X



人類が宇宙的な原因で絶滅するなら何が一番現実的か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 22:54:23ID:Ue6J96v0
やっぱ隕石?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 23:12:55.83ID:MwnNV6NO
さて、おれのネタはメルトダウンと、地球外生命体しかネタがないので、戻すとする。
メルトダウン>地球外生命体>>メルトダウン>>地球外生命体と来て、 やはりメルトダウンかな。



地球上に、隕石が落ちる・またはブラックホールが近ずく・いずれにせよ、外郭に変動が発生する。
火山か、隕石か、地震か、大災害かわからないが、人類に影響を起こす災害であれば、

ライフラインはずたずたで、発電所も全滅だと思われる。

福島・東通みてわかるとおり、外部電源がなくなって、核の暴走が始まる。
福島の場合には、注水や外部電源の復旧ができたが、局地的だからである。

地球規模で発電所崩壊>>外部電源復旧メド立たず>>もうメルトダウンの世界的な嵐が発生する。

福島の原子炉核と関係ない、燃料棒保存プールでさえ、冷却がとまっただけで、
常温から金属が溶け落ちるレベルまで温度上昇したのである。

世界で燃料棒プールの数・原子炉の数を含めると、放射能の量は半端ナイト思われる。

人類は、ブラックホール、隕石以前に、放射のうでダメージを負い、後から壊滅なのではないだろうか。



核なんか、廃絶せよ。        つぎは地球外生命だな。(ネタが2つしかないので)  
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 23:39:51.12ID:MwnNV6NO
>>218

おれが思うに、
生命は宇宙からいろいろな種が地球に落ちてできたといっているが、


宇宙空間のどこにあっても、環境がそろえば、自動的に生命が発生するんじゃないかな。
地球環境とか云々じゃななくて、宇宙自体に生命が発生する状況が、備わっているんじゃないかとおもう。

たとえば、火星だって、水と大気さえなんとかすれば、なにもしなくても生命が発生するということ!
そのまえに、宇宙船とかで、地球のウイルスとか持ち込んでいるだろうがね。

宇宙ってすごいよな。
死後の生命だっていまの技術でまだ解かれていないし、宇宙って物質だけじゃないよな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 23:42:51.81ID:MwnNV6NO
俺達の生命ってどこから来たんだろう。

幼稚園生の生徒のおなかの中には、まだ子供がいないわけだし、
大人になって、子供を作り、おれたちは生まれた。

どこから来たんだろう・・・。

そして、死んでどこに行くのだろう・・・。

宇宙自体が、生命も物質もすべて含んでいるんじゃないかな?。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 11:31:24.22ID:xWRV04Xt
>>219
メルトダウンネタはおなかいっぱいなので頼むから勘弁してください
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/15(水) 23:47:31.32ID:ER4owyPK
>>1
人類が宇宙的な原因で絶滅するなら何が一番現実的か


大型太陽フレアによる原発メルトダウン  → 70%
太陽活動低下による大氷河期の到来    → 10%
バンアレン帯減衰による宇宙放射線被曝  →  5%
大型隕石(小惑星)による大破壊     →  5%
外宇宙生命体による地球侵略       →  5%
その他の宇宙的な原因          →  5%
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 22:40:41.38ID:EPvU6ITq
結論。人類は滅んだほうがいい。
地球の緑のためにも、他の生物のためにも。

人類は進化の失敗作だと思うんだよね。
自然環境をごれだけ短期間に破壊し続ける生命体って人間以外にないもんね。
まるでがん細胞だ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 01:18:24.51ID:Xgt9j3+1
>>224
大型太陽フレアではとても絶滅まで至らないと思うよ。
放射能汚染による短期間の死亡は局所的で、ほとんどは寿命が10〜20年短くなる程度。
深刻なのは送電網途絶での社会システム崩壊。これは暴動・餓死で7割死亡の可能性がある。
それでも3割は残るし、せいぜい20世紀初頭からの再スタートって話に過ぎない。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 19:38:44.75ID:MfblTFd0
>>227

■黙示録9の12

4人の天使(4つの原発?)が人間の3分の1を殺す

The first woe is past; two other woes are yet to come.
最初の災いは過ぎた、さらに2つの災いが来るようだ
The sixth angel sounded his trumpet, and I heard a voice coming from the horns of the golden altar that is before God.
6番目の天使がトランペットを鳴らした、そして私は神の前の黄金の祭壇の4本の角から1条の声を聴いた
It said to the sixth angel who had the trumpet, "Release the four angels who are bound at the great river Euphrates."
それはトランペットを持つ6番目の天使に語った「ユーフラテスの大河のほとりにつながれている4人の天使を解き放て」
And the four angels who had been kept ready for this very hour and day and month and year were released to kill a third of mankind.
その4人の天使たちは、その時、その日、その月その年を待ち構え、人間の3分の1を殺すためにそこにいたのだという
・・・・
A third of mankind was killed by the three plagues of fire, smoke and sulfur that came out of their mouths.
3分の1の人間はその口から出る火と煙と硫黄の3つからなる疫病のために殺された


ヨハネの黙示録
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2

ヨハネの黙示録は、『新約聖書』の最後に配置された書であり、『新約聖書』の中で唯一預言書的性格を持つ書である。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 04:24:51.17ID:dAgqdE1b
原発くん 「すんません、3分の1も殺す能力ないっス。」
水蒸気爆発したとしても、半径100キロ超だと健康被害はともかく殺傷は無理。
世界70億人のうち3分の1なら、20億人が死ななきゃならん。原発立地、そんな密度はない。

あと、黙示録てか終末思想ってのは人が作ったもんだから、覚えとくといいよ。
BC10世紀頃のゾロアスターが始祖。はじめは、実に素朴でかわいらしいもんだったんよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 00:39:50.72ID:uWrtsySl
>>226
このテのことしたり顔で言うやつは、結局現状地球を支配してるのは人類だて思い上がりがあるんだよな
バカちげーよ、地球を支配してる生命はバクテリアだ 35億年前からな
俺たち人類だって所詮バクテリア様に貢いでる存在に過ぎない
そしてしかも地球そのものは何に支配されてるかなんてまーったくこれっぽっちもご存知ない、
どころか自分が知らないことすら知らない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 01:30:25.25ID:umuHtItj
>>234
まあ、あれだ・・・・漫画「寄生獣」の読みすぎっ子なんだろ。
その元ネタたるラブロックのガイア仮説だってそんなこた言ってねえ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 02:33:41.97ID:Cj8XQvB7
大型太陽フレアだの小惑星衝突だの超新星だのドラスティックなこと考えなくとも、
太陽程度の別の恒星と2光年程度の距離でゆっくりスレ違うだけで十分
両者の外縁部、太陽系で言うオールトの雲領域どうしがちょっとこすれ合うだけで、
長周期彗星の嵐が内惑星領域を襲う
後期重爆撃期の再来だ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 07:45:49.51ID:uMmfqPQn
>>203
さすがに水銀近くの密度にはならない。
水より若干重い程度。
だって地球の密度が5.5g/cm^3で大部分を核の鉄が担ってるんだぜ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/26(火) 05:41:09.07ID:EN1va5Jm
宇宙の膨張速度がインフレする
→いかな未来人類も素粒子レベルで塵と化す

宇宙の膨張にヒッグス粒子が置いていかれる
→質量の軛から解き放たれた人体が光速で爆散
0243CMs
垢版 |
2011/07/29(金) 03:41:47.46ID:b+LDMz/F
思うんだけどたぶん寿命の方がはやくね?
もし仮に隕石だとして、直径うん百Kmの物が衝突する事は恐らく報道されないと思う。
知らずに死ねたら方がずっとラッキーだよ。
その後の地球で餓死して死ぬよりずっとね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 10:43:27.88ID:LdKuLCCZ
>>198
地表どころか空気が堅く感じるでしょ
指焦げるよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 11:13:53.95ID:+GjoN/Za
太陽や地球の寿命が付ききる前に、人類が他の惑星に移住出来るとは思え無いしその前にに何らかの原因で人類は滅亡する気がする
ならば人類の滅亡に立ち会いたい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 14:28:01.02ID:poZudrHw
オカ板は今すごい騒いでるのに宇宙板はなんもないな。どういう事?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 03:42:52.65ID:556Vb6f+
>>231
科学はキリスト教徒が作った
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 17:51:20.43ID:j+igW2L/

ミランコビッチ・サイクルによる全地球凍結。

0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 20:40:16.53ID:mkKKK1vE
>>251
それがいいな                                          なんか、かっこええww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 02:33:52.80ID:XK1gRS3O

★【宇宙】 2013年前後に強力な太陽嵐が発生する恐れ 数週間〜数カ月間、電力途絶える可能性も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312473921/l50
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110804003&expand#title

1億5000万キロかなたの太陽で生まれた嵐で、地球上の通信機器やGPSが
破壊される場合がある。さらに、数週間から数カ月にわたり一部地域で電力の
供給が途絶える可能性も否定できないという。

 太陽風の荷電粒子の爆発的な放出を「太陽嵐」と呼ぶ。条件が揃えば、
太陽嵐によって磁気圏内(磁場に支配されている地球周辺の領域)に強い
電流が生成される。電力網は特にこの電流の影響を受けやすい。高圧
送電線に混入すると、変圧器がオーバーヒートを起こして故障する場合が
あるのだ。

 アメリカの電力中央研究所(EPRI)で電力供給・利用部門の上級技術
管理者を務めるリッチ・ローダン氏は、「1度の嵐でも多くの変圧器が故障
すれば、交換作業は困難になり時間もかかる。われわれが心配している
点だ」と指摘する。「変圧器は巨大な設備なので、近隣に予備が保管され
ているとしても、交換作業まで2カ月かかる可能性がある。製造業者に
新規注文する場合は、半年から2年必要だろう」。

 太陽活動が11年周期でピークに達する極大期が近づくにつれ、事態は
さらに深刻となる。次回の2013年前後には、強力な太陽嵐の発生する恐れがある。

 最新の太陽観測衛星とコンピューターモデルを用いて太陽嵐の予測精度を
高める研究が進む一方、太陽嵐の警報にどう対応するか計画し、最悪の
ケースに備えて電力網の被害予測も作られている。

0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 04:01:47.55ID:u9f16c9X
戦火だったり
見えない汗腺だったり
病気だったり
ジーコだったり
汚染だったり
生物配分崩壊だったり


それが寿命なったり
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 11:18:16.83ID:dw6Bq/yO
NASA 2012 PLANET X SIMULATION LEAKED - MUST SEE!
NASAの警告 惑星シュミレーション 必ず見ろ!

http://www.youtube.com/watch?v=xpPP9Z9LOBU

これはじめてみたけど・・・・・・・・こんなことになったら地球は本気で終わるな・・・・・・・
地震とかの沙汰じゃねーよ・・・・  地球が凍っちまう・・・・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 13:42:48.41ID:yhUlyEJz

オッパイ星人の地球侵略。

0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 09:23:55.45ID:Jtzx7mDi
いきなり地球がまじめに太陽を廻るのが嫌になって離脱。
0.1天文単位でもずれりゃ常時50度かー50度の星になるべ。
1天文単位もずれりゃ−100度か+100度wwww
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 11:55:11.46ID:B2UmmTWE
>>259
んー内向きに1天文単位ずれると太陽の潮汐力で粉々になって全部蒸気レベルまで気化して太陽に吸収されると思うぞ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 16:23:45.65ID:2qraVqyC
宇宙にあるガスとかチリの抵抗で地球が太陽に落ちて行ったりしないの?
重力波を出して接近するとかもありそうだが
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 17:57:30.02ID:gLTea6Qj
子供のころから眺める
星座は変わらなず、ずっと同じだよ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 18:00:21.48ID:gLTea6Qj
日々、繰り返し回る
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 19:18:55.04ID:Yi6L0T07
@ cernの大型ハドロン衝突型加速器によりブラックホールが発生し
あらゆるものを吸い込み、地球が直径1.5cmの球になる。

A cernの大型ハドロン衝突型加速器によりストレンジレットが発生し
あらゆるものを吸い込み、地球が直径70cmの球になる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 20:45:03.20ID:Wf+5aP0q
>>262
太陽風の圧力で外側に飛ばされるのと
太陽風を放出して太陽の重力が弱くなる効果で軌道が外側に膨れるのとどちらの寄与が大きいんだろうね。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 00:20:24.48ID:MTiH/1ps
1等星の下のモールス信号の星は、なんだろ?
子供の頃、見たな
音楽の波音みたいなものかな?
誰に送信してるのかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 02:04:37.29ID:aJiklb9v
このスレはオカルト野郎と論破できる天文フリークとの攻めぎ合い
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 09:11:18.27ID:XkibiSAu
小惑星の衝突とガンマ線バーストでしょ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 11:10:01.76ID:6ebzg0/w
>>268

大丈夫ですか? いい精神科紹介しましょうか?
0274karu
垢版 |
2011/08/10(水) 12:52:46.99ID:mts8K06H
みなさんすごいですねぇ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 02:56:10.46ID:7HcwS6RP
少し聖書の話をしようか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 00:59:16.27ID:jLcXjDXR

■黙示録9の12

4人の天使(4つの原発?)が人間の3分の1を殺す

The first woe is past; two other woes are yet to come.
最初の災いは過ぎた、さらに2つの災いが来るようだ
The sixth angel sounded his trumpet, and I heard a voice coming from the horns of the golden altar that is before God.
6番目の天使がトランペットを鳴らした、そして私は神の前の黄金の祭壇の4本の角から1条の声を聴いた
It said to the sixth angel who had the trumpet, "Release the four angels who are bound at the great river Euphrates."
それはトランペットを持つ6番目の天使に語った「ユーフラテスの大河のほとりにつながれている4人の天使を解き放て」
And the four angels who had been kept ready for this very hour and day and month and year were released to kill a third of mankind.
その4人の天使たちは、その時、その日、その月その年を待ち構え、人間の3分の1を殺すためにそこにいたのだという
・・・・
A third of mankind was killed by the three plagues of fire, smoke and sulfur that came out of their mouths.
3分の1の人間はその口から出る火と煙と硫黄の3つからなる疫病のために殺された


ヨハネの黙示録
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2

ヨハネの黙示録は、『新約聖書』の最後に配置された書であり、『新約聖書』の中で唯一預言書的性格を持つ書である。

0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 04:42:46.61ID:M7MxblBw
日々の行いをよくしないと
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 00:13:37.56ID:l02Tt1tf
予言なんていつも後付けだろ
何かを何かにたとえるなんて何通りもある
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 08:56:13.15ID:qwuS0ylg
チンコ星人が、チンコ臭をふりまく
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 22:48:43.33ID:/6STBRpN
MMRって言うマガジンの漫画にネタ沢山あるわww
俺の教養は漫画とラノベだけだ。悪かったな
その中で面白かったのはシューメーカーナントカで飛び散った木星の氷が地球に到達
それが生命誕生の条件を満たしてて未知のウィルスが感染…って話
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 04:05:48.65ID:AUmNbYTX
未知のウイルスなんて言っ
てるけど実際そんな事100%に近い確率で起きないでしょ
0283黒神
垢版 |
2011/08/17(水) 06:15:45.30ID:xPXOYejL
怖いのか?
まぁまぁ、落ち着けや。(・。・)y-.。o○<死ねや、ウンコマン。
0284仙台地区
垢版 |
2011/08/17(水) 08:31:45.87ID:WbqrynkJ
宇宙で一番大きい天体は何!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 17:52:27.86ID:ex2nizVu
クエーサーだろスレチマン
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 19:20:25.66ID:m4l6hxZn
太陽より先に地球の寿命の方が早いかもしれない…らしい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 19:52:57.76ID:mcyov5s/
種の寿命が来ても形が変わるだけだから誰もそれに気づかない
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 15:38:00.59ID:mPrJYXg0
卑弥呼の住居すら特定できないのに・・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 17:16:27.98ID:g5Hog7RQ
古墳が、まだ、全部出てないからね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 15:20:31.96ID:+KU6Cs+u
SFの定番、巨大人工衛星の落下事故は?
0294hanano.o.h
垢版 |
2011/08/26(金) 23:09:26.87ID:wLyHkXy+
世界は終わり、やがて ひと時とふた時と半時が始まる。
半時よ、永延なれ。
物質(エネルギー)と物質(エネルギー)はなぜ引かれ合うのか。
引かれ合うように見えているだけで、同じもの。元から既に繋がっている。
万華鏡をのぞくと、1つのハートや星が12こ、24こに見える。
2次元のフラクタルを高次元に置き換え再現すると真理が見える。
全は一、一は全。
空き缶と私は繋がっている。空き缶は私、私は空き缶に見えるが、別のもの。
しかしお互いにそれぞれを内包している。
全ては元から存在している。    hanano.o.h

0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 22:31:45.65ID:4hV78VUJ
中国とロシアとアメリカが起こす世界大戦だろう。
これまでを許し手をつなぐ事のない、利己的な人間が多すぎる。
自分が一番でなくては気が済まないと言うより、より存続し、安全有利でありたい。だから
他人を蹴り落とす。
個人レベルでは文明文化の発展に寄与する生物の性も、国家間にまで持ち出すと
自滅へと向かわせる悪癖。

かつての聖者聖人を凌ぐ、世界規模でのカリスマを持つ真の指導者が要るのかもしれない。
でもそんな者はどこにもいないし、既得の権益を持つ者達によって抹殺されるだけだね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 06:52:40.72ID:SV0OJZ9H
>>295

人間は個人レベルでもっと利己的になったほうが世界は平和になるという。

個人が利己的ではなく利他的な思想をもつことで、かえって国家レベルでは利己主義になってしまう傾向がある。
実際戦前の日本は、個人レベルでは自己を犠牲にして「お国のため」などとほざいて侵略戦争に走った歴史があるし。


http://wired.jp/wv/2009/06/08/%E3%80%8C%E5%88%A9%E4%BB%96%E7%9A%84%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%AF%E6%88%A6%E9%97%98%E3%81%A7%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%80%8D%EF%BC%9A%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A2/

「利他的行動は戦闘で進化」

人間の「利他的行動」はどこから生まれたのだろうか。「自己を犠牲にして集団を勝利に導く」人間が多い集団が進化上で有利だった、と分析する研究が発表された。

文化的進化と、集団間の競争を再現したコンピューター・モデルに、暴力に満ちた人類の初期時代の研究データを投入したところ、現代人的な行動とされる利他主義が、
実際には血なまぐさい起源を持つ可能性が示唆されたというのだ。

「それが集団を戦いの勝利に導く場合には、利他的行動が強く支持される」と、サンタフェ研究所の経済学者で制度理論を研究するSam Bowles氏は話す。
同氏が執筆した今回の研究論文は、『Science』誌6月5日号に掲載された。「これは、通常集団内で、利己的な個人が利他的な個人より優勢になる傾向を相殺するものだ」


「利己は利他を圧倒するが、時おり、利己的な人間によって構成される集団が、利他的な個人からなる集団との競争において打ち負かされることがありうる」とBowles氏は語る。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 00:36:42.19ID:zq7x5vX1
>>298
それで滅びるのは地球人類のうちプレートが複雑に入り組んだ地質的に不安定な小さな陸地に主に生息するモンゴロイドの1ローカルグループのみ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/06(火) 03:04:08.31ID:ejKTUex6
え…ネットウヨク嫌ってるのって過去を反省していないとか言ってる人なの?
マジでびっくりしたショックだ…
0305仙台地区 ◆DMVtSSFzcg
垢版 |
2011/09/09(金) 19:55:42.99ID:cNxEmnsP
宇宙の年齢は137億才なら光速以上の速さなら宇宙誕生のときを見れるよな?
じゃあ137億光年より先にいったら無
でもワープでいったらそれより先の宇宙は見れるの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 10:30:39.56ID:472j4+wD
オリオン座のベテルギウスが
いつ超新星爆発起こしてもおかしくない状態
たった640光年ほどしか離れていない
宇宙的にはご近所さんくらいのところ・・・・・・地球どうなる?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 21:38:03.52ID:9hzbu3eJ
まあ待ちたまえ。この私がもう少ししたら具体的かつ論理的かつわかりやすく人類滅亡までのプロセスを説明してしんぜよう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/27(木) 10:46:00.37ID:jhBkpszg
この板でいくつかのスレ見て気になったんだけどさ
「づ」と「ず」を混同してる人ってガチな人が多いよね…
いや、他所でも最近ネタなのか本気なのかわかんないくらい良く見る誤用だけど
ここはほんとわかりやすいなーと思って…
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/27(木) 14:09:13.81ID:2YF8lYoX
2chでそんなこと言い始めたらキリがねえよ。
だいたい誤用と言い切れるかもわからん。多数派になったほうの勝ちだし。

例えば『地震』は漢字の読みから考えると「ぢしん」が正しいように思えるが、現在は「じしん」が正しいとされてる。
『はなし』は名詞のときは「話」、動詞のときが「話し」のはずだがネット上ではほとんどの人が使い分けてない。

>>310の例では変換出来ない時点で気づけよとは思うがな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 09:40:53.14ID:kGemKons
天体衝突70%
太陽の活動異常20%
超新星のガンマ線バースト10%

まぁ最終的な地球上生物完全死滅は太陽の赤色巨星化によると思われる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/01(日) 00:53:36.74ID:NRpFZd6K

■ 2012年人類滅亡説  マヤ文明が示す「世界的な大停電」・・・
福島第1原発の事故は電源の喪失から始まった!

数々の超常現象を取り上げてきた月刊誌『ムー』編集長の三上丈晴氏によれば、
2012年は『人類滅亡説』に注目が集まっているという。

中央アメリカで紀元前300年ごろから栄えたマヤ文明。その遺跡群のひとつに、根拠が示されていた。
「彼らは非常に高度な天文学のシステムを持っていました。それらを組み合わせ
『ひとつの時代』の長さを5千128年としていたのです。

マヤの伝承によれば、これまでに4つの時代が存在し、滅びた。
現在は第5の時代という考え方なのですが、それが終了するのが2012年の12月21日から23日という説が有力なのです」。

これまで、現地を訪れる人にこの終末論を説明してきた、
マヤ人の有力者も最近では混乱を恐れてか、口を閉ざしているというからイヤな感じだ。

何が滅びをもたらすのか…その可能性として指摘されているのはなんと太陽活動。
太陽には爆発活動に周期的な強弱があるが、その間隔が乱れはじめているというのだ。

「2011年も大きな爆発、つまり太陽フレアが記録されました。太陽フレアが起こると、
電磁波が地球に到達し、最悪の場合は高圧変圧器が使い物にならなくなってしまう。

2011年にアメリカで発電所が突然停止したのですが、それが原因ともいわれています。
2012年、もし巨大なフレアが地球を直撃したら、世界的な大停電になりかねません」。

福島第1原発の事故は電源の喪失から始まった。それが全世界で起きたら…
想像するだけで恐ろしい。

http://www.news-postseven.com/archives/20111229_78282.html
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 08:48:22.98ID:Ms9avVxB
2012年に太陽フレアの影響で世界中の原発が暴走して
放射性物質を世界中に撒き散らしても、
人類が滅亡するのはずっと後じゃないか?
フクイチがその例。
関東の人間は未だにピンピンしている。
(捏造されていて、すでに壊滅しているかもしれんが)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 01:37:38.30ID:0+ltXSa3

>フクイチがその例。

全体の、僅か1%程放出したのみ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 14:19:03.82ID:ZCOg1Esn
氷河期が一番やばそう
確実に来るし、現代は人口多いから
赤道付近人口が殺到して争いが起こる

地球規模の戦争に転ぶかもしれん、何にしても人類が滅ぶなら負の連鎖が大規模に転がって終わるだろうと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況