X



植紅 佐野藤右ェ門

0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/09(日) 09:03:52.44ID:FOmYCA3o
1お前名無しだろ (アウアウエー Sa0a-RSuM)2019/02/08(金) 20:38:47.34ID:02Oll+01a
270:佐野藤右エ門 :2009/04/15(水) 10:55:44 ID:NNfzb2KeO
八百長かどうかなど当人が勝手に解釈すべき問題であり、他人の意見を否定する若しくは賛同を得る必要など全くない。
つまりこんな問題を議論する事自体、相当な愚行と見て間違い無い。

詠って言う。
千住の骨も千寿のコツも墓場行きには変わり無し
0417オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/12(月) 13:00:18.77ID:F/PH8CFE
バットマンが「人間をなめるな!!」とか言ってスーパーマンの腕を押し返したら
スーパーマンがビビりまくってるシーンの映画のCMがあったな。
0418オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/14(水) 07:21:25.92ID:apuV5649
435:由比興津
08/10/22
プロレスラーやミュージシャンの狂気をファンは礼讃し、正統から外れた部分を個性として評価する。
馬場を〔喧嘩屋〕としての資質が欠けると見る人はこのあたりが主因かもしれない。

一般人でも悪口を言われたらすぐ言い返し、不当な批判を浴びたら事実関係や事情を挙げてすみやかに釈明した方が安易であります。
しかし周りへの配慮や自身のプライドに拠り、正当なる反撃の機会を得るまで我慢する事は、激越な感情の発露よりもよほどエネルギーを要しますな
0419オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/14(水) 07:23:16.24ID:apuV5649
436:興由比
08/10/22
あくまで正攻法で外人の反則に耐える姿勢に当時のファンが共感したのは、このあたりの感覚を力道山が聡明に把握していたからだと思いますな。単に〔正義のヒーロー〕を演じる為だけではない。

馬場も幾多の先達レスラーから〔悪の洗礼〕を受けてきた。
〔耳削ぎチョップ〕を開発するあたり並みのセンスではありませんな。
0420オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/14(水) 07:25:46.73ID:apuV5649
ちなみに国産コウモリでは狂犬病を保有してるという報告は今までありませんですな。
0421オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/22(木) 21:31:05.77ID:btuKvuNW
リゾートとはいえ、これまたダサいと話題になりそうな私服ですね!
0422オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/24(土) 18:51:37.25ID:3Iohlj4E
36 稲川 2009/09/22(火)
まず訊ねたい。


ダイソーに強力粉とドライイーストは売っているでしょうか?
0423オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/24(土) 18:52:30.73ID:3Iohlj4E
魚津の生徒にフィールドバックを返す
0424オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/27(火) 12:44:41.51ID:VjpVMCNh
84:椎名町:2009/02/19(木) 06:22:34 ID:5sQCM364O
核家族化が進み久しいですが、以前は子供への情緒教育や生活の知恵を授けるのは爺さん婆さんが受け持った。

田鶴浜さんにも当然幼少期があり祖父母に当たる人がいた。
田鶴浜さんの孫世代は六世代前、
つまり江戸時代の「切り捨てご免」の直接体験談も聞いていてもおかしくない。
0425オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/27(火) 12:46:11.59ID:VjpVMCNh
85 :上石神井:2009/02/19(木) 06:40:24 ID:5sQCM364O
東京の商家で〔明治元年創業〕となればこれはたいへんな老舗。老舗の取締役みたいなもんですが、京都辺りだとこの程度では新参者扱いのようですな。

エース期晩年の馬場猪木時代に熱中した少年にとって力道山時代などは
遥か彼方の先という感がありますが、自ら体験したUFCの台頭〜現在に至る時間の経過はほんの少し前の出来事と思うかもしれない。
0426オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/27(火) 12:49:15.65ID:VjpVMCNh
86 :航空公園:2009/02/19(木) 06:54:37 ID:5sQCM364O
この要因に時間の体感速度の違いがありますな。10代を時速10キロメートルとすると30代で30キロ、50代なら50キロですわ。

田鶴浜さんが大昔の出来事であるフランクゴッチとハッケンシュミットの闘いを語る時
少年視聴者達が感じる程の時空の隔たりを意識していなかった…
0427オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/27(火) 12:50:56.82ID:VjpVMCNh
手首おととい捻ったw
0428オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/31(土) 07:54:11.42ID:lEqZ7IHf
夫が上祐史浩にそっくりなので、一緒に外に出たくありません。
0429オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/01(日) 06:10:45.09ID:rYgr7x+5
http://u-mrm.ms/View/4ef5sfa/

247 :田鶴浜です、どうぞよろしく:2008/02/10(日)
大戦の傷痕生々しく、反日感情最悪の当時のアメリカで、対戦相手を苛々させ観客の顰蹙をかう行為を、日系レスラーはやっておりました。
必要以上の慇懃丁寧な物腰は、ますます怒りを煽ったが、ユーモラスでもありましたな。
0430オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/01(日) 06:11:32.19ID:rYgr7x+5
背後から忍び寄り首を締め上げる〔スネーク殺法〕とバレた場合のニンマリ笑って誤魔かす〔ジャパニーズスマイル〕は長い伝統があり、トラヤツあたりまで受け継がれておりましたな。
さらに日プロの外人招聘責任者の〔遠藤スマイル〕というのもありました。
0431オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/04(水) 12:27:51.09ID:C2sfIOoD
実際のキヌは辞世を残してはいないという
0432オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/09(月) 17:54:56.06ID:fBBmjSHn
37 : 稲川:2009/09/22
まず訊ねたい。

キャロライン洋子、遅延トレーニング
0433オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/09(月) 17:56:16.24ID:fBBmjSHn
「ケツギメ演劇」とか「ヤオなしに成り立たない」と今まで連呼していた人達はいったい何がしたいんだ?
そんな主張がプロレス業界に何かメリットでもあるのかね?

お前の場合は何したいかって?
わしはね…
以前にプロレス映像の情報が欲しくてこのサイトを覗いたら呆れたんよ。
かって「既存のプロレスはヤオだがUはガチ」と調子こいてた連中がUを完全否定したり「プロレスの仕組みを知っているスマートが〜」とのたまう様子にね。
馬場猪木時代のふつうのプロレスファンが去った後でこんな一部のヲタ連中が我が物顔でネットで後進に迷惑かけていたんだなと思ったな。

そんなら「アンタらの何処がスマートなんか聞かせてもらおうかい」という事ですわ。
0434オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/09(月) 17:58:36.69ID:fBBmjSHn
ほめると迷惑なお土産を持ってくる猫みたいですねww
ただ隣の家とのギャップが気になりますね
0435オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/09(月) 18:00:08.33ID:fBBmjSHn
43 : 稲川[] 投稿日:2009/09/22

プロレス演劇説を唱える人達の第一義は自己保身だと思いますわ。
皆と違う見解を述べるとバカにされたり無視されたりしますからな。
何年か前に「これからはプロレスは演劇という事にしときましょう」と話が纏まったんと違いますか?
我が身が恥かかなければいいわけや。
プロレス業界に与える影響など頓着しないでね。
自信たっぷりに語るんで「ならもっと具体的に言ってくれ」と問うと
『これは他人が書いた事だから私は関知しない』とか『トイレの落書きなのに何でそこまで言われるのか』とか言いよる。そのくせ余所に言って『ニワカは黙ってろ』とか威張ってる。
こういう類の人ばっかりやわ。
なかにはきっちり自説を述べる人もいるが
「自分自身の事さえお互いようせんのに、他人の営みがあんたの理屈通りになりますかいな」と言いたくなるタイプやな。
0436オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/09(月) 18:17:17.22ID:fBBmjSHn
45 : お前名無しだろ:2009/09/22
>「これからはプロレスは演劇という事にしときましょう」と話が纏まったんと違いますか?

具体的な時期は分からないが、恐らく総合(プライド)の人気が高まったあたりに
プヲタ同士が恐ろしいテレパシーのようなもので話を纏めたような感じ(口に出して話合いをしたわけではない)
そして高橋本の登場で完全な決定事項になった。

「昨日までのプロレスは嘘でした」
「これからはプロレスは演劇という事にしときましょう」 と。

そして、その後も「ガチ幻想」を抱く者は全て迫害された。
まるで頭のおかしい者のように罵られたんだが。これでいいのか?
漏れはこの流れを見て、プロレスよりもプロレスファンの脆さ優柔不断さに泣けてきた。
0437オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/09(月) 18:17:48.50ID:fBBmjSHn
もしかしてルーロー飯
0438オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/17(火) 22:29:15.09ID:2J5UDwD+
水牛の角
今日はもう予定ありません
0440オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/26(木) 12:26:03.76ID:SBtuEyQp
りんご飴も用意してくれてありがとう
0441オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/27(金) 12:49:24.88ID:3qOWxr1h
すぐに魚を入れたくなってしまいがちですが、ジャンルに拘る頭でっかちもまずは買春レベルで我慢してください。
0442オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/28(土) 19:21:08.88ID:wAgXDWtX
http://m.pktv.tv/u2/index/c/glwgp.com
△銀髪鬼ブラッシー
△ディトンのデモンストレーション
△モハメッドアリ
△マネージャー同士によるテレビマッチ前哨戦

101 :鮫州:2009/03/07(土)
ハッスルの〔高田総統〕をテレビ画面では数秒見た程度ですが
今回の画像にある〔ウィザート〕にジェスチャーなどが似ていると思いましたわ。
0443オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/28(土) 19:24:02.65ID:wAgXDWtX
一番近いところでは,#山梨県 の #昇仙峡 周りを訪れることをすすめます。
0444オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/28(土) 19:24:52.46ID:wAgXDWtX
プロレスには〔ストリートファイトマッチ〕という衣服を着たまま試合する形式があり
ウィザートと共に同年代のプレーイングマネージャーだったボビーヒーナンはお互いタキシード着用でクラッシャーリソワスキーと殴り合った。
 
ハッスルやWWEでリング上で行われている事象はことごとく60〜70年代プロレスに前例を見い出せると思いますな。
0445オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/28(土) 19:26:20.60ID:wAgXDWtX
「通常のプロレスと違うのはカミングアゥトするか否か。それによって世間やスポンサーが〜」と言う人が多い。
スポンサーが支持するのは話題性であり費用対策効果ですわな。
世間が〔何を望み面白いと思うのか?〕
過去のプロレスを追体験するのもその考察の一つだと思いますな。
0446オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/02(水) 14:52:49.80ID:cBSkH0My
小学生の時のあだ名は全身性感帯でした
0447オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/02(水) 14:53:19.23ID:cBSkH0My
また神功皇后かよ
0448オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/08(火) 12:29:10.64ID:gyLNdShT
できればやはり1日は立てたままにすることを重ねてお勧めいたします。
0449オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/21(月) 07:16:42.34ID:hyDBTiba
94 :お前名無しだろ:2011/08/06
なごやん◆
このスレなんかに来ている人間は世間ではない。
少数の人間だしそれよりも皆の中で知的エリートを育てる為に正しくIGFを批判してプロレスを育てていこう。
俺の指摘は根拠が合って書き込んでいるし、それなりの説得力を感じるはずだ。
0450オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/21(月) 07:17:47.19ID:hyDBTiba
品井沼 15:12:39.
こういう台詞を吐く人は あんたの言う世間と遊離するのが相場やが。
大丈夫なんか?
こういう人は他人依存が強いのに一段上からの見地でいたいわけや。
余程スマートでないと嫌われるだけなのがこれまた相場。
まずはあんたの主張する「正しいプロレス」とは何なのか
これを説明出来なければ「正しい批判」もへったくれも無い。
0451オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/21(月) 07:19:41.57ID:hyDBTiba
なごやん◆
この世間とは無関係のスレに書き込む理由を述べて いるのに、メッセージが世間と遊離していると批判すること自体おかしい。
いわば大衆へのメッセージと政治家へのメッセージは違う。
プロレスがどの様な歴史を経て定義されるのか説明しようじゃないか。その上で社会学的観点から述べるにしよう
0452オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/21(月) 07:20:42.25ID:hyDBTiba
お前名無しだろ
上から目線のアダルトDVDタイトル
「この夏ワシは、義娘を犯そうと思っておる」
B002GPPULQ
0453オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/21(月) 07:22:18.44ID:hyDBTiba
陸中折居 17:53
あんたがいま考える
現在もしくは近い将来のプロレス(IGF)の正しい有り様についてごく手短に説明すればいい。
歴史観を折り込んだ長文は必要無い。
で、これに見合わない人をあんたは「正しく批判する」と言ってるわけや。
プロレスファンを啓蒙して世間を取り込みたいようやが、
あんたはスレッドに対してマニア対象という視点しか持ち合わせていない印象がある。
自ら可能性を狭めているわけや。
ネット論客の嵌まりやすい弊害やな。
0454オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/21(月) 07:23:54.79ID:hyDBTiba
95 :お前名無しだろ:2011/08/06(土) 09:27:28.20 ID:/YyYlqD+O
なごやん◆
知的エリートが大衆を善導するんだよ。だからその知的エリートに俺は訴えているんだ。
世間にメッセージを送るのならここでやるわけないだろ。プロレスファンなんて全く興味が無い。俺もプロレスなんて興味ねーし。
あったら嘘でしょ。
俺は社会全体を歴史的に捉えた上で今有るべきあり方を説明する。


花巻空港 20:32
プロレスファンでない知的エリートとは何者なんや?あんたの説明は一向に捗りませんな。
0455オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/25(金) 07:34:43.79ID:7p/ThBvA
ハーマン・カードン製のサイテーション1という高価格トランジスターアンプが輸入販売されたことがあって、当時はマランツやマッキントッシュと同等に評価されていたようです

一応は欧州の端くれのスウェーデンに住んでいるので、この部分については間違いないです。
0456オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/25(金) 07:35:38.03ID:7p/ThBvA
53:お茶の水:2009/02/04(水)
アリ再戦への関門、ウェップナー戦の猪木はどこか精彩に欠ける気がしましたが試合後インタビューで理由が判明した
「8日前にアメリカの撮影で足の上に鉄板が落ちてきて骨が崩れて
いままで黙っていたが捻りが効かなくて〜」
これ以外にも毒蛇事件なども猪木らしいエピソードで面白いですな。
0457オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/25(金) 07:36:32.51ID:7p/ThBvA
54 :新小岩
選手の真価力量について語るならなるべくベストコンディションに近い試合内容でやりたいものです。猪木の異種格闘技戦の場合なら初期のルスカ、アリ、モンスターマン
ルスカ戦はアリ挑戦の副産物であったとされるがアリ挑戦実現の為には負けられないだけでなくプロレス自体の真価も問われた。
猪木は『もしルスカに負けたらプロレスラーアントニオ猪木はジ・エンド』
しかも直前にシンの狂乱暴行を受け入院。 試合を延期させようとする懇願を聞き入れない猪木に困った新間はベテラン記者にも説得に加わってもらったが試合は強行された。
0458オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/25(金) 07:37:19.31ID:7p/ThBvA
55 :幕張
この試合専門家達の意見は
〔短期決戦ならルスカが勝つ。長期戦となれば猪木有利〕という感じで
極真の大山氏は
『武道の達人は本当に強い。ルスカはアリよりも危険な相手だと思う』
0459オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/12/25(金) 07:38:52.45ID:7p/ThBvA
 ジョニー・キャッシュは終生に渡って一度も投票には行ったことがないと公言していた。最も重要な瞬間において一切の忖度を拒み、相手陣営のど真ん中で大統領に向けて中指を立てたシンガーは、アニマル・パークにいるダチョウに襲われ、命の危険にさらされたが誰の政治的ペットにもなり得なかった。 

そしてモンスターマン戦もルスカ、アリとはまた違った側面からも重要でリスクある闘いとなった。
0460オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/03(日) 14:27:09.69ID:y8ynyP5D
尊敬するAmazon会員こんにちは
レイシーとしてもドルフィーとかと同じでまずは水の環境を整えるために我慢してください。
0462オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/06(水) 21:13:40.66ID:U+zh8evM
もう何歳かわ言わないです
0463オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/08(金) 09:16:58.01ID:kfXMdM/R
こいつも何なんだw
こんなマニアックな板を荒らして意味あんのかい!w
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:14.62ID:mqynMjbh
669 :お前名無しだろ:2007/10/25(木) 22:05:19 ID:RU3K4yro0
>>668
馬場さんの不利になるような話のフリはやめろってことだ
0465オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/14(木) 20:06:41.10ID:UDu7woNS
866:水上閑:09/01/08
古いファンは過去の業績を問われたら解説すればよいが、
わざわざプロレスの仕組みを語りたければ
〔力道山と木村、猪木とウィリー双方とその支援者達を抑えられる人が誰なのか〕はっきり言えばよろしい。

月刊誌の頃は本名と住所を晒した。
その頃に比べたらネットの書き込みなど何らリスクなどない気がしますが
ネット歴一年の私(2chのみではあるが)は、一度もこういう投稿は見た事はありませんわ。
0466オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/14(木) 20:07:44.88ID:UDu7woNS
869:お前:09/01/10
当時、雑誌に投稿してた人間は変わり者の部類に入るってのは同意するが
今の時代、ネットに書き込む人間は変わり者だけでなくサラリーマン、学生なんか極普通に書き込んでるぞ
あと不特定多数の人間が閲覧可能なネット上で住所、氏名を公開するはずないだろう

871:お前:
公開すべきという人間が率先して公開したらどうだろう? だいたい、毎回ランダムな地名をペンネームにするなんてことこそ雑誌時代には考えられないことだと思うが。
0467オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/14(木) 20:10:39.89ID:UDu7woNS
ヤリモクとかでなく前回登録したんですけど
私をイエスキリストのように腰巻一つの全裸にして、十字架に磔にしてください!
0468オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/14(木) 20:11:30.76ID:UDu7woNS
873:お前
こんな場所で自分の身元はあかせません
0469オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/16(土) 06:56:05.94ID:v/FVA0DP
13:お前
2010/08/16(月)
格闘技コンプレックスの猪木や新日がプロレス業界を崩壊させたんや
哀れなのは騙され続けたファンや知らずに一緒になってプロレスイジメしてたんやからやな
ネット初期、2chが出来た頃にプロレスは予め勝敗の決められたエンーテイメントなんだよと教えてやったんや
でもな大半のプロレスファンは必死になって否定しておった、プロレスはガチやと信じておった
それが今ではこの通りや、アメリカのWWEように、エンターテイメントになる機会を奪ったんや
信者でなく、真のプロレスファンを育てる機会を奪ったんや、猪木と新日がな。
0470オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/16(土) 06:57:49.91ID:v/FVA0DP
14:リッチモンド
>>13の言う「真のプロレスファン」とはエンターテイメントショーと知って楽しむ人の事なんか?
こういうショー的要素なら日米共に得意分野やったで。
嘘やと思うなら力道山時代の映像見てみい。
オッサンも子供達も実に楽しそうに満面の笑みを浮かべて観戦しとるで。しかし当時は或る一面に偏らないバランス感覚が優れておったわな。

わしはネットに関しての時系列については全く疎く状況は知らないが「2チャンが教えたプロレスの仕組み」の元ネタはタダシタナカあたりなんか?
所謂、選民思想と称される人達が飛びつきたくなる類いの本だと思いましたな。当時ネットで語りたい人達の事や。
一方で「必死に否定した人達もいた」件についてやが、わしが言う青年特有の過ちとはこの両者共に指す。一言で言えばバランス感覚が拙いんや。
0471オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/16(土) 07:00:42.29ID:v/FVA0DP
じゃー見なきゃいんじゃない?
まず、面白さ出してないし。
人を楽しませる為にやってないから
勘違いしないで💦💦困るむ
0472オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/22(金) 21:04:05.39ID:SHXnTi6z
合成清酒の鬼ころしは、本当に鬼がころせそうな味で
「トンスル 作り方」に一致する商品は見つかりませんでした。
0473オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:51.92ID:OAxBEwP9
47 :フリーク・アウト:2007/11/19(月) 21:19:18 ID:Xywi4quHO
倉持アナ「テリーファンクは何度もいいました。
プロレスとは、男のロマンを無限に秘めたスポーツである。それをぶち壊す奴は血祭りにしてあげる…してやると。」
0474オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:41.67ID:OAxBEwP9
:お前名無しだろ:2007/11/18
60年代までは、屈強な農夫や肉体労働者のなかでも、とりわけ荒っぽく、喧嘩慣れした人がレスラーになり、これに偏執的な悪党や、寡黙で実直な正義漢がいて、まさに〔西部劇〕の世界でしたな。

岩のようなゴツゴツしたタフネス。これが昔のレスラーのイメージで、町から代議員を選出するときリバティも名乗り出たがランスが選ばれ
革新者はドリーファンクJr.というのが定説になっていますな。 もちろんドリーひとりで全てをひっくり返したのではなく、町の嫌われ者リバティは面白くなかった。
0475オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:01.23ID:OAxBEwP9
49 :どうぞよろしく:2007/11/20
名優かつ実力者のドリーも80年代に入ると衰えがみられ、ファンクスVSレイス、スレーターの試合などヤジが飛び交う始末。

様式的なグラウンドの攻防や、オーバーアクションは〔視野は狭いが潔癖症で熱心な〕学生中心のファンには批判されましたな。
0476オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:43.36ID:OAxBEwP9
特技はマシュマロキャッチだそうです
0477オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/23(土) 21:56:13.35ID:OAxBEwP9
UWFの当初は、キックボクシングの技術を取り入れたダイナミックな蹴りや、サンボの関節技などで斬新でメリハリの効いた攻防のプロレスを標榜した。 イデオロギーは一足遅れだった気がしますな。

当時、猪木が糖尿病で苦しんでいたのは知らなかったが、肌が不健康に浅黒く、下半身が細かったです。リング登場シーンからゴングが鳴るまでの間には、その試合がいい内容になるのかどうかは、ほぼ判断できました。
0478オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 13:29:09.16ID:PejxpHAs
64 :巣鴨:2009/02/09
TVや本は編集によって受け手の印象を意図的に操作出来ますな。
しかし画面は素材の良し悪しもはっきり出る。
〔本の記述やオッサンのタワ言よりも
全盛期の猪木について知りたければアリとの調印式を見ればわかる〕
0479オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 13:29:56.70ID:PejxpHAs
ルール問題について猪木が『相手の言い分全部飲めよ。面倒臭いから。どんなルールでも勝てる』
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 13:30:46.97ID:PejxpHAs
65 :恵比寿:2009/02/09
このようなあまりにもアバウトな部分と
試合で見せた他に類が無い程の集中力。
この二面性或いは多面性はAB型由来かもしれませんな。
そしてこのタイプは他人に対し(要点さえ示唆すればこちらの意図が伝わる)と思うので噛んで含めるような説明はしない。
猪木が不当な批評や誤解に晒されるのは仕方ない部分はありますな。
0481オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 13:32:02.66ID:PejxpHAs
緊張と緩和」において、まず大事にしなきゃいけないのは、「緊張」だという事です。これを理解せずに緩和(ボケ)だけ作って失敗する人が後を絶たちません。
0482オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/25(月) 13:32:49.17ID:PejxpHAs
66 :上野:2009/02/09(月)
熱心な猪木ファンが後年猪木批判に転じる理由は実際のところいろいろあった。

だがアリ戦当時の猪木は真摯な格闘家として絶大な支持を得ていた。
この部分まで後世の後づけ理論で貶すのはナンセンス。
0483オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 05:25:35.66ID:u58OC3Ep
相手がそれなりに好意を持っているのであれば
2回目以降も「穏やかで優しい人」を続けてもいいが
相手から殆どストライク範疇外と見做されているなら2回目は熱意を以て求めた方が良い
タイプ外の人から優しくされても欠伸が出るだけですから
0484オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/26(火) 05:29:00.68ID:u58OC3Ep
倉持アナ「テリーは言いました。
NWAに返り咲くよりも、現在のブッチャーをリタイアさせるほうが、天国にいるオヤジは喜んでくれるはずだ、と涙ながらに語っていました。」

田鶴浜さん『再起できないくらいに打ちのめしてやると、言ってましたな。』
0485オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:00.94ID:61r6no7N
それではおやすみなさい
0486オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/29(金) 20:40:04.54ID:iszCbzCZ
703:花咲か名無しさん :2011/11/28
桜の繁殖方法に <挿し木、とり木、種蒔き、接ぎ木>があるんですね。
そのうちの、自根はどれ? 台木使用はどれ?

根繁殖法が台木を増やすことになるのは100%ではないようですよ。
別にわが意見にこだわりはないがね。
0487オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/01/30(土) 12:12:31.55ID:fWT7Y6xO
他にもご紹介しきれない様々なオリジナルを取り揃えております
0488オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/02(火) 20:14:23.95ID:E6tt3LKC
627:かもしれない運動その@ :2010/10/23(土)

力道山ならば弟子の他流試合があれば「ぶっ殺せ、死んも負けるな」と激を飛ばす。
必死なのは相手もお互い様。
プロレスラーを名乗るに相応しい気迫や日常の鍛練の成果が試合でしっかり見て取れれば
力道山は負けてしまった弟子を労らったと思うし、敵だった相手もいずれプロレスラーになればいい。
0489オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/02(火) 20:15:54.53ID:E6tt3LKC
このような価値観が過去の遺物と成り果てた象徴的な試合があり、その選手を熱心に応援して失望した人達は「レスラーの気質なんて昔だって一緒だろ」
と幾百回にも渡り主張する。
0490オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/02(火) 20:17:21.73ID:E6tt3LKC
仮に猪木やハンセンが他流試合で無様にやられた場合の私の衝撃を想像すれば、彼等の中傷行為も仕方ない気はすると共に
プロレスの競技性については、私も中学生の頃には昨日見受けられた幾つかの書き込みと似た解釈をしていた。
0491オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/02(火) 20:17:50.35ID:E6tt3LKC
昨日のプールは…今思い出しても寒かった
0492オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/02(火) 20:19:53.00ID:E6tt3LKC
627:かもしれない運動その@ :2010/10/23

論争を見て感じるのは〔訳知りのファン〕のスタンスに固執したい人が多く、彼等が如何に長年の観戦と情報収集歴があれど、内幕の実情を知らぬ点では一見さんとほぼ同じでしかないことを頑なに認めない事だ。
マスコミにも感心しないが、こんなのに依存した連中もお粗末だ。
こういう風潮には年期の入ったファンが窘めるべきなのに、ご当人が率先して情報ネタの受け売りをしている。
そしてその結果の惨状を責任転嫁したなどとは露ほども思わない。
そしてこれからも
したり顔でレスラーを批評して悦に入る。
わが文章への冷やかしにはホットに対応しながら。
0493オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/02(火) 20:21:44.11ID:E6tt3LKC
水温が37度のプールで指導した事があります。
子供にビート板キック25m1往復させただけで
ほっぺたが真赤になりました。
とても練習できる環境ではなく、
けのびやスカーリングくらいしか出来ませんでした。
0494オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/02(火) 20:23:00.71ID:E6tt3LKC
こう書くと「ネットの影響を過大評価していない?」とか「レスラーの質が悪いのが問題だろ?」と返されるであろう。
それ以前に「長文はウザい」で終わりかもしれない。
0495オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/05(金) 20:42:43.11ID:mXJh1VoM
半額でも刺身はコスパ激悪だろ ご褒美区分ならわかるけど
0496オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/06(土) 20:52:52.87ID:2S/3DABN
  46 :北柏:2008/05/29(木)
新興団体は新規を取り込むために、いろいろと啓発セミナーを行う。

〔ポジショニングの概念〕などがその一例。
まんまと乗せられている人がいかに多いか。
そんなものは定義づけされていなくても有史以来ある
0497オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/06(土) 20:53:39.37ID:2S/3DABN
総裁が本気を出したらコジのスレはもう終わりだな!
0498オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/12(金) 20:41:35.53ID:+YZOvpMh
361:佐野藤右ェ門 :2009/05/19(火)
わしはプロレス擁護するが「高橋本以前から判っていた」などと思った事は無い。
昔も今もプロレスの仕組みなど知りませんわ。
0499オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/12(金) 20:42:11.68ID:+YZOvpMh
皆さんも喧嘩の仲裁くらいはした事あると思う。こういう場合は客観的事実を把握すると共に双方の言い分を聴く必要がある。
高橋の記述に対し言われた側の言い分を皆さんはいちいち把握していますか?
わしは出版時の高橋本の動機とは>>297->>303みたいな感じに誘導する目的であると思った。
日米合作事業ですな。
0500オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/12(金) 20:43:15.70ID:+YZOvpMh
「まずはうどんをもらおうかい」
0501オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/12(金) 20:44:16.52ID:+YZOvpMh
プロレスというモノに対する解釈は70年代ファンと90年代ファンではかなり異なるかもしれない。
わしはプロレスに対して健全なるスポーツ性など端から求めていない。
しかし高橋の本を真実とも思わないな。
もう少し正確に言えばある一面ではその通りだがそれと相反する内容も孕んでいると感じますわ。
0502オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/20(土) 12:54:40.42ID:OTJ/cdMO
136:北柏:2008/05/29(木)
本題に入る前に…
アリは猪木戦よりも前に国内戦をやり、絶頂期のフォアマンは世界タイトルマッチをやったが、対戦相手を知ってる人はどれだけいるか?
アリやルスカは猪木戦の前にプロレスをしているし、異種格闘技戦はプロレスラー以外を含めても多数行われたが世間を巻き込んだのは猪木のみ。
0503オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/20(土) 12:55:18.51ID:OTJ/cdMO
千葉と“引き裂き屋”の異名をもつタイラーの対決はこれまでにない迫力を見せ、山場の一つになっている[1]。
0504オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/20(土) 12:57:23.49ID:OTJ/cdMO
実戦強さとは関係ないと言い出す人が多いだろうが、この意味がわからなければ、強さも含めて全盛期の猪木を理解出来ないだろう
0505オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/20(土) 12:57:42.57ID:OTJ/cdMO
(全ては辺見マリのせい)
0506オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/02/27(土) 21:24:38.72ID:XUOPbY9I
松江こんにゃく物語
0507オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/01(月) 22:17:50.44ID:ZiTJKW/n
327 :名無しさん@1周年:2015/03/08
>>316
空爆? 返り討ちに遭うよ。
川崎市役所は日本で唯一防空見張り台がある市役所だぞ。
しかも、防空見張り台としては世界で一番高い。
戦争中は機銃掃射を受けて、見張りをしていた職員が犠牲にもなっている。
しかし、大空襲でも壊せなかった堅牢で今も健在。
ふふふ 川崎をやるときは、心して掛かってきなさい。
0508オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/01(月) 22:41:07.14ID:ZiTJKW/n
48:佐野藤右エ門 :2009/04/28(火)
>>43 喧嘩が娯楽であり半ば公認のイベントであった。
そこで試されるのは男らしさでありタフネス。
相手の事など一切構わす暴走するなら女の喧嘩ですわな。
何発か殴らせてから叩きのめせば相手はあまり恨まずまたアクシデントではなく正味の負けと認めるであろう。
まあこれは結果論であるが…

これとは関係無いがわしは尺八を武器にしょうと考えた。
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/03(水) 18:12:44.98ID:riA5jdcB
ポイントが欲しくて買って一度飲みました
なので「真実をより多くの人に伝える」ことがミッションです今日、この講演録を手に入れてください。
カカオ登録して普段から眠れるのでこの薬の効果はよくわかりませんでした
0510オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/03(水) 18:13:36.61ID:riA5jdcB
61 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月)
いつ怖い話が始まるの?
0511オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/07(日) 19:35:31.93ID:LwmyIKNt
ランプホルダーに入れることができる水、ない水にいくつかの場所にソーラーパネルが多すぎる水。
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/07(日) 21:26:28.45ID:LwmyIKNt
若くて美しい女性が、実はかなりいい色をした58歳の中年の角煮です。
これまで彼女のことを「キュートな女神」と崇めていたフォロワーは、外にかかっている赤いサンシェードの色がどうやっても入ってきてしまい、夏至の日に犬肉を食べる習慣があったというが、この主張は疑わしい。
0513オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/16(火) 21:29:35.80ID:vD3cB8wk
愚犯少年

867:お前名無しだろ09/01/09
俺もです。
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 09:47:16.80ID:g//wUmPe
140お前
ファンに良いも悪いもないんじゃない? どう楽しもうが個人の勝手だよ。バカなの?
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 09:48:04.47ID:g//wUmPe
142:鶏は夜明
観客を興醒めせる野次、進行を妨げる妨害行為、先人への中傷行為などをするのも「熱心なるファン」
プロレスをどのように解釈して楽しむのも自由でありここはネット評論の場ならば
「高橋本が確定事項で仕組みを知って楽しむ人達」をどう椰囃そうがこれまた自由である。
0516オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 09:48:29.04ID:g//wUmPe
144お前
もちろん、ほかの観客に迷惑なことをやるファンは論外だ。オレが言っているのはプロレスをどう解釈して楽しむかってこと。
それから、なんかコテハンで偉そうなこと言っているが、
お前の文章はいまいちわからん。
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/03/23(火) 09:48:56.27ID:g//wUmPe
145:鶴
だから君はナイーブな中学生と言われてしまう。
君は他人の解釈にケチつけるのは自由だ。
その代わり君の意見も批評に晒される。こんな当たり前の事が受け入れられない。
こういう人だから先人への中傷行為に対して自覚が無い。
これを「真性」という。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況