人間レベルの自然言語処理能力の獲得(以降はNLPの完成)はどうやってやるのだろうか。

@人間の脳のたんぱく質レベルの模倣は、ブレイン・イニシアチブの状況から解明にはうまくいっても数十年かかるだろうな。
そして、それをエミュするのはムーアの法則が順調だと過程して、今世紀半ばだ(収穫加速の法則無視)。

A今の路線を突っ切るは、業界ではほぼ不可能という意見なのは、Lex Fridmanの講義で理解したからほぼ違うと思うが、確定ではないな。

B投資を派手にして、深層学習に代わる新しい手法を開発されるのを待つ。普通のシナリオではこのパターンが多いと予想されるので正規ルートと言えよう。

CBMI経由で、Bを無理やりというかショートカットで解明しようという話。脳解析できるBMIが実現したら、@並みにガチだろう。ただ、そのBMIの開発も非常に難しい。

ということで、俺の可能性のある順序としてはB>C>@>Aだな