X



ブラックホールについて勉強会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 03:18:10.31ID:pzZEX2Wr
>>771
ブラックホールの外側には事象の地平線がないのではないか。と言う話ですな。
素粒子などの物質により構成された殻の内側に、真空の空間とその質量での事象の地平線があり、さらに内側に殻があり、さらに内側に真空の空間と事象の地平線があり
…と言う超多層構造で、
殻と殻の間を保ってるのは、そこで絶えず起きてる対生成と対消滅のエネルギーによる輻射圧じゃないかな。
と言う理論解析ね(´・ω・`)
このモデルを使うと、特異点を設けずに色々な現象を説明出来るし、物理学的な破綻も起こさない。とね(´・ω・`)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:10:47.72ID:IPelju6e
重力波の検出のノーベル賞で、確かブラックホールどうしの衝突のパターンを検出したのがあったと
思うけどそれへの影響とかないのかね?
従来のブラックホール理論が当てはまらないなら、芋づる式にいろいろ影響がありそうな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 03:35:07.77ID:lWdqGdr2
>>786
それだったら「事象の地平線はない」にはならないんじゃないの?
実際情報が取り出せないエリアがあるわけでしょそれだと
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:55:16.53ID:qiY7jfDM
>>792
使用済み核燃料、シール貼っておくんで回収に来てもらえませんかね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:40:06.81ID:dx6YsNdI
以下の動画ではブラックホールに落ちていった情報を取り出せない事を問題視しているけど、
そんな事言ったら宇宙の背景に向かって打ち放った光の情報は、二度と取り返せないけどそれは問題じゃないの?
(最も速い光に先回りして過去に放たれた光子を回収する訳にはいかないから・・・)

究極の天体ブラックホールとは?情報パラドックスと宇宙最強エネルギーに迫る【日本科学情報】【宇宙】
https://www.youtube.com/watch?v=K6NC5moCyjg
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 15:04:04.30ID:lCXt/cVS
宇宙の背景に向かった情報は好きな時に返信できる
ブラックホールは地平線を過ぎたら返信できない
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 01:25:26.11ID:ZtheZZkq
>>792
やっぱりハゲなんですか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:05:22.33ID:dXlFE9N+
>>796
「宇宙背景」と言うのは、返信する相手が居ないと言う意味で態々「宇宙背景」と言ったつもりなんだけど?
返信する相手が居ない方向に飛んで行った光の情報はどうなるの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:52:02.16ID:yCErxnZg
ブラックホールの区別は質量、スピン、電荷だけだっけ?
それ以外は素粒子と同じで区別が使えない
今回の理研の発表はそれを覆す大発見だと思うが、あんまり話題にもならないし、上で言ってる奴は俺レベルでもわかってないことがわかるトンチンカンなものばかり
誰かわかってる奴が解説してくれんかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 03:35:08.80ID:ZlZ57vEI
事象の地平線に達する時間が無限だから
ブラックホール解として知られている「本物」のブラックホールは存在しない
てのは昔からわかってた事
現実にあるのはブラックホール解に向かう高密度天体で
その詳細が計算されたって事さ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:21:19.14ID:TqT21k7g
一般論

大きいブラックホールに小さいブラックホールが近づくと、小さいブラックホールは、常に質量を大きいブラックホールに持っていかれて、削られ続けて、やがて消滅する。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 14:39:49.37ID:ikBFiFgR
衝突ブラックホールは合体するだけ、分離はあり得ない
事象の地平線内ではUターンがあり得ないからな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 15:33:26.20ID:6dqS0xJi
ブラックホールが衝突すると、外部からは一つのブラックホールに見えるが、
ブラックホール内の住民には、中にブラックホールがあることがわかる
貪欲な巨大ブラックホールなら、ブラックホールを何個も内蔵している
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:07:47.30ID:trVAJhDy
理論上、小さいブラックホールて、針の穴より遥かに小さい原子レベルの小さい世界だから、蚊に刺されたように、人体に殆ど害が無いんだって。んで、宇宙って、無茶苦茶広いから、小さいブラックホールが、プカプカ浮遊しても光らないし、沢山、自由浮遊惑星のように、宇宙をさ迷うから、暗黒星雲か、ダークマター・ダークエネルギー、ボイドの中に、観測不可能なブラックホールが紛れ込んでいる可能性大なんだそうだ。今後の研究が待たれる。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:28:16.12ID:lNXw007J
素粒子サイズのブラックホールは蒸発するが原子サイズは保つんじゃないか?
でも大抵は帯電するから観測可能だろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:34:27.46ID:ETkV8SgE
素粒子サイズのブラックホールには量子効果が効くので
何らかの蒸発しない仕組みがあると面白いのだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:57:41.77ID:A1DQ29y1
理論値ではなく実際のところ
事象の地平面と読んでいる場は常に揺らいでるので
BHからは外部にいくらでも物は飛び出している
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:07:38.17ID:SALz5I+E
理化学研究所

ブラックホールの新説モデルを発表!

理化学研究所の説明する

ブラックホールは

世界に衝撃を与える内容だった!




・そもそも事象の地平面は存在しない

・ホーキング放射による質量の減り方を説明

・ブラックホール蒸発のメカニズムを解明

・ブラックホールパラドックスをも説明


(`・ω・´)シャキーン!
やるな!流石、
理化学研究所!
君は刻の涙を知る!
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:30:26.88ID:+0rFsNAu
我々、人類は、計算式を自分達で勝手にややこしくしていたのか。かつてのアインシュタインみたいに。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:34:46.76ID:tJfS0BPl
宇宙論を根本的に見直す理論だぞ

ビッグバンも特異点だからな

今までの常識を全て疑う事になりそう
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:45:34.02ID:3ZzE1ZiO
>>816
それ、河合さんとの連名だけど胡散臭い。
ホーキング放射で質量が減るのは、BHがその周囲より高温の時だが、現在CMBが2.7Kもあるから、成り立たないんだわ。
0843822
垢版 |
2020/08/31(月) 13:10:43.83ID:7v9O2LiQ
>>823-840,842
なんかキチガイ湧いてんな。
掲載誌は MDPI の IF 1.725 (2019)のゴミジャーナル。

MDPIはハゲタカジャーナルか?
http://scienceandtechnology.jp/archives/31893

河合さんには関係ないだろうが、ファーストオーサーは、もうまともな職につけんと思うぞ。
それと僕は関西人じゃないし、関西弁で書いたつもりもない。

>>813
原子サイズとして水素のボーア半径 r = 0.529 Å で計算してみた。相当する BH は

質量 m = c²r/(2G) = 3.56×10¹⁶ [kg]
消滅までの時間 t = 4c²r³/(3hG) = 2.01×10²⁹ [sec] ≒ 6.35×10²¹ [year]
絶対温度 T = hc/(2kr)= 1.36×10⁸ [K]
0846822
垢版 |
2020/08/31(月) 17:22:35.85ID:PlXdzYQ8
ファーストは河合さんだった。
Corresponding author の方な。
0848822
垢版 |
2020/08/31(月) 17:24:59.33ID:PlXdzYQ8
しかもtypo
✕河合さん
○川合さん
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 21:33:57.76ID:c6StmnL8
基地外はお前だよwww
間違えて偉そうにすんなよ(笑)

843なんか基地外湧いてんな

直後、843本人は誤字脱字(笑)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 21:47:19.59ID:c7h0cc67
(`・ω・´)
名前を間違えて、偉そうにした馬鹿関西人がスレ住民から、集中砲火をくらって瀕死な件についてwww
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 22:04:29.52ID:pShDYsEe
例えばこんな感じ。

m(_ _)m
877の誤字脱字について訂正致します。

×誤
○謝

以後、注意致します。
大変申し訳ありませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況