X



【核融合】未来のエネルギー発電、蓄電技術
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/29(土) 14:53:09.77ID:Ww4MEMot
2030年以降に登場する、新エネルギーを語りましょう。
原子力や、再生可能エネルギー、また蓄電技術を扱います。宇宙からの送電も含みます。

□関連スレ
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1665391940/

【ITER】核融合発電 総合スレ Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1586072002/
0002オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/29(土) 15:01:35.56ID:Ww4MEMot
発電方法の種類

原子力(核分裂)
──革新軽水炉、小型軽水炉
高速炉
──(核融合)
核融合炉

自然エネルギー
──風力発電、太陽光発電、水力発電、洋上風力発電、波浪発電
温度差発電

その他
──火力発電(石炭石油、ガス発電)、熱光起電力セル、水素ガス燃焼発電
アンモニア燃焼発電
0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/29(土) 15:04:08.62ID:Ww4MEMot
蓄電方法の種類

1) 位置エネルギー系
→揚水発電、ダム、重力蓄電

2) リチウムイオン二次電池
0004オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/29(土) 16:01:55.94ID:SDzfSOr9
スレ立てありがとうございます

そろそろこの辺の技術で目途が立ってほしいところ

トヨタがあと数年で自動車関連企業トップから転げ落ちるのではなんて
言われ始めましたねえ
理由はEVの開発と投資で明らかに出遅れたと
0005オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/29(土) 16:08:26.69ID:Ww4MEMot
EVの時代はたぶんすぐには来ない。
バッテリーの革新が全然追いついてない
0006オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/29(土) 16:26:52.82ID:V1HZZeQH
>>5
バッテリー交換式にする。
ホンダ、電動バイクなどに向けた電池交換設備を販売
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14024/
0008オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/01(火) 20:30:15.93ID:ByqqA1mr
2022年11月01日
https://www.newsweekjapan.jp/akane/2022/11/post-41.php

超伝導線材で電気を送れば、発電所から家庭や工場までロスがありません。
閉じた回路を作れば電流はいつまでも流れ続け、電流を貯蔵することができます。

>東大などの研究グループは、世界最高の超伝導臨界電流密度(Jc)を持つ材料を作成
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/01(火) 20:36:15.29ID:ByqqA1mr
可動部品なし
蒸気タービン以上の高効率で熱を電気に変換できる熱機関が誕生 MIT
https://gigazine.net/news/20220414-heat-engine-no-moving-parts/

高温の輻射熱を電力に変換――MITとNREL
https://engineer.fabcross.jp/archeive/220526_a-new-heat-engine.html

発電効率64%の最新ガスタービン、旧式石炭の代替でCO2を70%減
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1801/31/news026.html

三菱日立パワーシステムズ
>JAC(J-series Air-Cooled)形ガスタービンが発電効率64%に到達したことを確認
0010オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/01(火) 20:38:26.63ID:ByqqA1mr
京都フュージョニアリング、世界初の核融合発電試験をプラント建設
2024年末の発電試験開始
https://kyotofusioneering.com/news/2022/07/06/767

次世代太陽電池「ペロブスカイト」
JR西が世界初の導入か
https://newswitch.jp/p/33233

ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05997/

>これ自体は新しい技術ではなく、揚水発電システムとして100年以上前から電力系統で広く使われている。
水を“重り”として使っているわけだ。 これをコンクリートブロックにしただけ
0011オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/01(火) 21:03:23.12ID:XlsHoPiR
ガスタービン発電で最新型だと熱効率がとんでもなく良い
コンバインドサイクル発電でガスタービンの余熱を蒸気タービンで更に使うのだが
65%に迫って来た

でもまだタービン直前温度の限界には達していない
ここに到れば70%到達も夢ではない

でも燃料電池でも70%行くらしいんだよな
その代わりあまり発電設備を大規模化できない

どちらを使うかは場合分けが必須になる
大規模な設備を使うほどピークアウト時に止めるのかあるいはエネルギーを
何かに変換しておくかが大事になる

そのためにコンクリートを巻き上げるかそれとも水素あるいはアンモニアガスでも作るか
0013オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/02(水) 11:32:34.52ID:yUK9HWFL
高温ガス炉は事故も起こりにくい
大量に出来る水素を発電に使える
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:39.86ID:SmbRJCL0
トヨタが量産EVにSiC、インバーターへの搭載で1兆円市場が視野
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07207/

超小型のSiCインバーター「開発ほぼ完了」、デンソー幹部
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14031/

次世代バッテリー開発目指し、トヨタ、デンソー、三菱ケミカルなど10社が連携
https://www.businessinsider.jp/post-255172
0015オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/05(土) 13:34:34.55ID:KSw8klOc
CO2を活用して飛行機を飛ばす 環境にやさしい新たな「航空燃料」
https://courrier.jp/news/archives/305637/
>水から再生可能エネルギーを使って水素を作り、その水素をエタノール工場から回収したCO2と一緒に装置に入れる

ユーグレナの次世代バイオディーゼルがGSで販売開始。バイオ燃料の供給へ
https://www.businessinsider.jp/post-255266

>ミドリムシや廃食油などを原料にすることで、例えばミドリムシが成長する過程で二酸化炭素を吸収
0017オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/05(土) 23:37:24.20ID:kBmvOjeQ
>>16
ヨーロッパからの援助を受けやすいお陰もあって
北アフリカは太陽光発電パネルだらけになってるからなあ
0018オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/08(火) 11:45:46.64ID:0d1Vu6VI
空気中の湿度変化で半永久的に発電! 産総研が湿度変動電池を新開発
https://emira-t.jp/topics/18834/

充電が不要な時代へ。タンパク質と空気から電気をつくるデバイスを米大学が開発
https://ideasforgood.jp/2020/03/05/air-gen/

大気中から静電気を回収し、電力を得ることに成功した米国人
https://www.youtube.com/watch?v=2HBiX9BT9ME

最新のジェットパック飛行実験
https://www.youtube.com/watch?v=ZHk13Xa8dqI
0021オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:07.32ID:6ByCHii7
> 高温工学試験研究炉(HTTR)を活用した水素製造の技術の確立だけでなく、
> 海外との事業連携・参加が増えると見込まれることから同推進室の設置を決定。
> 12人体制で、渉外・広報業務などを担当する。

原子力機構が高温ガス炉活用で推進室新設、水素製造・熱利用を加速
https://newswitch.jp/p/34482
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/12(土) 15:07:20.48ID:eBMMdlAv
https://www.afpbb.com/articles/-/3374432
中国初のキロメーター級高温超電導ケーブル工事が全線開通
2021年11月7日 8:12

これが効率の良いものであるのかどうかはともかく、だな

この電流がある区間ではそれなりの事が出来るんだろうな
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/11/12(土) 19:16:19.66ID:6ByCHii7
レンガの蓄熱を蓄電池に応用するシステムが登場
https://gigazine.net/news/20221112-rondo-energy-brick-toaster/

>何千トンものレンガがこの熱放射によって直接加熱
数時間~数日にわたってエネルギーを蓄える
>その空気をもとに水蒸気でタービンを回すなどして発電

>スパコンによる数値流体力学、有限要素解析、AIによるシステム制御で実現
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況