>>722
ニュートン力学で説明するとそうなるが
一般相対論では質量の存在が周囲の空間をゆがめて
その歪みが無限遠に伝わって、それが重力だと考える
重力が空間をゆがめることは実際に観測されていてる(重力レンズ)
事象の地平面の領域は極限まで空間が曲がってるので、光は直進してるつもりでも中心部へ落ちていく