1万年間安定してー0度以下できればー20度以下の場所があるか
地学の人に聞くだけで終わる話
お金もあって人工物もあるから一度ー80度になれば-20度が半年は安定しておける
ぼっくすにでもいれておけば
夏の南極でもー20度はたもてるし

お金も投資で維持費があるからその保管状態を人間かロボットが把握して
温度が上がりそうなら場所を移動させるだけ
ただそれだけの話に何を時間つかってるまだほかの話もありすぎるのに