X



宇宙質問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 01:07:23.06ID:WBYkvnbO

オッパイ星人はいますか?

0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 23:19:12.02ID:ezI2HWvf
>>3 俺の隣にいるよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 23:25:11.07ID:Az7K6roZ
無重力で 放たれた精子はどこ行けばいいですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 19:15:00.53ID:jMI1mqru
どこで この良スレ思いついたのですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 20:42:22.25ID:NFgQo3Op
重複キター
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 22:13:51.71ID:DsdMl2OF
光速を超えることはなんで不可能なの?
0010
垢版 |
2011/08/26(金) 14:54:05.85ID:bMeOqIUH
負エネルギーを使えば不可能ではない。(日経サイエンス記事)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 20:38:49.28ID:shITaINR
質問スレほかにあるだろ。そっちでやれ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 01:33:35.48ID:XZoITwpN
    何百億年のうちのほんの100年の間

    何百億光年もある宇宙のなかのちっぽけな地球で

    脳が作り出す感情にいったいどんな意味があるのだろう

    漏れが死んだところで、地球が消え去ったところで

    この宇宙にいったいどんな影響があるというのだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 15:48:24.21ID:gcekmkaJ
オーマンコクセーウンが見つかりません。 ><
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 13:16:43.54ID:q1DMEFb2
宇宙ってヤバイ星たくさんあるんだろ?お前らが知ってるヤバイ星教えてくれよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 19:54:43.73ID:QbnSAUO7
>>14
海王星だか冥王星やばいよ
音速で風が吹いてる
吹っ飛ぶってレベルじゃねー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 13:31:43.55ID:AcD+8/nS
ここいらなくね。
オカ板と合併で
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 22:19:43.84ID:1Y7evYS+
惑星ニビルってほんとうにあるんですか?
本気で怖いんですけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 03:31:42.75ID:pQT6Kvfd
ねーよ。そんなデカイ天体があれば重力の影響の周囲の天体の軌道を乱しまくり
1.それが必ず観測に掛かる
2.カイパーベルト天体も掻き乱し彗星の雨がとっくに降り注いでいる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 02:54:30.10ID:vNg94GJv
計算が面倒だったり…万有引力も場所によって千分の一よりは大きい差が出るから
そっちが優勢かもしれない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 22:36:02.45ID:yyD7zXgZ
オッパイ星人はいる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 23:00:31.35ID:w/8jwdpE
今の技術で、小さな宇宙空間を作り出す事は出来ますか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 23:21:08.70ID:yyD7zXgZ
オッパイ星人なら可能だ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 23:33:55.97ID:w/8jwdpE
オッパイ星人凄いですね!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 12:57:47.93ID:rpGYpfUu
今の技術で、小さな宇宙を作り出す事は、オッパイ星人以外で出来ますか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 21:01:36.09ID:rpGYpfUu
擬似的なレベルの宇宙空間みたいなものが、今の技術でどこまでか、再現が出来るのものなのかなぁ?
と思ったので。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 00:30:36.37ID:bOcJU4R7
なにこれ?
白いよ〜
カルピス?いや、カルピスソーダ?
0040 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2012/05/13(日) 12:04:12.38ID:osZRak6y
宇宙の質問で寧ろワープ技術とか超光速航法とかワームホーテクノロジーを実用化出来ますか?。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 23:00:51.41ID:3oNAsLwI

「素人が質問するスレ」がなかったのでここで聞きますが、太陽と地球と月の大きさの違いが、数値で言われてもあまりピンと来ません。
何かの比喩で分かりやすく教えてくれる人いませんか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 18:02:43.82ID:b2HFNOVW
>>43なるほど、どうもありがとう。
0045 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
垢版 |
2012/07/22(日) 19:39:42.39ID:CpiuauzM
超空間航法とか亜空間航法とか異次元航法とか超時空航法を実現して欲しいですよ!?♪。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 21:04:19.75ID:+0bu4MMk
↑お前は書くな。不愉快だ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 21:37:27.83ID:AlqCQuYL
スルーが正しいと思ってるけど、思わず同感
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 13:26:20.75ID:61ncNciU
ところでオッパイ星人とは?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 08:56:55.55ID:YiA8O6cM
>>41
地球がパチンコ玉としたら、太陽が直径1メートル程の風船の大きさで相互間の距離は50メートルほどかな。

ちなみにパチンコ玉の地球に対して、おおいぬ座VY星の直径は約2キロメートルだからw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 17:47:32.50ID:7rJEwoKm
>>49さん、すみませんお礼の返事が遅れました。

解りやすい!ありがとうございます!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 00:27:34.03ID:FdHuGEVf
今現在、元素の数は113だそうですが、宇宙のどこかに人類のまだ発見していない未知の元素が存在する可能性はありますか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 18:58:36.66ID:tJEda3vh
超新星爆発の超新星?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 20:01:58.29ID:ldP5ISYo
超新星爆発の時に中心部に大量の中性子発生

北斗百裂拳のように原子核に大量の中性子がぶち込まれる

死の宣告を受けて宇宙にはじき飛ばされる

「あべし」といいながら連続的なベータ崩壊を起こし大量のベータ粒子をあちこちにまき散らす

原子核で中性子から陽子に変換され大量の陽子が含まれる原子核が生まれる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 21:58:32.30ID:br9kt1ZM
ブラックホールに吸い込まれるとどうなるの??
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 17:10:13.10ID:TFCNbtW5
燃料切れで核融合エネルギーが出せなくなって重さで収縮し
原子核がぶつかって反発するのが超新星爆発
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 19:01:14.75ID:8EBMXmCT
>>60
恒星は中心の核融合で発する熱で膨張しようとしてるのと同時に、自分自身の重力で縮もうとしている
この熱膨張と重力収縮が釣りあって大きさを保っているのが今の太陽

ところが核融合に必要な燃料は無限ではなくいずれ空になる
すると星を膨張させようとする力がなくなるので星は自分の重力で縮む
この時星があまりに重過ぎると自己重力が強すぎて中心部がぐしゃっと潰れてしまい、そこに周囲の物質が
中心めがけてどっと落ち込んでくる
落ちてきた物質は潰れた中心部に当たって跳ね返り、その衝撃波が星の表面に達して星全体を吹き飛ばす
これが超新星爆発で、潰れた中心部は更に圧縮されて中性子星やブラックホールになる

太陽くらいの星だと中心がぐしゃっと潰れるほど重くはないので超新星爆発は起きない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 18:39:40.02ID:+R6UcILJ
あともう一つ白色矮星にガスが降着してチャンドラセカール限界を
超えて起こるIa型もあるわな。(降着したガスが核融合爆発起こす
だけで白色矮星は無事な新星爆発ってのもある)

>>62のタイプは爆発後に中性子星なりブラックホールなりが残る
けどこっちのは何も残らない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 10:12:40.41ID:QR1mlqf0
RX J0806.3+1527 (白色矮星同士の連星: http://ja.wikipedia.org/wiki/RX_J0806.3%2B1527 )
は公転軌道の減衰により、およそ34万年ほどで衝突し、超新星爆発になると予測されているよう
です。
距離が約1,600光年で、比較的近いですが、地球への影響はどの程度でしょうか。
34万年後に人類が存続しているかどうか定かではありませんが、大量絶滅を引き起こす可能性は
ありますか。
恒星物理学、高密度星の生態(?)に詳しい方、お願いします。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 19:00:56.63ID:mTzI67R4
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 18:59:03.31ID:WY+zYJ70
宇宙板、メチャ流行ってるかと思って開いてみたけど過疎過ぎませんか?
なぜなんでしょう・・・
最低でも質問スレは繁盛して欲しいです
ageておきます・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 01:02:08.36ID:2MpoiGIX
>>70が機能しなくなったのでage
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 21:26:18.32ID:P74PbnK9
宇宙が光速で膨張してるとすると、どうして遠い天体の光が届くのですか?
地球に向かってくると同時に遠ざかってるわけですよね?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 01:16:36.36ID:0/2LGWe2
>>77
宇宙の膨張速度は約30万光年の距離に対して1秒間に約70キロ膨張するのであって
どこかに対して光速で膨張している、という事はありません。

現在、最も遠くの、つまり昔の観測可能な光はビッグバン時の約138億年前に発せられた
ものですが、もしその時に光を発した天体があれば、現在は480億光年離れています。
昔の宇宙はもっと小さかったので光が届くのです。
あまり遠くに離れた天体はやはり観測出来ません。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 00:26:48.75ID:SyPbqVGj
>>78
なるほど、疑問が解けました。ありがとうございます

>現在は480億光年離れています
そうなんですか、てっきり138億光年離れてるものと思ってました
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 01:57:40.24ID:UnOAhUdN
>>78
横から質問です。約30万光年の距離に対して
1秒間に約70キロ膨張ということは計算すると
一日で一光年あたり20キロ(五千億分の一ずつ)空間が
広がっていることになるのですが、
それは宇宙のあらゆるものの密度が少しずつ低くなると
いうことなのですか?。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 02:02:37.07ID:KA4vsw9a
>>80
宇宙の密度は空間の膨張に従って低くなっています。
平均するとそうですが、質量(というかエネルギー)が多い場所では膨張速度が遅くなります。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 12:52:40.82ID:ohA+XRZc
>>80
何も無い空間(真空)がどんどん増えていくと考えられています
だから最終的には全ての物質が形を保てなくなり分解するという説もあります
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 21:57:14.01ID:PQgTyDhU
宇宙背景放射について質問です

137億年前の光が今地球に届いているとのことですが
なぜそんなに時間がかかっているのでしょうか?

過去の宇宙は小さいし、光は速いし、背景放射は宇宙の全てから放たれてるし
とっくの昔に地球に届いてるような気がするのですが?
私の勘違いでしょうか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 00:39:37.33ID:LiK148H2
>>84
背景放射の光は宇宙全体に充満しているから昔の宇宙にも届いていたし、これからいつまでも届く。
(だんだん弱く波長が長くなってはいくが)
それと、宇宙の膨張で138億年前の姿を観測できる天体は現在では480億光年離れているが
それでも宇宙全体を見渡せていないのは分かっている。まだ一度も地球の側を通っていない光も
これから地球から観測できる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 23:21:59.67ID:4jYkJt68
>>83
宇宙はそんなに馬鹿じゃないと思うよ、新しい空間に新しい恒星、惑星が誕生する
さらに言えば宇宙の広さと惑星、恒星の大きさは比例していく
全ての大小は根本的に、その時の宇宙の広さで決まる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/27(日) 00:51:45.69ID:c/bsxJo4
初期の地球にマグマオーシャンが有ったと言われてますが、同じ現象は火星や月や金星や水星にも有ったのですか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 06:52:02.91ID:HqRmVgSZ
宇宙が膨張したら今後どうなるとかはいいんだよ
宇宙が膨張してるのは何が原因なのかって答えれる奴おらんのか?何がどうしてるから宇宙が膨張してると答えろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 07:44:36.74ID:nzVcJ1WQ
>>88
ダークエネルギーは空間の膨張とともに増加

>>92
膨張の原因は誰にもわからない
今のところは初期条件としか言い様はない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 12:20:51.02ID:5+k8/RbB
宇宙ヤバイ
0096植物園
垢版 |
2014/07/30(水) 18:41:37.60ID:0XQEJ/jH
木星の衛星のエンケラドスで間欠泉が確認されたそうです
水は地下数十キロにあるそうです
他の衛星にも可能性があるようです
もしかすると魚類型の高度な知能を持った生物も
存在するかも
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 00:06:38.49ID:aSEwOJqW
木製の俺の椅子にダンゴムシ確認
0100植物園
垢版 |
2014/07/31(木) 11:11:11.61ID:xHwY3yRJ
>>97
間違って、すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況