X



雑談スレPart.1R

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 17:37:35ID:s1b6Mcft
とりあえず
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:53:54.19ID:f2q4svCu
>>370
いや、本当に頭悪過ぎるだろ、お前

一回五百億くらい掛かってたシャトル
事故後はもっと高くて一千億

分母が変わるのにコスパは定数なんだとさ、お前みたいな馬鹿が解釈すると
事故起こしただけで、打ち上げ能力あがるのかw

本当、どうすりゃこんなボンクラが放置されたまんまなんだ?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:56:31.46ID:AMEqJsp6
コスパ=コスト

この時点で馬鹿だと気づかない奴多過ぎる

比推力=燃焼時間

の件でも
ちゃんと突っ込めた奴数人だけだもんな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:01:21.58ID:f2q4svCu
この馬鹿は、一回五百億打ち上げ費用が掛かると、かならずそれに見合った売り上げがあると算段するらしい
なるほど、馬鹿の馬鹿たる所以がわかった

打ち上げる費用なんてざっくり言えば概ね百億から二百億だった

打ち上げに百億使ってペイする衛星一つ打ち上げるニーズと、それを五個まとめて打ち上げる事ニーズが同じ頻度で発生するんだな、この馬鹿の中では

あるわけねーだろそんなもんw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:03:19.70ID:f2q4svCu
>>384
何度も書いてるが、お前がコスパ値は定数だと馬鹿なこと書いたんだよ

他のやつはみんな比率だとか言ってて、衛星ひとつ打ち上げるのことと五個まとめて打ち上げることが同じ頻度で発生してんのかボンクラと言ってんだよ

わかったか、ボケ?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:08:09.92ID:AMEqJsp6
>>386
スペースシャトルを普通の人工衛星打上げに使うとか最悪だろ
あれは作業員付きの精密機械輸送船だ

もっとも今後そういうニーズが出てこないという保証はないが

>>387
>998 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/14(火) 19:01:40.12 ID:c6Jw0sJV [3/3]
>「コスパが悪い」と主張する場合
>コスパ値は定数なので
>costに幾らを代入しても相応のperformanceが導出されるので
>costの値自体には何の意味もない

500億=コスパが悪い
という主張はコスパを500億という定数としてとらえているから
そのまま書いただけだろ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:14:49.46ID:AMEqJsp6
>>389
ぶっちゃけスペースシャトルなんて雇用対策で無理やりやってたんだから
高純度な商業化がイケそうな今の時代の価値観で計るのはナンセンスだろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:16:05.54ID:f2q4svCu
>>388
本当に馬鹿だな、お前

有人ロケットの打ち上げなら、アメリカに他の代替手段なんかないんだから、コスパもクソもないだろ
軍用機と同じで負担できるコストなら実行するんだよ

一回五百億もかけて、分母が大きいシャトルがなんでコスパ良くできるんだよ、ボンクラw

何度も書いてやってる通り、きちんと説明してみろボケ

ペイロード満杯にして、荷主に五百億分割負担させて他のロケット同様に百億にできたとでも言うのかよ
まして、もっと低価格の民間ロケットまで登場してる現代でなw

馬鹿じゃねえのか、お前?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:17:45.76ID:f2q4svCu
>>390
馬鹿じゃねえのか?
だからコスパ悪いんだろうに
復活なんてさせるわけないし、する意味もない

何書いてんだ、お前?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:21:43.70ID:AKK+yWpa
>>390
雇用対策www
じゃあ他の使い捨てロケットを退役させたのも雇用対策ってか?
>>389への返事にもなってないしガチのキチガイじゃんwwwwww
無知イキり馬鹿自称地主酸素魚雷感染者wwwwwwwww
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:24:56.03ID:f2q4svCu
>>390
お前がやるべきことは俺の主張のコスパが悪いを直接否定すりゃ良いんだよ

だから、シャトルの費用使って他のロケット打ち上げと同等の負担ですむ事例を持ってくりゃ良いんだよ

五百億ってのは初期だからな
事故後は千億掛かってる

それを購うだけの衛星を一度に打ち上げられて、どこぞの企業がそれを支払ったと書けば良い

それしかないんだから、早よやれや、ボケ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:27:34.88ID:f2q4svCu
>>395
枝葉末節はどうでも良いんだよ
雇用があろうがなかろうが、おまえはシャトルはコスパが悪いと言うことを否定してんだから、それを立証しろよ
ボケ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:30:52.56ID:f2q4svCu
>>398
金魚打ち上げるのに五百億も使う企業や国の研究機関があんのかよ

はやく他のロケットと等価ないし低コストでシャトルの打ち上げ費用賄えるという事例を出せよ

おまえの書くべきことはそれしかないだろ
シャトルはコスパが悪いって主張を否定してんだから
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:31:50.43ID:AKK+yWpa
>>396
ソユーズで打ち上げてるからコスパいいだろwww
天然産のキチガイの癖にわざとらしいキチガイのふりとかしなくていいからwwwwww
ほら、反論してみろよ雑魚wwwwww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:35:09.50ID:f2q4svCu
>>400
>五百億=コスパ悪過ぎ
>という頭おかしい主張しかしていない

こう書いてあんだから、分母たる費用が他のロケットより多くても、コスパ悪くならない、分子がそれに応じて増えると言ってんだよ、おまえは

普通のやつは、衛星打ち上げるニーズなんて固められないから必然的に分子は揺らぐ、少なくなるからコスパが悪い運送手段だと誰もが思うし現実にそうなった

だからシャトルはコスパが悪いと言う主張をおまえは否定してんだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:35:24.67ID:AKK+yWpa
>>404
国語力やベーなwww
自分が馬鹿でついていけないからって他人を攻撃するなよクズwwwwww
結局反論出来ないお前の負けなwwwwwwwww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:36:38.40ID:f2q4svCu
>>402
ほれ、馬鹿なおまえが自分で書いたこと再度書いてやってんだから、シャトル使ってコスパ悪くならない事例を書けよ
ホント、馬鹿じゃねえのか、おまえ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:37:46.32ID:AMEqJsp6
>>405
>だからシャトルはコスパが悪いと言う主張をおまえは否定してんだよ

論理に対する批判であって
スペースシャトルがお安いという主張をした覚えはないんだよなぁ


>382 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 00:53:13.25 ID:AMEqJsp6 [9/19]
>現在世界中のどの打上機もスペースシャトルと同じ仕事は出来ないから
>スペースシャトルはプライスレス
>
>だからといって今後同じものを作るかと言えば
>工学的に効率が悪いのでNO
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:39:12.42ID:AMEqJsp6
ああアレか
「福一は地震が直接原因じゃないだろ」
と突っ込むと
「お前はアベの手先か」
って返ってくる奴かww
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:41:19.84ID:f2q4svCu
>>408

>五百億=コスパ悪過ぎ
>という頭おかしい主張しかしていない

コスパが悪いこと否定してんじゃねえかw
何言ってんだこのクソボケ

せめて一回五百億使ってもコスパが悪くなかった、ほかのロケット使うのと同じ費用しか掛からない事例くらい書け

本当に馬鹿だよな、おまえ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:42:20.83ID:f2q4svCu
>>409
何にも関係ないこと書いてごまかすなよボンクラ

早くシャトルが決してコスパ悪くないと言えるだけの事例持ってこいよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:46:28.27ID:AKK+yWpa
「スペースシャトルの打ち上げに500億かかるのはコスパが悪い」
これをおかしいって言ってるカスwww
通常の打ち上げに使ったことも知らないし馬鹿が無理して話題に参加して恥かいちゃったねーwwwwww
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:50:47.70ID:f2q4svCu
最初に書いた通りで安価にするにはまとめて使うしかないシャトルと個別対応できる使い捨てロケットを比べりゃ前者がコスパ悪くなるに決まってんだろ
こんなの当たり前だろ
だから例え話でもかいてる

それを否定すりゃいいんだよ
早くやれよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:54:22.64ID:f2q4svCu
>>413
くだらねえ言い訳しかしねえな

コスパ悪いこと否定してんだから、それを立証しろよ
一回の打ち上げ費用を賄えるほど顧客がいたのかよ
他のロケットで打ち上げる分をそんなに頻度高くまとめて打ち上げたのかよ?

ほら、早く書けよ
何にも知らねえでテキトーなことばっかり書いて、突っ込まれると言を左右して逃げやがる卑怯で愚劣な輩だよな、おまえ
朝鮮人が好きか嫌いか知らねえけど、こんな態度とるんだから、おまえは朝鮮人どころかミジンコ以下だろな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:58:10.62ID:f2q4svCu
>>416
シャトルより高額だったりコスパの悪いロケット出してから言えよ
本当に言葉通じない馬鹿だよな、おまえ

おまえのやるこたシャトルが少なくとも他のロケットと同じかそれ未満の価格で宇宙に衛星を運ぶことができた事例を書けばいいんだよ

早くやれよ、逃げてないで、ボケ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 01:58:17.84ID:AMEqJsp6
>>417
>コスパ悪いこと否定してんだから、それを立証しろよ
スペースシャトルでしか出来ないミッションをこなした以上
パフォーマンスはプライスレス

>一回の打ち上げ費用を賄えるほど顧客がいたのかよ
商業打ち上げに限らないので無意味な仮定

>他のロケットで打ち上げる分をそんなに頻度高くまとめて打ち上げたのかよ?
意味不明

>>418
スペースシャトルのテーマは人と貨物の同時打上同時帰還なので
有人打上のないJAXAのコスパは論外
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:00:40.68ID:AMEqJsp6
>>419
逆にスペースシャトル以外に
スペースシャトルと同じパフォーマンスを出せるロケットを知りたいものだ

ブランちゃんは価格面で絶望的なので気にしないであげる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:03:22.86ID:f2q4svCu
>>420
>スペースシャトルでしか出来ないミッションをこなした以上
>パフォーマンスはプライスレス

馬鹿じゃねえのか、おまえ?
主張が変わってんじゃねえか

五百億使うからコスパが悪いという話の否定となんの関係があるんだよ?

五百億使っても百億で打ち上げるロケット五つぶんまとめて打ち上げるからコスパ同じだろってのが、おまえの馬鹿な主張で、馬鹿げてるから、早く事例示せと言ってんだよ

わかったか、ボケ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:09:56.28ID:f2q4svCu
>>423
意図的に話をごまかして逃げる愚劣な奴だな、おまえ

だから定量的に示せよボケ
なにがお得だ、プライスレスだボンクラ

五百億かけて打ち上げる高額なシステムはコスパが悪いことを否定したんだから、他のロケット使うものよりコスパが良いことを示せよ

おまえの主張してるこを示せよ、ほれ、早くしろ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:16:34.85ID:AKK+yWpa
今スペースシャトルが使われないってことはスペースシャトルはなくてもいいんだよな
それなのにパフォーマンスはプライスレスとかwww
ほんと酸素魚雷に似てきたな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:22:37.36ID:AMEqJsp6
>>426
今の船は六分儀など積まなくても大西洋を渡れるからといって
昔から航海に六分儀が必要無かった事にはならない

こういう嘘を平気でついてしまうアホって
マジで死なねーかなと思うよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:26:36.55ID:AMEqJsp6
麻疹の罹患者は極少数なので麻疹ワクチンは要らない

みたいな根本的な論理的誤謬の上に立っている事に気づいていない奴は
異世界転生無双系を抵抗なく読めるんだろうなw
人生楽しそうwww
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:11:01.68ID:f2q4svCu
>>427
誤魔化すなよ

五百億かけて打ち上げる高額なシステムはコスパが悪いことを否定したんだから、他のロケット使うものよりコスパが良いことを示せよ

ほれ、早くしろ嘘つきのボケナス
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:54.15ID:GX7zJtEQ
今度はここか
キチガイ妄想野郎なんか相手にするな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:24.85ID:GX7zJtEQ
>本当になんていうか、会話が成立しない馬鹿いるんだな

ここでもこんなこと書いてるんだ
それはお前だよ自身だよ
一方的に書き込んでいるだけ
相手して貰いたいんだろうけど、マトモにコミュニケーションとれない障害者
相手する価値など1ミリもない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:35.41ID:f2q4svCu
>>431

誤魔化すなよ

五百億かけて打ち上げる高額なシステムはコスパが悪いことを否定したんだから、他のロケット使うものよりコスパが良いことを示せよ

なんべんおんなじこと書けば、おまえのボンクラ理論を自分で説明するんだよ

早よやれや、クズ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:10:48.53ID:GX7zJtEQ
>>432

あ〜、誰にでも噛みつくキチガイがここにいた
別人だと気づかないなんて、お前こそボンクラだ
いつまでもくだれねえことやってないでさっさと仕事にでも着け、クズ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:49:38.15ID:f2q4svCu
>>433
ちゃんと合理的にかけボンクラ
なんの関係もない奴が、関わるわけないだろ

意味がないんだからw

五百億かけて打ち上げる高額なシステムはコスパが悪いことを否定したんだから、他のロケット使うものよりコスパが良いことを示せよ

なんべんおんなじこと書けば、おまえのボンクラ理論を自分で説明するんだよ

早よやれや、クズ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:13.84ID:GX7zJtEQ
>>434
お前、正真正銘の馬鹿だわ
こんなニート野郎、もう相手するな
他の人が迷惑するからもう立ち去れよ、キチガイ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:22.46ID:l+jbZySD
この板の基地外は感染力が凄いな
今度は馬鹿地主に触ったせいで新しい基地外が生まれたわw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:22:48.44ID:GX7zJtEQ
馬鹿地主っていうの?
あいつが拡大しているんだよ
構ってほしいだけなんだから、もう誰も相手いしないで、孤独を味あわせてあげようよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:28:23.20ID:f2q4svCu
>>435
ホント、他人のフリするくらいなら最初から馬鹿なこと書かなきゃいいし、撤回しろよ

蛆虫みたいな気持ち悪いprideがじゃましてそれができないなら

五百億かけて打ち上げる高額なシステムはコスパが悪いことを否定したんだから、他のロケット使うものよりコスパが良いことを示せよ

なんべんおんなじこと書けば、おまえのボンクラ理論を自分で説明するんだよ

早よやれや、カスw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:39:06.98ID:f2q4svCu
>>431
>相手する価値など1ミリもない

そりゃ、そうだよなw
上から辿れば、おまえが馬鹿な主張しててなんの反論もできないことがまるわかりなんだからw

論点に決して触れない
反論できないから当たり前だ

そして、それは、とても自分が卑怯で愚劣な輩であることの告白だ

シャトルに対して、使い勝手の悪い高価なシステム使えば小回りの効く安価なシステムを使うよりコスパが悪いロケットになると言う主張について、まともに答えられず、挙げ句の果てにはシャトルでしか出来ない事があるから、シャトルの価値はプライスレスだとw

打ち上げコストですら無くなってるじゃねえかw

ほれ、早く反論するなり、自説が馬鹿げてたと撤回するなりしろよw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:58:56.51ID:GX7zJtEQ
もう相手いないぞ
いつまでもアホ相手にしてる暇無いってよ
いつまでも虚しく吠えまくってろ、狂犬病患者
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:32:56.76ID:f2q4svCu
>>440
他人のふりまでして、そんなにチンケなおまえのpride守りたいもんかねえ?

誰もおまえみたいなゴミが馬鹿であること気にしないし、書いてることそのものが、ゴミなんだから当たり前だとしか思わないんだから、気にするこたないのになw

ほれ、言を左右して、他人のふりまでする見苦しいボンクラよ、コストの高いシャトル使うのはコスパが悪いという主張を否定してみろよ

プライスレスとか間抜けな問題のすり替えもういいからw

早よやれや
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:07:24.13ID:v/eiBA+F
随分とあっさりと撤退したな、キチガイ野郎
他のスレでも否定されたらあっさり書き込み無くなった
ただ構って欲しかっただけなんだな
どこのスレでそれらしいキチガイ見たら、徹底無視すればいい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:59:23.62ID:rTATzylc
   

完全に追い抜けないまでに中国に差をつけられた日本さん、宇宙空港建設なる現実逃避に走ってしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605434109/

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/11/10/201111_spaceportjapan-w960.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/11/10/201111_spaceportjapan2-w640.jpg
  
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 20:22:21.75ID:40x+kq2y
自分語りさせてほしい
Fラン工学部2年生、自称進時代に諸事情あってメンタル潰されて天文学者の夢を諦めた代わりにせめてもと高校の天文部で星座を全部覚えて、星の名前や由来や諸外国名や神話や伝承も割と覚えた
大学入ってから天文部出身の奴にシカトされたり大学の天文部で先輩に星座は我らが工学部の部活に相応しくないとかググれば分かる知識に意味は無いと言われたり就職課の人間に文系の大学に入り直せと言われたり散々
確かに工学部と相容れないものなのは分かってるがそんなにdisられなければいけないの?
例えば音楽や筋トレだって学部の勉強と関係ない趣味やん
0451太上天君
垢版 |
2020/12/04(金) 20:49:25.16ID:XW3hYsc9
>>450
あーちゃん、星座の名前を全部覚えるのは幼稚園の時にやってればよかったね。

そうすればテレビのバラエティに「天才幼稚園児」として出られたかもww

あーちゃん、無重力ロケット開発してノーベル賞取りなよ。応援してるからwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 10:11:47.43ID:KyezakfC
お・も・て・な・し

みなさま、応援ありがとうございます。残念ながら、
現在、探査機からの電波は受信できていません。

探査機の軌道はロケットから分離時とほぼ変わっていないと想定されますが、もしも軌道がずれていて受信できない可能性も考えて、アンテナ方向を動かして探索する運用も行いました。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:38:12.75ID:gcpH9hRa
フリーエネルギー = 詐欺 なのか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:43:02.28ID:EIFMilR+
ガチならエネルギーを無限に取り出して大金持ちになっとるは
SNSや動画で宣伝してバカな個人を釣って数十万円なんていうコスい商売しねーよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:32:45.48ID:eweZTDFK
松本零士氏死去、ニュースでは銀鉄999とヤマトばかりが代表作に挙げられてるけど
俺にゃ「男おいどん」だな。
東北沖地震で使用不能になった下宿屋の報を聞いて再認識した。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 14:23:47.18ID:RjZezVcJ
>>464
IQ低い奴らを煽るビジネスの定番商品だな
日本なら血液サラサラとか若返り効果とか
そういうのに引っかかる層だ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:36.66ID:Vf9MmDaF
日本人の方が引っかかる奴が多いのは何故?
答:アメリカ人は宗教が原因だけど、日本人は何にでも引っかかる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 13:37:07.99ID:PnMnKSP2
まあ長寿の国なんでw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:05:12.77ID:3jvfehl6
日本人のIQは世界2位です、アメリカなんてベスト10位にも入っていません。
始めは普通にジャズで、じょじょにSF的な顏を隠せなくなっていきます。
://youtu.be/f0og1UrDFy0
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 19:30:06.52ID:I9id+23+
順応の度合いかもねw
最後はいつも総取りするみたいなw
君が代は世界一古い国歌w
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:00:13.37ID:wZ9TvbQN
歌詞がシュールだよな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:08:38.03ID:oKH9OcOK
機体に穴があき酸欠状態に陥り
あと10分しかなく、必死に家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、切羽詰まった感じと迫力が伝わると思います。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:21:35.85ID:+JYqqVi7
最強級の宇宙線「アマテラス粒子」を観測 未知の天体・現象由来か [377482965]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700785041/
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:44:31.91ID:fmKht9D4
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:03:19.45ID:aRkTjusy
スペースシャトル・エンデバー、いよいよ「打ち上げ態勢」に [きつねうどん★]
ps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1706224657/
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:03:33.22ID:r1KYWbqK
(’ω’)うわあああああぁぁぁ。重力波望遠鏡「KAGRA」が地震で被災。岐阜の大震度地下。 [896590257]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707218253/
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 11:09:01.21ID:cjF6pO5f
ロケット爆発 [188825441]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710295435/
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:03:59.75ID:G344G9Lj
月探査機SLIM、再び起動 二回目の越夜に成功 [135853815]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711594205/
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:01:24.22ID:KlZm0EEZ
公立高校で全国初“宇宙専門のコース” JAXAの元職員らが講師 一期生が入学「ワクワクしています」 串本古座高校
ps://www.mbs.jp/news/kansainews/20240408/GE00056610.shtml

和歌山県立高に「宇宙探究コース」新設へ、定員の半数は県外から募集…JAXA職員らが特別授業
2023/09/09 13:50
ps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230909-OYO1T50004/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:04:54.05ID:ouqEOhvK
まぁ雑談スレも上げとこ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況