X



技術的特異点/シンギュラリティ202【AGI・脳】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウルトラスーパーハイパーエターナルライアモンバーストモードGX×9
垢版 |
2021/08/06(金) 20:03:09.95ID:tIKbZyFY
私だったら野沢雅子が好きだよ。
私だったら野沢雅子が大好きだよ。
私だったら野沢雅子が御好みだよ。
私だったら野沢雅子を愛好するよ。
私だったら野沢雅子を友好するよ。
私だったら野沢雅子を嗜好するよ。
勿論エクスティラノモンは楽しいよ。
無論エクスティラノモンは面白いよ。
当然エクスティラノモンは愉快痛快だよ。
一応エクスティラノモンは心嬉しいよ。
多分エクスティラノモンは喜べるよ。
必ずエクスティラノモンは斬新奇抜だよ。
絶対にエクスティラノモンは新機軸だよ。
確実にエクスティラノモンは画期的だよ。
十割エクスティラノモンは個性的だよ。
100%エクスティラノモンは独創的だよ。
寧ろ逆にエクスティラノモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にエクスティラノモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもエクスティラノモンはクリエイティブだよ。
特にエクスティラノモンはドラマチックだよ。
もしもエクスティラノモンはエキサイティングだよ。
0623オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 14:13:18.83ID:Gi9uQ/MU
【ワクチン異物混入】「海外では話題にすらならなかったかも」拡大するモデルナ異物混入問題に専門家が指摘

日本人は神経質すぎ
0624オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 14:15:19.19ID:Gi9uQ/MU
トヨタ:7月のグローバル販売は前年比15%増の約86万台、過去最高
0625オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 14:25:15.90ID:Gi9uQ/MU
米フロリダ州で新型コロナによる死者急増 1日平均247人 葬儀場は限界
0626オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 17:15:05.36ID:OSTQQqLz
TSMCとジムケラーが本気だしたら、今のPCのCPUはもう一段階速くできる

1.4nmがまず一つの目標
0627オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 17:29:19.79ID:OSTQQqLz
CATL、車載電池「脱リチウム」 新技術を23年実用化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM238Z20T20C21A8000000/

>寧徳時代新能源科技(CATL)は、「ナトリウムイオン電池」を2023年にも実用化

日産・VW、全固体電池EV 20年代後半に投入へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK224X5022032021000000/

車用「全固体電池」、迫る日独決戦 トヨタは特許で先行
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC259TM025052021000000/

ナトリウムイオン電池に革新、理科大開発の負極で既存LIB超えか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01267/00105/
0628オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 18:59:24.90ID:Tp++fWqu
>>621
今生きてる人を殺すんじゃなくて将来生まれてくる世代を制限するってことだろ

流石にねずみ算式に増えるとは思わんけど、所得格差が人口抑制に寄与してるのも事実だし
生活に不安がなくなると底辺ほど猿みたいに中出しセックスしまくる可能性は高い

まあ日本語もロクに話せない自称ジャパニーズピープルがBIを受給し始めると
取り返しがつかないほど増えるのだけは明らか
0629オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 20:44:09.08ID:8onMPmx2
人口爆発なんて起きないから安心しろ
教育水準と出生率は明確に反比例することが知られてる
いつの時代のどの国であろうとほぼ例外がない
日本レベルの教育水準の国で急に人口が増えたなんて例は歴史上ない
BIやったって大して増えないよ
0630オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 20:52:22.88ID:OSTQQqLz
人口爆発なんて今や古い知識
これからは全世界的に人口が自然減に向かっていく

先進国だけじゃなく、中国やインドでも減る
0631オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 21:23:32.40ID:xsbAqpQu
女性が中等教育を受けると少子化が発生するという研究がある。なぜなら女子生徒同士で理想の恋愛について語りだすから。
0634オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 23:51:47.22ID:M60oDsyp
>>629
それは養育費と教育費の負担が間接的に人口増加を抑制してきたのが根本的な原因
BIは経済的不安を取り除くうえに子供を産めば生むほどお金が貰える
子作りの強いインセンティブになる

おまけに、ロボットやAIが高賃金労働まで駆逐すると
高学歴の教育を受けさせる動機がなくなる
その結果、教育費負担が軽減し、子作りの障害がなくなる
0635オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/30(月) 23:52:31.02ID:M60oDsyp
>>630
中国やインドは高学歴化が進んでる
中国は学習塾の非営利化までして少子化を食い止めようとしてる

>>631
恋愛は文化だから予想は難しいけど、子作りは婚姻と直接関係なくなる可能性がある
技術が進歩すると人工的な体外出産が可能になる
同性愛者同士の遺伝子で子供を作れるようになったり、シングルマザー、ファーザーも増えたりするだろう

BIは前述のとおり子育てにかかる負担を減らすわけだから、一人親でも経済的に困ることがなくなる
0637オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/31(火) 00:18:43.01ID:vT744nX8
今も同性愛者の里子がいるけど普通の親子だろ
偏見は良くないと思うゾ
0639オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/31(火) 00:50:44.07ID:fUWOunwB
人類が人工体外生殖により自然繁殖でなくなるとしたらジェンダーの概念自体がなくなる
0640オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/31(火) 04:37:34.95ID:jPngKSE6
ファーウェイ通じ中国へ情報流出 元グーグルCEO「間違いない」
https://www.sankei.com/article/20200619-RI2O7N52M5LP7JVQSTM6YULPJY/

>「ファーウェイが国家安全保障上、容認できない行為を行ってきたことは間違いない」
>中国人が”技術をまねするだけで新しいことはできない”という偏見は捨てなければならない
>「研究や技術の主要な分野で、西側諸国と同じくらいか、もっと優れているかもしれない」

すでに始まっている「米中AI戦争」で中国が優位に立つ理由
https://diamond.jp/articles/-/279837

>「第2次世界大戦後初めて、アメリカの経済力と軍事力を支える技術的な優位性が危機に瀕している」
>現在の傾向に変化がなければ、中国は今後10年のうちにAI分野で世界のリーダーとして、権力、人材、野心を保有しアメリカを超える
>ロシアや中国などはAIを用いてアメリカ社会に侵入し、データを盗み、アメリカの民主主義に干渉するために利用する
0645オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/31(火) 13:58:56.42ID:H085ZThM
【AI】Googleが「ガビガビの低解像度画像を高解像度画像に変換するAIモデル」の性能を改善、人間が判別できないレベルに
0647オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/31(火) 21:47:20.34ID:UrjjHxi8
   ★★★★★ 反社会分子 国賊エセ愛国者 寄生虫ニートの悪行! ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|       社会や他人に責任転嫁→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧   
   /妄/    /無/   /害/←生活保護に照準    .        || 亡国無罪 。    /蛆 \
_ /想./ _ ./職./  ./虫./    .|\_______/|         ||  滅死公僕 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \エロゲ i     \ ._ニート大虐殺記念館_ /           (   ,,)      |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑親の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←近所の目を気にして
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  潜伏生活

ホームレスに         ボキュは寄生虫ライフ満喫したい!   ょぅじょハアハア
             だからパパはずっと労働奴隷でいてね!
0648オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/08/31(火) 21:57:12.00ID:1ED21Wof
【悲報】無職兄(27)、家に遊びに来た妹(24)を殺害し緊急逮捕 ※無職兄は母親と2人暮らし
0649オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 09:18:46.81ID:4UB9zgGG
Intelの見直されたプロセスルールと新たなロードマップについてIntel技術幹部が語る
https://gigazine.net/news/20210901-intel-ambitious-roadmap/

>Intel 20Aでは電界効果トランジスタ(FET)の新アーキテクチャである「RibbonFET」を実装する予定
>RibbonFETはIntelでの呼び方で、業界では「ゲート・オール・アラウンド構造」と呼ばれているもので、
FinFETを超える次世代のトランジスタアーキテクチャ
0650オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 09:28:31.05ID:qJ/WTBhu
トヨタ、新型SUV「クラウン クルーガー」中国でデビュー 価格27万5800元(459万円)から

クラウン クルーガーは「Crown Brand Renewal Strategy」を具体化するモデルとして、
天津一汽トヨタのTNGA製品ラインアップを強化。
年間100万台の販売目標を掲げる天津一汽トヨタブランドを強化すると同時に、
今後も新たな新製品を投入する計画としている。
0651オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 09:30:31.59ID:qJ/WTBhu
日本人 いつかはクラウン→一億総軽自動車

中国人 十億総自転車→世界最大自動車市場
0652オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 10:37:50.62ID:41iYzM0B
中国は電気自動車産業で既に日本を追い抜いてる

中国EV業界、外国勢追い抜きに現実味
https://jp.wsj.com/articles/chinas-electric-vehicle-ambitions-are-no-pipe-dream-11630364360

自動運転も、去年baiduがwaymoを抜いて世界ランキング1位を取った

https://jidounten-lab.com/u_baidu-1-waymo-2-ranking

これらは日本では何故か報道されない
まさにゆでガエル
0653オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 12:06:26.21ID:4UB9zgGG
宇宙飛行実験に成功。衝撃波で発生する燃焼現象を利用した「デトネーションエンジン」とは?
https://newswitch.jp/p/28501

名大とJAXA、「デトネーションエンジン」の宇宙飛行実証に成功
https://news.mynavi.jp/article/20210823-1954135/

シエラ・スペースとGA-EMS、DARPAの核熱ロケットを開発 2025年に飛行試験
https://news.mynavi.jp/article/20210702-1914330/
0655ウルトラスーパーハイパーアイコンスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2021/09/01(水) 15:03:43.35ID:eT7BIExw
拙者だったらマニアック路線を再評価するよ。
拙者だったらマニアック路線を再吟味するよ。
拙者だったらマニアック路線を再検討するよ。
拙者だったらマニアック路線を再検査するよ。
拙者だったらマニアック路線を再審するよ。
拙者だったらマニアック路線を再調するよ。
拙者だったらマニアック路線を見直すよ。
拙者だったらマニアック路線を調べ直すよ。
私に於いては後付け感が好きだよ。
私に於いては後付け感が大好きだよ。
私に於いては後付け感が御好みだよ。
私に於いては後付け感を愛好するよ。
私に於いては後付け感を嗜好するよ。
私に於いては後付け感を友好するよ。
勿論パイルボルケーモンは楽しいよ。
無論パイルボルケーモンは面白いよ。
当然パイルボルケーモンは愉快痛快だよ。
一応パイルボルケーモンは心嬉しいよ。
多分パイルボルケーモンは喜べるよ。
必ずパイルボルケーモンは斬新奇抜だよ。
絶対にパイルボルケーモンは新機軸だよ。
確実にパイルボルケーモンは個性的だよ。
十割パイルボルケーモンは画期的だよ。
100%パイルボルケーモンは独創的だよ。
寧ろ逆にパイルボルケーモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にパイルボルケーモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもパイルボルケーモンはクリエイティブだよ。
特にパイルボルケーモンはエキサイティングだよ。
もしもパイルボルケーモンはドラマチックだよ。
0656オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 18:07:59.27ID:m9Sbw6EA
ハリケーンで停電100万戸以上、40度の猛暑でもエアコンなし 米南部
0657オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 19:13:13.60ID:m9Sbw6EA
【デジタル庁】発足初日にいきなり公式ウェブサイトが接続不可能に
0658オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/01(水) 20:31:33.42ID:DUGTCgkB
国際労働機関(ILO)は1日、世界人口の53%に相当する約40億人が、
失業手当や年金などの社会保障が全くない状況に置かれているとの報告書を公表した。
0661オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 01:31:18.56ID:qLqOs+qy
自律走行車の“頭脳”を束ねれば、分散型のスーパーコンピューターになる? 壮大なアイデアの実現可能性と課題
https://wired.jp/2021/08/24/use-self-driving-cars-supercomputers/

エヌヴィディアのストリア氏『数百万台のクルマをまとめて巨大なコンピューターとして活用することは一般的になるだろう』

「自動運転に用いるコンピューターチップは加速度的に進化しており、いまやノートPC200台分に相当する能力をもつクルマもあるという。こうしたなか、この処理能力をネットワーク経由で利用することで、分散型のスーパーコンピューターとして活用するアイデアが浮上した」
0662オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 01:58:37.91ID:6FJq2GxH
176 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/01(水) 20:41:30.28 ID:ai1dxQle0
脳の発達を促す物質を作り出すmRNAワクチンを作成して
赤ん坊に投与し続ければAI不要の時代が来るんじゃないかs?

それをやるならDNAワクチンだ
0664オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 11:37:28.68ID:jHLnceiN
EV特許の競争力、トヨタ首位 優位の日本勢は販売に課題
2021年9月2日

電気自動車(EV)の技術で日本の車業界が優位に立っていることが、
米国における特許の分析から分かった。
特許の重要度をスコア化し出願企業を順位付けしたところ、
首位はトヨタ自動車だった。
日本企業が上位50社の4割を占めた。
0667オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 13:13:47.59ID:3bLWFBD+
[Q] コンピューティングパラダイムが変わると。

[久夛良木氏]  Cellコンピューティングになると、家庭の中にスーパーコンピュータがあるのと同じことになる。これはすごいパラダイムシフト。

 今、地球シミュレータクラスのを、IBMがグリッドコンピューティングでやっているけど、あれがもっとリアルタイムインターフェイスを持って家庭に来ることも可能になる。それ(演算能力)が何に使えるか、考えるとワクワクして来る。例えば、ロボットがその(Cellコンピューティングの)中にはいるのか、ロボットの制御になるのか、お話し相手になるのか、いろいろなことができる。AI(人工知能)に人間が期待できるようになる。

●マトリックスの仮想世界を実現する

[Q] そして、将来的には家庭の外へもCellコンピューティングを広げる。

[久夛良木氏]  まずは家の中がCellコンピューティングになる。そこから外に繋げる時、今、ボトルネックになっているのは、ISPのエッジサーバーであったり、ロードバランサーであったり、プロキシサーバーであったりする。ここが変わらないと、相当バンド幅を限った上でのピアツーピアになってしまう。コンテンツシェアくらいのことしか出来ないかもしれない。

 だから、それら(ISP)を、できたら同じ(Cell)アーキテクチャのシステムに変えていく。そうしてISPのサーバーが、その世代に変わってくると、今度は世界がピア・ツー・ピアになる。

 今のレベルでも、音楽ファイルくらいならピア・ツー・ピアになっている。しかし、次はリアルタイムのやり取りをピア・ツー・ピアにする。そうすれば世界が変わると思う。

 例えば、あなたの持っている(Cellの)パワーと僕の持っている(Cellの)パワーを合わせてなんかやろうと、そこまでいけば面白いかもしれない。これまでは、サーバーがなくちゃ出来なかったものが、クライアントの集合体が実は巨大な論理サーバーであると言うことになる。

 我々としては、そうしたCellコンピューティングで、コンピュータのトポロジーを変えようとしている。その(ゲーム機の筺体の)中に、完結してひとつだけ入っているという世界から、10年間はひたすら並列コンピューティングの時代になるだろう。それだけの処理能力が必要とされている。10年間程度は、ものすごい勢いで加速するのではないか?
0668オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 13:14:10.88ID:3bLWFBD+
[Q] その段階のCellコンピューティングで、エンタテインメントは何が実現できるのか。

[久夛良木氏]  処理能力は、エンタテインメントを考えるだけでも極端な要望がある。エンタテインメントを越えた、感性の域までいったら千倍になっても足りない。

 キアヌ・リーブスが映画「マトリックス」の中で、そこ(マトリックスの仮想世界)にいると感じる、本物かどうか見分けがつかない(と感じる)、いつかは、あそこまでゆくはず。

 ともかく、(Cellコンピューティングの)伸びは無限だから。(Cellが)ネットワークに繋がれば繋がるほど数が増える。人類はとんでもないものを手にするんじゃないかと思っているほど。

 例えば、世界中の何億世帯にCellが入る。それも、1世帯1 Cellだけじゃなく、家の中がネットワークでつながっていて、さらにいろいろ(Cell)あって。それぞれ、導入した時によってスピードとかも違うかも知れないけど、全部合わせると地球シミュレータの1万倍とか10万倍(のコンピューティングパワー)と言うと面白い。

 そんなことを考えなくても、ラックの中にCellを千個入れれば、あっという間に今のギネスブック記録を更新出来る。それが将来のゲームコンテンツサーバーになるかも知れない。

(2003年9月1日)

0669オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 16:13:37.12ID:lj7fROY+
アクセス規制してるから書ける人が居なくなっだけ
0670オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 16:16:45.87ID:lj7fROY+
アクセス規制してるから書ける人が居なくなっだけ
0671オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 16:18:24.41ID:RgOrl4fl
【悲報】デジタル庁事務方トップ「私はデジタルの専門家ではない、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではない」
0672オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 17:22:22.58ID:RgOrl4fl
ハンマーで女性殴打疑い 松江、逃走の46歳無職男逮捕
0674オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 21:47:47.22ID:6FJq2GxH
GoogleがAIを使って次世代AIチップを設計——数カ月の工程を6時間で
https://fabcross.jp/news/2021/20210902_chip-design-with-deep-reinforcement-learning.html

>配線設計を「強化学習問題」として提示し、グラフ畳み込みニューラルネットワーク(GCN)を構築。
>1万個のラベル付き配置パターンを使ってGCNを訓練し、最適なチップ配置を割り出した。

>既に、次世代AI専用チップ「TPU」の設計にも利用された。

>人の手ではプランを作成するのに数カ月かかったのに対し、AIは6時間以内に完了しただけでなく、
消費電力、性能、チップ面積などあらゆる指標で、人による設計解と同等もしくは上回っていた。
0675オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 22:06:04.03ID:xMfteQnf
【工学 関連】

1nm以下の微細化を目指して
──MIT、TSMC 半金属と2次元単層半導体の超低接触抵抗を実現
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210829_ultralow-contact-resistance.html

中国、時速600キロの新型磁気浮上式高速鉄道を一般公開
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210830_high-speed-maglev-train.html

人工光合成でソーラー水素を製造、100m2規模の実証試験に世界で初めて成功 NEDO
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210826_nedo.html

金属3Dプリント製の歩道橋が開通――センサー内蔵
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210825_3d-printed-steel-footbridge.html
0676オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 22:25:08.78ID:xMfteQnf
【気候変動 テック】

イギリス、大気中から年間100万トンのCO2を固定できるカーボン回収施設を建設へ
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210810_direct-air-capture.html

全電動ラグジュアリー航空機 初飛行へ
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210704_eviation-alice.html

遺伝子操作で通常より多くのCO2を取り込める「スーパーツリー」を作り出す
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210713_supertrees.html

GE Aviation 燃料消費量とCO2排出量の20%以上削減を目指して革新的航空エンジンを開発開始
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210714_cfm-rise.html

地球温暖化を防止する手法を考案――エアロゾル粒子で太陽熱を遮断
https://engineer.fabcross.jp/archeive/210603_cool-the-planet.html
0678オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 22:37:21.74ID:IRT7MNf0
新潟東警察署は2日午後4時8分、盗撮行為を働いたとして、一般人の男性に現行犯逮捕された新潟市中央区翁町の自称無職の男性(40歳)の引き渡しを受けた。なお刑事訴訟法によると、現行犯逮捕にのみ一般人の逮捕が認められている。

容疑者は同日午後3時35分ごろ、新潟市東区地内の雑貨店において、カメラ付き携帯電話で60歳代女性のスカート内を盗撮し、同店に来店した30歳代男性に現行犯逮捕された。
0679オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/02(木) 23:22:37.97ID:jrBqsKSQ
>>677
指向性が高い=伝送距離が短い
長距離・高高度を飛行する運用に向かない
屋内や敷地内の低高度を飛行する用途に限られると思う
0680オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 00:07:17.15ID:BfIB2nGl
東京電力は2日、福島第一原子力発電所の汚染水の浄化設備でトラブルがあり、8月30日から浄化処理を停止していると発表した。
0681オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 00:30:04.90ID:xqMFEBoj
>>674
CPUやGPUがめちゃくちゃ安くなりそうだなあ

インテルかAMDかは問題ない。ジム・ケラーがいる方が勝つんだなんて言われてた時代が長かったな
だが、今度はジム・ケラーに近いレベルのマイクロプロセッサ設計アプリが世界にいくつも出来ると
0682オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 00:39:13.86ID:xqMFEBoj
>>488の文章要約AIを使って
様々な作業手順書を3行にまとめることはもちろん可能だ

出来れば
アプリ名 要約したい文書 要約後の文章の行数
という風にしてコマンドプロンプトに打ち込むと
3行でも4行でも7行でも自在に変えられる、というのが良いのかなw

さてと
作業手順書を見て複数行に要約した時に
その作業の特徴を最も捉えているような行数にまとめたものを提示できれば
AIが作業工程を分離できたと見なせるかな

AIは文章から画像を出力したり画像から文章を出力したりするのもある程度出来るようになりつつあるな

様々な作業を映像化したものを読み込むとその作業を要約した複数行の文章として出力できるような
AIを作り、さらに文章の構造などから各作業の類似点や相違点なんかも抽出できるな

そうなると、
人工知能による行動計画、という分野に踏み込むことができるか
あるいはこれよりもっと確実な手法があるかどうか
0683オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 01:07:45.94ID:cs0T1ty+
その天才ジムケラーも、今はAIチップ会社に務めてる

GoogleのAI部門を統括するジェフ・ディーンといい勝負だな
0684オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 01:50:48.97ID:S3L0sfJf
>>682
新しくプログラムを作りたいとき先ず人間が何倍も長いプログラムを書いたり
同じようなプログラムを何回も書いたりする必要ができてしまうのでは
そうじゃなく人間が3行書くだけでAIが何億行も書いてくれなかったら意味無いよね?
0686オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 07:38:01.43ID:8t20USGn
速報 「母を殺して、捨てた」と自首…死体遺棄の容疑で、札幌市の42歳の男を逮捕
9/3(金) 7:29配信

北海道当別町の草地に、母親の死体を遺棄したとして札幌市の無職の42歳の男が逮捕されました。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区の無職の容疑者42歳です。容疑者は2日「母を殺して、捨てた」と自首していました。
0687オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 08:34:16.62ID:8t20USGn
コロナ禍で就職の面接がオンラインで行われる機会が増えるなか、神戸市のハローワークで
仕事を探す女性を対象にしたメーキャップ講座が2日開かれました。

新型コロナの感染対策でオンライン面接を取り入れる企業が増えていることから
神戸市のハローワーク三宮が初めて開催し、3人が会場を訪れたほか県内外から
オンラインでおよそ50人が参加しました。

化粧品メーカーの社員が講師を務め、好印象を持たれやすいポイントを
モデルの女性に実際にメークしながら解説しました。オンラインでは胸から上や首から上だけが映るため、
顔の見え方や印象が通常の面接よりも重要だとして、ふだんよりも明るい色の化粧の下地を使うことや、
穏やかな雰囲気になるように眉に角度をつけすぎないことなどを伝えていました。

参加した28歳の女性は「とても勉強になったので、次の面接の時にさっそく生かしたいです」と話していました。
0689オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 11:00:32.67ID:riCQhsPO
>>684
人間「なんかいいかんじに作って欲しいんだよね」
AI(いい感じってなんやねん!!)
0690オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 12:11:14.74ID:rTfmmyhg
菅義偉首相は19日、引きこもり状態にある人の社会参画を考える自民党プロジェクトチーム座長の
馳浩政調会長代理と首相官邸で面会し、提言書を受け取った。
関係府省横断会議設置の提案に、首相は「わかった、置く」と応じたという。
馳氏が面会後、記者団に明らかにした。
馳氏は、対策を推進する基本法について、「政府がやらないなら議員立法でやる必要がある」と指摘。
首相は「しっかり政府として受け止める。坂本哲志地方創生担当相とも連携してやってほしい」と応じた。

菅義偉首相は辞任する意向を固めた。関係者が3日、明らかにした。
0691オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 12:40:22.66ID:B6UKr/nq
>このようにAIを活用すれば、世代が変わるごとに費やしていた何千時間もの労力が節約できる可能性がある。

ずいぶん控えめな物言いだな。プロセッサーの進化が数ヶ月単位から数時間単位になる上多くの技術者が失業する前兆でしょ?
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 12:41:10.93ID:rTfmmyhg
「小遣い上げてくれなかった」自宅で70代父親に包丁向け"刺すぞ" 47歳男逮捕 4月にも警察に相談歴
0693オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 13:09:20.30ID:rTfmmyhg
【痴漢/痴女】高3女子が、クラスの女子の半分が痴漢被害にあっています、と訴え 「国は本気の痴漢対策を」高校生たちが署名活動
0694オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 18:51:19.93ID:S3L0sfJf
>>689
AI「何ができればいいか3行で書いてください
人間「お前考えて」
AI「それ何も作る必要が無いので寝てていいんじゃないでしょうか」
0695オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 19:34:38.68ID:22ZtgR0n
そんなことよりお前ら
今日はネコ型ロボットの誕生日だぞ
0696オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 21:01:12.86ID:xqMFEBoj
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを必ず2020年代で実現し、国家プロジェクトとして大規模投資する」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630669248/

それができたら国民全員が「人から強く命じられ本人の自由裁量が少なくかつ身体を動かす要素の大きい」
労働から解放されるだろうな

この前レーザー核融合でなかなか進展があったのは事実だし、量子コンピューターもGoogleの技術者が
2035年で人間に追いつくとは言ったけど、2020年代中、というのは無理あるなあ
0697オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 21:14:19.71ID:jcAr0YMS
死亡した父の遺体を放置し遺棄か 無職の息子が起訴内容認める 「埋葬手続きすると年金受け取れず」 四日市で父と2人暮らし
0698オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 21:15:39.40ID:jcAr0YMS
「母を殺して捨てた」42歳男逮捕…山林の"橋周辺"に腐敗激しい遺体 70代女性か 殺人も視野に捜査
0699オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 21:16:12.21ID:jcAr0YMS
山林に女性とみられる死体遺棄…「金が底ついてどうしようもなく」自首 遺体は逮捕42歳男の70代母親か
0700オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 21:34:23.71ID:cs0T1ty+
量子コンピューターも、結局ソフトがなければただの箱

量子コンピューター自体は2030年代までに汎用型が実現可能だろう
問題は、そのコンピューターで何をするか

やはり、中身(ソフト)である汎用人工知能のほうが大事
0701オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/03(金) 23:25:09.66ID:pTcfq6Mb
>>700
汎用人工知能はイメージしやすいけど量子コンピュータは
ビットコインの暗号破ったり巡回セールスマン問題解いたりするぐらいしか想像つかないな
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 04:47:13.96ID:+Pu16xYS
この前たまたま放送大学でAIに関する講義をやってるのを聞いたが、「AIは人間の道具に過ぎないという倫理観を持ち続けねばなりません」で締めくくっていたな。
これだから社会は発達しなくなったんだ。
0705オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 06:41:03.94ID:IgdUgxMm
>>704
別に役に立つ道具ならいいじゃん
人類に刃向かいそうなら全力でつぶすのが正義の倫理
0706オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 08:31:18.04ID:4axs44AK
今のところは道具としてもあまり活用できないけどな
活用できてるのは、DeepMindみたいな超最先端のところと、
産業機械みたいな超地味なところ
0708オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 10:02:25.25ID:XuDEB0DR
>>705
ニックボストロムによればスーパーインテリジェンスは極めて近い。
人間がスーパーインテリジェンスを道具とするのは細菌1匹が象を飼うような話。
0709オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 10:28:05.92ID:PYkXxcQD
【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★8 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630718781/

人口維持のためには人工子宮による人間増殖技術が不可欠になったなあ

問題は集団保育で育たないタイプをどう育てるかだな
0710オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 10:47:30.06ID:XeBlhNsm
世界の中でもこんなに恵まれた、一年中空調の効いた快適空間のような国は他にない
働こうと思えばどんな仕事だってある
そして仕事を選びさえしなければ、飢え死にすることも路頭に迷うこともない
安倍政権に対してあることないことネットで誹謗中傷したとしても、
秘密警察が飛んできて逮捕されるわけでもない
日本に生まれたからこそ、ニートとしても今現在は少なくともきままに生きていけている
(もっとも将来はこのままいけばかなり深刻かつ悲惨な状況が待っているだろう)
これだけ恵まれた環境に生きていながら、自分は抑圧されている側にいる、
と思い込んでおり、尚且つ、20××年になれば、世の中が自動的に変わり、
引き籠りニートだった自分の立場は一気に形勢逆転して、
なぜか突然社会の有望株へとメタモルフォーゼを遂げ、
ベーシックインカムで何十万円ものお金が毎月銀行口座に振り込まれ、
仕事も何もせずに一日中ネットで妄想記事を読み漁り、それを受け売りして
5ちゃんねるで訳知り顔で書き込む毎日が延々と続いていくと

いやあ素晴らしい(笑)
そんな未来は絶対にやって来ないということは120%保証するが、
できるというのなら、是非ともそのようなパラレルワールドへと移行して
君の両親を安心させてあげなさい
0711オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 11:24:09.25ID:4axs44AK
問題はその超知性をどうやって作るかってところ

AGIをとりあえず作って、それをシステム的に拡張、改善していくのか
遺伝子操作で、脳神経を進化させるのか
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 11:25:28.39ID:eun+YjKY
仕事も何もせずに一日中ネットで妄想記事を読み漁り、それを受け売りして
5ちゃんねるで訳知り顔で書き込む毎日が延々と続いていくと

こんな世界は絶対嫌だ!
0713オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 12:50:09.34ID:XeBlhNsm
【福島】浜通りでの起業支援 最大1000万円を最長3年間あげます ※昭和生まれ不可
0714オーバーテクナナシー (ワッチョイ 1f67-JAkZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:58:18.20ID:93Lx7Qbg0
架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用[虚実のはざま]第3部 粉飾のカラクリ<1>
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210613-OYT1T50073/

過去にAIで架空のAKB48メンバーの顔写真を生成していたのを思い出し
その時も随分と驚いたものだがそこから先の話では
Adobeの音声合成技術で話してもいない会話を生成出来たり
FaceAppで男性を女性にしたりなどこの手の技術はAIで加速化している

これからは捏造でもなんでもありの凄い時代になりそうだな
と思っていたらこういった事件が

情報商材や通販サイトのお客様の声、マスメディアの自称関係者など
存在するかどうか怪しい存在の裏付けにAI生成した画像を使うとは賢いものだなと
悪いことながら使う側のアイディアにも少し感心した

GPT-3など自然言語を扱えるAIが進化して人間と大差ない会話をするようになったら
AIを使った詐欺も増えるのだろうなと思った
0715オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 15:14:05.24ID:SKwqOpZI
「半人前でも奪い合い」、激化するAI人材獲得競争
9/4(土) 12:35配信

AI人材の不足――。
昨今いたるところでよく耳にする言葉です。
AIをつくれる人や使える人が需要に対して不足している状況を指しています。
例えば、中国のテンセントは、世界のAI技術者及び研究者が30万人なのに対し、
関連する働き口は数百万の単位で存在すると試算しています。
日本国内でも、経済産業省はAIやビッグデータ、IoTなどを担う人材が30年に約55万人不足すると見積もっています。
いずれも17〜18年ごろの資料ですが、大きなトレンドは今も変わりません。
0716オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 15:14:32.92ID:SKwqOpZI
 AIに関連する人材はざっくりと3種類に分けることができます。

 1つ目はAIの研究者。大学や企業の研究開発部門に所属し、新たなディープラーニングや機械学習のアルゴリズムをつくったり論文を執筆したりする人たちです。英語では「AI Researcher」といった名前で呼ばれており、コンピューター・サイエンスをはじめ、機械学習やディープラーニング、データサイエンスの分野で博士号を取得している場合が多いです。

 2つ目はAIを組み立てることができるエンジニア。様々な用途に応じて最適なディープラーニングや機械学習のアルゴリズムを選び、コーディングして商品化できる人たちです。大学で統計学やコンピューター・サイエンス、データサイエンスなどを学んだ人のほか、物理学や天文学、航空力学、建築などAIと接点のある学問領域と掛け持ちしている人もいます。企業内ではデータ・サイエンティストやマシンラーニング・エンジニアなどのポジションに就いています。

 3つ目はビジネスに関連する諸部門(経営企画、セールス、マーケティングなど)とAIエンジニアとの間に立つ人たちです。企業がビジネスで達成したい目標を把握し、それに対してAIがどのように貢献できるかを考える役割を担います。エンジニアがつくったAIのモデルがビジネス上の利益にかなうものかどうかチェックしたり、経営企画、セールス、マーケティングなど関連する部門の人たちにわかりやすい言葉でプレゼンをしたりするのも仕事です。特に決まった役職名はありません。端的に言えば、ビジネスとAIの双方について実用的な知識がある人たちです。
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 15:43:33.87ID:PYkXxcQD
既存のモジュールをPythonでカスタマイズして業務で使いやすくする仕事とかだと
最悪だと月収が最低時給程度のこともある
0718オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 16:53:11.12ID:CB0rKMGH
米テスラのオートパイロット搭載車、警察車両に追突 フロリダ州
0719オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 18:27:55.09ID:wZzExepQ
ひろゆき氏 綾瀬はるかへの上級国民批判<oッサリ「愚民は真の敵を間違える」
0720オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/09/04(土) 21:14:02.49ID:OifpJbCe
自動運転はまだかよ!
マジでムカついて来たわ
世界でグルになった詐欺なのか?
0721オーバーテクナナシー (ワッチョイ 1f67-JAkZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:46:19.12ID:93Lx7Qbg0
>>720
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN207DJ0Q1A820C2000000/
メディアが金儲け目的で大げさに騒いでいるだけ 陰謀や詐欺などはないと思うよ
ゆりかもめなどが自動運転で運用されているから理論的には自動車もできるから
本格運用はまずはルート走行的なタクシーや陸運向けから始まると思うよ
そのための環境や法律の整備にも時間がかかるからね

どちらかというと未だに大量に存在する旧来の人間がマニュアル運転する車が問題
特にマイカーなど好き勝手に走るタイプの車だ スピード違反や信号無視などもするしね
世の中からマニュアル運転車(特に老人運転)を排除しないと100%に近い安全運転は難しいのかも

AIは加速度的に進化しているから事故の未然対応は応答速度の高い若い人間以上に即断即決できるから
飯塚幸三のような老人が運転するマニュアル運転車を排除していかないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況