デジタル通貨の旧リブラ、発行断念へ 資産売却と米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27ARX0X20C22A1000000/

なぜ暗号資産と政府との相性が悪いか。それは企業や一部の人間が通貨発行権を持つことは許されないから。
3年前リブラが「メタメタ」に叩かれたの覚えてるだろうか。当時のFBが金融に独占的な支配権を持つことを当局は恐れた。
ビットコインはたしかに分散されてはいるが、実態は金融システムとしては、かなりずさんなものなんだよ。

ビットコインを崩壊させる51%攻撃は「わずか50人」で実行可能なことが判明
https://gigazine.net/news/20211027-mining-bitcoin/

>ビットコインなどのブロックチェーン技術を用いた暗号資産は、従来の通貨における中央銀行のような管理機関が存在しないことを特徴としています。
>しかし、全米経済研究所(NBER)の調査によってビットコインの大部分が少数の人間によって支配されている現状が明らかになりました。

システミックリスクがある以上は、当局はいずれかの段階で規制に着手する。
それが米ドル版CBDCを発行する時なのか、金融恐慌が起こった後なのかはわからない。
完全になくなりはしないが、価値はほぼなくなるだろう。