けがあるわけではなく
単純に物語を分かりやすくするための言い訳だろう
銀英伝見た事ないけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:36:31.86ID:iRDEFJPc
>>604
銀河帝国領と自由惑星同盟領の間は、星々の重力場やらのせいで、技術的に航行可能な宙域が限られている。
安全なルートは2つあるが、一方はフェザーン自治領が存在する政治的中立地帯のため軍事行動には使用できず、必然としてもう一方のルートが軍事的要所となる。
そのルートに、帝国軍によって建設されたのがイゼルローン要塞であり、もってこの宙域をイゼルローン回廊と呼ぶ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 10:29:41.46ID:8u4D/Suj
ガイエスブルグ要塞を、首都星ハイネセン近くにワープさせれば良かったのにね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:00:32.87ID:T20uX+NW
小説だとあまり立体的に過ぎると読者がイメージしづらいだろうから故意に平面的にやってるのかも
右翼左翼に加えて上翼下翼とか平面の何時方向に加えて上下何時方向とか台詞も大変だろうし
そもそも艦隊戦って舞台だとそんな状況説明が多くなりそうだし

あの世界でもワープには何らかの制約があるんだろうなー
でなきゃイゼルローン要塞をハイネセン付近にワープさせたり
それが無理でもそれぞれ艦隊を首都星宙域にワープさせるはずだもんな

なんか同盟が滅びる暫く前のビュコック戦で帝国艦が回廊の壁みたいな所にぶつかってた様な
ミノ粉と同じで便宜上の御都合科学設定だとは分かっていても「星々の重力場やらのせい」ってを
もうちょっとそれらしく説明して欲しかった
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:01:53.55ID:ufGjwRfc
137億年自分はいなかったじゃん。死んだらその状態に戻るんだよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 01:31:46.83ID:v6fupLfY
ブラックホールになんか落としてスパゲッティ現象を見てみたい
最後はシュバルツシルト面に張り付いて動かなくなった様に見えるんだろ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:55:54.23ID:1BJkoleF
水を切るときにカップ焼きそばの中身を丸ごと落下させてしまったことは何度もある
ダイソーのレンジでスパゲティ茹でる容器のやつではまだ失敗したことない
レンジの熱で、数回使っただけで蓋がすぐに変形しちゃってそのたびに買い直すのがコスパ悪いけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:24:22.30ID:v6fupLfY
電子レンジでスパゲティの麺茹でる奴使ってるわ
タッパみたいなんに水と麺入れて普通に茹でる時間に5分足してレンジに掛ける奴
レンジに掛ける時は蓋せずに茹で上がってから蓋つけて湯きりするから変形なし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:32:19.91ID:TWaZycb3
今時カップ焼きそばで失敗する奴とか
昔話ネタでしか聞いた事ないな
古いコピペが再利用されてるな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:40:48.99ID:C0h31Ypn
スパゲティを伸びさせないためには、袋に書かれたゆで時間よりも1,2分早めに、一本食べてみて中心に芯がすこし残っているくらいのところでゆで湯から取り出して、
あらかじめフライパンにあけて加熱しておいたソースに投入して絡めて、ゆで湯をちょっと加えて1,2分煮込むといい感じに仕上がるよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:12:03.66ID:jWeAEnmw
>>595

映画のマトリックスみないな仮想現実に生きているみたいに、実態は別の思念体?と言うかもしかしたら、AI の夢想?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 10:46:22.78ID:d29WxWdD
朕は只今到着したのじゃ。アナルを舐めてくれるかドキドキなのじゃよ。

ふおっふおっふおっ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:07:18.52ID:AK1Ae5bB
ブラックホールってさ
外側から観測したら落ちるものは事象の地平面に止まって見えるんでしょ
だとしたら黒い穴なんか見えずに、めっちゃ眩しくならないの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 02:39:13.51ID:FKFljN+C
>>630
だから銀河の中心がどうなってるか解らないんだよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 05:47:12.82ID:eeq+p3BG
そう。ほんとはそう。
無数の岩石や惑星なんかを吸い込んでるきたから、
パット見は光や岩石やガスがごちゃごちゃに混ざった小天体に見える。
じゃぁ、こないだのbh初観測は何ってなるけど、あれは一般のイメージに合わせたシージー画像。
誰も違和感を唱えないでしょ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:26:50.77ID:mOxSWzNv
ビッグバンの確たる証拠として考えられてるのは、ハッブルのいう赤方偏移でしょ?これがダークマターもしくはプラズマ粒子の影響で遠距離の銀河可視光ほど赤方偏移の影響が出ているだけだとしたら膨張している宇宙の証拠にはならなくなるんしゃないのかな?
背景放射の考え方が組み立て必要になるけどさ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:21:48.73ID:R+V8MNPd
今日コンビニで「最新宇宙論」てのを買ってきた。
数日後には宇宙の謎を解明するからもうちょっと待ってて。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:34:59.29ID:W+h4/9RD
宇宙はプラズマで満たされていて、膨張なんかしてない。赤方偏移は単なる星間赤化。ハッブル自身も膨張ドップラー効果には慎重であるべきと論じている。
プラズマ流が様々な銀河団を形成して地球天候で見られる稲妻のような形に収束してる。このプラズマ流が銀河の衝突をもたらしているのであって、重力が引き寄せあっているわけではない
なので定常宇宙論+エレクトリックユニバースが現実的な解かな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:00:54.86ID:mv0BEsSI
え、え、ちょっと待って、
まだ本読んでないんだきら解とかいわにいで!
せっかくおれご尊敬を集めるチャンスなのに
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:32:20.26ID:BJ7Fd5nb
定説が必ずしも真理ではないかもしれんがより多くの人達を納得させてる説ではあるからなー
奇説が表に出るにはまずインパクトが必要だわな
定説では説明のつかなかったアノ現象が明快に理論付けられてその上で他の現象の論理にも矛盾を起こさないとか
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:31:17.88ID:Zyb9+Fef
無からビッグバンで宇宙の全てが生み出されたっていうのには誰しもが納得してるの?
ビッグバンの根拠が遠い銀河ほど赤方偏移が顕著になるっていうこと以外、宇宙空間の膨張の証拠は他に何か納得する理由が見つかってる?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:51:53.43ID:zl+jrU1e
宇宙の元素比率とか星の寿命とか宇宙背景放射とかが証拠だな
決め手は宇宙背景放射だろうが
今の定説はビッグバンとインフレーションまでで
それ以前の誕生については諸説があるだけ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 06:22:29.04ID:I/+AFWlG
>>641
無について無知すぎ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 08:10:51.42ID:CoNMCfPw
観念的に無とは何もないと考えがちだけど、
人間に観測できない、認識できない、理解できない状態が存在してる。
例えば二次元の存在に、三次元の概念が理解できないことに似てる。
銀だらは美味しい。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 00:11:10.06ID:IEdk+DNC
てか今のカップ焼きそばで湯切りに失敗する可能性のあるのはペヤング位じゃないか?
他は全て湯切り口が穴あきタイプで絶対に失敗しない仕様のはず。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 02:32:11.45ID:/Ti8iKbl
サバ折りからの逆水平チョップ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:52:01.31ID:9nq1lTIa
宇宙はサバサバした性格なんよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:58:17.58ID:w9bBD9If
府中…
それは人類に残された最後の開拓地である…


2001年に府中の旅したよ (。・ω・)y-゚゚゚   
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:26.40ID:KE55RzjL
ここ備後府中、家具職人の里。
時を忘れ、打ち込む。
その姿に長い歴史のドラマを見る。
伝統が磨き上げた確かな家具。
「大事にして貰いなよ。」
府中家具総合展示場
府中家具会館でお求め下さい。

府中と言えばこのCMだよな。
まだやってんのかな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:50:17.85ID:qWBfJ2pn
>>653
ヤクザ屋さん達が寝泊まりしてる所あるな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:33:34.46ID:ls2yJ4Pb
>>658
あの職人役のじいさんもう生きてねえだろうな
並んで2つある引き出しのかたっぽを出し入れすると
もうかたっぽも出たり引っ込んだりするのってこのCMだったっけ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 11:44:45.37ID:iAM+yvJY
超弦理論とか、現時点の人類の技術で観測できないレベルのスケールらしいけど、仮に現実だとしても絶望感と共に夢が広がりング
マルチバース理論は今いる宇宙の始まりのきっかけは説明つくかもしれないけど、じゃあ他の宇宙達の大元はどうだったの?ってなる。
空想が止まらなくて楽しすぎる。
0673 【末吉】
垢版 |
2019/11/01(金) 23:15:55.84ID:0HLXAnH+
そろそろオフ会しね?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 08:35:14.04ID:VOeXu99p
>>670
+10
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:23:23.86ID:obQJW816
どんな事でも答え出ないよな
ビッグバン以前に何が有ったか?
仮に何か有ったとしてそれ以前は?
今一番小さい物質って超弦理論の弦らしいけど
弦て何から出来てるのか?
結局この世って矛盾だらけ過ぎるから多分存在してないわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:35:51.99ID:/QOZQh5C
人間が存在するとして人間を作る物質を作る物質を作る物質を作る物質…と永久ループになるから存在してる事自体が矛盾してるんだよなこの世のもの全て
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 22:53:48.45ID:H95qT+y3
>>680
今は素粒子を物質構成最小単位って決めてるけどじゃあ素粒子を構成するモノは何?素粒子を構成するモノを構成モノは何?って永久ループになるって事
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 18:36:34.81ID:cIr7bybO
どう考えてもスケール感がおかしいよね
百数十億光年から、
素粒子レベルや更にそれらを構成する部室やひもりろん(仮説)まで、
この宇宙を作った存在は頭おかしい
意図して設計されたものなのか、あるレベルの世界を作ったら自然発生的に細分化していったのか?
宇宙の始まりの空想はたくさんされてるけど、
宇宙の構成はミクロレベルから拡大していったのか、マクロレベルから細分化していったのか。
一点から拡大と想定すれば前者なんだろうけど、さすがに足立区のうちゅうはかせと呼ばれる俺でも想像つかない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:24:21.20ID:cIr7bybO
それはもうやった
流石に時間かかるけど、正確さの担保のために二回は数えるんだけど、再現性が確保できないんだよ
ゲージのR & Rとかの問題じゃないんだ、数が合わないんだよ
二回目に数えると必ず水分子が減ってるんだよ
この世界はふしぎ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:26.33ID:FgXmfMzM
>宇宙の構成はミクロレベルから拡大していったのか、マクロレベルから細分化していったのか。

両方なんだ
たぶんそれが宇宙
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:16:56.47ID:uj8AGcjV
ロシア宇宙主義の魅力がヤバい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:47:31.12ID:Va0g98/+
ロシア宇宙主義はいいぞ
人類はお世話になった父祖、ご先祖さまを全員復活させる責務があるけど、
場所がないから宇宙開拓しようね〜っていう
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 03:31:18.89ID:K7fGdzWB
ブラックホールって単に超質量の天体ってだけだろう?
流石に事象の全てを吸い込んではくれないんじゃね?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 19:36:53.44ID:qoCprFN8
>>697
知ってる俺おっさんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況