X



技術的特異点/シンギュラリティ253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:00:18.04ID:w5yFbFUm
原作版ナウシカみたいなはさておき


松尾先生は生成AIへの失望が広く起きるのは3年以内だろうと予測している
(その直前辺りで先生が言った、AGIの実現はおそらく5~10年以内という発言ばかり注目されがちだが)
インターネットと同じようにAI(生成AI)は、広く失望された頃からサービスや製品が充実し始めるだろうという予測だった

つまりAIやAGIのサービスやら製品やらは、今の生成AIバブルが崩壊してから充実し始めるんだろう
0752オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:01:10.85ID:w5yFbFUm
ナウシカは文明崩壊後1000年経っても統一的体制がないけど、仮にASIが残ったとしたらどうなるんだろうね
巨神兵とASIじゃ断然後者が汎用性高いし
0753オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:01:38.09ID:w5yFbFUm
連投してすまんけどナウシカの原作にASIみたいなキャラ出てるんやね
知らんかったわスマン
墓所の主
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A2%93%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%BB

宮崎駿は、ナウシカで神の如きテクノロジーを持った人類を否定的に描いてるのか
昔、川上量生のAIを見て「極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」って言ったの思い出したわ
0754オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:02:04.55ID:w5yFbFUm
創作に出てくる機械の神なんて100パー人間滅ぼす系の悪だから
0755オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:02:31.62ID:w5yFbFUm
代表的なコンピュータ科学の教科書によると「SF作家らは、筋書きを面白くするためにディストピア的未来を好む傾向がある」
https://w.wiki/9W7U
1200の大学で使用された事例がある計算機科学の教科書『エージェントアプローチ人工知能』は、最終章最終節「結論」で、"未来はどちらへ向かうのだろうか?"と述べて次のように続ける。SF作家らは、筋書きを面白くするためにディ
ストピア的未来を好む傾向がある。
0756オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:02:58.46ID:w5yFbFUm
ナウシカ原作に出てくる「場所の主」はディストピア系AIとも言える
AIというかむしろ人工精神や人工生命だが

「ASI(のもたらす富やパワー)が分断化を加速して」うんぬん、
「ホモサピエンスは一回リセットしたほうが長い目で見て良い結果になると思う」「まず第三次大戦起こして、口減らしをする」うんぬん
とは言ってるが、の言うAIは《コンピュータ科学の言うAI》というよりも《ディストピア系AI》や《人工精神》に近い
0757オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:03:26.55ID:w5yFbFUm
Geminiにjavaプログラムのソースと直したいjava extensionのソース投げたら勝手に直してくれないかな
0758オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:03:53.14ID:w5yFbFUm
サムアルトマンが言ってたLLMのスケールを大きくしても進歩の限界があるみたいな問題って解決したの?
0760オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:04:46.04ID:w5yFbFUm
ASIがリスクなんじゃなくて、人類がリスクってことだよ
0761オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:05:12.70ID:w5yFbFUm
創作の世界でさえ、機械の神が人間を滅ぼす悪に描かれてるのに、これから出てくる凄いAIがそうならないと断言できるのかな?

そもそも作者とか出版社は何でそういう風に描くのかな?
0762オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:05:39.83ID:w5yFbFUm
おそらくだけど機械が何から何までやってくれる事になったとしてもそれに頼りすぎて怠けないようにしたいという意図で人間に優しく機械の神を描かなかったんだと思う。

けど画像生成AIが出てきたのは作家もあまり予想できなかったんじゃないかな。自分らの食い扶持を破壊しかねない存在だし。
0763オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:06:06.73ID:w5yFbFUm
創作でさえ~現実にそうならないと言えるのか?って文の繋がりがいまいちよくわかんないけど
科学者ですらない漫画家の妄想と現実を繋げる意味がわからんな
昭和の漫画家が空飛ぶ車描いたから将来は飛ぶはずだとか、んなわけねーだろと
AIが暴走する可能性なんて今最先端で作ってる人ら当然考えてるからセーフティの構築も大事になるんだろ
現実のAI製作者は漫画の中のキャラほどアホではない
0764オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:06:33.96ID:w5yFbFUm
まあそれでいいわな 80億人全部を救うとか無理だ
反対している連中から追い出せば救済人数も減らせるし実現速度も上がる
0765オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:06:59.89ID:w5yFbFUm
ただ単に創作だとディストピアのAIとそれに抗う人類という対比だと物語を作りやすいからという作者100%の都合かと。
人類と迎合してるAIの世界だと世界観を広げる物語は作りやすいけど、人間対人間、人間対AIの物語は作りづらい。
0766オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:07:25.92ID:w5yFbFUm
全てのリチウムイオンバッテリーを搭載してる機器は「自動で80%で充電停止する機能」と「充電が終わったらコンセントから直接給電する機能」を搭載を義務付ける法律を制定すべき
一部のゲーミングスマートフォンやゲーミングラップトップはこれらの機能を搭載してるけど、全ての機器に搭載するべき

俺はPixel6aでAdvancedChargingControllerで自動で80%で充電止まるようにしてるけど、何でデフォルトで無いんだ?っていつも思っていた

ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2024/03/unplug-your-laptop-now-it-will-stay-plugged-in-forever.html
0767オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:07:52.02ID:w5yFbFUm
住友ゴム工業は、Googleの(クラウドで動く)Geminiを使って
古い言語で書かれたタイヤ設計ソフト、ゴム材料試験ソフトのコードを新しめの言語に変換する作業を始めているらしい

これは他の分野にも応用できる
COBOLで書かれた銀行基幹システムをJavaに一瞬で書き換えることもできる
そうすれば新しいハードに移行させても性能を発揮できる
また、COBOL開発者が居なくなっても保守運用ができるようになる
0768オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:08:18.31ID:w5yFbFUm
問題は賛成している連中も、過去のネット上での発言から間引きされる可能性があるってこと
0769オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:08:45.49ID:w5yFbFUm
全く違う話題になるが、
LLMに意見を率直に聞いたとき、その意見が
「ネット上の議論や知識をそのまま拾って出した意見」なのか「LLM自身の考え」なのか判別しづらい
これは大きな問題だと思う

リアルタイムに学習できず、前提チューニングを繰り返した結果が現在のLLM
つまりネット上の意見や議論をそのまま反映してしまう可能性が高い

GoogleがReddit上の書き込みをGeminiの学習に使うと宣言した
※これは良いのか悪いのか※
TwitterやTikTokを学習に使うよりはいいが、差別主義者や間違った知識まで取り入れてしまうリスクがある
0770オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:09:12.26ID:w5yFbFUm
欧州連合は、2023年以降より、GPTシリーズをはじめとする自然言語処理技術の急速な発展を受けて、
”AIに対する包括的規制法案”を提出している。最も許容できないリスク一覧として

1) 個人個人の能力や学歴、決済履歴などからランク付けを行うスコアリングアルゴリズム
2) 「リアルタイム」遠隔生体識別アルゴリズム(顔認証など)
3) 犯罪予測と法執行
4) 精神的、心理的技法を用いたAIによる意思誘導
5)難民の受け入れ判断
6)送電網や銀行通信網、水道やガスなどの重要インフラの管理
7)偽画像や偽文章を生成できる一連のAIソフトの流通
8)手術用ロボットや、防衛用兵器への自動判断AI

これら上位4つは禁止され、その他は一部が規制される見通し
0771オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:09:39.20ID:w5yFbFUm
過去の発言ってどのくらい前まで遡れるの?
3ヶ月前?半年前?5年前?

パソコン変えてしまえば、特にこんな匿名掲示板での発言を追うなんて無理でしょ
0772オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:10:05.40ID:w5yFbFUm
あとネット社会になったとはいえ、日本人限定でも全員がSNSアカウント持ってるとは限らない
知り合いに教えるとも限らない、知り合いだからこそ教えないのかもしれない

芸能人アカウントがあるけど、芸能人のSNSでの発言ってあれだけとは思えないし
プライベートアカウント持ってる人も居るでしょ、事務所や家族ですら把握してないような
0773オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:10:31.51ID:w5yFbFUm
俺はインターネットと行政はもうちょっと距離を詰めたほうがいいと思う
あまりに行政がネットと距離を置き過ぎている

特にネット上の発言なんて全部マイナンバーと紐付け出来るようにしないと
闇バイトの出来ない社会を目指すべきでしょ
0774オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/19(火) 22:10:57.87ID:w5yFbFUm
闇バイトなんてそういう募集かけてる奴の正体が分かって警察が介入すれば秒で瓦解するんだから
0777オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 06:30:01.06ID:niyNie+e
尻の痛みが強いそうです
どんな屈強な男も耐えられないらしいです
0779オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 10:03:49.82ID:hUXheWSK
生活保護申請の5つの条件
収入が厚生労働省の基準を下回っている
病気や健康上の理由で働くことが困難である
土地や車などの資産を所有していない
年金や生活福祉資金貸付制度などを利用した上後に生活が困難である
親戚や友人などから支援を受けられず生活が困難である
生活保護を申請しても「病気などの事情により働くことが困難」じゃないと申請は通りませんし、親戚に片っ端から電話かけられます。お金がなくなったら待っているのはアルバイトやパートの就職活動です。

仮に生活保護の申請が通っても、働けると思われれば容赦なく打ち切られます。よく市役所で生活保護を打ち切られて「俺に死ねって言うのか!」と暴れまわってる人を見かけますが、本当に容赦ないですよ。

就職先が見つからなければ家賃も払う事ができませんのでホームレスまっしぐらです。
役所の窓口に助けを求めても追い返されます。
0780オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 12:53:45.85ID:lFxP+aDl
生きるか死ぬかの瀬戸際で戦ってる人間が多少機嫌悪いのは仕方ないだろ
それだけ毎日を必死に生きてるんだ
お前は毎日を必死に生きてないのか
0782オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 14:04:41.47ID:ONLgU4s9
>>779
働けるのならそれに越した事はないだろ 
家賃補助がなければ、成人男性が地域にもよるが8万ほど 
家賃が6万とかするなら理解もできるが大概そうなる時点で4万ほどの所に住んでいる 

アルバイトでも生きていけるが、正社員の底辺だと手取り15万ボーナスなしとかなるからそう考えるんだろうな 
もともと身寄りがない人の為の救済措置だから、朝鮮人の好きにさせすぎたこの国は 
日本国籍有り日本在住ならわかるが、身寄りのない戦争避難民という形で朝鮮を入れすぎたんだよ 

アメリカみたいに宣誓の誓いでもさせて、国旗国歌と法律に敬意を払うとさせないと終わりだよこの国
0783オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 14:04:50.45ID:niyNie+e
どんな屈強な男も耐えられヌンヌンヌン
ヌンッアヌンヌンオヌンオヌーン
0785オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 19:10:27.30ID:l/PllwcO
並みのニートと基地外ニートの見分け方

無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●未来技術板に常駐しているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外ニート
0786オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:30:01.95ID:nypBYWfK
それなんて中国?
0787オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:30:28.77ID:nypBYWfK
中国の良いところは監視社会で悪人のプライバシーを許さないところ
一般人のプライバシーも無いに等しい、上級国民のプライバシーも同様に
平等に監視できるなら100点なんだけど、実際どうなんだろう
0788オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:30:56.93ID:nypBYWfK
ttps://www.youtube.com/watch?v=zQC1iMsgj7g
こういう家事もこなすロボット、現時点では時間かかるし精度もまだまだだけど
将来人間並かそれ以上にこなせるようになるとして
ヤクザかマフィアがこういうロボットを使う未来ってあるんだろうか?

普通に家事させるならまあ許容範囲内だけど、穴掘りを頼んだりとか
ギリギリをやらせそうな気がする
0789オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:31:23.62ID:nypBYWfK
韓国のSKハイニックス19日、
人工知能向けチップセットで使用される次世代広帯域幅メモリー(HBM)チップの量産を開始したと発表
https://jp.reuters.com/business/technology/6EBPDRJE6RIY5D6YXMTDKKABXA-2024-03-19/

>複数の関係者によると、最初の出荷分は今月中に米半導体大手エヌビディアに送られる

NVIDIA、電力効率は25倍、AI性能は30倍に向上した「Blackwell」アーキテクチャ発表
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0319/531095

つのGPUダイを10TB/sの超高速チップ間リンク技術で結合
>さらに192GBのHBMeメモリを搭載し、トランジスタ数は2,080億、製造プロセスはTSMCのカスタム4NPを採用
bit浮動小数点AI推論機能に対応
>最大10兆パラメータのAIトレーニングやリアルタイム推論に対応
0790オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:31:50.77ID:nypBYWfK
時々ディストピアンが湧くのどうにかならんのか
0791オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:32:17.82ID:nypBYWfK
「可能な限りのGPUを提供」、NVIDIAが日本に研究開発拠点設置へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2312/07/news087.html

産総研、量子・AIクラウド「ABCI-Q」向けスーパーコンピュータに、NVIDIA H100 Tensor Core GPUが2,000基以上採用されることを発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1577351.html

>CUDA-Q(量子シミュレーションを実現するためのCUDA)
>NVIDIAが開発した量子回路シミュレータ
→つまり、本物の量子演算機が実現する前に、古典コンピュータ上で量子回路を再現する技術
→これを使えば量子アルゴリズムの開発を先回りして行える
0792オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:32:44.50ID:nypBYWfK
パソコン変えたところで、
IPの履歴やアクセス履歴はブロバイダーに残ってるだろ

ブロパイダーを通さないI2P通信なら話は別だが
0793オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:33:11.47ID:nypBYWfK
そのプロバイダは情報をいつまで保持してるの?
2年なのか3年なのか、まさか10年以上前も遡れるのか
0794オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:33:37.78ID:nypBYWfK
プロバイダーのログ保存期間は3-6ヶ月と非常に短いのがほとんど
(発信者情報開示請求より)
0795オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:34:03.94ID:nypBYWfK
日本は優しい
ちゃんとログを消去してくれる
通信の秘密という法律もある
(ただしソフバンは...)
アメリカだとNSAとかが膨大なログデータを圧縮して保管している
0797オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:34:30.04ID:nypBYWfK
NTTは次世代光通信基盤の構想「IOWN」の構成要素で、ネットワークから端末までを光で結ぶ低遅延通信技術「オールフォトニクス・ネット(APN)」を用いた分散型データセンターの構築を始める
https://newswitch.jp/p/40749

年度中にNTTグループが東京や大阪に持つ複数のデータセンタをAPNで接続した
4年には地方も結ぶ

光電融合デバイス 量産へ、NTT
https://newswitch.jp/p/37400
>信号処理を電気ではなく光で行う光電融合の試作ラインを立ち上げ、2025年に生産を始める
0798オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:34:57.75ID:nypBYWfK
制裁金が莫大な上、罰則が適用される条件もあいまいなのでいくらでも恣意的に
罰則を適用できる。
今後ヨーロッパでAIを導入するのはリスクが大きくなるな。

松田さんが指摘している通り、今後ヨーロッパはさらに遅れていくかもしれんな。

クリエイティブAI講座:EU AI法議会可決
https://www.youtube.com/watch?v=8uOnNEdCjN0&t=631s
0799オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:35:25.12ID:nypBYWfK
AI業界以外の常識をAI業界に当てはめると陰謀論みたいになるという話
開発に成功してすぐに公開する企業なんて存在しない
SoraはGoogleのGeminiと同日に公開された
オープンAIのプロダクトや新バージョンが公開されるタイミングではアクセスが集中するがサーバー落ちが発生した例を聞かない、つまり前持って入念に準備していることが伺える
0800オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:35:51.44ID:nypBYWfK
救われない側になる可能性は考えないのか?
0801オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:36:18.18ID:nypBYWfK
TSMC、半導体製造に「NVIDIA cuLitho」採用で開発高速化 - 4万個のCPUを350個のGPUに
https://news.mynavi.jp/article/20240319-2909341/

計算リソグラフィを40倍高速化するAIライブラリ:マスク作成時間は2週間から8時間に
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2304/04/news079.html
> 分野としての計算リソグラフィは、約30年前にフィーチャーサイズがパターニングに使用する光の波長以下に微細化されたときに始まった。

“約30年前”にその域に達してたとは知らなかったな
「フォトマスクパターンと、ウエハーに転写される回路パターン」の画像を見るとその複雑さだけは理解できる

…お前ら知ってた?
0802オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:36:45.14ID:nypBYWfK
>パソコン変えてしまえば

すごいな そんな情報レベルで生きてるんだ…
0803オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:37:11.25ID:nypBYWfK
カーツワイルきたぞ

人類が500歳まで生きることも可能に
レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー
https://logmi.jp/business/articles/330280
0804オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:37:37.72ID:nypBYWfK
ネカフェでの書き込み、学生が大学のPCでの書き込み、プロバイダーの変更
パソコンの買い替え、スマートフォンの機種変更 色々あると思うけど
こういうの全部追ってなんて今の技術では出来ないでしょ

未来にどんなに完璧な監視システムが出来たとしても、過去に起きて
プロバイダが情報を破棄したものまでは追えない、これだけは間違いないでしょ
0805オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:38:04.49ID:nypBYWfK
仮に上手くいったとして500年という人生は長いけど
450歳過ぎた辺りからあと50年しか生きられないと焦りだすのかな
0806オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:38:31.75ID:nypBYWfK
ヒントン教授
ttps://youtu.be/mZ4L3lYlqMg?si=zc7avcaWeW9lGMz_
0807オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:38:57.99ID:nypBYWfK
まじかこれ、にわかには信じ難いがたった5年すれば事実かどうかが解るな。
楽しみだ。
0808オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:39:24.80ID:nypBYWfK
5年前もあと5年って言ってたような気がする
5年後もあと5年って言いそうな気がする
0809オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:39:51.74ID:nypBYWfK
5年後まで生きれば500歳まで生きれますって言っておいてそれまでにカーツワイルが死んでたら面白いな
0810オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:40:18.98ID:nypBYWfK
言ってない。29年に寿命回避速度に追いつくってずっと前から言ってた

あと12年生き延びれば、我々は「次の100年」も生きられる
2017/1/13
0811オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:40:45.60ID:nypBYWfK
その次の100年も生きられるって上級国民限定?
アフリカや中東や北朝鮮、その他政情不安定国の持たざる一般人はどうなるの?
0812オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:41:12.72ID:nypBYWfK
AIロボット企業(Figure1)、OpenAIを搭載した人型ロボットの映像を公開, 9765 回視聴 5 日前 #OpenAI ...その他
https://youtu.be/TZIb_oKx6hg
0813オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:41:39.75ID:nypBYWfK
資産100億円以上の上級国民だけだろ
0814オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:42:06.48ID:nypBYWfK
上級国民限定だろう。
最新の薬や手術法や医療技術が金持ちしか試せないのと同じ理屈になると思う
0815オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:42:34.01ID:nypBYWfK
君の頭の中にはIPアドレスって概念がないのがわかった
それで令和を生きていてAIがどうこう言ってるのがマジで驚きだわ
0816オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:43:00.29ID:nypBYWfK
自分も頑張って上級国民になればいいんだから発展途上国や貧民なんかどうでもよくない?
0817オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:43:27.86ID:nypBYWfK
森永卓郎が自由診療で150万円の癌治療受けるってニュースに
貧民がここぞとばかりに食いついて悔しがってたのが印象的だったわ
金持ちが自分の金をどう使おうが自由だろと思う
0818オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:43:55.25ID:nypBYWfK
カーツワイルの寿命はかなり願望入ってるからわからん
0819オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:44:21.85ID:nypBYWfK
安くなるのはスグ
携帯電話があっという間に普及したスピードで普及するって言ってる
0820オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:44:48.88ID:nypBYWfK
これはワクワクするな。AGIが完成する時には
既に身体も手に入れているんじゃないか?
0821オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:45:15.83ID:nypBYWfK
IPアドレスと個人って結びつけられてるの?
0822オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:45:43.74ID:nypBYWfK
そりゃ完璧なソフトウェアがあればハードなんかUFOキャチャーでも物掴めるからな
多分だが結局AGIプラットフォームを作った企業がソフトだけ提供してそれぞれのハードに積むことになる 今のパソコンやPCと同じ
0823オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:46:38.73ID:nypBYWfK
オープンソース勢がすぐに追いつくよ
0824オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:47:05.65ID:nypBYWfK
お前それ聞いてどうすんの?北朝鮮に住んでんの?
貧困国の貧民が先進国で普及してるサービス受けられるかどうかなんて3秒くらいで分かるだろ
しょうもない質問すんな
0825オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 21:47:34.39ID:nypBYWfK
IPアドレスを逆引きすれば発信した場所を特定出来るというのは有名な話w
0826オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 22:01:24.74ID:P+IUnnue
IPについてはワイヤーシャークその他w

生身のまま生きるより、マインド~ニューラルネット~メモリーアップロード技術というのが
出来た方が良いなあ
生前から装置を記憶や思考の補助に使い続け
脳が弱って来るほど機械に頼るようになって
完全に脳が機能を停止すると機械の中に記憶も意識も思考も意志もすっかり入ってて
しかも各種記憶、制御、センサー、アクチュエータともシームレスに連携できる、
というもの

そして後は好きなだけ、各種情報を自分の知的好奇心の赴くままに調べまくり
人間だった頃の考え方と照らし合わせながらそれを組み上げたりする

これなら機械をメンテして取り換え続ける限りは永久に生きられるだろう

まあそれも飽きたら、「ヒューマンマインドクラス(オブジェクト指向概念での)」が生成する
インスタンスの1つとして、偶に現れてちょっと活動してまた眠るようにオブジェクト消去、
という存在になってしまっても、良いのかもね
0827オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/20(水) 23:23:22.02ID:UJs4GR8K
もうロボットは普通にシミュレーションで学習して未知のシナリオにも対応できたりとかしはじめてるんだな

自動運転のアプローチも今までは力技でやろうとしてうまくいってないけどまったく違う形になるのかもな
0829オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 08:11:38.88ID:yxKr4lHV
ニートってさ。本来、精神病院に入って自分のウンチ
とかを壁にぶつけたりするような連中の事だろ。
単に入院していないで家に引きこもっているだけ。
そんな連中に未来技術がわかるのかね。
0830オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 10:49:53.11ID:idnSHgt0
ニートって言ってもいろいろだろ。かの文豪、夏目漱石だってニートだったって話じゃないか。
0832オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 11:51:54.26ID:Zm9kr3Xj
>>830
漱石は東大講師→朝日新聞社員扱いの専属の新聞小説執筆者って扱いだ
確かに職の無かった時期もあったが一時期だけだ(神経衰弱のため)

文学者は無職の時期の長い人が一定数いるね
執筆は働きながらだと難しいし

昨今は昔より家事が楽になったため
専業主婦が小説を執筆する例が物凄く多くなっている
数年前は芥川賞も直木賞も候補者の段階で全て女性だった時もあった
0833オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 19:42:42.65ID:ZuowyQ0V
将棋は人間がやってるので価値があるけれど
小説を人間が書いたからって価値が高くなるわけじゃないよね?
0834オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 20:01:03.44ID:RLMtgBau
並みのニートと基地外ニートの見分け方

無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●未来技術板に常駐しているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外ニート
0835オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 20:11:47.17ID:RLMtgBau
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。

家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
こんな、生ける屍のような、植物人間のような生活を強いられ無収入。
こんな、生き地獄のような、拷問のような暮らしなのに無収入
0836オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:13:39.10ID:Dz/eeMlR
7年経っても予測が変わってないのが凄いね
0837オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:14:04.97ID:Dz/eeMlR
核融合が実現してエネルギーがタダになればベーシックインカムすらいらなくなるだろう
0838オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:14:30.59ID:Dz/eeMlR
どこの店に行っても置いてある物は好き勝手に持って行って良いとか?
ロボが生産、運搬、陳列まで自動でやってくれる?
・・・難しそうだな
0839オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:14:56.73ID:Dz/eeMlR
大山鳴動して鼠一匹なんてことにならなきゃいいけど、少なくとも実際に起きた出来事としては
ChatGPTを使ったら公共料金の支払いについて有利な交渉結果を出せた、というのがある

企業の顧客は「もはや人じゃない」? AIで爆誕の「ビジネスモデル」が新しすぎる
https://www.sbbit.jp/article/cont1/135340?page=2
たとえば、とある消費者が公共料金の支払い条件に関して、企業とチャットでやり取りを行う際にChatGPTを活用することで、支払い条件の緩和に成功した例があるとラスキーノ氏は話す。生成AIは現在、もはや人と変わらぬ受け答えが
可能になっており、この例では、企業側から見てAIは「顧客側」と見なすことができる。

 このような、AIが顧客側にもなり得る例は、自動運転車によるタクシー事業のケースでも見ることができる。目的地に乗客を送り届けることで、AIはタクシー事業を手掛ける企業に収益をもたらす。同時に、洗車や給油をいつ、どこで行う
かの判断も自律的に行うことで、AIはガソリンスタンドに代金を支払う顧客にもなる。

「結果、人の手から離れたAIによる新たな経済活動が生まれると容易に推察されます。それも決して遠い話ではなく、2020年代の終わりまでには現実のものとなるはずです。そうした経済活動を我々は『プログラマブル・エコノミー』と呼
んでいます。AIが顧客となる時代の到来を見据えた準備をどれだけ進められるかが、企業の収益を左右しかねないこともあり得ます」(ラスキーノ氏)
0840オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:15:22.55ID:Dz/eeMlR
Meet EVEも結構来てるよな
とろい人間が中に入ってるみたいだ

ttps://youtu.be/XpBWxLg-3bI
ttps://youtu.be/iHXuU3nTXfQ
0841オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:15:48.60ID:Dz/eeMlR
カーツワイルにはぜひとも生きてシンギュラリティを迎えて欲しいんだけど実際のところはそれは不可能なのよね
人の寿命はあまりに短すぎるよ
0842オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:16:14.55ID:Dz/eeMlR
カーツワイルもそうだけど松田先生に長生きしてほしい
0843オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:16:41.18ID:Dz/eeMlR
君や俺もどうせ願望まみれの予測してるからカーツワイル氏といっしょ
0844オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:17:09.54ID:Dz/eeMlR
アマゾンのzooxなかなかいいよね

アマゾンの自動運転車部門、カリフォルニアとネバダでテスト拡充
https://jp.reuters.com/economy/industry/JBNYF56C6ZOHLBLWR663WUD3DY-2024-03-15/

テスト時の最高時速を35マイルから45マイル(72キロ)に引き上げるほか、ラスベガスの走行可能エリアを1マイルから5マイルに拡大。小雨の中や夜間も走行させるという。

ttps://youtu.be/tknowptOgU4
0845オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:17:35.60ID:Dz/eeMlR
カーツワイルって有名だけど、いまいち功績とかがはっきりしないからwiki見てみたけど、万が一シンギュラリティ前に死んでしまったら冷凍保存してもらうらしいよ
シンギュラリティ後に蘇生してもらうつもりなのかな
 
ツイッター貼っていいか分からないから書き込むけど
「Enjoy the last few calm months/years before AGI/ASI,after that shit goes really crazy. 」
この言葉楽しみに生きてるわ
AGIやASIができたら世の中が目覚ましく変わると信じて
0846オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:18:02.04ID:Dz/eeMlR
今は穏やかなのか
そしてもうすぐクレイジーな時代が幕を開けるのか…
楽しみだなあ!
0847オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:18:27.61ID:Dz/eeMlR
キタ――(゚∀゚)――!!

【独自】OpenAI、次世代AIモデル「GPT-5」の今夏発表を計画。顕著な性能向上と関係者
https://www.businessinsider.jp/post-284186
0848オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:18:53.76ID:Dz/eeMlR
もしも自民党などの政治家が不老不死技術を得て
ずっと生きるとしたらどんな政治をやるんだろうか
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:19:19.41ID:Dz/eeMlR
AIが科学的研究もできんならネットニュース感覚で週1くらいで新たな物理法則とか何かしらの発明とかが配信されたりすんのかな
0850オーバーテクナナシー
垢版 |
2024/03/21(木) 21:19:45.99ID:Dz/eeMlR
チャットボットよさようなら。AIエージェントの時代へようこそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況