X



技術的特異点/シンギュラリティ 【総合】 206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/17(月) 19:09:55.83ID:s2OyrGUw
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド

※特異点に伴う社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は【社会・経済】へ

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://singularity-2ch.memo.wiki/
★技術情報『米国における汎用人工知能(AGI)研究 最新動向』

※前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ 【総合】 205
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1639559117/
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/23(日) 23:33:19.24ID:z710v9UO
その先も既に金持ちが牛耳ってるよ
0177オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/23(日) 23:43:01.04ID:49P/dab8
現実世界は欧州銀行とシティロンドン、米国の投資銀行、GAFAMが金と情報の流れをコントロール

ネットの世界でもSNSの中で力を持ってるのは少数
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/24(月) 00:10:12.87ID:9inN9qWF
>>175
仮想通貨がほんとに主流の投資商品になると思う?
俺はありえないと思うな

通貨は国家が管理してるから信認が担保されてるし、金銀コモディティは希少性がその価値を担保する
ビットコインは中国見てたらわかるけど国家が簡単に握りつぶせる
ただのデータに希少性なんて皆無だし法定通貨のように流通や安全を担保する仕組みがない
気の毒だけど今、バブルが弾けて相当な含み損を抱えてる人が大勢いるだろう

メタバースの通貨は旧FBのリブラのように法定通貨の裏付けが付くか、Robuxのようにプラットフォーム独自のものになるでしょ
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/24(月) 00:51:07.54ID:iwab2nK3
仮想通貨が「中央集権を嫌う」という触れ込みで鳴り物入りで登場したにも関わらず、結局開発者と初期投資者、大規模なGPUファームを展開できる金持ちに独占されているという皮肉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況