X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part52

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/21(土) 15:13:37.86ID:sH/2yEna
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、
情報交換をするスレッド
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、
ロボティクスなどを扱う

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

※前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1583891299/
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1601791138/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1592073417/
0857オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/19(火) 18:46:22.50ID:ZrtccfKJ
老人は背だけではなく内臓も全て
縮んでいるらしい
細胞分裂が限られている証拠
0861オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/19(火) 20:38:26.75ID:2TMnxTXY
>>860
そう思う奴はこのスレに来るなよ。
なんのためにお前はずっとこのスレに居座ってるんだ?
0864オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/19(火) 23:05:59.86ID:/JybJiNF
>>854
その時にはデータセンターで生きていて遠隔操作で分身Androidを動かすような感じじゃねえのか
0866オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/19(火) 23:54:26.86ID:Nay7QpXi
理想は100歳までは50代と変わらずに、寿命は皆んな
103歳でぽっくり。
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 00:35:45.74ID:PxfNIu1o
カロリー制限って、目安はどれくらいなの?
朝食と昼食抜けば大丈夫?
0870オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 07:34:06.90ID:epU8rmx+
障害年金を受給してる27歳おっさんだが
今調べたら死ぬまで貰えるのか
長生きしなきゃな
0871オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 07:56:34.51ID:epU8rmx+
とりあえず禁欲すればいいのは理解した
0872オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 07:58:40.97ID:epU8rmx+
今は薬飲んでるせいか苦じゃ無い
それよりカロリー制限がキツい
0874オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 08:46:12.18ID:epU8rmx+
>>866
50代乙
0875オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 08:47:34.39ID:epU8rmx+
50代の見た目って一般人なら結構おっさんだよ
0878オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 11:36:23.70ID:h8ClnrnE
>>839
失われた30年で日本はすっかり経済のみならず科学技術の分野でも凋落してしまったな
0882オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 15:22:53.36ID:3Xzj/w4X
20〜30代で亡くなった方達が一番の勝ち組じゃないか?
老年期を一生経験しないで済む
女性なら特に
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 15:25:19.48ID:3Xzj/w4X
いや老醜を晒してでも長生きした方がいいのか
0885オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 16:47:29.50ID:Xz1DScct
個人の自由でどちらでも何回でも選べるとするといいだろうか?
0889オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 22:42:26.14ID:mAu6Dn5c
>>882
老化が嫌なのは当たり前だ。
老化は病気だから正常な状態じゃないんだよ。
だからこそ国をあげて対策する流れになってきてるっていうのをいつになったら理解するんだ?
人生100年とか言い出したのも国だし長生きと若返りは国策にも沿うんだよ。
0890オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 22:44:19.62ID:42UTfVbO
>>888
バイアグラとかED薬をグレープフルーツジュースで飲むとブースト効果(さらにフル勃起)があるってよく言うよね
0891オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/20(水) 22:59:00.41ID:KwPzEuzG
>>889
国を挙げて対策なんかしてるか?予算もろくに降りてないし狂人の妄言くらいの扱いだろ
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/21(木) 09:53:13.17ID:inTQoaNN
このへんが近そう。
「〇保健医療分野等の研究開発の推進 688億円(572億円)
 日本医療研究開発機構(AMED)における医薬品、医療機器・ヘルスケア、
再生・細胞医療・遺伝子治療、ゲノム・データ基盤、研究開発基礎基盤等の
研究開発支援」
0895オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/21(木) 22:38:05.70ID:1/wkD2nr
人間のmaxは120歳だと思う今日この頃
0896オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/21(木) 23:14:30.68ID:gRoD2XmI
>>895
何か特別な方法がない限り120歳は無理だぞ できたとしてもよぼよぼで生きてても仕方ないしな
今のところはカロリー制限と筋トレと高タンパク質ぐらいか
金があればステロイドや成長ホルモンも効果的か
NMN は全く効果ないな
0898オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/21(木) 23:29:37.37ID:j4IL1bUx
スペースおじさんみたいな馬鹿のレスに情報価値は全くない
内容見るまでもなくほぼデタラメと断定していい
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 01:17:51.28ID:LFkQoyMc
>>895
脳細胞の限界が120歳なんだっけ
何でもそうだけど限界まで使い込むって無理だよね
その前に必ずガタが来る
0901オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 09:05:08.35ID:3WXtMKyo
>>900
誰がそんなこと言ってるんだ?
脳は老化しないよ。ただ記憶容量が数千年分でいっぱいになると言われている。現状では
130歳以上生きれる人はほぼいないから身体の方がそれ以上持たないんだろうな。
とりあえず身体のリミッターを外す方法を考えるのが先で
脳のリミッターについてはまだ対策する余裕がある。
0903オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 10:07:42.28ID:QhJ3v+k0
考えれば当たり前だが、夜は病院に医者が居ないから搬送されても死にやすい
長生きしたければ夜に出歩かない事、というのを今更実感
0904オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 10:40:11.61ID:lUghpu5+
>>901
もし身体部の不老不死が達成できてもアルツハイマー状態になったら、脳だけコールドスリープっていう選択もできそうだな
難易度は現段階よりは低いだろう
0905オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 10:40:52.52ID:Hwtu4I42
夜中に走り回って事故してる話をよく聞く
夜は昼間の3倍事故がおおくなる
特に若い人は無茶をするなと思う
それが若いと言うことなんだろうけど
0906オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 12:01:00.42ID:5MG6Crij
もし不老不死なんてものがあったらせいぜい300年くらい生きた時点でこの世のたいていの快楽に飽きてしまって生きていても楽しくなくなるんじゃないか?
大人になったくらいでも子供の頃のオモチャ買って貰って箱を開ける時のワクワク感みたいな快感薄れてくるだろ
0907オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 12:09:28.66ID:QzGzVWGE
>>906
じゃ大人買いって何やってるんだ。
300年くらいでアンドロメダ星雲を見に行けない。
0908オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 13:07:11.46ID:QhJ3v+k0
楽しいとか幸せって感情自体が、脳の問題であって外界の問題じゃない
脳の解明は日進月歩なはずだから、想像を超えた幸せを感じる処置も実現するだろうよ
その時まで死ねない
0909オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 17:45:15.33ID:FftCkF0X
>>908
つ 覚せい剤
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 10:31:47.23ID:VfafrC+C
ここ20年でニュースの発表通りちゃんと実用化された医療技術ゼロ説
スパンを100年にしても半導体と液晶と電池以外無い
0914オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 13:41:46.11ID:HSQC+lJM
日本がこれからも更に衰退することは約束されてるからな
お前ら日本人に同情はしてやるよ
0916オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:10.98ID:3gUgoDwW
生きるほどに記憶と経験の蓄積による認知の癖がフィルターのようになって目の前の出来事に集中できなくなってくる
目の前の出来事を見ているようで過去の何かを投影してしまって、ちゃんと見れてない
結果、何もかもが似たり寄ったりなものにしか見えなくて何もかもが退屈になってくる

刺激を感じ取れなくなった脳はあとはボケるしかない
ボケるから刺激を感じないんじゃなくて、感覚が麻痺して刺激を感じられなくなるからボケる
より強い刺激を求めて過激なことに手を出してエスカレートすると、最後は一線を越えて社会的に死ぬか、事故って生命的に死ぬか
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 19:17:53.54ID:SyESr4xz
>>911
一か月で設計変更して新しいウィルスに対応できるRNAウィルスワクチン。
0921オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:27.90ID:IYjAQbeT
物によるけど手法が確立してから10年も経たずに先進医療に入ってるのもあるみたいね
0922オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/24(日) 00:57:51.90ID:GwCq70kQ
身体のこと調べるのに人間を使えないんだもんそりゃ技術も進まんよ
まず死刑囚に対しての人体実験を許可しない限り医療の発展は見込めない
0923オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/24(日) 02:09:13.17ID:hhdvI8p8
iPS細胞の遺伝子操作技術開発
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20210122/4040007138.html

「この技術を使って、特定の遺伝子が欠けていることで起きる、筋ジストロフィー患者由来のiPS細胞で実験を行ったところ、欠けている遺伝子を修復することに成功したということです。」

香月准教授「筋ジストロフィーやがんなどの新しい治療に生かすとともに、特定の染色体が1本多いことで起きるダウン症の治療薬の開発に役立てたい」
0924オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/24(日) 21:27:55.38ID:Y+Tr/D+3
ちょっと質問があります。

長寿遺伝子を活性化させた生物は寿命が伸びるのに
最終的に死ぬのはなぜですか?

「LIFE SPAN(ライススパン) 老いなき世界」という本には

>死は必然であるとする法則はない

>生命に終わりが訪れなければならないような法則は、生物学的、化学的、あるいは物理学的に調べても見当たらないのである。

と書いてあるのですが、矛盾していませんか?
0925オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/24(日) 21:30:51.17ID:D9JWpcDt
免疫療法はいつの間にか実用化&保険適用されてなかったっけ
まあ2期入ってた時点で苦しみぬいて死ぬんですけどね
0926オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/24(日) 22:40:48.49ID:7BM3AuMT
>>924
遺伝子というシステムから考えれば死は必要不可欠
世代交代が無ければ遺伝子は変わらない
0928オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/24(日) 22:50:59.76ID:3ldogbhp
個の死を特別なものと考えてるのは知的な動物だけだろうし、死の回避が難しいのは仕方ないだろうね
現代の人間だって、子供のために死ねたりするし
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 00:27:37.23ID:jt/DfwTs
>>924
病気とか事故で死んだんじゃないかな?
0934オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 22:50:27.70ID:TJG8QUBF
ナチスが人体実験により医学発展を早めた
これからは中国のような人権もクソもない独裁国家が貢献してくれるだろう
対象はウイグル族だ
0935オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 23:04:29.40ID:EBTTM4c3
中国とか、アメリカとイギリスが本気になれば1日で無くなるけどな
0936オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 23:08:29.02ID:qtHjOaIP
そりゃ、本気で核戦争始めれば全部無くなるだろ。
0937オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:40.35ID:Ar5W+oCY
アメリカは中国とずぶずぶだから本気になる事はないけどな
政府ではなくIT含めた主要企業がずぶずぶで切り捨てられない
そこがバブル期の日本と今の中国との違い
0938オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 23:12:38.04ID:Xn9zOj+f
人数が中国の方が多いので無理。アメリカとイギリスが無くなるだけになると思う。
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 03:55:35.75ID:bGV4EBKU
>>937
アメリカの国是は第二位の蹴落とし
ナチスドイツ→ソ連→80年代の日本→EUと仮想敵は変容していった
ところがオバマは中国を牽制するどころか同盟国のトヨタ自動車を攻撃したんだな
0944オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 12:04:39.50ID:yzHLUDkA
東大の老化細胞除去はなんで最大寿命は伸びないんだろ
細胞が足りなくなるのかそもそも最大寿命の要因が細胞の老化では無いのか
0945オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 12:14:06.15ID:7vcdIOZI
>>943
電極をネズミの脳に刺して快楽中枢を刺激する実験が昔あった。
それを見てから、いずれ喜怒哀楽の制御が人間で実現すると思ってたし、そう願ってた。
非侵襲的な技術が確立されれば更にいい。
0946オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 12:19:12.92ID:frhgX9LI
>>393
甘すぎ。
現にヒアリを全滅させたくても全然できない。
0947オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 12:53:55.73ID:1g8wYu3R
>>943
これで重度のうつから改善して執筆活動再開した漫画家がいたよな

毎日がハッピーハッピーになるんだったらやってみたいかな。。
0949オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 15:18:51.70ID:foJwFpOy
>>947
電気与えることでそんなの騙しても何も意味がないだろう
もっと病気の根源を修復しないとね
0950オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 15:41:29.88ID:lBAKZ+cG
>>949
でも感覚は本物なんだぜ?騙すってのはちょっと違う気がする
俺らは外的な刺激によってホルモンが出て、快、不快を感じる神経に電流が流れてその感覚を感じるわけだよな
外的な刺激が不快に繋がるものばかりだったり、ホルモンが出にくいと不快を感じる神経ばかり作動してうつ病になってしまう
そこで電極ぶっ刺して快の神経作動させるって、めちゃくちゃスマート
外部の刺激も、麻薬のように快楽を媒介するホルモン出す薬も必要としない究極のショートカット
こんなものが出回って、みんなスイッチ一つで幸せになったら世の中の価値観が崩壊しかねない恐ろしさはあるけど
0951オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:18.43ID:frhgX9LI
>>950
小惑星が衝突コースでせまってこわいけれど、電気さえあればハッピーで問題無し。


☆ブチ■
0952オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 16:58:05.12ID:1g8wYu3R
>>949
バカだな、
環境が感情を左右するんじゃない、感情が環境に反映される賞賛だということだろ
よく読め
0955オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/27(水) 19:20:57.26ID:uHztlrIH
こわいかもしれない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況