X



技術的特異点/シンギュラリティ【総合】226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:12.68ID:TL299ZhX
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド

※特異点に伴う社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は【社会・経済】へ

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://singularity-2ch.memo.wiki/
★特異点アンケート
https://forms.gle/c6ZLjnheCEZftYgg9

※前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ【総合】225
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1664373525/
0212オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/10/07(金) 11:33:58.00ID:1WeNbna/
日本語の指示でコードを自動生成するAIが登場‐「FizzBuzz問題」解けるか?

まあ、前から英語では出来るようになっていたって話だったな
しかし日本語でも出来ちゃった

>アズリアルとHashLabは10月4日、自然な日本語で指示するとAIがコードを自動で生成してくれる「AI Programmer(ベータ版)」の提供を開始することを発表した。

・SQL
・Python
・Javascript
・HTML & CSS
・スマートコントラクト
・C++
・PHP
・Go
・R
・Perl
・Ruby
・正規表現
・Haskell
・Lisp

で、動くものを書いてくれるんだと
マイナビなどで記事が出ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況