X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 08:11:07.59ID:CT6X5ItV
>>653
新説というか
カロリー制限の効果は科学的に立証されてても
個人によってその効果はまちまちだし
人によっては栄養不足になったり
リバウンドなど健康被害にあう可能性もあったりで
まだまだこの分野は未解明なことばかり
そもそも健康長寿の多くの人が
普段から三食適量をバランス良く食べている現実をみると、
意図的に絶食なんて行為が本当に必要なのかと
0658オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 08:55:36.92ID:h6GIOLSu
>>656
『適量』と『バランスよく』を具体的な数値で示してみ
曖昧なことを適当に言わないほうがいいですよ
0659オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 09:18:25.23ID:08wdQeUm
>>645
>>652
相撲、野球、ラグビー、これらはデブスポーツでしょ
デブの早死には基本だし

細マッチョの代名詞サッカー選手とかはどうなんだろ?
バスケとかバレーとかの選手は

ガリのマラソン選手とかは短命なイメージある、知らんけど
0660オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 09:34:46.89ID:Yq9PzJwF
毎朝、NMN1000mg、レスベラトロール1000mg、メトホルミン500mg飲んでいます。
若返ってます。39歳だけど、29歳くらいに10歳くらい若く見えます。
0664オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 11:07:57.92ID:Yq9PzJwF
>BMI(身長・体重から計算した体格指数)では、理想値は男性が22.0、女性が21.0と言われてきましたが、
>実は男性は24〜26、女性だと22〜23ぐらいが統計的に病気にかかりにくく死亡率が最低になるのです。

受け売りですが・・。
0666オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 12:33:13.10ID:gjczn2uT
結局朝ご飯は食べた方がいいのか悪いのか
それすら意見が分かれてどうすればいいのかわからないよな。
0667オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 12:49:05.76ID:FPKhvtf5
令和2年度 第2回島本町いじめ等対策委員会
この会議は令和3年2月4日に終了しました。
【会議録】会議録は準備中です。

会議はとっくに終わったんだろ
その議事録が2カ月近くも経ったのにまだできないのか
どれだけ鈍臭いんだよ
それとも公表しにくい理由でもあるのか?
町長選挙が終わるまで公表しないのか?
電話075−962−0391島本町教育こども部 教育推進課(役場1階)
ファックス075-962-0611
0669オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:28.12ID:Yq9PzJwF
このスレは健康で長生きを目指しているんだよね?
俺はピンピンコロリができればいい。
不老不死なんてサイボーグにでもならない限り無理だろうしな。
銀河鉄道999の世界は嫌です。
0673オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/28(日) 23:59:29.72ID:ftiGAtef
Wikipedia(笑)
しかも日本の(笑)

あなたの大好きなWikipediaでも英語Wikipediaでは小太りが長生きはとっくに否定されてるんだがな
はっきり『後年の追跡研究により否定されました』と書かれてる

つーか、WHOからすら否定されてるし、ほんと勉強してねーな
豚野郎が都合のいいところ抜き出してるだけ
0675オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:21:13.03ID:EwXxDhqR
痩せすぎもあかん
デブすぎもあかん
中間がいいわけだね
0676オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:02.06ID:B+aeZR/o
>>674
なんか相手にならんからいいわ
Wikipediaがソースとか笑っちまうし
せめてpubmedにしてくれ
2014年にはWHOから、2017年にはさらにコペンハーゲンとWHOから否定されてるし、144万人の超大規模研究で桁が違う

つーか、基礎疾患があったり、大きな病気や怪我をしたり、死ぬ晩年だったり、そういうやつらが一気に痩せ細るから死ぬその瞬間はガリガリになるってわかってる!?
まずそのツッコミにすら気づかないのが頭おかしいから
0677オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:51.85ID:SmVVcOU0
>>675
そうじゃなく、小太りくらいの人の方が長生きだ、というのの方が、
新しい結果なんじゃないかという点なんですけど。
0679オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:39.75ID:unRyZQYe
パブメド、ランセット、ネイチャーあたりからしかソース認めないにすればまともな議論できるんだけど5ちゃんでは無理
バカしかいない
0680オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:37:22.71ID:SmVVcOU0
>>676
もうちょっと相手にしてよww
最新もこれなんじゃないかな?
https://diamond.jp/articles/-/142973
全体の死亡リスクは、BMI22.5〜25の「標準体重」のグループが最も低く、

つまり小太りくらいが一番長生き。
0681オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:47:43.93ID:SmVVcOU0
>>680は変でした。
つまり、昔は
>BMI(身長・体重から計算した体格指数)では、理想値は男性が22.0、女性が21.0と言われてきましたが、

最新ではBMI22.5〜25くらい(昔では小太り)の方が長生き
と言う事なんじゃないだろうか。
0682オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 00:47:50.81ID:B+aeZR/o
>>680
違います
疲れるから、もういい
話通じないのがよくわかる
そういう編集された情報源ほんとやめたほうがいいですよ
0683オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 01:33:29.39ID:unRyZQYe
>>680>>681
これも結局、あんた自身がこの本をちゃんと読んだわけじゃない
あくまでこのサイトに抜き出されて解釈されて編集された情報を見ただけ
そういうのが実によろしくない

ちゃんと自分で読みなさいよ
知りたいなら、きちんと取り組むこと
ちゃんとこの本の筆者自身がBMIが指標として適正かどうか懐疑的であること、指標にするにしてももっと低い数値が適当っぽい可能性について本の中でちゃんと触れてんだよね
そういうのすっ飛ばしてまとめ編集サイトみたいなのばっか見てるから、ホントしょうもない
0684オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 01:33:56.85ID:WI5Ntk6p
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0685オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 02:09:56.04ID:SmVVcOU0
>>683
そうかもしれないけど、
でも結局BMIと言うのをあてはめたら、
最新ではBMI22.5〜25くらい(昔では小太り)が一番長生きになる
という数字が出ちゃうよね、
というのは合ってるんでしょ?
BMIよりもっといい方法があるかもしれない、
というのは別の話なんじゃないかな?
0687オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 02:59:15.11ID:SmVVcOU0
>>686
この本の出た時くらいでは、調査でBMI22.5〜25くらい(昔では小太り)が一番長生きになるという数字が出ている
というのを >>686 では否定してないんでしょ?
0688オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 04:08:30.42ID:B+aeZR/o
>>687
あーもうだから話にならないんだってば最初から
勉強不足すぎる
圧倒的に足りない
『知りに行く』ってなんなのかすらわかってない
まず、その本で言われてました、だからそれが正しいんだっていう思考自体が間違ってるし
それにすら気づいてない
話すのシンドイです無理です
0690オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 09:05:39.31ID:agfWwlhC
取り合えず皆様は毎朝NMN、1000mg飲みましょう。それくらいしてるだろ?
0691オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 12:20:59.99ID:hRmnLNCX
>>688
具体的な情報書いて欲しい。
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 18:04:37.95ID:z8UDybD8
人は必ず死ぬ
逃れられるカルマ
0693オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 19:58:20.04ID:P7fsUy0u
>>692
普通当たり前なのは情報量が無い。
0696オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/29(月) 21:25:58.48ID:3uZlrRbJ
哲学板だから書くけど、映画の『ベストキッド』みたいな生き方が、死に対しうる唯一の概念だよ。老いと若きは引き合いが強いのよ。この相性のよさ、相克関係は、何故、生があり、死があるのかを考えさせられる事象といえるだろうね。
0702オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/30(火) 08:41:19.63ID:K0o+tlXq
>>692
淫夢ネタどこでも通じると思ってんの?
内輪だけでやってっからわかってねーんだろうけどオメーらかなりお寒いぞ
少しは世間の感覚に合わせような
な?w

>>701
心霊写真w
0703オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:42.53ID:TaTzfWYN
ワンピースも1繋ぎの大秘宝が最大の目的みたいに言ってるが、
オペオペの実の不老手術のほうがいいやんって思うわ
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/30(火) 16:49:55.23ID:LORpQf+q
白髪を抜いたらびっくり、根本になるにつれ黒くなっていたわ。
毛が若返ることなんてあるんだね
0705オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/30(火) 18:31:23.18ID:8NzjxLXT
なんか興味深いやり取りがあったんで英文ウイキペディア見に行ってみた

https://en.wikipedia.org/wiki/Body_mass_index

「The Lancetが2009年に発表した、90万人の成人を対象とした研究では、
太りすぎの人と低体重の人の両方が、BMIで定義されている通常の体重の人よりも
高い死亡率を示しました。最適なBMIは22.5?25の範囲であることがわかりました。[38]」

あたりが否定されてる文章があるのかと思ったのだが見当たらない
どの記述を見ながら煽ってたんだろう?
0706オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 00:09:54.70ID:Pfxn+QnR
>>704
自分も50前になって白髪が増えてきたけど
毎日各種野菜をたっぷり摂取するようになったら
白髪がとまって黒髪が戻ってきている
やっぱり老化は病気で栄養面に直結してるのかとおもた
0708オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 00:50:15.98ID:5hSraGnT
プロテイン飲んだらだいぶ黒くなった
0709オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 01:43:07.00ID:XXDwQaw3
>>706
自分が何を信じるかは勝手だけどさ
嘘をつくのはやめようぜ
0710オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 10:43:48.35ID:Ftz4VKtO
医学的な不老が先かサイボーグ、デジタル的な不老が先か
今の所どっちが早そう?
0711オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 19:17:56.82ID:5fHOJLfj
医学的な方だろうなコンピュータ上に脳を再現なんて一部のキチガイの戯言で荒唐無稽だけど不老生物は現実にいるしな
まあ俺たちが生きてる間に実現することはないから関係ない話だけど
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 21:14:43.12ID:srHQy0Bk
ガンだの病気だのは置いといて最大寿命を無くす方法くらいなら20年以内には実現しそう
0714オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 21:50:36.60ID:ZJ3cC2Mc
コンピューターの性能次第かな
0716オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:38.68ID:Ftz4VKtO
今一番不老に近そうなGLS1阻害剤でも健康寿命伸ばすだけぽいしなぁ
デジタル系はバグとか故障が怖いし本当に脳を再現できるのか疑問
死ぬのが怖すぎて反出生主義になりそう
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/01(木) 01:55:17.61ID:zvvhkDRU
故障が怖いとかそういう問題じゃなくてそもそもコンピューターと脳は動作原理も全く別物だから再現できる訳がない
0718オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/01(木) 01:57:44.11ID:zvvhkDRU
自分の細胞が生き続ければ不老不死と呼べるならがん細胞を摘出すればいい
その理屈ならヘイフリックさんはご存命だ
0720オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/01(木) 08:30:04.50ID:3glpoC7Z
どうしてGLS1阻害剤は若返りを実現しうるのに最大寿命は伸ばさないんだろうか
0721オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/01(木) 10:49:30.53ID:eGvoQm6D
老化細胞を減らすだけなら全身の細胞がだんだん減るだけだからそのうち細胞が無くなる。
0722オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/01(木) 11:21:47.76ID:MEXlhPMB
>>685
BMIが22.5~25というのは筋肉質な人も多いはず。小太りじゃなく筋肉が多いことが大事なんじゃないか?
0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/01(木) 12:12:08.58ID:3glpoC7Z
>>721
なるほど
細胞ってiPS細胞とかで付け足せないんだろうか
癌化のリスクは置いておいて
0727オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/02(金) 02:03:41.84ID:Y91f5NSQ
テレンス・タオ、天才すぎ

もし、若返りの技術が確立され、彼が、全盛期のまま数千年、数学の研究に打ち込んだとした
のなら、彼一人で、数学はどれだけ前進するというのだろうか
0729オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/02(金) 13:10:07.44ID:hZ8abro4
逆引き臭いな
患って活動レヴェルが低くて短命な老人が比較的握力弱いのは当たり前w
0732オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/03(土) 00:10:41.96ID:DB+CDHOe
エーまじかよ  早起きは健康にいいって言ってたやつは土下座して謝れや


【話題】 「朝6時以前に起きる人」は死期を早める  心筋梗塞、脳卒中、糖尿病の発症リスクが最大40%上昇★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617293395

1 名前:どこさ ★[] 投稿日:2021/04/02(金) 01:09:55.75 ID:KAYQX4P89
子供の頃から聞かされてきた「早起きは三文の徳」。
早めに起床して、仕事の準備やジョギングなど、各々の時間を過ごしている人は多いだろう。

しかし、そこに健康を損ねるリスクがあることは意外と知られていない。

「朝6時以前に起きる人は、朝7時以降に起きる人に比べて心筋梗塞や脳卒中など循環器疾患の発症リスクが最大40%高まる」
との英オックスフォード大学の調査結果もある。
https://www.news-postseven.com/archives/20210401_1647665.html?DETAIL
0733オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/03(土) 00:23:05.00ID:IweFq1KS
>>732
普通に体に聞けば分かる当たり前の話だな
精神的なものを除けば、肉体が活発になるのなんて絶対に午後からだし
午後の活動を活発にするために早起きしてしっかり暖機運転するのが正しいだろう
朝運動する奴はアホ
0736オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/03(土) 08:52:57.09ID:PjLdvNOX
ありがとう
気になるけど色々あって正直どれがいいか分からないんだよね
0737オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/03(土) 09:53:41.55ID:HhtkWBgk
今凄く人生に絶望してるけど周りで病気になってる人みると健康でいられるだけでも幸せなんだなって思ってしまう
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/03(土) 10:11:15.09ID:N+FNwYUc
ipsから目的の細胞だけ抜き出す技術が開発されたな
あとは特定の臓器が作れてコストが下がって癌化のリスクがなければ最大寿命の延長位は出来そう
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/03(土) 11:23:10.07ID:BIhFLDNd
一体何年かかってんだよってな
20年代には人工血液や内臓くらい治験終わってるくらいと思ってたわ
殺す気か山中w
0741オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/03(土) 13:32:41.88ID:DB+CDHOe
飼ってた犬をクローンで復活させるのがブーム 費用550万円
http://yaruman.blog.jp/archives/9277499.html

お前らの死後、お前らのクローンができてもそれはお前らじゃないからなw
0748オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/04(日) 19:03:07.58ID:L2FWna/J
「初期のホモサピエンス(純粋黒人)にはがん遺伝子は存在しなかった。がんになるようになったのはモンゴロイド、コーカソイドからで、今日の黒人ががんになるのはそれらと混血したため」
と言ってる人がいるんだけどどうなんだろうね?
トンデモだとは思うけど。
0750オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:01.19ID:UXpvF4u/
シンクレア教授が日本人は毎食ご飯を食べているが、食べ過ぎだと言っていた
糖質の取り過ぎ
0751オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/05(月) 16:35:42.72ID:OvVdSMES
不老不死なんか3000年代にならないと無理だろ
間違いなくお前らは100年以内に死ぬよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況