X



ダークエネルギーは宇宙遠心力である?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 21:56:38.24ID:jBr23Xa2
ダークマター、ダークエネルギー、宇宙の謎解きをしよう!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 22:36:25.27ID:2uHzGgGO
宇宙が回転しているならジャイロで観測可能だと思う。
空間が回転していてジャイロが反応しないなら、遠心力も発生しないと考えられる。
よってダークエネルギーの正体は宇宙遠心力ではない。
って事にならない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 15:08:39.42ID:cNembz2R
> 無いなら、宇宙球外側の真空圧の可能性が強い
ガゾリンエンジン内の燃焼室を想像した。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 16:57:20.70ID:DV/SRxLe
>デビッド・ロックフェラーの次男が墜落死。65歳。
お父様の99歳の誕生日を祝い、セスナで帰る帰途に。
御父上、悪の限りを尽くすと身内に不幸が起きるのですよ。
改心する機会です。
0358ww
垢版 |
2014/06/16(月) 16:59:24.61ID:XsJPxfjw
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 18:01:57.92ID:iUXjAkqs
                                         _
             /  /'´   /  .'    , -‐ ̄ヽ \   ` ‐' ´´      / 求 オ
     , -‐´ ̄ ̄ゝ、 | r'´ ./ .チ´   _,r‐'´, ‐'´   \ \        //  め レ
    / な 眺 入 たゝし /´ .〃    / .//          ヽ __,, -'´  / .|   た に
   |  ん め っ だ  ゙ト-‐´   , ‐'  ./ /   , -' l_-            ゝ、  !  ヽ   の 意
   /  だ て た 視   |   /    / ./ / .」ノ'~ メ  - '''ヽ、   / .ト  /、  か 見
  │  が た ん 界  !  /    . / ./ .l / ー''/´     ∨   `´    ヽ  ? を
   ヽ  な だ で に  .ノ ,r/  .y   、/! / '´ィ‐ ̄       、     ._, ._   \
   ヽ、  け       t,/゙:::! __,,7       ‐''´          !     !  |  , ‐'` ー- 、___, -'´
     \_- 、-‐ ̄ /゙::::::レー-─!'ニ                     `ー- !./:::::: ::::: /   ` ̄
         /  , / ::::::::::<  /, l勹                      ! `' !ゝ_.:: :'fL
        ノ゙  ,ィ, -'フ:::::::::: T''_w,.‐/                       l  |::::::   'ト、
       〃 〃´ / ::::::::::::::::ヽ  /./    , --丿               ー.イ:::::::    ト、
     / y /´:::::::::::::::::::::::,/.! `,-、_     .‐' __、--.-.-           /\.!:::::::    '/
    ノ . ∠‐'゛::::_::─‐‐- 、::/ ヽ  !、 ⌒  /  , - ‐─           く   7:::::::     /
   / メ'´:::::::/ も 言 だ`ーイヽ  ヽ .| ̄  ‐' ,/   ノ        \.−:::::::     ./
  , '/ :::::::::::::|   ら わ が   ゙'イ    \  ̄ -'゛    . ′  , ‐' \ / ::::::::::::::     ‐
: .l|l____:::::::::::|   え し        !     \ ヽ   _      \   ‐' ::::::::::::       ヽ
      ̄'‐〈   る て      /       \ ‐'´        ヽ_,.‐'::::::::::::::        ミ
         ヽ  な      / .、       \        ,/::::::::::::::::::          |ヽ、
       , - ' ら     // /         ヽ     . ィ!'´:::::::::::::::::::          ミ   .、
     / 乗 あ : 決 煽ヽ,イ_, ┬'        `ー、 、┬-‐‐─''. ̄'' 、              ト   r:
    ,/   れ れ : し  り  ゛/              \i!:::::::::::::::::::::_           /  ./:
   ./    な  じ : て に   ヽ          |  .ノ  .!:::::::::::::::::::::::::::::|ト_      .|j  ./ 〃
  │    い ゃ : 乗 は    !         / ,〃  ./ :_:::::::::::::::''::´ :ヽ  `''-、  .'l! /:::イ
  │    ね あ : れ      ヽ           ィ/    ト:, :::::::::::::::::::::::  : ::ト、   ヽ   ./::::,「
   !            な       |       ,/ |    |:::ヽ::::::::::::::::::: ::: :::::: :: ヽ  'ヽ/ /::::::/
   )          い      /      / ::::::\   `丶、 :::::::::::::::::: ::::::::::::::_   ィ:::::::::|
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 12:48:14.28ID:VmTxZxwb
俺の仮説
『我々の世界は単なる影であり、脳は太陽であり、
影をつくる実体は、我々には認識できない。』

我々の世界は、実体の投影に過ぎない。
実体が見えないから、光を当てると(脳が認識すると)
影が突然現れるのを、不思議に感じるだけ。

二重スリット実験も、EPRパラドックスも、ダークエネルギーも
ダークマターも、全部これで説明できる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 12:59:16.36ID:VmTxZxwb
ダークマターによれば、我々の宇宙の96%は、ダークマターで
出来ていると考えないと、説明できないんだが、
どんな観測機を使っても、まったく検出できない。
俺の仮説なら、ダークマターこそが、我々の宇宙の実体であり、
人間の住む世界は、その影(投影)にすぎない。
そして影を作っているのは脳である。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 13:06:55.35ID:VmTxZxwb
我々の世界が、単なる実体の影なら、死ぬとはどういうこと
なんだろうね。
太陽(脳)が消えて影(自分)が無くなるが実体は残り、
暗闇のなかをさまよう?
実体そのものも消えうせる?
前者が自殺や事故死で、後者が病死や老衰?
その実体とやらも、さらなる上位の実体の影かも
しれないと思うと、なにやら怖くなる。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 13:13:35.10ID:VmTxZxwb
古くからいう、自殺は絶対してはいけないというのは、
案外間違ってないのかもね。
俺の仮説なら、病気でもうすぐ死ぬ人が自殺しても
実体の世界でももうすぐ死ぬから大差ないけど。
事故死が一番気の毒だな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 12:44:25.06ID:Z5TRcIIA
天の川銀河遠心力+天の川銀河コリオリ力+α=太陽系の万有引力

虚構を乗り越えて、テスラガリレイの時代に帰ろう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 21:39:32.22ID:BFeUa94E
はい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 07:26:06.00ID:pZUFyy4n
ダークマターみたいな
有りそうでまだ無いエネルギーの名前考えておこうぜ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 18:31:17.89ID:18pxdoOS
ダークマターの割合ダークマターを含めた物質の70%
ダークエネルギーの割合70%
故に見えてない方向性Vが存在する
0375       ↑
垢版 |
2015/01/20(火) 18:38:11.81ID:6Ub+C09t
遠心力なら、宇宙の中心がどこかにある、
し、全宇宙が同相で回っていることになる
外側はとてつもない速度になる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 14:01:32.12ID:10/tYc50
観測者も回っている
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 14:04:36.69ID:10/tYc50
四次元球体 四次元遠心力
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 14:29:48.13ID:10/tYc50
オープン2ちゃんねる の代わりに プンプン2ちゃんねる はどうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 14:35:30.54ID:10/tYc50
砲丸投げみたいに
重力で振り飛ばされる事がある
それを利用するのが
加速スイングバイ航法で
宇宙全体にも言えるかもね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 14:38:04.95ID:10/tYc50
加速スイングバイ航法の無限回数は∇発散∇になる?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 04:36:13.71ID:WY0tnWlY
>>332
>三次元で回転したら軸ができるだろ
>それがないなら遠心力じゃない

軸は一個では無い・・・
無数のブラックホールなどが軸に等化する
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 04:50:57.63ID:WY0tnWlY
写真で見る世界最速のスーパーコンピュータートップ10
http://gigazine.net/news/20130618-fastest-supercomputers/

◆1位:Tianhe-2(天河二号)、中国人民解放軍国防科学技術大学
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/01_m.jpg
IntelのIvy Bridge(12コア・2.2GHz)とXeon Phi(57コア・1.1GHz)を採用し、
コア数は312万、計算速度は33.9ペタフロップス、消費電力は17.8MW

◆2位:Titan、アメリカのオークリッジ国立研究所
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/02_titan2_m.jpg
AMD Opteron 6274(16コア・2.2GHz)とNvidia Kepler(14コア・0.732GHz)を採用し、
コア数は56万640、計算速度は17.6ペタフロップス、消費電力は8.3MW

◆3位:Sequoia、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/03_8716842181_3f50ae207a_o_m.jpg
IBM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は157万2864、計算速度は17.2ペタフロップス、消費電力は7.9MW

◆4位:スーパーコンピュータ京、独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/04_01_m.jpg
富士通 SPARC64 VIIIfx(8コア・2.0GHz)を採用し、コア数は70万5204、
計算速度は10.5ペタフロップス、消費電力は12.7MW

◆5位:Mira、アメリカのアルゴンヌ国立研究所のエネルギー部門
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/05_30292D004-72dpi_m.jpg
BM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は78万6432、計算速度は8.6ペタフロップス、消費電力は3.95MW
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 05:04:27.58ID:uit3H3MY
ダークエネルギーは離散宇宙遠心力である?
ダークエネルギーは離散宇宙遠心力である?
ダークエネルギーは離散宇宙遠心力である?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 10:15:37.15ID:mGfYaHuR
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 17:11:43.93ID:qSYRfEI9
皆さま御存知のバイク板のバロンスレで個人の実名、所属、役職を明記して殺意表明?を
行うという事案が発生しました。

下記スレの>>518,>>520を参照ください。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1420901511/462-562


なお、通報先は以下の通りです。

ネット違法・有害情報の通報フォーム
PC  http://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
携帯. http://www.internethotline.jp/mobile/form_ihou.html
サイバー警察TOPから行ける匿名でも通報可能
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 22:37:33.56ID:/M7eVVXE
ダークマター、ダークエネルギー、宇宙の謎解きをしよう!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 13:31:04.70ID:q14xBp9J
ダークマター、ダークエネルギー、宇宙の謎解きをしよう!
われわれはホワイトホールの中にいる
たからホワイトホールが発見できない
ワームホールであっても時間は必ず進む
ブラックホールでは電子が吹き飛ばされる
吹き飛ばされるた電子によってガンマ線を放出する
ブラックホールでは潮汐力(ちょうせきりょく)で素粒子に戻る?
ブラックホールで熱放射・・・熱はマイクロ波・・・電磁波である
0421町内会副班長
垢版 |
2015/02/21(土) 23:22:42.21ID:9KwDfIJu
銀河の渦巻きと台風の渦巻きを一緒にしてないか?
空気中なら中心付近が速く外側が空気抵抗で遅いが
真空の宇宙なら中心付近と外側の速度は大して変わらない。
中心付近が速いとすれば重力の影響だろう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 14:43:01.37ID:sD5xPqFf
天文学者ハッブルの観測結果から宇宙が膨張している
宇宙膨張はランダムな宇宙規模の超加速スイングバイです
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 14:46:53.50ID:sD5xPqFf
素粒子のサイズは、原子の10億分の1の10億分の1ぐらいのサイズらしい?
これを超弦理論的に考えると、素粒子がヘリカルな輪の軌道を描く・・・
http://www.jaxaclub.jp/data/images/010709151435034169.jpg
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 14:55:09.90ID:sD5xPqFf
素粒子のヘリカルな輪の軌道

これは

宇宙と同じ重力システムでは?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 16:13:48.62ID:NMWaWiQv
地球は自転しながら太陽を回る
太陽は銀河系の中で回る
銀河系は銀河団の中で…
相対的に最も動かない(中心にあるもの)のは何処なのでしょうか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 00:04:20.91ID:4H7HrC7+
重力システム
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 00:06:27.25ID:4H7HrC7+
このような事が自然宇宙では無制限に繰り返される

この図を見ると等価的に中心から遠ざかっている
重力を動力源とし遠心力の作用によって外側へ発散する
http://fnorio.com/0085swing_by_navigation1/fig3-3.GIF
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 00:09:35.15ID:4H7HrC7+
このような事が自然宇宙では無制限に繰り返されて行く
円盤の中心も無制限にランダムな方向で回転している

中心位置をビッグバンの中心と考える必要はない
銀河中心がそれぞれ中心の役割をして∇発散する
もちろん重い星たちもそれぞれ影響しあっている
ダークエネルギーは自然超加速スイングバイ航法に等化するだろう
http://refind2ch.org/search?q=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 23:24:55.43ID:mbsrgS6/
宇宙膨張ダークエネルギーの正体は重力回転遠心作用である
http://imgur.com/o7ZtFYe.jpg
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 23:35:30.47ID:mbsrgS6/
重力によって物体間で引合い場合によっては回転する
さらに場合によっては軌道を外れ遠心力で飛ばされる
飛ばされたなら空間が膨張したかのように見える

つまり、宇宙膨張ダークエネルギーの正体は重力回転遠心作用である
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 23:50:49.88ID:mbsrgS6/
写真で見る世界最速のスーパーコンピュータートップ10
http://gigazine.net/news/20130618-fastest-supercomputers/

◆1位:Tianhe-2(天河二号)、中国人民解放軍国防科学技術大学
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/01_m.jpg
IntelのIvy Bridge(12コア・2.2GHz)とXeon Phi(57コア・1.1GHz)を採用し、
コア数は312万、計算速度は33.9ペタフロップス、消費電力は17.8MW

◆2位:Titan、アメリカのオークリッジ国立研究所
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/02_titan2_m.jpg
AMD Opteron 6274(16コア・2.2GHz)とNvidia Kepler(14コア・0.732GHz)を採用し、
コア数は56万640、計算速度は17.6ペタフロップス、消費電力は8.3MW

◆3位:Sequoia、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/03_8716842181_3f50ae207a_o_m.jpg
IBM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は157万2864、計算速度は17.2ペタフロップス、消費電力は7.9MW

◆4位:スーパーコンピュータ京、独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/04_01_m.jpg
富士通 SPARC64 VIIIfx(8コア・2.0GHz)を採用し、コア数は70万5204、
計算速度は10.5ペタフロップス、消費電力は12.7MW

◆5位:Mira、アメリカのアルゴンヌ国立研究所のエネルギー部門
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/05_30292D004-72dpi_m.jpg
BM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は78万6432、計算速度は8.6ペタフロップス、消費電力は3.95MW
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 01:56:16.67ID:jMREK+PT
ダークエネルギーの斥力による宇宙の膨張は遠心力なんかじゃない。
4次元球の表面を3次元空間の宇宙と見たときに
ダークエネルギーまたはダークマターは、
いわゆる4次元球(ボール)の内部にある空気みたいなものだと考えるのが妥当だ。
4次元空間を想像することも見ることもできない我々人間にはその存在を観測できなくて当たり前。
空気を入れられているボールのように内部の様子は分からなくとも、
4次元球の表面に位置する3次元宇宙に斥力の力だけが現れる。
膨らんで行く風船のように。
いわゆる4次元風船の表面にあるのがわれわれ3次元宇宙だということ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 16:02:10.63ID:6/VGMtPL
>>429
宇宙みたいな真空を伝わる衝撃波ってなに?
空気中や水中なら 理解できるけど。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 23:57:35.34ID:GY49zd9Q
宇宙は爆発して始まったのではなく、外から吸引されて始まったんじゃないかな。今も吸われてる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 16:40:29.22ID:ksgsphM8
>>446
はぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!

吸われちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!

こんな感じですか・・?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 12:59:53.56ID:B7bgnpyS
Intel 5th Generation Broadwell Processors Arrive, Cherry Trail Shipping
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=42515
http://www.cdrinfo.com/images/uploaded/Intel_Core_processor_with_Intel_HD_graphics.jpg
http://www.cdrinfo.com/images/uploaded/Intel_broadwell_1.jpg
http://www.cdrinfo.com/images/uploaded/Intel_broadwell_Die_1.jpg
http://www.cdrinfo.com/images/uploaded/Intel_broadwell_block.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況