イタリア在住の方からの情報
@EUはコオロギ食認定
A既にイタリアで出回っている
B5%→製品混入可、1%→原材料に記載しなくて可
C甲殻類アレルギーは要注意
D粉製品(パン、パスタなど)に入る可能性あり。
Eプロテイン推しの製品に入りやすい
Fビスケット、スナック、粉ミルク要注意
日本も心配になってきた