それを露わにするのは、データ持ってる厚労省やワクチン会社であって、打った人と、プラセボ薬との比較で最も信頼度が高い結果がでる。

どんな薬でも比較化試験にかけないと、効果も副作用も認められない。

ツイッターみて主観的に多いとか少ないとかの判断なんてなんの役にも立たん。

そしていま比較化検証では売ったほうがリスクが低いと出てる。

勿論隠蔽されたりすると厄介だから、常に誰かが監視しとかないと駄目だけど、過去の薬害の認定だって、比較化検証で差が出るから認められる。