X



宇宙質問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 01:07:23.06ID:WBYkvnbO

オッパイ星人はいますか?

0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 23:19:12.02ID:ezI2HWvf
>>3 俺の隣にいるよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 23:25:11.07ID:Az7K6roZ
無重力で 放たれた精子はどこ行けばいいですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 19:15:00.53ID:jMI1mqru
どこで この良スレ思いついたのですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 20:42:22.25ID:NFgQo3Op
重複キター
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 22:13:51.71ID:DsdMl2OF
光速を超えることはなんで不可能なの?
0010
垢版 |
2011/08/26(金) 14:54:05.85ID:bMeOqIUH
負エネルギーを使えば不可能ではない。(日経サイエンス記事)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 20:38:49.28ID:shITaINR
質問スレほかにあるだろ。そっちでやれ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 01:33:35.48ID:XZoITwpN
    何百億年のうちのほんの100年の間

    何百億光年もある宇宙のなかのちっぽけな地球で

    脳が作り出す感情にいったいどんな意味があるのだろう

    漏れが死んだところで、地球が消え去ったところで

    この宇宙にいったいどんな影響があるというのだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 15:48:24.21ID:gcekmkaJ
オーマンコクセーウンが見つかりません。 ><
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 13:16:43.54ID:q1DMEFb2
宇宙ってヤバイ星たくさんあるんだろ?お前らが知ってるヤバイ星教えてくれよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 19:54:43.73ID:QbnSAUO7
>>14
海王星だか冥王星やばいよ
音速で風が吹いてる
吹っ飛ぶってレベルじゃねー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 13:31:43.55ID:AcD+8/nS
ここいらなくね。
オカ板と合併で
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 22:19:43.84ID:1Y7evYS+
惑星ニビルってほんとうにあるんですか?
本気で怖いんですけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 03:31:42.75ID:pQT6Kvfd
ねーよ。そんなデカイ天体があれば重力の影響の周囲の天体の軌道を乱しまくり
1.それが必ず観測に掛かる
2.カイパーベルト天体も掻き乱し彗星の雨がとっくに降り注いでいる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 02:54:30.10ID:vNg94GJv
計算が面倒だったり…万有引力も場所によって千分の一よりは大きい差が出るから
そっちが優勢かもしれない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 22:36:02.45ID:yyD7zXgZ
オッパイ星人はいる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 23:00:31.35ID:w/8jwdpE
今の技術で、小さな宇宙空間を作り出す事は出来ますか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 23:21:08.70ID:yyD7zXgZ
オッパイ星人なら可能だ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 23:33:55.97ID:w/8jwdpE
オッパイ星人凄いですね!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 12:57:47.93ID:rpGYpfUu
今の技術で、小さな宇宙を作り出す事は、オッパイ星人以外で出来ますか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 21:01:36.09ID:rpGYpfUu
擬似的なレベルの宇宙空間みたいなものが、今の技術でどこまでか、再現が出来るのものなのかなぁ?
と思ったので。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 00:30:36.37ID:bOcJU4R7
なにこれ?
白いよ〜
カルピス?いや、カルピスソーダ?
0040 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2012/05/13(日) 12:04:12.38ID:osZRak6y
宇宙の質問で寧ろワープ技術とか超光速航法とかワームホーテクノロジーを実用化出来ますか?。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 23:00:51.41ID:3oNAsLwI

「素人が質問するスレ」がなかったのでここで聞きますが、太陽と地球と月の大きさの違いが、数値で言われてもあまりピンと来ません。
何かの比喩で分かりやすく教えてくれる人いませんか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 18:02:43.82ID:b2HFNOVW
>>43なるほど、どうもありがとう。
0045 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
垢版 |
2012/07/22(日) 19:39:42.39ID:CpiuauzM
超空間航法とか亜空間航法とか異次元航法とか超時空航法を実現して欲しいですよ!?♪。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 21:04:19.75ID:+0bu4MMk
↑お前は書くな。不愉快だ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 21:37:27.83ID:AlqCQuYL
スルーが正しいと思ってるけど、思わず同感
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 13:26:20.75ID:61ncNciU
ところでオッパイ星人とは?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 08:56:55.55ID:YiA8O6cM
>>41
地球がパチンコ玉としたら、太陽が直径1メートル程の風船の大きさで相互間の距離は50メートルほどかな。

ちなみにパチンコ玉の地球に対して、おおいぬ座VY星の直径は約2キロメートルだからw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 17:47:32.50ID:7rJEwoKm
>>49さん、すみませんお礼の返事が遅れました。

解りやすい!ありがとうございます!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 00:27:34.03ID:FdHuGEVf
今現在、元素の数は113だそうですが、宇宙のどこかに人類のまだ発見していない未知の元素が存在する可能性はありますか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 18:58:36.66ID:tJEda3vh
超新星爆発の超新星?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 20:01:58.29ID:ldP5ISYo
超新星爆発の時に中心部に大量の中性子発生

北斗百裂拳のように原子核に大量の中性子がぶち込まれる

死の宣告を受けて宇宙にはじき飛ばされる

「あべし」といいながら連続的なベータ崩壊を起こし大量のベータ粒子をあちこちにまき散らす

原子核で中性子から陽子に変換され大量の陽子が含まれる原子核が生まれる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 21:58:32.30ID:br9kt1ZM
ブラックホールに吸い込まれるとどうなるの??
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 17:10:13.10ID:TFCNbtW5
燃料切れで核融合エネルギーが出せなくなって重さで収縮し
原子核がぶつかって反発するのが超新星爆発
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 19:01:14.75ID:8EBMXmCT
>>60
恒星は中心の核融合で発する熱で膨張しようとしてるのと同時に、自分自身の重力で縮もうとしている
この熱膨張と重力収縮が釣りあって大きさを保っているのが今の太陽

ところが核融合に必要な燃料は無限ではなくいずれ空になる
すると星を膨張させようとする力がなくなるので星は自分の重力で縮む
この時星があまりに重過ぎると自己重力が強すぎて中心部がぐしゃっと潰れてしまい、そこに周囲の物質が
中心めがけてどっと落ち込んでくる
落ちてきた物質は潰れた中心部に当たって跳ね返り、その衝撃波が星の表面に達して星全体を吹き飛ばす
これが超新星爆発で、潰れた中心部は更に圧縮されて中性子星やブラックホールになる

太陽くらいの星だと中心がぐしゃっと潰れるほど重くはないので超新星爆発は起きない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 18:39:40.02ID:+R6UcILJ
あともう一つ白色矮星にガスが降着してチャンドラセカール限界を
超えて起こるIa型もあるわな。(降着したガスが核融合爆発起こす
だけで白色矮星は無事な新星爆発ってのもある)

>>62のタイプは爆発後に中性子星なりブラックホールなりが残る
けどこっちのは何も残らない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 10:12:40.41ID:QR1mlqf0
RX J0806.3+1527 (白色矮星同士の連星: http://ja.wikipedia.org/wiki/RX_J0806.3%2B1527 )
は公転軌道の減衰により、およそ34万年ほどで衝突し、超新星爆発になると予測されているよう
です。
距離が約1,600光年で、比較的近いですが、地球への影響はどの程度でしょうか。
34万年後に人類が存続しているかどうか定かではありませんが、大量絶滅を引き起こす可能性は
ありますか。
恒星物理学、高密度星の生態(?)に詳しい方、お願いします。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 19:00:56.63ID:mTzI67R4
寧ろ逆にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実用化して欲しい
他に別にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを実現して欲しい
当然正反対にワープ技術とか超光速航法とかワームホールを開発して欲しい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 18:59:03.31ID:WY+zYJ70
宇宙板、メチャ流行ってるかと思って開いてみたけど過疎過ぎませんか?
なぜなんでしょう・・・
最低でも質問スレは繁盛して欲しいです
ageておきます・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 01:02:08.36ID:2MpoiGIX
>>70が機能しなくなったのでage
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 21:26:18.32ID:P74PbnK9
宇宙が光速で膨張してるとすると、どうして遠い天体の光が届くのですか?
地球に向かってくると同時に遠ざかってるわけですよね?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 01:16:36.36ID:0/2LGWe2
>>77
宇宙の膨張速度は約30万光年の距離に対して1秒間に約70キロ膨張するのであって
どこかに対して光速で膨張している、という事はありません。

現在、最も遠くの、つまり昔の観測可能な光はビッグバン時の約138億年前に発せられた
ものですが、もしその時に光を発した天体があれば、現在は480億光年離れています。
昔の宇宙はもっと小さかったので光が届くのです。
あまり遠くに離れた天体はやはり観測出来ません。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 00:26:48.75ID:SyPbqVGj
>>78
なるほど、疑問が解けました。ありがとうございます

>現在は480億光年離れています
そうなんですか、てっきり138億光年離れてるものと思ってました
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 01:57:40.24ID:UnOAhUdN
>>78
横から質問です。約30万光年の距離に対して
1秒間に約70キロ膨張ということは計算すると
一日で一光年あたり20キロ(五千億分の一ずつ)空間が
広がっていることになるのですが、
それは宇宙のあらゆるものの密度が少しずつ低くなると
いうことなのですか?。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 02:02:37.07ID:KA4vsw9a
>>80
宇宙の密度は空間の膨張に従って低くなっています。
平均するとそうですが、質量(というかエネルギー)が多い場所では膨張速度が遅くなります。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 12:52:40.82ID:ohA+XRZc
>>80
何も無い空間(真空)がどんどん増えていくと考えられています
だから最終的には全ての物質が形を保てなくなり分解するという説もあります
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 21:57:14.01ID:PQgTyDhU
宇宙背景放射について質問です

137億年前の光が今地球に届いているとのことですが
なぜそんなに時間がかかっているのでしょうか?

過去の宇宙は小さいし、光は速いし、背景放射は宇宙の全てから放たれてるし
とっくの昔に地球に届いてるような気がするのですが?
私の勘違いでしょうか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 00:39:37.33ID:LiK148H2
>>84
背景放射の光は宇宙全体に充満しているから昔の宇宙にも届いていたし、これからいつまでも届く。
(だんだん弱く波長が長くなってはいくが)
それと、宇宙の膨張で138億年前の姿を観測できる天体は現在では480億光年離れているが
それでも宇宙全体を見渡せていないのは分かっている。まだ一度も地球の側を通っていない光も
これから地球から観測できる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 23:21:59.67ID:4jYkJt68
>>83
宇宙はそんなに馬鹿じゃないと思うよ、新しい空間に新しい恒星、惑星が誕生する
さらに言えば宇宙の広さと惑星、恒星の大きさは比例していく
全ての大小は根本的に、その時の宇宙の広さで決まる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/27(日) 00:51:45.69ID:c/bsxJo4
初期の地球にマグマオーシャンが有ったと言われてますが、同じ現象は火星や月や金星や水星にも有ったのですか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 06:52:02.91ID:HqRmVgSZ
宇宙が膨張したら今後どうなるとかはいいんだよ
宇宙が膨張してるのは何が原因なのかって答えれる奴おらんのか?何がどうしてるから宇宙が膨張してると答えろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 07:44:36.74ID:nzVcJ1WQ
>>88
ダークエネルギーは空間の膨張とともに増加

>>92
膨張の原因は誰にもわからない
今のところは初期条件としか言い様はない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 12:20:51.02ID:5+k8/RbB
宇宙ヤバイ
0096植物園
垢版 |
2014/07/30(水) 18:41:37.60ID:0XQEJ/jH
木星の衛星のエンケラドスで間欠泉が確認されたそうです
水は地下数十キロにあるそうです
他の衛星にも可能性があるようです
もしかすると魚類型の高度な知能を持った生物も
存在するかも
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 00:06:38.49ID:aSEwOJqW
木製の俺の椅子にダンゴムシ確認
0100植物園
垢版 |
2014/07/31(木) 11:11:11.61ID:xHwY3yRJ
>>97
間違って、すまん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 18:32:27.60ID:JUT17tIp
>>85
お礼が遅れました、ありがとう
宇宙全体に充満してるわけですね、いろんな方角に飛び散ってるということですね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 12:56:14.55ID:kBjSgj7H
どう計算しても

E=1/2mc^2

なんだが・・・・

ガリレオ信者の俺が計算しているからかな?
天才教えてくれ

エネルギー→運動量に変換
1/2mv^2→mvより
E →2E/Cで計算しました。

http://swedenborg-platon.seesaa.net/article/298422959.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 09:51:48.83ID:uJz+usDZ
!2ちゃんねらーが稼ぐならこれだよ
http://goo.gl/DJd5p4
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 01:44:46.91ID:GjMFA5qS
「!」は否定を意味する
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 02:39:55.42ID:WImNIjMJ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 03:41:48.74ID:yd2pq+OG
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TUEJZ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:24:35.61ID:3V3Z8Tvt
今のこの宇宙板みたらきっとホーキング博士は悲しむに違いない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:23.70ID:7NtJP6oc
特異点定理のような面倒なことしなくても素直に認めてれば
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 14:41:35.50ID:qNRFM9k7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:52.90ID:I7r7nAU7
宇宙の外側には別の宇宙が無数に存在
BigBang以前からも宇宙が無限に存在
地球からは現宇宙の境界すら観測不能
BigBang前に無の状態から宇宙種が誕生したinflation理論
宇宙種の真空energyの急膨張性質でBigBang

@首都圏直下型大地震
A富士山大噴火
B東海東南海南海大地震
天変地異近し
東京大学理学部物理学科天文学科
東大理1から進振だが他大卒でも東大院(理学系)に入ればいい

DarkMatter の正体は neutralinoだ!
DarkEnergy 70%  DarkMatter 25%  AtomicMatter 5%
BlackHole QSO greatAttractor LQg gW 全てAtomicMatterに含まれ全部足しても 5%
E=mc^2*(1-v^2*c^-2)^-0.5

新型コロナ武漢肺炎virus(SARS-CoV-2/COVID-19)は、武漢某研究所漏出生物兵器?自然界不在Genom
SARS-CoV-2/COVID-19は、SARS・AIDS(HIV)と、Genom共通、医学生物学者Vector人工産物
SARS-CoV-2はglycoproteinGP120でCD4+Tcells,CD4+cellsに感染、CD4+cells系破壊、免疫系中枢司令塔壊滅
これは重篤広範免疫系壊滅を意味、当初無症状/若者も10年で癌死/肺炎重篤感染症死/敗血症脳炎脳症多臓器不全死
精巣精子全滅死、心筋感染突然死、腎感染腎不全尿毒症死、肺炎髄膜炎脳炎肝不全敗血症多臓器不全死、ワクチン製造不可能
Harvard Prof、全世界70%感染。10年で上記転帰死。免疫中枢壊滅、感染防御免疫抗体獲得不可能、ワクチン無効

Pandemic、ChinaVirus/ChineseVirus/SARS-CoV-2/COVID-19蔓延、今後死者1億。世界経済崩壊
中長期為替予測 1$=120〜135円 1豪$=80〜95円
超長期為替予測 1$=150〜200円 1豪$=100〜150円

<南無妙法蓮華経>
友達不要!邪魔! ボッチ充。孤独最高。煩瑣人間関係御免
<天上天下唯我独尊!!!> Himmlische Welt Himmel ganze Land
Heilig bin Ich allein im Himmel und Erde Ich bin der König des Kaisers, der in super RaumZeit regiert
Ich bin der König des Kaisers, der in super RaumZeit regiert
Ich bin der König des Kaisers, der in super RaumZeit regiert

SuperScience UltraScience SuperNatural Power 
Super Space-Time SuperDimensional Super Time & Space
天界天空超時空超科学超能力霊魂霊媒霊力霊能力手段技法で、不快奴/敵を徹底的に呪倒!
朕は天界天空超時空超科学超能力霊魂霊媒霊力霊能力に極めて優れ、想定外の効果が現れる!! 効果覿面!!
標的は不幸に陥り、呪死の転帰となる!!
朕には想定を超えた幸運幸福が齎される!!!!!

下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死!!超強烈牢死呪死の転帰!!
超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死!!超強烈牢死呪死の転帰!!

怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪殺M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪殺SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪殺M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死殺静殺死殺死殺死殺死殺代殺
kjmmtmtkjmmtmt呪死SM呪殺SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死殺静呪死呪怨死静呪死昭殺死殺英殺mtmtkjmmtmtkjm
呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢殺英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代殺呪死牢死呪死呪死静殺呪死呪死怨念
怨霊呪死静殺呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死殺英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死殺昭殺死死死死死殺死静死呪死呪死呪死死英死死島死死小殺昭死死殺代死殺死殺静殺死
怨死島怨霊死代殺代死死小牢死静殺静死代死代呪静殺静牢死英呪死英殺英死本呪死英殺怨念怨霊松呪死昭死殺昭死殺昭呪死昭死死
呪死殺死死死呪死呪死子死呪死殺呪死死死涼死呪死死死怨念怨霊死殺死殺死死死呪死呪死死子死殺英殺呪死死涼死死昭死呪死死死
呪死死死史死怨念怨霊呪死貴死呪死死盗死死子死代死死呪涼呪死静死殺死代腐乱殺静殺腐乱死英殺死英腐乱山死昭腐乱殺昭死上死
死呪死代呪死呪死代呪死静死呪死死貴死死呪死呪死怨念怨霊死呪死牢死怨念怨霊呪死史死死死殺静死呪死呪殺英呪死呪死昭殺呪死
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死怨念死死呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0118太上天君
垢版 |
2020/09/22(火) 07:31:18.28ID:5TMP7caX
>>112
東大の航空宇宙学科の教授は悲しまないのかね?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 22:27:03.03ID:G/yIIu+c
地球の表面積より広い木星などは、1回転する時間が24.時間1秒以上になる?
そうなるとしたら暇な感じになっている時間や石が冷気を帯びている時間などが、ほんの少しでも長くなりそう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:46:38.94ID:0aUD0FDK
地球の海と陸の比率は7.:3.だけど、月の陸を地球の陸に全部足すと
地球の海と陸の比率は5.:5.になるの?
その事から惑星の衛星は、その惑星にその惑星の衛星の何かを足すと
その惑星の何かと何かの比率は5.:5.になる事があるかも
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:47:40.11ID:tjsZE+Sb
スレ違いだったらすいませんが、質問です。
南の空に、明るい星と、異様に明るい星がそれぞれ見えます。
何の星か、解る方は教えて下さい。
二つとも、他の星が見えない時間帯からハッキリと光り輝いていました。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:27:37.99ID:9G9ETD6h
もしスマホがandroidなら、Google skymap で確認しろ。
過去の星空も見れるし、細かい小さい星も目視レベルならちゃんと、揃えてる。
iOS用だと製図ソフトはほぼ有料でskymapよりデータ少ないのが殆ど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:59:22.42ID:tzbmdG0u
同じく、スレ違いかもしませんが、教えてください。
帰宅時(この時間)に、西の空で、今にも消えそうな弱い光でチカチカしている星ってなんでしょうか? チカチカしているから恒星だと思いますが、星座サイトでは明るさまでは載っていなかったのと、候補が多かったので。
少なくとも12月に入ってからは毎日西の空で見えます。今にも消えそうだなあと思いながら、毎日見ているので、何の星か気になりました。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 22:41:37.43ID:2MzAd1v+
重力が有る所で重さが無い酸素は、重力が無い地球外の区域には無いので

重力が有る所で重さが無いモノは

重力が無い区域では有る事は出来ないでしょ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 16:17:47.29ID:1vxtaZDO
えら呼吸を水中で行う魚が居るが、無酸素区域ではストローの先端からシャボン玉を作るみたいに
ストローだったりストローと似た仕組みで、水泡を作る間に水泡の中に入り
それで水泡に包まれる形になり、その中に居て視界不良になるなら
ゴーグルだったりゴーグルと似た仕組みの物を装着して視界良好にすれば

水泡が壊れない間は、水泡の中に含まれる酸素で呼吸をする事で
酸素吸入器を使わずに呼吸を出来る時間が出来るという、
無酸素区域では人類がえら呼吸をする魚のようになる、
地球内とは逆転現象のような事が起こる可能性はあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況