X



宇宙ニュース総合スレ−2ページ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 18:47:39ID:SzlxZqS5

宇宙関連の、ニュースや他板新着スレを報告してください
「特集番組があるよ!」「イベントがあるよ!」などのお知らせも歓迎

前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1290347560/l50
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 19:30:02.78ID:0YTxTGjN
愛大生の卒論が、アメリカの専門誌に掲載2013年04月01日(月)更新
100億光年のはるか彼方にある勾玉銀河の研究をした愛大生の卒業論文が、アメリカの専門誌に掲載される事になりました。
担当教授は「卒論が採用されるケースは極めて珍しい」と話しています。
勾玉銀河の研究をしたのは愛大理学部をこの春卒業した中広祐也さん22歳です。
指導にあたった谷口義明教授によりますと、距離の違う2つの銀河が重なって勾玉のように見える現象をアメリカの
研究グループが発見しましたが、手前の銀河の重力が巨大なレンズのような働きをする「重力レンズ効果」が
見落とされていました。ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20130401&no=0002
中広さんは、100億光年彼方の重力レンズ効果を計算し2つの銀河の性質を明らかにしたもので、きょう発行される
アメリカの天文学誌「アストロフィジカルジャーナル」に掲載されます。
研究が進めば銀河がどのように出来るかを知る貴重な材料が得られると言う事で、谷口教授は「26年間学生を
指導してきたが、こうしたケースは初めてだ」と話しています。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 08:58:32.23ID:pzsK2Pcn
JAXAと連携協定 ohk
岡山県教育委員会は宇宙航空研究開発機構JAXAと宇宙をテーマにした教育を進めるための連携協定を結びました。
3年前約7年ぶりに地球に帰還し、月より遠い小惑星のサンプルを持ち帰った小惑星探査機「はやぶさ」。
この世界初の偉業を成し遂げた宇宙航空研究開発機構JAXAが12日、岡山県教委と宇宙教育を進めるための
協定を結びました。
授業への講師派遣や教員の研修などで積極的に連携し、宇宙や科学を題材に子供たちの学習意欲を高めることを
目的としています。宇宙教育の拠点となるのが岡山市に開設される「人と科学の未来館サイピア」です。
最新のプラネタリウムはこれまでのものと比べ1000倍以上の数の星を映すことができ学校の課外授業などで
使われるほか一般向けにも開放され今月29日にオープンする予定です。
JAXAが都道府県の教育委員会と協定を結ぶのは全国で2番目で岡山から宇宙への夢が広がります。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 09:04:38.99ID:pzsK2Pcn
岡山県教委とJAXAが協定締結ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130412_11
学校などで宇宙や航空についての学習を進めようと、岡山県教育委員会とJAXA宇宙航空研究開発機構が協定を結びました。
都道府県の教育委員会が、JAXAと協定を結ぶのは2例目です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130412_11.jpg
岡山県庁で行われた締結式には、県教委とJAXAの代表者が出席しました。
この協定は、両者が連携して子どもたちが宇宙や航空について学ぶ機会を増やすことで、科学に興味を持ってもらうのが狙いです。
岡山市北区に県生涯学習センター、「人と科学の未来館サイピア」が4月末にオープンするのにあわせて締結されました。
サイピアには、最新のプラネタリウムや科学実験のできる広場があり学習の場としても利用されます。
都道府県の教育委員会とJAXAが協定を結ぶのは、和歌山県に次いで全国で2例目です。
今後、宇宙や航空の学習を推進するため教員に向けた研修や、地域の社会教育などにも力を入れるということです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 07:09:11.72ID:4lXJFScz
最新鋭プラネタリウム公開 ohk
今月29日にオープンする岡山市北区の科学館で最新鋭のプラネタリウムが25日、公開されました。
このプラネタリウムは「ハイブリッド型」と呼ばれる最新式の装置でデジタル画像を駆使した迫力ある映像が楽しめます。
中四国で初めての導入です。
このプラネタリムが設置される科学館は岡山市北区の旧・児童会館を改修し「人と科学の未来館サイピア」として
今月29日にオープンします。
岡山県は、今月宇宙航空研究開発機構、JAXAと協定を結び子供たちの宇宙教育に力を入れていくことにしていて、
科学館では様々な企画展を開くほか週末ごとに科学のショーも企画しているということです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 07:20:45.37ID:4lXJFScz
「サイピア」オープン前に公開ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130425_10
廃止の予定だった岡山県立児童会館が、生まれ変わりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130425_10.jpg
最新のプラネタリウムなどを備えた、「人と科学の未来館サイピア」として、4月29日にオープンします。
それに先駆けて、25日マスコミ向けに館内の施設が公開されました。
直径15メートルのドームに、美しい星座が広がるプラネタリウムです。
2011年に閉鎖された県立児童会館を、岡山県が7億円かけて改修し、「人と科学の未来館サイピア」として生まれ変わりました。
サイピアの完成に合わせて、岡山県はJAXA宇宙航空研究開発機構と連携協定を結びました。
宇宙を、教材として取り込もうという狙いです。館内では科学実験を楽しめるイベントも、定期的に開きます。
子供たちに、身近なことから科学に興味を持ってもらうことで、理科離れを防ぎたい考えです。
岡山県はサイピアを、小学校の遠足などに利用してもらおうとしています。
財政難で、一時は取り壊しという話もあった施設が、利用者の要望で生まれ変わりました。一般の利用は、4月29日から始まります。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 14:54:30.89ID:oOy6iKMd
宇宙航空技術、JAXAがセミナーttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130607_8
ロケットや、人工衛星といった宇宙航空技術の開発や、その技術を使った商品開発で、
ビジネスチャンスを広げてもらおうと、岡山県内の企業を対象にしたセミナーが開かれました。
このセミナーは、JAXA=宇宙航空研究開発機構と、地域の企業との連携を目的に岡山県などが開きました。
JAXAの宇宙関連技術は、ロケットエンジンから宇宙ステーションで着る衣服など多岐にわたります。
宇宙で、長期間生活するために開発された、臭いを消す下着など、身近な商品と結びついている例もあり、
様々な業種に参入のチャンスがあります。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130607_8.jpg
JAXAでも、地方の中小企業のすぐれた技術を見つける、貴重な機会と考えています。
将来、宇宙航空プロジェクトに地域の企業が参入する、そんな期待も広がります。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 22:52:33.62ID:9YkqWuAN
なんか興味深いのでスキャンした
あんまりきれいでなくてすまん

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4257412.jpg

歴史的に面白そうなんだけど専門外なのでコメントはない
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 20:33:19.94ID:Axo4CusA
ILCの設計書が完成ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130613/4981961.html
宇宙の成り立ちの解明を目指す世界最先端の実験施設、ILC=国際リニアコライダーの設計書が、世界の研究者によって完成し、12日夜、東京で、建設を推進する組織に譲渡する式典が開かれました。
ILCは、2020年代半ばの完成を目指して計画が進められている世界最先端の巨大な実験施設で、日本が建設の有力な候補地となっています。
長さ30キロの直線のトンネルの中で、電子と陽電子を光とほぼ同じ速さで衝突させ、宇宙が誕生した直後の状態を作りだすことで、宇宙の成り立ちの解明を目指しています。
日米欧の研究者は8年前から、ILCの設計を進めてきましたがこれまでに最終的な設計書が完成し、昨夜東京で、建設を推進する国際的な組織に譲渡されました。
式典で、設計書を手渡されたディレクターのリン・エバンスさんは、「設計書が完成し、夢を現実に変えていく時がきました。国際協力で、プロジェクトを前に進めなければなりません」などと述べました。
日本では、▽福岡と佐賀にまたがる脊振山地のほか、▽岩手県の北上山地がILCの候補地となっています。
国内の候補地は来月をめどに一本化される予定で、その後、各国間の協議で建設地が決まります。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130613/4981961_5014981961_m.jpg
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 20:41:16.63ID:Wr+Tz5qo
1: 地球から『176光年離れた恒星「TW Hydrae」』の観測中に120億キロメートル離れた惑星を発見

2:恒星「TW Hydrae」の年齢は800万年程度で(誕生直後の恒星周囲に在る『塵の円盤』が)惑星に
なるためには(これまでの天文学の常識から考えると)時間が短すぎる

3:質量が太陽の55%に過ぎない「TW Hydrae」の周りを回っている『今回発見された天体』は、
地球の6個分から28個分の質量に匹敵しうる『重量級』惑星の様だという事。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 21:18:15.60ID:fYvXg4SF
ILC計画の意義 国検討開始ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130615/5249171.html
日本が有力な候補地となっている素粒子研究の最先端の実験施設、ILC=(あい・える・しー)国際リニアコライダーを
誘致すべきかどうかの検討が、国から依頼を受けた日本学術会議で始まり、
巨額の運営費用は日本だけで負担するのか、などといった質問が出されました。
ILC=国際リニアコライダーは、2020年代半ばの完成を目指して計画が進められている最先端の巨大な実験施設で、
国内に建設されれば大きな経済効果が見込まれる一方、8300億円とされる建設費用の半額を負担しなければなりません。
この施設を誘致すべきかどうかの学術的な観点からの審議を、文部科学省は5月末国内の科学者でつくる日本学術会議に
依頼し、14日、検討委員会の初めての会合が開かれました。
この中で、委員からは、▼国民の理解がまだ十分に得られていないのではないかといった意見や、▼日本に建設した場合、
巨額の運営費は日本だけで負担するのかなどといった質問が出されました。
検討委員会は来月までにあわせて4回の会合を開いて国への報告をとりまとめる予定で、政府は、こうした報告などを
元に誘致に乗り出すかどうか、判断することにしています。
委員長を務める東京大学の家泰弘教授は、「学術的に意義がある計画だと思うが、これを進めることで、
ほかの分野の研究予算が圧迫されて滞るようであれば、日本にとってマイナスの面が大きいかもしれない。
ILCの誘致が、人的資源や予算の面で実行可能なのか審議していきたい」と話しています。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 11:35:52.35ID:1S1qIZ1s
ゆめタワーの七夕イベント06/21ttp://www.yab.co.jp/annnews/index.html?id=0003
7月の七夕を前に下関市の海峡ゆめタワーで幼稚園児たちが飾り付けをしました。
全長153メートルの海峡ゆめタワーでは天の川に近い場所で願いを叶えてもらおうと毎年、七夕にあわせてイベントを
開いています。
きょうは、浴衣などを着た近くの幼稚園児が願い事を書いた短冊や手作りの七夕飾りを笹の葉に飾り付けました。
きょうはあいにくの天気でしたが園児たちは、星まで願いが届くようにと、元気いっぱいに歌っていました。
園児たちの七夕飾りは7月7日まで展示されます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/23(日) 11:03:14.31ID:IUIo2ZKH
日本宇宙少年団の岡山分団設立ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130622_4
宇宙や科学に興味のある子供たちが天体観測などの活動をする日本宇宙少年団の岡山で初めての分団が設立され、
結団式が行われました。
式には、団員となった小学生と中学生40人が、宇宙航空研究開発機構JAXAのブルースーツに身を包み出席しました。
日本宇宙少年団は、多くの子供に宇宙・科学に興味を持ってもらいたいと設立され、
全国各地の分団が天体観測などの活動をしています。
今回、初めて岡山県に分団が設立され、子供たち一人ひとりが会員バッジを受け取りました。
団員たちは今後、月に1回程度、天体観測や宇宙講演会などに参加します。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/23(日) 21:44:35.01ID:IUIo2ZKH
少年科文館は民間施設に入居へttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130617/5336491.html
福岡市は、老朽化のため移転する「少年科学文化会館」について、財政的な負担が少ないことなどから、
民間の建物に賃貸借契約を結んで入居する方式で、プラネタリウムなどの新しい施設を整備する方針を決めました。
福岡市中央区舞鶴にある市の少年科学文化会館は、開館から40年余りがたち老朽化が進んでいることなどから、
中央区六本松の九州大学跡地に移転する計画です。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130617/5336491_5015336491_m.jpg
福岡市では、市の財政的な負担なども踏まえ、プラネタリウムや展示室、それに、実験室などの新しい施設の整備
方法について検討を進めてきました。
その結果、独自に土地を買い取り建物を建てるよりも、最大で50億円近く費用が抑えられる上、集客しやすいなどと
して、民間の建物に賃貸借契約を結んで入居する形で、新しい施設を整備する方針を決めました。
福岡市は、平成29年度の開館を目指して、建物を建設する民間事業者などとの調整を進めることにしています。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 13:01:41.37ID:RMWnf43/
九州工業大学 有翼ロケット打ち上げ(2013年6月28日 18:05)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9561
飛行機のように繰り返し利用可能な翼がある小型ロケットを開発している九州工業大学の研究グループが28日
北九州市の平尾台で打ち上げ実験をしました。
打ち上げには成功し、上空約800メートルに達しましたが、パラシュートがうまく開かず、
着地の衝撃で壊れ再利用はできなくなったということです。
九州工業大学の米本浩一教授は「ロケットは壊れましたが機体のメモリーは回収できているので、
今後どう次につなげていくかには最低つながる」と取り組みを進める意欲を示しました。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 19:16:50.52ID:RMWnf43/
宇宙を学べる大学合同進学説明会6月23日(日) 12時25分ttp://rkb.jp/news/news/14984/
宇宙に関連する研究を行っている西日本地区の大学の担当者らがきょう、佐賀県武雄市に集まり、
高校生らを対象に合同で進学説明会を開いています。 ttp://rkb.jp/news/files/2013/06/2013-06-23-150x84.jpg
武雄市の佐賀県立宇宙科学館では午前10時から、「宇宙を学べる大学合同進学説明会」が開かれていて、
高校生や中学生を中心におよそ150人が参加しています。
説明会では、九州大学や大阪教育大学など、宇宙の成り立ちやロケットの開発などの研究を行っている主に
西日本地区の11の大学の担当者らが、具体的な研究内容を紹介してます。
きょうの合同進学説明会は午後4時まで開かれていて、学生だけではなく保護者も無料で参加できます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:1yvnqPZJ
6月30日18時02分更新宇宙の学校開校ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
自然化学に関する実験や工作を通じて子供たちの好奇心や冒険心を育てようというイベント「宇宙の学校」が岡山市で
行われました。
これは今年4月、岡山県教育委員会と宇宙航空研究開発機構JAXAが宇宙教育を進める協定を結んだことから
企画されたもので、約50組の親子などが参加して熱気球の打ち上げに挑戦しました。
材料のビニール袋を切り貼りし、思い思いの絵を描いて手作りの気球を作ります。
そして、ガスバーナーを使って熱風を袋の中に入れ、気球が天井へと上昇していくと子供たちの驚きや喜びの声が
響き渡りました。県教委では、イベントを通じて自然や宇宙に関心を持つ子供たちが増えてくれればと話しています。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:1yvnqPZJ
JAXAと岡山県が連携「宇宙の学校」ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130630_3
JAXA=宇宙航空研究開発機構と岡山県などが連携した「宇宙の学校」が30日開校し、
子ども達が身の回りの不思議などについて学びました。
岡山県教育委員会とJAXAが今年4月に教育プログラム提供の協定を結んだことを受けて、初めて開かれました。
授業は来年1月まで4回行われ、50組の親子が自然科学をテーマにした実験や工作などで好奇心を育みます。
きょうはビニール袋を使った熱気球作りが行われました。
8月に行われる2回目の授業ではフィルムケースでロケットをつくる予定で、
学校は「子どもたちに宇宙について考えるきっかけにしてもらいたい」と話しています。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:1yvnqPZJ
七夕を前に保育園児が飾りつけ(福岡県)ttp://www.fbs.co.jp/news/news8643153.html
7月7日の七夕を前に佐賀県武雄市では保育園児が七夕の飾りつけを行いました。
佐賀県武雄市の県立宇宙科学館には地元の保育園児およそ40人が集まりました。
宇宙科学館では毎年この時期に地元の園児を招いて七夕の飾りつけを行っています。
園児たちは高さ5メートルほどの笹2本に将来の夢など願い事を書いた短冊を保護者といっしょにていねいにくくり
つけていきます。飾りつけが終わると園児たちは元気いっぱいに七夕の歌を合唱しました。
七夕の笹飾りは来月いっぱい館内に飾られます。[ 6/29 18:14 福岡放送]ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_31531.jpg
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:tBO8vTGP
井原市で、JAXAが小学校で授業ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130703_6
JAXA・宇宙航空研究開発機構による、宇宙をテーマにした授業が、井原市の小学校で行われました。
岡山県教育委員会と連携したJAXAが、初めて行った授業の支援活動です。
今年4月に、JAXAと岡山県教育委員会が、教育プログラム提供の協定を結んだことを受けて、実現しました。
井原市の美星小学校では、今年度3回の連携授業が予定されており、4年生から6年生の児童約100人が参加しました。
児童たちは、真空装置を使って風船やマシュマロの形を圧力で変化させる実験をして、宇宙の特徴を学んでいました。
9月行われる、2回目の授業では宇宙食について学ぶ予定で、学校では、ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130703_6.jpg
子どもたちに宇宙について考えるきっかけにしてもらいたいと話しています。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:tBO8vTGP
九工大“ロケット打ち上げ”結果は…6月28日(金) 21時35分ttp://rkb.jp/news/news/15127/
九州工業大学の学生らが開発を進めている次世代ロケットの打ち上げ実験がきょう、北九州市で行われました。
この実験は、これまで悪天候や装置の不具合のため、2度延期されていました。3度目の正直となったのでしょうか?
●ロケットを準備する学生「5、6、7、8、9、10…」ttp://rkb.jp/news/files/2013/06/2013-06-288-150x84.jpg
打ち上げ実験が行われたのは、九工大宇宙システム研究室が開発している次世代ロケット「WIRES14号」です。
きょうは朝早くから、学生らおよそ20人が、入念に最終調整をしていました。「WIRES14号」は、全長1.7メートル重さおよそ50キロ。
打ち上げたロケットを地上で回収し、何度も再利用できるというのが、一番の特長です。開発スタートから3年。
実験は装置の不具合や悪天候のため、2度延期され、3度目にしてようやく実験決行です。
●後藤記者「安全を確保するために、学生たちは、発射台から800メートルほど離れた高台へと移動してきました。
打ち上げの瞬間が近づくにつれ、ピリピリとした緊張感が伝わってきます」
●打ち上げの秒読みをする学生「スリー、ツー、ワン、燃焼開始!」●ロケット打ち上げ「プシューーー…」
打ち上げは成功し、ロケットは、目標としていた高度1000メートルに達しました。しかし…。
●落下するロケット「11、12、13…(カウントする学生)」ロケットは急降下、パラシュートも機能せず、やぶの中に突っ込みました。
回収して次の打ち上げに備えるはずのロケットは、こっぱみじんに壊れてしまいました。
●九州工業大学宇宙システム研究室・米本浩一教授「機体を回収した範囲では、中のコンピューターのメモリーも
全部見つかったので、それが解析できれば、いろんなことがわかるかなと」
新たなロケットを造らねばならないため、次回の実験は、早くても半年後となるそうです。それでも学生たちは前向きです。
●学生「ロケットに対する思いっていうものが強まって、今後のロケットの開発にモチベーションを高く持っていけるんじゃないかなというふうに思ってます」
「機体が上昇してちゃんと滑空まで入ってくれたことに関しては、やはり、みんなのいい自信になるのかなと。新たな課題を残したうえで、研究に励んでいく必要があるかなと思っています」
※スタジオ●川上キャスター今回は、残念な結果に終わりましたけれども、失敗から学ぶっていうことも大変多いと思うんで、次回の打ち上げに生かして、頑張ってほしいと思います。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:wiWVNGIj
2013.7.3 19:35空港で園児らが七夕イベントttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44512
あと4日で七夕です。松山空港ではきょう園児らを招いた七夕のイベントが行われました。
このイベントは、全日空が実施したもので、近くの桃山幼稚園の園児およそ30人が招かれました。
空港の搭乗手続きカウンターの近くには、高さ1・5メートル程の笹竹など4本が用意され、園児たちは短冊に願いを
記して結びつけ、七夕の歌を歌いました。
この七夕飾りは今月7日まで設置され、一般の乗客も飾ることができ、飾られた短冊は栃木県の足利織姫神社に
奉納されるということです。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Gwob9VVP
科学を学ぶ「宇宙の学校」06/30  13:42ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34192  
子どもたちが実験や工作を通して科学を学ぶ「宇宙の学校」が30日、岡山市で始まりました。
JAXA宇宙航空開発機構と岡山県教育委員会が協定を結んで開いたものです。
岡山県の生涯学習センターに5歳から12歳まで約80人の子どもたちが集まりました。
子どもたちは親と一緒にゴミ袋を使って熱気球を作りました。
ゴミ袋をテープでつなぎ合わせ、絵やメッセージをそれぞれ書き込みました。
来年1月までにJAXAから講師が3回派遣され、自然科学の教室が開かれます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:1BNOO+hb
2013.7.6 17:02幼児が「はじめてのプラネタリウム」体験ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44524
明日の七夕を前に子供たちに星への興味を持ってもらおうと新居浜市でプラネタリウムを体験するイベントが行なわれました。
このイベントは県総合科学博物館で開かれ家族連れらのおよそ100人が参加。わくわく顔の子ども達が着席すると、
ドーム状の天井に星空が投影されました。
会場では、明日が七夕ということで、織姫とひこ星の物語が説明されたほか星座の名前を当てるクイズが出され
子ども達は拍手で正解を答えていました。中には泣き出す子供もいましたが見た事がないプラネタリウムに満足。
最後に自分の誕生月の星座のカードを受け取り、星への興味を深めていました。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:JAzs8QH8
ILC誘致目指し講演会TNC 2013/07/09 19:30:00
宇宙の始まりを再現する実験施設ILC=国際リニアコライダーを脊振山系に誘致することを目指す研究会が
市民等を対象に福岡市で講演会を開催。国内外の誘致の最新動向や実現の可能性などが報告された
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:JAzs8QH8
“黄金色の短冊”に願い込め…7月4日(木) 20時25分ttp://rkb.jp/news/news/15240/
七夕まで、あと3日です。福岡市の貴金属店には、黄金色に光り輝くゴージャスな七夕飾りが展示されています。
ご利益がありそうな短冊には、どんな願い事が書かれているのでしょうか?
●西口リポーター 「わー、すてき。きらめくジュエリーが並ぶ店内。奥には、きらめく七夕飾りが。なんとですね、短冊が金色なんですが、これ、本物の金ぱくで作られているんです」
福岡市天神にある「ギンザタナカ」では、貴金属店らしい七夕の演出を楽しんでもらおうと、毎年、金ぱくをラミネート加工した黄金色の短冊を用意して、来店客の願い事を受け付けています。
金をたたいて延ばして作る金ぱく。ttp://rkb.jp/news/files/2013/07/2013-07-045-150x84.jpg
1グラムの金からは、たたみ1畳分もの金ぱくができるということで、短冊ぐらいの大きさでは、高価なものとはいえません。
でも、黄金色に輝く本物の金であることには違いなく、これまでに100人を超える人たちが、願い事を書き込んでいます。
●田中貴金属ジュエリー福岡天神店・大塚貴浩チーフマネージャー 「去年までは震災の影響を受けてか、
健康や家内安全といった願い事が多かったんですけれども、今年になりまして、『アベノミクス効果』と言いますか、景気に関する願い事、経済に関するお願い事が増えてきているように思います」
商品の購入の有無にかかわらず、訪れた人なら誰でも願いを託すことができるということで、私も1枚書かせてもらいました。
●西口リポーター 「ちょっと優等生っぽいですけれども、『金のように輝く笑顔が日本中にあふれますように』としたためました。どうかこの願い、かないますように。お願いします」
風になびくと、星のようにきらきらと輝く黄金の七夕飾り。七夕当日まで店内に飾られたあと、近くの警固神社に奉納されるということです。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:JAzs8QH8
七夕を前に”金ぱくの短冊に願いを”7月4日(木) 16時45分ttp://rkb.jp/news/news/15232/
しあさっての七夕を前に、福岡市の貴金属店に光り輝くゴージャスな七夕飾りが展示されています。
福岡市天神にある「ギンザタナカ」では、貴金属店らしい七夕の演出を楽しんでもらおうと毎年、
金ぱくをラミネート加工した黄金色の短冊を用意して来店客の願い事を受け付けています。
商品購入の有無に関わらず、訪れた人なら誰でも願い事ができるという金の短冊。
七夕当日のしあさってまで飾られた後、近くの神社に奉納されるということです。
ttp://rkb.jp/news/files/2013/07/2013-07-041-150x84.jpg
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:3BRic88/
笠岡市、宇宙帰りのヒマワリ種まきttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130710_6
無人宇宙船に乗せて宇宙を旅したヒマワリの種が、笠岡市の中学校に届けられ、種まきが行われました。
これが宇宙を旅した、ヒマワリの種です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130710_6.jpg
今年4月、岡山大学資源植物科学研究所の杉本学准教授が、
ロシアの研究機関が行う国際宇宙教育実験の一つとして、笠岡市の大島中学校の生徒が育てたヒマワリの種を、
無人宇宙船で打ち上げました。
ヒマワリの種は、約一ヶ月間宇宙を旅し地球に帰還したあと、10日、約70粒が学校に届けられました。
生徒たちは、早速大きな鉢に、1粒ずつ丁寧に種をまきました。
学校では、このひまわりを地上で栽培して生育状況や形などを観察し、宇宙環境が及ぼす影響を調査するということです。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:3BRic88/
国際リニアコライダーに公開質問状TNC 2013/07/10 19:30:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/636809.jpg
福岡県等が脊振山地に誘致を進めているILC=国際リニアコライダーについて糸島市の市民団体が
環境への影響等を質す公開質問状を県に提出。ILCは宇宙の起源を調べる全長30キロのトンネル状の実験施設
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:YnFW0AO2
ILC計画実現向け講演会ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130709/5779371.html
宇宙の謎を解明を目指す世界最先端の素粒子実験施設、ILC=国際リニアコライダーの国内への誘致を行っている
研究者が福岡市で計画実現に向けた取り組みについて講演しました。
ILCは全長およそ30キロの直線で電子と陽電子をほぼ光と同じ速さでぶつけてビッグバン直後の状態を再現し、
宇宙の謎を解明を目指す、世界でひとつだけ作られる最先端の素粒子実験施設です。
国内では福岡県と佐賀県にまたがる脊振山地と東北の北上山地が候補地になっています。
9日、福岡市中央区で行われた講演会には福岡県や佐賀県などからおよそ500人が集まり、
誘致を行っているILC戦略会議の山下了議長が講演しました。
山下議長はILC計画の実現に向けてヨーロッパやアメリカの研究者たちと協力体制が整いつつあることなどを紹介し、
「日本にILCを実現するためには研究者や政府だけでなく、地元の自治体や、住民の理解と協力が欠かせない」
と強調しました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130709/5779371_5015779371_m.jpg
また、2か所ある国内の候補地については7月中には研究者の間で候補地を1か所に絞りたいと話しました。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:vxgN3lms
ILCめぐり 県に公開質問状ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130710/5888101.html
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130710/5888101_5015888101_m.jpg
宇宙の謎の解明を目指す世界最先端の素粒子実験施設、ILC=国際リニアコライダーの脊振山地への誘致をめぐり、
糸島市の市民団体が県に対し、水資源など環境への影響や経済波及効果についての公開質問状を提出しました。
福岡県と佐賀県などが誘致する実験施=ILCは、全長30キロの地下トンネルで、宇宙が誕生した直後の状態を
再現し、未知の粒子の研究を進めようという世界最先端の実験施設です。
この施設の誘致をめぐり、10日、糸島市の市民団体、「せふり山系森と水のねっこわーく」代表の松本亜樹さんら
3人が県庁を訪れ、24項目にわたる公開質問状を担当者に手渡しました。
公開質問状では、▼ILCの建設や稼働による地下水への影響、▼ILCが稼働した際の廃棄物の種類や発生量、
▼それに誘致で見込める経済波及効果の金額と算出の根拠を示すよう求めています。
市民団体は、県に今月24日まで回答するよう求めていて、回答の結果はホームページ上で公開したいとしています。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:StEdmB8M
旧暦の七夕を前に小学生が飾り付けttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753639.html
来月の旧暦の七夕を前に17日、鳥取市のメインストリートに小学生が七夕の飾り付けをした。
鳥取市商店街振興組合連合会がにぎわいと活性化、子どもたちと商店街の結びつきを強くしようと毎年、七夕まつりを行っている。
本通り商店街で行われた飾り付けでは、日進小学校の児童約160人が「おばあちゃんが長生きしますように」、
「お父さんとお母さんみたいに仲良くなれますように」といった願い事やメッセージを書いた短冊を、
高さ2.5メートルのささに飾り付けた。
鳥取市中心部の各商店街では7月20日から8月8日まで、七夕まつりとしてさまざまなイベントを計画している。
[ 7/17 16:42 日本海テレビ]
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:nB1qXKNO
ILC誘致賛同の署名報告07月19日 18時52分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130719/3098581.html
宇宙の謎を解明を目指す世界最先端の素粒子実験施設、ILC=国際リニアコライダーの脊振山地への誘致をめぐり、
福岡や佐賀の若手経営者の団体が地元への誘致に賛同するおよそ35万人分の署名を集めたことを福岡県の小川知事に報告しました。
福岡県と佐賀県などが両県にまたがる脊振山地への誘致を目指しているILCは、全長30キロの地下トンネルで、
宇宙が誕生した直後の状態を再現し、未知の粒子の研究を進めようという世界最先端の実験施設です。
19日は福岡や佐賀の若手経営者らでつくる「九州へのILC誘致を実現する会」の事務局長、ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130719/3098581_5013098581_m.jpg
岩木勇人さんら4人が県庁を訪れ、地元への誘致に賛同する署名を集める活動で、18日までに34万8666人分を集めたことを小川知事に、報告しました。
これに対して小川知事は、「地元への誘致の賛同署名が数多くの集まったことを聞き大変心強く感じます。
皆さんの熱い思いを背に引き続き誘致に向けて活動していきたい」と話していました。
会では、7月末まで署名活動を続け、ILCの施設を日本に誘致することを目指す国会議員の議員連盟に提出することにしています。
「九州へのILC誘致を実現する会」の岩木事務局長は、「国際的な大規模なプロジェクトを誘致することで福岡と佐賀が活気ある街になってもらいたい」と話していました。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:oC9DyCIY
35万人分の署名を提出TNC 2013/08/10 18:10:00
宇宙誕生の謎を探る実験装置、国際リニアコライダーを誘致しようと福岡などで活動している団体が
35万人分の署名を県選出の国会議員に提出した。
国内候補地は早ければ今月中にも一本化される見込みという。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:oC9DyCIY
35万人分の署名を提出リニアコライダーを九州へ(2013年8月10日 16:52)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9735
ILC、国際リニアコライダーを九州に誘致しようと、地元の有志が集めた35万人分の署名が国会議員らに手渡されました。
署名は福岡と佐賀の若手経営者たちが街頭やインターネットで集めたもので、地元出身の国会議員などに手渡されました。
ILCは、電子を光に近い速さまで加速し衝突させ、未知の粒子の存在などを調べる研究施設です。
背振地域への誘致活動が進められる一方、建設には4000億円以上とみられる巨額な投資が必要なことから
国民の賛同が得られるかなど問題点が指摘されています。
アジア‐九州推進会議顧問でもある福岡県の小川知事は「我々が持っている特色をもっともっと磨いていくことと
そのことを内外にアピールすることが大事」と話しました。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Fd/IJokO
ペルセウス座流星群がピークにttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130813_14
3大流星群のひとつ、ペルセウス座流星群が今、観測できます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130813_14.jpg
井原市美星町でも、たくさんの流れ星を見ることができました。
倉敷科学センターの学芸員・三島和久さんが井原市美星町で撮影した、ペルセウス座流星群です。
今年は1等星をしのぐ明るさの流星も多く、例年より華やかで、見ごたえがあったといいます。
12日夜は、1時間あたり約40個もの流星が確認されました。
ペルセウス座流星群は、15日の未明まで見ることができるということです。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Fd/IJokO
井原市の美星天文台で夜間観望会ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130814_1
ペルセウス座流星群が話題になる中、13日、井原市の美星天文台で夜間の観望会が開かれ、大勢の人が訪れました。
井原市美星町の美星天文台は、一般に公開されている中では、中国地方最大規模の天文台です。
13日は岡山県の内外から約260人が訪れ、真夏の星空を満喫しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130814_1.jpg
雲がほとんどない絶好のコンディションの中、家族連れなどは、口径101センチの反射望遠鏡で、月や土星、
肉眼では見ることが出来ない星団などを観測しました。美星天文台の夜間の臨時開館は、15日まで行われます。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Xt9dA8Uz
[08/10 16:02]【福岡】ILCを脊振に誘致へ、署名35万人分提出ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0002.html
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:Xt9dA8Uz
ILCを脊振に 署名35万人分を提出8月10日(土) 18時08分ttp://rkb.jp/news/news/15996/
ILC=国際リニアコライダーを脊振地域に誘致しようと集まったおよそ35万人分の署名がきょう、地元選出の国会議員らに提出されました。
この署名は、福岡・佐賀両県の若手経営者らが街頭活動やインターネットなどを通じて集めたものです。
集まったおよそ35万人分の署名は、地元選出の国会議員らを通じて、「ILC建設推進議員連盟」に送られます。
ILCは、宇宙誕生のメカニズムを解明するための大規模実験施設で、国内では、ほかに東北の北上地域が誘致に名乗りを上げています。
国内候補地は、今月中に発表される見通しです。ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-103-150x84.jpg
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:E6KD++VV
ILC誘致目指し署名渡す08月10日 19時17分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3646841.html
宇宙の謎の解明を目指す世界最先端の素粒子実験施設、ILC=国際リニアコライダーの脊振山地への誘致をめぐり、
福岡や佐賀の若手経営者の団体が地元への誘致に賛同するおよそ35万人分の署名を地元選出の国会議員に渡しました。
ILCは全長およそ30キロの地下トンネルで、宇宙が誕生した直後の状態を再現し、宇宙の謎を解明を目指す、
世界でひとつだけ作られる最先端の素粒子実験施設で、九州の脊振山地と、東北の北上山地の2箇所が候補地に
挙げられています。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3646841_5013646841_m.jpg
10日は福岡や佐賀の若手経営者らでつくる「九州へのILC誘致を実現する会」の榎本二郎代表が背振山地への
誘致に賛同する署名35万5467人分をILCの九州への誘致を目指している地元選出の国会議員らに渡し、
今後国会などでの誘致活動にも活用してもらうことになりました。
「九州へのILC誘致を実現する会」の榎本代表は、「35万人を超える署名が集まってうれしいです。ILCを知らない人も
まだまだ多いと思うので、まずは知って貰いたい」と話していました。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:E6KD++VV
子どもたちが沢登り体験08月10日 19時17分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3632981.html
嘉麻市の渓流で子どもたちが沢登りを体験しました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3632981_5013632981_m.jpg
この沢登り体験は、嘉麻市の市民などでつくるボランティアグループが、夏休みの子どもたちに自然の中で楽しんで
もらおうと毎年開いています。
市内外の小学生およそ60人が参加し、ヘルメットや手袋、それに滑り止めのわらの縄を足に巻きつけて水の中を進みました。
今回進んだ沢は高低差がおよそ100メートルあります。
子どもたちは難関の岩や滝にさしかかると上るルートを見定め、岩の割れ目をつかんで登ったり、用意されたロープを
たどったりして、ずぶ濡れになりながら乗り越えていました。
参加した子どもたちは、「難しいところもあったけど、ちゃんと登れてよかったです」などと話していました。
子どもたちは、最後に冷たい沢の水を利用した流しソーメンを味わい、暑さを忘れて自然を満喫している様子でした。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:apMSSE9L
【福岡】日本の宇宙開発技術を学ぶ 宇宙展開催08/17 16:55 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0010.html
子どもたちに日本の宇宙開発技術を学んでもらう展示会が福岡市で開かれています。
福岡市のKCS福岡情報専門学校で開かれているこの展示会には、夏休み中の子供たちが多く訪れています。
日本の宇宙開発技術が国際宇宙ステーションなどで実際どのように役立っているのか子どもたちに学んでもらおうと開かれました。
会場ではロケットの断熱材として使われている素材の一部分の展示や、アルコールを注入してフィルムケースで
作ったロケットを発射するコーナーなども設けられました。
また、宇宙服を着て記念撮影ができるコーナーも設けられていて子供たちの人気を集めていました。
この展示会は18日まで開かれています。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:apMSSE9L
見て体感できる!宇宙展ttp://www.fbs.co.jp/news/news8643290.html
子どもたちに、日本の宇宙開発の技術を体感してもらおうというイベントが18日福岡市で開かれました。
イベントは、夏休みの子どもたちに日本の宇宙開発の技術を学んでもらおうと、福岡市中央区春吉のKCS福岡
情報専門学校で開かれました。ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_32901.jpg
会場では、子どもたちが火星無人探査機の模型を動かしたり、宇宙服のレプリカを着て記念撮影していました。
体験コーナーでは、ストローで作ったロケットの発射実験も行われ、子どもたちはロケットや飛行機の原理を体感
しながら学びました。[ 8/18 12:21 福岡放送]
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nqFilZ/f
ILC候補地は東北の北上山地TNC 2013/08/23 12:30:00
日本の研究者グループは、宇宙誕生の謎にせまる次世代の超大型加速器ILC=国際リニアコライダーの候補地として、
脊振山地ではなく東北の北上山地を選んだ。小川知事ら関係者からは落胆の声も上がっている
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nqFilZ/f
国内誘致は東北に 福岡・佐賀で落胆の声(2013年8月23日 16:57)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9789
宇宙誕生の謎に迫る次世代加速器、国際リニアコライダーの日本誘致を目指す研究者らは、23日、国内の建設予定地を東北の北上山地に一本化したと発表。
福岡・佐賀の両県や経済界が推す脊振山地の建設候補地は、ダムや都市部の近くを通り、活断層にも近いとして退けました。
福岡県の小川知事は、「大変意外であり、驚いているという状況。
政府には、改めてILCの問題について、さまざまな角度から、総合的議論を行っていただきたいと思う」と、選定結果に遺憾の意を示しました。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nqFilZ/f
ILC候補地 脊振山地はずれるttp://www.fbs.co.jp/news/news8643304.html
宇宙誕生のナゾに迫る実験施設・国際リニアコライダー(ILC)の国内候補地として、研究者組織のILC戦略会議は
23日、岩手と宮城にまたがる北上山地を選びました。福岡県などが誘致を目指した脊振山地は選に漏れました。
ILCは全長30キロ以上の地下トンネルで、宇宙の始まりのビッグバンを人工的に再現します。
経済波及効果は全国で4兆3000億円とされ、北上山地のほかに福岡と佐賀にまたがる脊振山地が国内の候補地に
なっていました。戦略会議の決定などを受け今後、政府は国内に誘致するか、検討する見通しです。
[ 8/23 11:46 福岡放送]ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_33041.jpg
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nqFilZ/f
【福岡・佐賀】「東北妥当」ILC誘致で脊振外れる08/23 12:12 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0019.html
宇宙誕生の謎に迫るILC=国際リニアコライダーの国内候補地について、日本の研究者グループが
「東北に誘致すべき」とする報告書をまとめ、23日発表しました。
国際リニアコライダーとは、光速で電子と陽電子をぶつけることで、宇宙誕生直後の状況を再現することが出来る装置です。
その建設の国内誘致をめぐり、佐賀・福岡の脊振山地と岩手・宮城の北上山地が候補に挙がっていました。
報告書では、脊振山地で計画を進めると、ダム湖や都市部の下に装置を作る必要があるなどとして、
東北の北上山地を国内候補地にすべきだとしています。
誘致活動を進めてきた佐賀県の古川知事は結果を受け、
「一言で言えば、残念。出来るだけ早い時期に福岡県と調整して、きちんと話を伺いたい」と不満をあらわにしています。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:qNiMAPyP
【福岡】イプシロン打ち上げ中止で福岡でも「残念」08/27 19:11 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0004.html
粕屋町の映画館では新型ロケット、イプシロンのパブリックビューイングが行われていましたが、
残念ながら打ち上げは中止となりました。訪れていた男の子は「見たかったです。
世界初の技術やっぱり簡単じゃないんですね。次回に期待したいと思います。ガンバレ。イプシロン」と話していました。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AD8/aA+w
8月27日21時21分更新打ち上げ中止にため息ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
国産の新型ロケット「イプシロン」は27日の打ち上げが中止となりました。岡山・香川でも大きなため息に包まれました。
岡山市北区の生涯学習センターでは100インチのモニターを使って打ち上げの様子を生中継。
夏休み最後の思い出作りにと親子連れなど約130人が訪れました。
国産としては12年ぶりの開発となる新型ロケット「イプシロン」。
パソコン1台でも制御が可能な世界初の管制システムを搭載するなど、次世代のロケットとして注目されていました。
打ち上げ予定時刻の午後1時45分が近づくにつれて期待が高まります。
しかし、ロケットの姿勢異常が検知され、27日の打ち上げは中止。世紀の瞬間は次へと持ち越しとなりました。
JAXA宇宙航空研究開発機構では異常の原因究明を急いでいて、改めて打ち上げの時期を探ることにしています。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:zLW4h3JU
ILC候補地は東北に 脊振は落選8月23日(金) 16時27分ttp://rkb.jp/news/news/16230/
宇宙誕生の謎に迫る大型の実験施設、ILC=国際リニアコライダーの国内候補地が東北地方の北上地域に決まりました。
福岡と佐賀が名乗りを挙げていた脊振地域は落選しました。ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-234-150x84.jpg
国内の研究者らで作るILC立地評価会議はきょう、ILCの国内候補地を東北地方の北上地域に決めたと発表しました。
ILCをめぐっては福岡県と佐賀県にまたがる脊振地域も名乗りをあげていましたが、
地下に建設されるILCが都市部などを通過し、コストや工事期間がかかる点が大きなマイナス要因と判断されました。

脊振地域 ILC候補地に選ばれず8月23日(金) 12時31分ttp://rkb.jp/news/news/16222/
福岡県や佐賀県が誘致を目指してきた宇宙誕生の謎に迫る大型の実験施設、ILC=国際リニアコライダーの国内候補地が東北の北上地域に決まりました。
国内の研究者らで作るILC立地評価会議は、きょう、ILCの国内候補地が東北地方の北上地域に決まったと発表しました。
ILCをめぐっては福岡県と佐賀県にまたがる脊振地域と、北上地域が名乗りをあげ、立地評価会議が2つの候補地を比較、検討してきました。
その結果、脊振地域は、地下に建設されるILCが都市部の下やダムのそばを通過し、ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-231-150x84.jpg
コストや工事期間がかかる点などが大きなマイナス要因と判断されました。
結果を受け福岡県の小川知事は「いささか驚いている。国の調査・検討が進められる際にはいつでも協力していきたい」とコメントしています。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:2MTlBT6F
ILC 脊振山地誘致ならず08月23日 12時21分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130823/3778331.html
宇宙の謎にせまる素粒子実験施設ILC国際リニアコライダー。国内の候補地は岩手県の北上山地に決まりました。
福岡と佐賀にまたがる脊振山地への誘致に取り組んできた関係者の間には落胆や戸惑いが広がりました。
ILCは、長さ30キロのまっすぐなトンネルの中で、電子と陽電子を衝突させて、宇宙誕生直後の状態を作りだし、
宇宙の謎の解明を目指す最先端の実験施設です。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130823/3778331_5013778331_m.jpg
設候補地の検討は、15年ほど前から、国内外の研究者を中心に進められ国内の候補地は3年前に脊振と北上に絞られました。
平成23年度の補正予算では国が調査費をつけてそれぞれの地域で詳しい地質調査が行われ、国内の物理学者で
つくる「立地評価会議」がことし1月から選定作業を進めていました。
その立地評価会議が23日東京で会見を開き、結果を発表しました。「北上サイトを最適と評価する」。
北上山地を選んだ理由について、共同議長を務める東北大学の山本均教授は、「北上山地は、
活断層との位置関係などで優位性が認められ、大型ダムや大都市などの人工物によって立地を制限される可能性がない」と話しました。
この発表に福岡県などで誘致に取り組んできた関係者の間には落胆や戸惑いが広がりました。
署名活動を行ってきた若手経営者団体のメンバーは会見をインターネットで見て、落胆のため息をついていました。
「九州へのILC誘致を実現する会」の岩木勇人事務局長は「最初から北上に決めていたという感じがしてしっくりしない。
23日の話をしっかり理解して今後の動きを決めていきたい」と話していました。
ことし5月に世界の物理学者が集まるスイスの研究機関を訪れて脊振山地をアピールしていた小川知事は
「東北では国による活断層の調査・評価が行われていない。
国内外の研究者や家族が安全・安心な生活送れるのか」「大規模なプロジェクトなので国として改めて様々な角度から検討してもらいたい」
小川知事は今後、国に対し候補地の選定を含めて改めて検討するよう求めていく考えを示しました。
また経済界や大学、自治体などで作るILCアジアー九州推進会議も「地震の頻度と大きさなど安全・安心に研究や
生活ができる環境をどう確保するのかという問題がある。
国は改めて様々な角度から総合的な検討を行うよう要望する」とするコメントを発表しました。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/03(火) 12:49:50.44ID:P8nsdFeh
新型ロケット「イプシロン」みんなで応援したけれど…ttp://news.rcc.jp/?i=21395#a
 8月も残すところ、あと4日。夏休み終盤を満喫しようと無邪気に遊ぶ子どもたち。そんな子どもたちが集まり、何やら真剣な顔で見つめる先には─。
 そう、打ち上げ準備が完了した新型ロケット「イプシロン」です。広島からもみんなでその瞬間を見届けようという、パブリックビューイングです。
 広島市中区のこども文化科学館には、親子連れを中心におよそ100人が集まりました。中には、こんな男性もー。
 (男性)「本当は現地に行きたかったんですけど打ち上げ見学場の抽選に漏れてしまいましたので、パブリックビューイングがあると聞いて来ました」
 午後1時45分、いよいよ「イプシロン」の打ち上げ時刻が迫りました。
 (みんなでカウントダウン)「5、4、3、2、1、ゼロ」予定時刻を過ぎても、打ちあがる気配がありません。
 (こども文化科学館 松下さん)「無事、このあと打ちあがってほしいんですけれども、どうでしょう?」
 先ほどの男性は、インターネットで情報収集です。
 「現地のアナウンスではまだPHSの使用と電力供給が制限されているので打ち上げがあるかもしれないという話ですけど、
肝付町役場の情報では中止ということでまだ公式発表が出ていないので分かりません」
 (こども文化科学館 松下さん)「27日の打ち上げは中止されたということですと─」
 みんなの願いも届かず、打ち上げは中止になりました。
 (男性)「むしろ中止でこれでロケットが無事だったのでよかったです。またすぐ見られるので。これで打ち上げが2回見られると思えば、逆にワクワクしますね」
 しかし、子どもたちはただただ残念な様子─。(男児)「(楽しみにしていた?)うん」
 (男児の母親)「せっかく見られるかと思っていたのに残念だったね」(別の男児)「せっかく楽しみにしていたのにちょっとガックリ」
 延期となった新型ロケットの打ち上げ。キラキラ目を輝かせた子どもたちに早く見せてあげたい![2013.8.27 18:1]
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/03(火) 13:30:27.62ID:P8nsdFeh
イプシロンロケット打ち上げ中止 広島でも「ため息」が2013年 8月27日(火)
夏休み最後の思い出は、ため息交じりとなりました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1308270100.html
国産初の最新鋭ロケット『イプシロン』打ち上げの瞬間を見ようと、広島でも、子供たちがパブリックビューイングに集まりました。
広島市中区の『こども文化科学館』で行われたパブリックビューイングには、夏休みの小学生などおよそ40人が参加しました。
『イプシロン』は自己診断機能という人工知能を搭載した、国産初のロケットです。
理論上、パソコン1台で打ち上げが可能な世界初のモバイル管制が実現されるとあって、集まった子供たちは打ち上げ
の瞬間を固唾を呑んで見守りました。
そして!カウンダウンが「5・4・3・2・1…あれ…」。「きょうの打ち上げは中止になりました」とのアナウンスに参加した
子供は「残念だった」「飛んでほしかったけど、見ただけでかっこ良かった」
「飛ばなかったのは残念でしたけど、成功してほしいなと思ってます」などと話していました。
JAXAによりますと、コンピューターが姿勢の異常を感知し、打ち上げの19秒前に緊急停止したということです。
ため息交じりの子供たち。世紀の瞬間は次の打ち上げへとおあずけとなりました。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/03(火) 19:24:17.59ID:P8nsdFeh
ロケット打ち上げ中止で…08/27  17:26VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13082707.asx
新型ロケット、イプシロンロケット試験機の打ち上げが27日、中止になりました。
岡山市のパブリックビューイングの会場にも多くの人が集まりましたが、
残念がっていました。 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34527
岡山県生涯学習センタ-
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 09:09:00.92ID:170a3KSo
再度の打ち上げリハは8日にttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5054348721.html?t=1378512453387
予定時刻の直前になって打ち上げを中止した新型の国産ロケット、イプシロンについて、JAXA・宇宙航空研究開発
機構は、今月8日に打ち上げ前のリハーサルを再度、行うことを決めました。
このリハーサルで問題がないか確認したうえで、打ち上げの日程を決めることにしています。
12年ぶりに開発された国産の新型ロケット、イプシロンは、先月27日に肝付町の内之浦宇宙空間観測所から
打ち上げられる予定でしたが、ロケットの姿勢に異常を示すデータが誤って検知されたため、打ち上げは直前になって中止されました。
JAXAは、この問題への対策をはかるとともに、新たな日程を調整していましたが、その結果、打ち上げに先だつ
リハーサルを今月8日に行うことを決めました。ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5054348721_m.jpg
前回の日程では、リハーサルの初日から7日後の打ち上げでしたが、JAXAは、今回のリハーサルで問題がないかを
慎重に確認した上で、打ち上げ日を決めたいとしています。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 19:28:38.08ID:170a3KSo
ロボット宇宙飛行士と会話09月01日 19時19分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130901/4052751.html
宇宙での人との会話実験に向けて、開発されたロボット宇宙飛行士が福岡市にお目見えし、子どもたちがロボットの
おしゃべりを楽しみました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130901/4052751_5014052751_m.jpg
福岡市早良区のロボスクエアにお目見えした、このロボット宇宙飛行士は、宇宙飛行士の若田光一さんと一緒に、
実際に宇宙で会話実験を行うロボットと同じ型のものです。
高さ30センチほどの体には、話しかけられたことばを認識し、意味や使い方を学習するソフトが内蔵されていて、
さまざまな会話ができるようになっています。
ロボット宇宙飛行士は、家族連れなど約200人を前に「ロボットはなんの役に立つの?」と質問されると
「コミュニケーションの役に立つよ」と、すらすらと答えていました。
那珂川町からきた小学4年生の男の子は「科学がこんなに進歩しているのかと思いました。ロボットと人間が一緒に
住む未来になったらいいです」と話していました。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 21:42:26.39ID:+U1+LMbo
【佐賀】ILC立地評価会議が地元説明会09/08 17:45 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0003.html
国際的な研究施設ILC(国際リニアコライダー)の国内候補地について、「東北が最適」と評価した研究者グループが、
佐賀県で、九州への誘致を進めていた関係者に経緯を説明しました。
佐賀県庁を訪れたのは、国内の研究者でつくる「ILC立地評価会議」のメンバーです。
国際リニアコライダーは光速で電子と陽電子をぶつけることで、宇宙誕生直後の状況を再現する装置です。
国内誘致をめぐっては、九州の脊振山地も候補に挙がっていましたが、先月23日、
研究者グループは「北上山地が最適」とする報告書をまとめました。
脊振山地にダム湖があることから、「コスト面の問題」などを理由に挙げています。
8日の説明会では、出席者から「会議の議事録も公開すべき」など厳しい意見が相次ぎました。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 09:48:05.01ID:J//26rFq
再度の打ち上げリハーサル終了ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5054350582.html?t=1378676390356
先月、打ち上げが中止になった新型の国産ロケット、「イプシロン」は鹿児島県肝付町で8日、再び、打ち上げ前の
リハーサルが行われ順調に終了しました。ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/lnews/5054350582_m.jpg
JAXA・宇宙航空研究開発機構は、今後、検討会を開いて打ち上げの日程を決めることにしています。
イプシロンは、先月27日に鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられる予定でしたが、ロケットの
姿勢に異常を示すデータが誤って検知されたため、打ち上げ予定時刻の19秒前に中止されました。
JAXAはこの問題の対策を進めたうえで8日、再び打ち上げ前のリハーサルを行いました。
リハーサルでは8日午前11時前、機体が整備塔と呼ばれる建物から外に出されました。
そして打ち上げ想定時刻の午後1時45分に向けてカウントダウンのアナウンスが発射場のスピーカーから流れるなか、
打ち上げ5秒前までの手順が確認されました。
JAXAによりますとリハーサルは順調に終了したということで、9日から2日間、JAXAの特別点検チームが検討会を
開き、検討結果を踏まえたうえで打ち上げの日程を決めることにしています。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 09:57:44.70ID:J//26rFq
ILC”落選”の理由を説明ttp://www.nhk.or.jp/saga/lnews/5084339391.html?t=1378687187248
最先端の素粒子実験施設、ILC=国際リニアコライダーの国内候補地に東北の北上山地が選ばれ、
九州の脊振山地が選ばれなかったことについて、候補地の選定にあたった立地評価会議のメンバーが8日、
佐賀県庁を訪れ、佐賀県と福岡県に理由を説明しましたが、両県ともさらに詳しい情報を開示するよう求めました。
ILC=国際リニアコライダーの国内候補地の選定を進めてきた物理学者でつくるILC立地評価会議のメンバーら
6人は、8日、佐賀県庁を訪れ、佐賀県と福岡県の担当者に脊振山地が選ばれなかった理由を説明しました。
この中で、立地評価会議側は、脊振山地について実験施設のルートがダム湖や都市部の下を通過するため許認可に
時間がかかり、大きな追加コストが必要となるリスクがあるとしました。
これに対し、佐賀県と福岡県からは、ルートを決めるための活断層の評価では九州と東北では前提となる資料に差が
あり公平な評価になっていないのではないか、社会的な利便性はどのような基準で評価されたのかなどの質問が
次々に出されていました。ttp://www.nhk.or.jp/saga/lnews/5084339391_m.jpg
説明を受けたあと佐賀県農林水産商工本部の山口康郎本部長は「きょうの説明でも十分には分からなかった。
どのような形で評価が行われたのか、より詳しい説明や資料の提出を求めていきたい」と話していました。
一方、ILC立地評価会議の共同議長を務める九州大学の川越清以教授は「九州で働く者として個人的には
脊振山地を選ぶことができず残念だが、研究者としては地元の皆さんに理解していただけるまで、
これからも何度でも説明していきたい」と話していました。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 09:25:59.91ID:34cbXsAd
【鹿児島】イプシロン打ち上げへ19項目で設定変更09/11 19:07 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0024.html
新型ロケット「イプシロン」は、早ければ今月14日にも打ち上げられます。
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、19の項目で「イプシロン」の打ち上げに関係する設定を変更し、
準備は「最終段階」に入ったとしています。
先月27日に内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられる予定だった「イプシロン」は、ロケットと地上設備のデータの
やりとりに0・07秒の「ずれ」が生じたことで、19秒前にコンピューターが自動停止し、打ち上げは中止されました。
JAXAでは特別チームを立ち上げ、ロケットの自動停止を判断する項目や開始時間が正しいかなど徹底的に点検しています。
その中で、中止の原因となった「ずれ」を解消するため、機体の姿勢チェックを始めるタイミングを変えるなどあわせて
19の項目で設定を変更したということです。
また、ロケットの先端の衛星をカバーする部分の断熱材に、一部接着が弱い部分が見つかり、補修もしたということです。
JAXAイプシロンロケットプロジェクトチーム森田泰弘プロジェクトマネージャーは「最終段階ということで、
打ち上げに向けて大きな問題が無いことは現時点でわかっている」と話しています。
JAXAでは12日、すべての点検作業を終えたうえで天候などを判断し、正式な打ち上げ日時を決めることにしています。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 12:14:26.06ID:yVRwO5w6
9月14日18時08分更新イプシロン空へ!岡山でも歓喜の声ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
トラブルで延期されていた国産の新型ロケットイプシロンの打ち上げが14日行われ、無事、成功しました。
岡山でも打ち上げ成功に喜びの声に包まれました。
岡山市北区の県生涯学習センターでは100インチのスクリーンに打ち上げの様子がリアルタイムで映し出され、
会場には、打ち上げの瞬間を見ようと、用意した110席を大きく上回る、約230人の親子連れらが詰めかけました。
トラブルによる打ち上げ延期から約半月、14日も当初の予定時刻からは15分遅れましたが、午後2時、待ちに待った
瞬間が訪れました。機体は軌道に乗り打ち上げは成功、2度目のチャレンジで見事、国産ロケットの技術力を示しました。
イプシロンから切り離された衛星は、火星や金星など太陽系の惑星を観測するということです。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 12:43:30.50ID:yVRwO5w6
再挑戦のイプシロン打ち上げ成功ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130914_5
JAXAが開発したロケット「イプシロン」の打ち上げが成功し、岡山市内でも大勢の人がその瞬間を見届けました。
新型ロケット・イプシロン打ち上げの様子は鹿児島県の宇宙空間観測所から生中継されます。
決定的瞬間を大画面でみようと、岡山市内の生涯学習センターに230人が詰めかけました。
午後2時。全員でカウントダウンが行われました。再挑戦となったイプシロンは、衛星を分離し、打ち上げは、無事成功しました。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 17:47:35.07ID:A8lLESHj
新型国産ロケットイプシロン打ち上げに歓声/イプシロン打ち上げパブリックビュ-イング
→イプシロン打ち上げに歓声
新型の国産ロケット・イプシロンの打ち上げの瞬間を広島でも子どもたちが見守った。
15分遅れの発射となったが、広島市こども文化科学館に設けられたパブリックビューイング会場では親子連れが集まり、
全員でカウントダウンをして、宇宙への雄飛を見送った。ttp://www.htv.jp/nnn/news8663600.html
[ 9/14 17:39 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663600.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 11:38:15.78ID:GfNcJzg9
2013.9.14 18:13イプシロンの打ち上げ科博パブリックビューttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44877
国産ロケット「イプシロン」はきょう打ち上げに成功し、中継を見守っていた新居浜市の博物館でも大きな歓声が
沸き起こりました。「イプシロン」の打ち上げ再挑戦は、新居浜市の県総合科学博物館でJAXAからインターネット中継
されました。会場に集まった家族連れらおよそ60人は午後2時、全員で発射へのカウントダウンを刻みました。
水蒸気を上げながら上昇していくイプシロンに会場からは拍手が沸き起こり国産ロケットの打ち上げ成功を喜んでいました。
打ち上げを見た女の子は「初めてロケットが発射したところを見てすごいと思いました」
打ち上げを見たお父さんは「(日本の宇宙進出が)世界的に出遅れている感じがあるのでこれを機会に宇宙ビジネスの
先端に行けるよう頑張って欲しいと思います」
子どもたちは遠ざかるイプシロンを見ながら宇宙のロマンに思いをはせていました。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 15:24:55.29ID:GfNcJzg9
ebcデ-タ放送news 14日20:16 イプシロン打ち上げ新居浜で中継
イプシロンロケットの打ち上げに成功した14日、新
居浜市の県総合科学博物館ではパブリックビュ-イン
グが行われ、親子連れらから歓声が上がった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 22:51:43.24ID:9AIyqtwP
【福岡】ILC誘致で説明を、推進会議が緊急声明09/17 18:52 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0016.html
ILC=国際リニアコライダーの九州誘致を目指す推進会議は17日、岩手の北上山地が候補地として評価を受けた
ことに対し、「基準がしっかりと示されておらず、納得できない」などと資料の開示や説明を求める緊急声明を出しました。
ILCは宇宙誕生の謎を解明する施設で、経済効果は1兆円以上と試算されています。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 22:54:40.23ID:9AIyqtwP
【福岡】ILC誘致で緊急会見「到底納得できない」09/17 23:20 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0014.html
ILC=国際リニアコライダーの国内候補地選定をめぐり、評価基準や根拠となる資料の公表などを求める緊急会見が
17日、福岡市で開かれました。
宇宙解明の謎に迫る研究施設=ILCの国内誘致をめぐっては、福岡、佐賀にまたがる脊振山地と岩手の北上山地が
争っていました。そして8月に、学者で構成する立地評価会議は、北上山地を高く評価しました。
九州推進会議のメンバーで九州電力の松尾新吾相談役らは17日、緊急会見を開き「脊振山地は国が行った
活断層調査の結果が取り上げられているのに対し、北上山地は同じ調査が行われていない。
さらに評価基準が明確に示されておらず、到底納得できない」と評価基準や根拠資料の公表などを求める声明を発表しました。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 17:51:57.96ID:ZS8FFR5q
国際リニアコライダー誘致「脊振山地落選」理由を説明(2013年9月19日 16:46)
宇宙誕生の謎に迫る次世代加速器・国際リニアコライダーの国内候補地を東北の北上山地に選んだ
研究者グループは、19日、福岡市で脊振山地の落選理由を市民に向け説明しました。
研究者らは、脊振山地には農地や宅地が多く、拡張が困難なことなども落選理由に挙げ、学術的、科学的には、
これが最終結果だと述べました。ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9900
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 00:42:56.69ID:YvADu6H7
イプシロン打ち上げ 広島でもビューイングttp://news.rcc.jp/?i=21509#a ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21509.jpg
 国産の新型ロケット、「イプシロン」の打ち上げの瞬間を、広島市内でも多くの人たちが見守りました。
 広島市中区のこども文化科学館では、打ち上げの瞬間を楽しんでもらおうと、パブリックビューイングが行われました。
 「(今日はどうかな?うまくいくかな?)たぶんいくと思いますよ」「絶対飛びます」(参加者)
 こちらでは、先月27日にも、パブリックビューイングが行われましたが、打ち上げは、直前で中止になりました。
 14日は、前回を上回る、およそ150人の観客が見守る中、打ち上げは無事、成功しました。
 「胸がズキってきた。かっこよくて憧れる」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21509_L.asx
 「ホッとしました。やっと点火して上がっていったので、おおっと思いました」(参加者)[2013.9.14 18:1]
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 09:52:03.67ID:YvADu6H7
【福岡】「はやぶさ2」と相乗りへ、九工大の通信機09/20 19:13 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0004.html
JAXAが来年、「H2Aロケット」で打ち上げ予定の小惑星探査機「はやぶさ2」。
相乗りする探査機の候補に、北九州市にある九州工業大学の「しんえん2」が選ばれました。
重さ15キロの通信機です。月軌道より遠い宇宙での新しい通信技術の確立を目指します。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 12:07:19.13ID:YvADu6H7
「イプシロン」打ち上げ成功!広島の子どもは!?2013年 9月14日(土)
先月、トラブルで打ち上げが延期していた新型の国産ロケット「イプシロン」がきょう午後2時、打ち上げに成功。
広島でも多くの子どもたちがその瞬間に注目しました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1309140020.html
広島市中区の「こども文化科学館」には小学生などおよそ100人が集まり固唾をのんでその時を待っていました。
先月27日、発射19秒前に機体の異常をコンピューターが感知し打ち上げが中止されただけに、期待が高まります。
子どもたちは「かっこいい。次のロケットを期待しています。」などと話していました。
「イプシロン」には、地球を周回しながら惑星を観測する望遠鏡を搭載していて、打ち上げのおよそ1時間後に高度
およそ1000キロの軌道に投入されました。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 12:51:08.49ID:YvADu6H7
九工大小型衛星「はやぶさ2」に相乗り・宇宙へ?(2013年9月20日 16:32)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9904
小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げに相乗りする衛星の候補に、九州工業大学の小型衛星が選ばれ、20日記者会見が行われました。
九工大と鹿児島大学が共同開発した、小型衛星「しんえん2」。
その、宇宙空間で行う実験の提案が19日、JAXAに採用されました。
2014年秋予定の「はやぶさ2」打ち上げの際、H2Aロケットに相乗りする予定です。
研究開発にあたった、奥山圭一教授によりますと「しんえん2」は、重さ15キロ。
軽くて丈夫な炭素繊維で出来ていて、強度などの実証実験や通信実験などを計画しています。
今回、3つの相乗り候補が選ばれ、「しんえん2」は、そのうちの3番手。
打ち上げロケットの積載量などへの影響を確認し、実際に相乗りが可能かどうかが判断されるということです。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 21:18:02.62ID:npubWDUR
イプシロンロケット再打ち上げttp://news.rcc.jp/?i=21520#a
国産の新型ロケット「イプシロン」の打ち上げが無事成功しましたが、広島市のパブリックビューイングの会場でも、
前回の打ち上げ中止を残念がった人たちが見守っていました。広島市中区のこども文化科学館です。
イプシロン打ち上げの瞬間をみんなで応援しようというパブリックビューイングが、実施されました。
(男児)「Q今日はどうかな?うまくいくかな?」「たぶんいくと思いますよ」この場所では、前回の先月27日にも・・・。
(カウントダウン)まさかの打ち上げ中止に、集まった100人は固まってしまいました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21520.jpg
(大杉一煕くん)「せっかく楽しみにしていたのにちょっとガックリ」残念がる観客。そんな中で必死に情報収集する男性が。
(佐渡忠直さん)「現地のアナウンスではまだPHSの使用と電力供給が制限されているので打ち上げがあるかもしれないという話ですけど、
肝付町役場の情報では中止ということでまだ公式発表が出ていないので分かりません」結果は延期。しかし、彼は前向きにとらえていました。
(佐渡忠直さん)「これで打ち上げが2回見られると思えば、逆にワクワクしますね」そしてやってきたおとといの仕切り直し。
期待値は前回以上ということで、場所は、広いホールに変更となりました。前回も来ていた大杉一煕くんは、家族と一緒に再びやって来ました。
(大杉一煕くん)「Qうまく飛ぶかな?今日は」「絶対飛びます」そしてもちろん、この人も―ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21520_L.asx
(佐渡忠直さん)「Q今日もお見えになったんですね?」「今日も来ました。ちょうど土曜日だったので仕事休みの日で来られました」
会場には、前回よりも多い150人が訪れました。
打ち上げ予定時刻は前回と同じ午後1時45分ですが、10分前になっても現地からの映像が入ってきません。
(科学館学芸員松本さん)「打ち上げが遅れている理由というのは立ち入り禁止区域に船が入ると―ロケットの問題ではないようです。
『何やってんだ!』というところですけれども少々お待ち下さい」こども文化科学館のスタッフも心は同じ―。
とにかく今日こそ、見たいんです!そして午後2時―。(カウントダウン)「無事成功」
(大杉一煕くん)「胸がズキってきた。かっこよくて憧れる」「(ロケットに)乗ってみたい宇宙の光景を見てみたい」
そしてこちらの佐渡さん。ロケットが本当に大好きなようで・・・。
(佐渡忠直さん)「Qおめでとうございますと言ったらいいのでしょうか?」「いやまだです。まだJAXAの皆さんが闘っていますから、
 まだ闘っている最中ですけど頑張ってくださいと応援します」
「やっぱり衛星を分離するまでがロケットの仕事ですから 中何があるか分からないそういうものだと思っています」
「Qただ前回と違って打ち上がったことにはホッとしている?」
「ホッとしました。やっと点火して上がっていったのでお〜っと思いました」ミッションを成し遂げて成功というわけですね。
ロケットファンの奥深さが垣間見えました。[2013.9.16 17:38]
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 22:41:51.47ID:536E6NI8
“はやぶさ2”相乗り候補に九工大の衛星9月21日(土) 11時09分ttp://rkb.jp/news/news/16759/
来年、打ち上げ予定の惑星探査機「はやぶさ2」とともに打ち上げられる候補として、九州工業大学と鹿児島大学が共同開発する人工衛星「しんえん2」が選ばれました。
小惑星探査機「はやぶさ2」とともに打ち上げられる候補に選ばれたのは、九州工業大学と鹿児島大学が共同で開発する人工衛星「しんえん2」です。
「しんえん2」は、軽くて丈夫な強化プラスチックを使った直径50センチ、重さ15キロの衛星で、通信実験などを計画しています。
「しんえん2」の開発で、大型のアンテナを使わなくても、地球と月の距離の8倍近い300万キロメートル離れた宇宙空間と通信できる技術の確立が期待されています。
実際に打ち上げられるかは来年3月に決まる予定です。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 21:55:37.76ID:qRPH+F2A
学術会議「ILC誘致は時期尚早」TNC 2013/09/30 17:00:00
福岡県などでも脊振山地への誘致を表明している、次世代の超大型加速器、国際リニアコライダー誘致について、
学術会議は経費分担の見通しが整っていないなどの理由から誘致は時期尚早との見解をまとめた
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 00:08:52.87ID:bxn1hd8d
【福岡】ソユーズ打ち上げ 子供たちも大声援 11/07 19:42 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0003.html
日本人初の宇宙ステーション船長に抜擢された若田光一さん。学生時代は福岡で過ごしました。
その若田さんを乗せた宇宙船ソユーズの打ち上げが成功し福岡でも大きな声援が送られました。
那珂川町の片縄小学校では、全校生徒が見守るなか、ライブ中継が行われました。
打ち上げ成功を見た児童は「無事に宇宙に行けたのでよかったです。かっこいいと思いました。
ああやって人類が進化するんだなと思いました」と話しました。
若田さんの母校九州大学でもおよそ200人が声援を送りました。
ソユーズは順調に行けば、7日午後7時半ごろ宇宙ステーションとドッキングし、宇宙空間で来年5月まで様々な実験を
行う予定です。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 12:43:36.00ID:bxn1hd8d
若田光一さん 宇宙へTNC 2013/11/07 18:50:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/669291.jpg
日本人宇宙飛行士の若田光一さんを乗せたロシア宇宙船・ソユーズが打ち上げに成功した。
福岡県庁でも打ち上げの様子を小学生や高校生が見守った。来年3月、若田さんは日本人で初めてISS船長になる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 17:21:29.40ID:bxn1hd8d
若田飛行士4回目の宇宙へ!ゆかりの地福岡でも歓声(2013年11月7日 16:20)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=10107
九州大学で宇宙工学を学んだ若田光一さんが、日本人初の船長を務めます。
ロシアの宇宙船ソユーズが日本時間の7日午後、無事に打ち上げられ、福岡県内でも多くの人がその様子を見守りました。
那珂川町の片縄小学校では、全校児童や保護者など500人あまりが体育館に集まりました。
打ち上げの前に、JAXAの職員からロケットや宇宙飛行士に関する説明を受けた児童たちは、目を輝かせてその瞬間を見守ります。
若田さんを乗せたソユーズの打ち上げに大きな歓声があがりました。
児童からは「私も将来、若田さんみたいな勇気のある人になりたい」「若田光一さんみたいに夢に向かって何事にも挑戦したいと思う」といった声が聞かれました。
また、打ち上げの様子は福岡県庁でも公開され、小学生や高校生などおよそ200人がスクリーン前に集合。
打ち上げを見届けた小川知事も感無量で「子どもたちが夢を持ってその実現に向けて努力していくことの大切さを
若田さんの姿から見出してもらいたい、学んでもらいたいと思った」と述べました。
宇宙飛行4回目となる若田さんは、国際宇宙ステーションに188日間滞在し、船長として指揮をとるほか、医療や超小型衛星の実験などに挑みます。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 21:04:14.34ID:bxn1hd8d
若田さん あす宇宙へttp://www.fbs.co.jp/news/news8643558.html
宇宙飛行士の若田光一さんが乗る宇宙船「ソユーズ」が7日、打ち上げられるのを受けて、
福岡県はパブリックビューイングを行うと発表しました。ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_35581.jpg
九州大学出身の若田さんは4回目の宇宙飛行で、日本人初の国際宇宙ステーションの船長を務めます。
打ち上げは日本時間7日午後1時14分の予定です。
パブリックビューイングは福岡県庁や小学校で行い、児童などが参加します。
小川知事は「若田さんの姿から夢を持って努力することの大切さを学んでほしい」と話していました。[ 11/6 12:30 福岡放送]
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 10:35:10.91ID:qAyS8Cvn
11月9日18時00分更新 ロケット体験教室ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
ペットボトルのロケット作りを通じてロケットの構造について学ぶ催しが高松市で行われました。
この催しは、日本宇宙少年団が企画したもので、高松市の香川高専の学園祭で行われました。
ペットボトルを利用したロケットは、圧縮された空気の力で飛ぶもので、原理は、本物のロケットと同じです。
バランスが悪いとなかなかまっすぐには進みませんが、中には100メートル近く飛ばす子供もいました。
また、より本物に近い火薬を使ったロケットの発射実験も行われました。この催しは、10日も行われます。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/11(月) 23:39:14.12ID:WneW/ncI
【福岡】ILCは北上 学者グループが根拠資料提出11/11 22:51 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0003.html
ILC=国際リニアコライダーの国内候補地の選定で、東北の北上地域を高く評価した学者グループが、11日、
根拠となる資料を九州の推進会議に提出しました。
宇宙誕生の謎を解明する施設、ILC=国際リニアコライダーの国内候補地をめぐっては、福岡県と佐賀県にまたがる
脊振地域と、東北の北上地域で争われていました。
今年8月、学者らで作る評価会議は、北上地域を最適とする評価を出しました。
脊振地域は北上地域に比べ、活断層の影響を受けやすいということです。
これに対し、九州推進会議のメンバーは、根拠となる資料を提出するよう求めていました。
九州推進会議では、およそ650ページにわたる資料を分析し、改めて説明を求めていく方針です。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 22:47:24.28ID:libmPmhD
【鹿児島】今年度のロケット打ち上げ、計画を発表11/18 18:23 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0003.html
鹿児島から宇宙へ。ロケット打ち上げ計画を発表です。
今年度のロケットの打ち上げ計画について確認する会議が18日、鹿児島市でありました。
3月末までに、H2Aロケット2機の打ち上げが予定されています。JAXAとNASAが共同開発した雨の観測衛星のほか、
鹿児島大学などを中心に開発した小型衛星も宇宙へ向かいます。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 02:05:53.36ID:wDtVVEGK
JAXAが小学生に宇宙の神秘を授業ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131125_9
宇宙をテーマにした授業で、小学生に科学に興味をもってもらおうと、惑星探査機、「はやぶさ」プロジェクトに関わった
研究者の、出前授業が行われました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131125_9.jpg
この授業は今年度から始まったJAXAと、岡山県教育委員会との連携の一環で、井原市の美星小学校の4年生から
6年生を対象に行われました。
講師は、「はやぶさ」のプロジェクトにかかわったJAXAの研究者で、来年打ち上げられる予定の「はやぶさ2」の計画や
「はやぶさ」が調査した小惑星について説明しました。
今年度の授業は、美星小学校だけですが、岡山県教委では、来年度は、複数の学校で行いたいとしています。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 11:22:53.08ID:wDtVVEGK
11月25日19時59分更新 小学校で宇宙教室ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
子供たちが宇宙への夢を膨らませました。
宇宙航空研究開発機構、JAXAの職員による出前授業が井原市の小学校で行われました。
今年度、4年生以上の約100人を対象にJAXAと連携した授業を行ってきた美星小学校。
最終回のきょうは7年もの宇宙の旅を終え、2010年に地球に帰還した日本の小惑星探査機、「はやぶさ」がテーマです。
子供たちはJAXAの職員から「はやぶさ」が様々な困難を乗り越えて小惑星「イトカワ」の微粒子を持ち帰るミッションに
成功したことを学びました。
岡山県教委では来年度、こうした授業を開く学校数を増やす予定で子供たちに宇宙への興味や関心を高めて
ほしいとしています。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 11:29:25.04ID:iYUTubst
香川大 小型人工衛星2号機が完成ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131126_10
香川大学工学部の開発していた小型人工衛星の2号機がこのほど完成しました。
早ければ年明け早々にも宇宙へ打ち上げられます。完成した香川大学の小型人工衛星「STARS-II」です。
人工衛星は今、埃や静電気をシャットアウトしたクリーンブースの中で、打ち上げの時を待っています。
香川から宇宙へ。そのプロジェクトに取り組むのは香川大学工学部・能見公博准教授の研究チームです。
研究チームの目標は、小型人工衛星を使っての宇宙に漂うゴミスペースデブリの除去です。
STARS-IIは、その実現に向けての技術の蓄積やデータ収集を目的にしています。
研究チームは2009年1月に小型人工衛星の1号機KUKAIを打ち上げました。
プロジェクトは長い期間に及ぶため、課題はノウハウの伝承、卒業していく学生が培ってきた技術を保つことでした。
そこで、研究を支えてきたのが様々な分野のボランティアです。プロジェクトには総勢20人のボランティアが参加していてます。
地域と大学が一体となった取り組み-。これがプロジェクトの特徴です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131126_10.jpg
今月22日、高松市で開かれた内閣府の宇宙政策セミナーで、完成したSTARS-IIが紹介されました。
国も研究に期待を寄せています。完成した小型人工衛星「STARS-II」です。
研究チームの夢を乗せて、早ければ来年早々にも宇宙へ旅立ちます。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 17:58:25.08ID:iYUTubst
アイソンすい星の撮影に成功ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033343641.html?t=1385542239204
去年9月に、ロシアなどの観測チームによって発見され、今週、太陽に最も接近するアイソンすい星。善通寺市の
愛好家が、高知県須崎市で、一眼レフのカメラを使って、撮影に成功しました。
撮影に成功したのは、善通寺市の愛好家、細川康彦さんです。
細川さんは、今月23日の午前5時前、高知県須崎市の半島の海岸線で、待っていると、高度の低い東の空に
アイソンすい星が現れました。もっぱら星の撮影に使っている普通の一眼レフのカメラで撮影しました。
写真には、地上に向かって長い尾をのばしている様子で、アイソンすい星が、水星や土星と一緒に、くっきりと、
とらえられていますまた、ズームして撮った写真では、アイソンすい星の光の輝きもよくわかります。
細川さんは、「太陽に最接近し、爆発的な尾がばっと広がった形が出てくれて、それが肉眼でしっかり見えたらいいな
と思います。星好きでない人にも勧められるような変化を見られるとうれしいです」と話しています。
アイソンすい星は、日本時間のあさって、29日午前4時すぎ、太陽に最も接近し、最接近の前後は、
太陽に近すぎて観測には向きませんが、来月上旬には、夜明け前の東の空に、長い尾を伸ばす姿が肉眼で
見られると期待されています。11月27日 12時24分
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 09:09:23.92ID:7k3FHscz
アイソンすい星の撮影成功ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013382111.html?t=1385597156546
去年9月に、ロシアなどの観測チームによって発見され、今週、太陽に最も接近するアイソンすい星。香川県善通寺市
の愛好家が、須崎市で、一眼レフのカメラを使って、撮影に成功しました。
撮影に成功したのは、善通寺市の愛好家、細川康彦さんです。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013382111_m.jpg
細川さんは、11月23日の午前5時前、須崎市の半島の海岸線で、待っていると、高度の低い東の空にアイソン
すい星が現れました。もっぱら星の撮影に使っている普通の一眼レフのカメラで撮影しました。
写真には、地上に向かって長い尾をのばしている様子で、アイソンすい星が、水星や土星と一緒に、くっきりと、
とらえられています。また、ズームして撮った写真では、アイソンすい星の光の輝きもよくわかります。
指定した時間ごとに自動で撮影した601枚の写真をつなげると、アイソンすい星が、地平線から離れていくように見えます。
細川さんは、「太陽に最接近し、爆発的な尾がばっと広がった形が出てくれて、それが肉眼でしっかり見えたらいいな
と思います。星好きでない人にも勧められるような変化を見られるとうれしいです」と話しています。
アイソンすい星は、日本時間の29日午前4時すぎ、太陽に最も接近し、最接近の前後は、太陽に近すぎて
観測には向きませんが、12月上旬には、夜明け前の東の空に、長い尾を伸ばす姿が肉眼で見られると期待されています。
限りなく軌道が長いため、今回を逃すと2度と見られないということです。
11月27日 20時00分
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 09:13:14.90ID:7k3FHscz
アイソンすい星の撮影成功
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033343642.html?t=1385597430949
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033343642_m.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況