X



地球外生命体は地球にやってきているin宇宙板

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 22:24:38.74ID:ll+M9wnm
地球外生命体は地球にやってきているiということを、
真面目に客観的に法学という立場から議論するスレッド

ルールとして、議論に参加する人は、
下記の書を読んで法学に関する予備知識を持っていることを
義務とし、前提とすることにする。

宇宙に知的生命体は存在するのか (ウェッジ選書) 佐藤勝彦 著
生命は、宇宙のどこで生まれたのか(祥伝社新書229) [新書] 福江翼 著
「地球外生命体の謎」を楽しむ本 長沼 毅 著
矢追純一のUFO大全 矢追 純一 著

関連スレッド
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1308921696/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 20:05:51.44ID:P34XdwR6
>>2
呼んだ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/26(火) 14:59:34.11ID:G8U7XCnm
来てると思う。地球に来ていろんな実験したんだと思う。実験用の猿として品種改良されたのが人間。毛が無いのはそのため。実験用のマウスでヌードマウスが造られみたいにヌードエイプだね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 19:38:27.40ID:x6f5Jl0g
地球外生命体が地球人の肉眼で観測できるとは限らない
すなわち・・・すでにあなたの隣に奴らは・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:25:49.53ID:a24OAzrb
随分、過去の時代から地球探索してるのかな?
星の下、飛行機の上
星似の飛行物体
見上げれば広い視野で観測
最近、何か打ち上げた?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:31:06.02ID:a24OAzrb
子供時代を思い出した
初めてじゃないよ
あの時点では、寝た演技きめ知らない振りで精一杯
汗だくの緊張感、何を探してたの?
2度、記憶に残ってるよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:35:20.46ID:a24OAzrb
やあ、こんにちは程度に
思うけど、
布団に潜り込み息潜め汗だくは変わらないと思う、たぶん
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:42:44.25ID:a24OAzrb
だけど、入口で呟く言葉は人には理解できなかったよ
何かを探してるんだって解ったけどね。
あの時、フラっと、よろけ触れるから、子供ながらにドキッとブルった

不思議体験だったよ
あのものすごい光も記憶に残る
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:48:40.69ID:a24OAzrb
親しい人に打ち明けなかった話
何十年の時を得て、打ち明けて話すの初めてだよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:51:15.98ID:a24OAzrb
ハッハッ、ポエムに見えなくもないね。(薄笑)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:54:36.47ID:a24OAzrb
わたくしは、宇宙板で何を探してるんだろう?
スターじゃないのに、場違いなのかな?
宇宙論
無限調べ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:56:54.71ID:a24OAzrb
疑問のバルーンが浮かぶ以上
宇宙見上げ考察する
探すのだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 20:59:07.66ID:a24OAzrb
穏やかな目線の位置まで歩み寄り見守る。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況