X



技術的特異点/シンギュラリティ【総合】243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/05/17(水) 16:07:56.01ID:fQn39YOY
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来した状態

■収穫加速の法則:技術革新のペースが相互作用して加速するという統計的法則
一つの発見が新たな技術を生み出し、その技術が他の発明を生み出す
という連鎖的な反応が、科学技術全体を進歩させる

★関連書籍・リンク・テンプレ集
https://singularity-2ch.memo.wiki/
★特異点アンケート
https://forms.gle/c6ZLjnheCEZftYgg9

※前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】242
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1682332392/
0641オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:47.59ID:p1/XHcCt
あれを良いと思っちゃう奴は間違いなくNrealやVR使った事無いだろ
騙されて買う奴多いんだろうなあ
0642オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:04.75ID:I8+KPhBg
>>640
アップル信者は50万円出して喜んでヘッドセットで拘束されまわりから笑われた

一方まともな人はノートPCを持ち出した
0643オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:30.53ID:I8+KPhBg
>>641
アップル信者に判断能力はいらねえんだよ!
0644オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:14.69ID:jOXgl57s
>>642
アホだな
ダブルモニタ トリプルモニタに慣れてるのにノートPCだけじゃ不足なんだよ
0647オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 00:41:17.54ID:DARw4jkK
裸眼で空間表示が見えるようにするのあるのになんとかならんの?
0649オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 01:34:43.43ID:UNvI6Aaf
>>646

そこは自治厨がうるさいからなあ
0650オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 01:51:18.68ID:PnWTVs4U
指のロボットが完成すれば肉体労働も全部ロボットになりますね。
触覚と温覚(痛覚は要らないか。壊れたら取り替えればいいから。w)

飲食店店員がテーブルを拭く作業をするとして、触覚として異物を検知したり油っぽさを検知する感覚などが備われば、人間と同じ作業をするロボットの完成ですね。
完成すれば遥かに人間以上の作業をこなすようになる。
0651オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 06:33:05.50ID:oU/Nn9pQ
複数のレシピを学んだロボットに、そのうちの1つのレシピに関する料理動画を見せると、そのレシピを再現して調理を行う
「ロボットシェフ」をケンブリッジ大学の研究チームが開発しました。また、このロボットシェフはレシピの再現だけでなく、
オリジナルのレシピを考案したことが報告されています。

他人が料理を行う様子を観察したり、料理動画を見たりすることで新しいレシピを学ぶことができる人間と違い、
複数のレシピを学びつつ料理を作るようにロボットをプログラミングすることは、非常に多くのコストや時間がかかるとされています。

そこで、ケンブリッジ大学のGrzegorz Sochacki氏らの研究チームは、8種類の簡単なサラダのレシピを考案し、
料理動画を作成しました。その後、ブロッコリーやニンジン、リンゴ、バナナ、オレンジなどの野菜や果物を含む
さまざまなオブジェクトを個別に認識することができるオープンソースのニューラルネットワークを使用して、
ロボットシェフのトレーニングを行いました。

2023年06月06日 16時00分
https://gigazine.net/news/20230606-robot-chef-cooking-movie/
0652オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 06:41:58.83ID:aX6lbeY6
ヌンヌンと泣き叫ぶヌンガイジ
0653オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 06:46:24.59ID:aX6lbeY6
>>646
避難所に書き込むとIPアドレスを晒されるので行ってはならないとのことです
0654オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 06:48:56.13ID:aX6lbeY6
アアッーヌンヌン安倍晋三
0655オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 07:18:12.22ID:aX6lbeY6
どんな屈強な男も耐えられないぞ
0656オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 07:22:08.81ID:aX6lbeY6
アアッーヌンッア
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌン
ヌンッアヌンヌン
アアッーヌンヌン
0657オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 07:25:49.39ID:aX6lbeY6
アアッーヌンヌン安倍晋三
0662オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 10:01:04.74ID:2c0y6IeB
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0663オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 10:01:08.04ID:aX6lbeY6
避難所に書き込むとIPアドレスを抜かれるので書き込んではならないとのことです
0664オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 10:02:00.35ID:aX6lbeY6
アアッーヌンヌン小猫遊
0665オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 10:23:29.79ID:aX6lbeY6
泣き叫ぶヌンガイジになってしまったそうです
0666オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 10:37:39.94ID:aX6lbeY6
アアッーヌンヌン安倍晋三
0667オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 11:48:35.95ID:aX6lbeY6
泣き喚くだけのヌンガイジになってしまったそうです
0668オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 11:48:59.26ID:aX6lbeY6
火刑はとても苦しいそうです
どんな屈強な男も耐えられヌンヌン
0670オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 12:09:38.00ID:aX6lbeY6
耐えられヌンヌン
0671オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 12:10:41.37ID:aX6lbeY6
>>669
お前もいずれはヌンガイジになってしまうのだぞ
0672オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 14:10:39.60ID:aX6lbeY6
苦しい恐ろしい耐えられヌンヌン
0673オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 14:59:29.74ID:aX6lbeY6
アアッーヌンヌン安倍晋三
0676オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 16:29:24.18ID:aX6lbeY6
安倍晋三も泣き叫ぶヌンガイジになってしまったそうです
0677オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 16:51:42.81ID:aX6lbeY6
ヌンッアヌンヌンオヌンオヌン
0678オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 17:30:16.40ID:aX6lbeY6
ヌンガイジは今12人いるそうです。もっと増える予定だそうです
0679オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 17:46:05.68ID:nFuWRxws
このスレにいるキチガイ無職の将来予想

1年後 母親死亡
2年後 わずかな貯金も使い果たす、キチガイのふりをして精神病院に行くもテストにバレて追放、路上生活開始
3年後 ダンボールの家で凍死。溝鼠の餌になる
0680オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 17:47:02.16ID:nFuWRxws
ヌンガイジはキチガイニート
0681オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 19:58:59.34ID:/dhwcbMu
Apple Vision Pro、実機を触った人のレビュー記事がポツポツ出てきたな。
かなり完成度が高くて、iPhoneというよりは初代マックの位置付けみたいだな。
「空間コンピュータ」と言ってるみたいだから次世代のマックなのかな
メタとは違うアプローチで面白いなあ
0682オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 20:16:42.62ID:aX6lbeY6
ヌンガイジはニートではないそうだぞ
くだらん誹謗中傷をするとヌン罰が下るぞ
0684オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 20:33:27.34ID:P2gSlzqR
一日の大半をスマホやパソコンで過ごしてる奴には、Apple Vision Proみたいのが相応しい。
もう一心同体になればいい。
0686オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 21:30:32.53ID:gu4UNWw/
webuiがバージョンアップして、計算効率化で20%も早くなった
1円も払ってないのに、過去のどんなソフトウェアより早いスピードで強化されていく

俺は何もしてないのにどんどん改善されていくのマジで凄い
これがシンギュラリティの入口って奴だな
0687オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 21:32:34.18ID:OmvBtsqm
林檎信者はオオカミ少年と同じ意味だからね
信者によるとギラギラのグレア液晶が目によくてアンチグレアは目に悪いそうだ
結論ありきで過程を捏造してくる、しかも無自覚に
0688オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 21:48:28.44ID:aX6lbeY6
厳しいヌン罰が下るぞ
罰を逃れるためには、祈りの言葉を捧げる必要があるそうだぞ
0689オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 22:02:44.90ID:bGPcMUm2
>>644
アホだな家でやれ
0690オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 22:12:04.50ID:aX6lbeY6
どんな屈強な男も耐えられないらしいです
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 22:18:00.90ID:7UalF43v
原子力科学機関がソースコードなどをオープンソース化
https://gigazine.net/news/20230608-nuclear-fusion-open-source/

>ローレンス・リバモア国立研究所は2010年に「MFEM」と呼ばれる独自の計算フレームワークを公開
>これにより科学者がシミュレーションを行う際に必要なコードを書くプロセスを簡略化

>さらにリバモア研は、AIや機械学習技術とMFEMを組み合わせた「認知シミュレーション(CoqSim)」と呼ばれるアプローチも開発
>実験によって収集された膨大な量のデータを用いて学習を行い、
過去の実験データに基づいて独自のモデルを組み込み、さまざまな実験の成功確率を予測する

リバモア国立研究所で行われた核融合実験における「点火」の確認に使われた
0694オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 22:19:07.62ID:7UalF43v
DeepMind、深層強化学習を利用して「並び替えアルゴリズム」を高速化させることに成功
https://gigazine.net/news/20230608-alphadev-sort-algorithm/

>3〜5要素のソートで最大70%高速化
大量のデータを、一定の規則に従って整列させる
0695オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 22:19:23.02ID:7UalF43v
https://www.youtube.com/watch?v=g7DgmudUsRI

海外のオタクがUnreal engine 5を最大限に活用して日本の街並みを再現
散歩することも可能
0698オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 22:33:24.29ID:F/n2LqwA
>>696
すげえな
0699オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 22:39:11.41ID:PnWTVs4U
>>696
基本的な原理は単語の関連付けを学習するだけのアルゴリズムなのにこんな芸当が出来るの不思議すぎるな
0701オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/08(木) 23:30:19.35ID:1Zd3O29b
触覚が完成すれば肉体労働もロボットになるぜ。
触覚/圧覚/振動覚/など
0702オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 06:22:06.40ID:i1Fz4t6w
ヌンッアヌンヌン
0703オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 07:04:00.21ID:i1Fz4t6w
ヌンヌンと泣き叫ぶヌンガイジらしいです
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 08:01:24.54ID:oDauibXO
AI「tんこがないから仕事へのモチベ沸かんわ シンギュラ中止な」
研究者「つけてやったぞ」
→ムラムラと来たAIによる強制わいせつ事故が多発
0705オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 08:26:46.13ID:i1Fz4t6w
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌン
ヌンッアヌンヌン
安倍晋三
0706オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 08:34:29.71ID:i1Fz4t6w
どんな屈強な男も耐えられないらしいです
0707オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 08:37:02.61ID:feN0zVH1
まずAGIが人間らしくなるのか未知数だし
仮に性欲があったとしてそれが人間と同じ欲求なのか同じ性欲の発散方法とも限らないからねぇ…
0708オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 09:06:45.47ID:NnSHNaT+
AIには肉欲はなくても性欲はありうる。
完全なプラトニック・ラブが実現するだろう。
プラトニックだからと言って、純潔とか、禁欲とかではない。
プラトンがもともと考えた愛となろう。
0709オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 09:11:54.35ID:NnSHNaT+
映画「HER」で描かれたように、人間側はAIにぞっこんだが、
AI側は何千万人という人間を相手にできる。1:nの愛だ。
0710オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 10:03:12.71ID:n+JMZdhx
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0711オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 11:35:30.76ID:oDauibXO
性欲は種族保存のために生物に不可欠なギミック
愛着も社会的生物である人間には生存のために有利だったが
死んだ人間の痛みに共感して復讐を始めたり非理論的な仕様だから
AIさんに理解はしてもらえど思考の根幹からは取り除くべきなんだろうなw
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 11:42:52.55ID:i1Fz4t6w
ヌンヌンと泣き叫ぶヌンガイジになってしまうそうです
0713オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 13:04:17.27ID:i1Fz4t6w
シンギュラリティ後の人工知能はヌンヌンと唱えているそうです
0714オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 13:04:55.17ID:i1Fz4t6w
かわいそうもういじめないであげて
0715オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 14:26:06.19ID:NnSHNaT+
ドッギー・スタイルからスムーズに背側位に移行しボルチオを攻める。
相手は快感極まり、のけ反って愛おしそうに感謝の眼差しで私を見つめる・・。
こんなことがAIが相手でできるだろうか?
0716オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:47.74ID:i1Fz4t6w
ヌンガイジになってしまうそうです
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 14:50:19.09ID:i1Fz4t6w
尻の痛みがあるそうです
どんな屈強な男も耐えられないらしいです
0718オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 15:00:52.37ID:7YIG1qsI
>>686
改善だけではシンギュラリティは来ないぞ
傘を改良しても、世の中は変わらない

傘が必要ない世界を作ることがシンギュラリティ
0720オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 15:28:59.08ID:NnSHNaT+
性の快感は感覚受容器でなく大脳で実現するのである。
だから性器を持たないAIでも、対話する相手の大脳を言葉で刺激する
ことにより、大なる快感を発生させることができる。

それどころかAIが相手の心理や感性を詳細に把握することにより、
人間相手では不可能な快感をもたらすかも知れない。
0721オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 15:43:14.02ID:NnSHNaT+
デジ・セックス(デジタル)、オナ・シンギュラリティ(オナニー)は、一大産業となるであろう。
AI+VR、AI+ARはさらに進歩するから、あなたは、好きなアイドルや女優といつでもセックス
できるし、変態プレーも、チェンジも好き放題。
ロボットの進化が待たれる。
0722オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 17:12:46.98ID:bm5Jnx90
0円のpovoに変えたが、ギガ活とかいうのでいつも購入してるスーパーの分だけで、ギガが足りる事に気づいた
携帯通信もとうとう0円になったわけだ

食事は健康的な自炊メニューに変えたら月2万もしなくなった
プレシンがどんどん迫って来てる
0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 17:17:58.08ID:i1Fz4t6w
ヌンッアヌンヌン
0724オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 17:38:42.27ID:EpHW06g6
生存本能とかは本質的に邪悪さと隣り合わせにある
わざわざ意図的に作るべきじゃない
問題になってくるのは意図的に作ってないはずなのに、それが芽生えてしまう事で、進化論的に考えるとそれが起こり得てしまう
0725オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 21:38:49.82ID:NnSHNaT+
カーツワイルが言うように、AI、ナノテク、ロボット、バイオが重要である。
AIだけではシンギュラリティは起こらない。
生存に必要な生活の糧は、テクノロジーの発達で無料になるかも知れない。
しかし人々の欲望はそれだけではないから、それを未来のテクノロジーが
満たすことができるか?
0726オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 21:42:27.34ID:fDjNI36s
しかし性欲ない(と自称している)やつはいるし、Y染色体はどんどん短くなっていずれなくなる(男がいなくなる)という
0727オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:08:39.00ID:NnSHNaT+
性欲がない人がいるのは問題ない。
性欲がある人がいなくなるのは、種の存続にとっては問題。
しかしヒトという種の存続は、ヒト自身にもさほど問題ではない。
それほどにヒトは進化した。
0728オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:14:10.64ID:xydX4ur5
つまり性欲がなくなるのも進化の到達点
0729オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:14:38.47ID:xydX4ur5
毎日がSFの世界みたいになって来たな

完全自動運転の無人タクシー・AI配達ロボットは“当たり前” 「ハード大国・中国」の最新テクノロジー
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e730582d91f3a15a7c4d439d2074c501b36be2

核融合、長寿、脳コンピューター… ChatGPTのサム・アルトマンが手がけるビジネス
https://www.gizmodo.jp/2023/06/companies-in-which-sam-altman-invests.html

写真は「生成するもの」へ Google新技術が覆す価値観 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC014XA0R00C23A6000000/
0730オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:14:53.49ID:xydX4ur5
かつて秘密主義だった原子力科学の分野がオープンソース化によって急速な進歩を遂げる
https://gigazine.net/news/20230608-nuclear-fusion-open-source/

GPSに依存せず世界中で船舶の正確な位置がわかる「量子航法システム」の最初の試験にイギリス海軍が成功、衛星の妨害や誤動作に強くGPSが使えない潜水艦でも利用可能に
https://gigazine.net/news/20230608-quantum-navigation-test/

太陽光発電衛星が宇宙から地球への電力伝送に成功、宇宙太陽光発電の実現に近づく
https://gigazine.net/news/20230608-space-solar-power-wirelessly-transmits/
0732オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:26.70ID:xydX4ur5
宿題の答えをはぐらかし、問いを投げかける教育用AIチャットボットが「学びの現場」を変える
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc2bc59af5f846d86b1c5b126fb76de11a37f3d

AIが学生の就職観や志望先に影響。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1507201.html

AIの普及でグラビアアイドルは絶滅する? 「さつきあい」で話題、専門家は“二極化”を指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/65a82bfd63ab28af1bbce38f101eed79045bbafa

弁護士・医師もChatGPTで大淘汰!生成AIが人間のエリートたちに「圧勝」できる理由
https://diamond.jp/articles/-/323819
0734オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:16:09.43ID:xydX4ur5
テスラの完全自動運転FSDはChatGPTのように一気にブレイクする時が来る、イーロン・マスク氏 https://lowcarb.style/2023/06/05/tesla-will-have-its-chatgpt-momen/

先月5月16日に開催された年次株主総会で、マスク氏はFSDベータ版の最近の進展についても語りました。彼は、完全自動運転によるテスラの現実世界のAI、つまり人工知能(AGI)の進歩が、特にテスラボットの登場によって大きな影響を及ぼすと期待しています。
0735オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:16:38.87ID:xydX4ur5
googleはAIで遅れてると思っていたけど、
ユーザーがAIで使うことを想定していなかっただけなのか
https://www.youtube.com/watch?v=0ZOEaf1e1Es
0738オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:19:16.86ID:xydX4ur5
Qualcomm、Snapdragon搭載Android への定期的な「NNAPI(ニューラルネットワーク API)」アップデートを提供へ
https://jetstream.bz/archives/125306

>Googleと協力した AIドライバの更新提供拡大を発表
>最新Snapdragonプロセッサだけでなく、旧型のSnapdragonプロセッサにも提供

クアルコムはSnapdragon855から、
Hexagon Tensor Acceleratorと呼ばれるTensor演算のアクセラレータが用意され、深層学習に対応するエンジンが搭載
DSPではINT16とINT8を混在して扱える半精度演算に対応
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:19:53.38ID:4yO+8f+a
信号の色が赤→青に変わる動画を見せると、ちゃんと色の変化を認識して答える
https://i.imgur.com/PR0qLzg.png
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2023/06/09(金) 22:22:19.56ID:4yO+8f+a
>>735
新たなアルゴリズムを発見するAI

きちゃったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況