X



正直科学技術ってもう頭打ちだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/21(火) 18:39:46.98ID:8vFEwqg1
革新とか望むべくもねーわ
もうここ何十年も最適化とか材料のわずかな進化ぐらいしか出来てない件
0165オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/08(木) 22:23:30.44ID:owW0Vnh1
>>161
・人工知能(笑)
会話を聞き取れません、会話が成立しません、
信号と天一の記号を見分けられません、
決まったルーチンでしか動けません(ただのプログラムやんww)
将棋と囲碁は人類最強に勝った!(俺は20年前のスーファミソフトに勝てないけどw)
患者の症状から考えられる病名を抽出(データベースやんww)
ペッパー君(ゴミwww)
・材料:元素全部見つかってしまいましたwあとは最適化のみw
・医療:ちょっと伸びしろは残ってるけどipsは実現できませんw
・自動運転:どこが自動なんwイーロンマスク毎年嘘ついてるww
・iphone:カメラがすごくなりましたwwiphone50も多分いまと同じ機能と外観www

うむ やっぱ伸びしろが無いわ ハードで勝負してきた日本の凋落は必然だな ドル買っとけ
0167オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/09(金) 12:05:00.32ID:dfLQ9CMD
アイフォーンすら発明できなかったジャップがほざいてらw
0168オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/10(土) 02:29:43.77ID:4+P7jj+v
一昔前は IT という言葉が魔法の言葉だったな。
まぁ全部紙と電話とマンパワーでやってた昭和の時代よりは
効率的になった気はする。

さて、ここからどうするかだなぁ。
0169オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/10(土) 13:56:52.10ID:kOIIFsDR
>>168
さっさと国民背番号つけて一元管理 ド低能な公務員の仕事をスリム化
あと不景気の根幹はテクノロジーの伸びしろの枯渇
政府主導で地デジやったみたいに
各分野で強制的にお金を消費させないとますます不景気になる
つーかもう民主主義やめようぜ まだ中国のほうがマシやんけ
一人一票なんて馬鹿に刃物だわ
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 09:35:24.25ID:oDj/g/sH
車なんて紀元前からあるじゃん
車輪がついて人の手や馬に牽引させる形式の車
エンジン式なのはここ100年ほどだけど

自動運転もどうなることやら
0174オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:12.84ID:h5BKd5Dl
戦後に初めてできた機械って、3Dプリンタ、ターニング・マシニングセンタ、タレパンくらいしかない
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 12:29:14.52ID:Ms/nkPSi
半導体製造装置は?
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 15:07:50.31ID:i5VTMO11
>>174
流石に一般に広まってからがカウント開始だから 三種の神器は戦後カウントにしよう
2000⇒2010でも 光りネットの普及による動画ストリーミング iphoneなどできることは増えた
問題は2010年からの停滞よ
クラウドぐらいなんだよ(つってもデータ保管場所が違うだけでやることは同じで音楽聞くだけだが..)
生活が一ミリも変わってないんだよ(テレワーク除く)
>>175
最適化のレベル そもそも半導体でできることが目に見えて変わるわけではない
見た目でPS1⇒PS2くらいの差があればすごいがPS4⇒PS5なんてほぼ見分けつかない
製造装置は今後徐々に海外勢にシェア取られてくぞ
0177オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 15:19:10.47ID:gx0OaSq8
狙って設計して超高速でコロナ用のワクチンの試作品が作れるようになった。
メッセンジャーRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:47.97ID:PRHDzgwK
それで生活が変わるのか?

DNAワクチンで遺伝子疾患を治せるぐらいしないと革新とは言えない
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 16:51:27.58ID:h5BKd5Dl
テレビ:1932年(BBC本放送開始)
洗濯機:1930年代(アメリカで普及)
冷蔵庫:1927年(GEが生産開始)
FTTH:2001年
ドローンやHMDやスマホ:90年代の技術を寄せ集め&徹底的な最適化

ビデオカメラも太平洋戦争の戦闘機のガンカメラが記録として残ってるから戦前カウントな
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 17:00:14.50ID:YpM960Gd
>>178
遺伝子疾患も治療出来る時代に入りつつある。
去年あたり話題になったゾルゲンスマとかがそうだよ。
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 17:10:55.42ID:i5VTMO11
>>179
いいね年表 テンプレにしたいな
追記していきたいな
多分2030年に振り返ってみても閉口するくらい追加項目は無いだろうな
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 20:55:35.99ID:Q0/vyeAL
非接触式タッチパネルが今年から
ようやく実用化されるらしいが
これが普及して銀行のATMでも空中タッチパネルが普通に使われるようになれば昔想像されていた近未来に近くなるんじゃないか。
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:03.02ID:NNYAfj3r
空中タッチスマホ。
0185オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/11(日) 23:13:52.76ID:DVkGVoYa
自分の周りの空中さわるだけで何かできるようになったら
いろいろな事を考え付く人が大勢できないだろうか。
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/12(月) 01:06:40.96ID:/YwTJ7bm
そういえばSFでよくある立体映像ディスプレイは、
開発も普及も一向に進まないの、なんでなん?
0188オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:03.93ID:jznihHY7
やろうと思えばできる
ただ、大掛かりな装置が必要


超音波浮遊装置で、ドライアイスの煙を固定させ、そこに立体投影プロジェクターで映像を映す

ただしドライアイスの煙を付け足す必要がある。

プラズマ化させて発光させる方式もある
0189オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:55.14ID:1gqiwObh
ここの識者ならわかると思うけど
テクノロジーの伸びしろが無いのでソフト産業×な日本の復活はあり得ないよね
とすると、人口減もあいまって日本の通貨の価値もさがるよ

30年スパンでみると円安(おそらくドル円が150円前後)に向かうことになる
このスパンはトヨタ次第(トヨタががんばってるうちは円安にはならない)だけど

ただし短期中期でみると円安と円高を繰り返すので
円高になる⇒ドル買う 円安になる⇒買ったドルを売る を繰り返せばお金たまりますよ
俺はこの手法でコロナショックも生き残り
おくりびとまであと5年というところまで来ました(リーマンショック後に参加)
まあ、本職でそこそこもらってるから、というのもありますが
ここの識者に幸あれ
0190オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/13(火) 17:18:58.64ID:DTMwEfD+
2000年代は革命の10年になる キリッ
2010年代は革命の10年になる キリッ
2020年代は革命の10年になる キリッ
2030年代は革命の・・・・・・・・・
0192オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/17(土) 21:11:31.33ID:0qq0nvfF
手術も遠隔で出来てるのに未だに看護師が生身でコロナ患者を看護するとかいう愚
もう終わりだよこの医療体制
0196オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/25(日) 19:49:01.71ID:cICDqr3K
ブラウン管が液晶に
↑す、すげぇ!

液晶が有機ELに
↑お、確かに綺麗...なのか?

有機ELがminiLEDに
↑???
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/25(日) 20:44:00.08ID:igDl1rgq
有機ELがminiLEDに
これには意味があるぞ ELの焼き付きが起こらないので
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/26(月) 12:27:05.37ID:0YpkLI6w
コロナは本当に遠隔医療になって欲しい
そうじゃないと医者や看護師が感染する危険がある
0201オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/26(月) 12:40:15.46ID:v9/2tUhY
だからさっさと汎用人$B7?7l@rJ<4o:n$l$C$F8@$C$F$k$@$m$&$,%P!<%m!<(B
0202オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/26(月) 15:51:10.92ID:bjhLc4kz
>>201
山口?
0203オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/28(水) 09:28:31.01ID:p/HI4Esa
____ 
               /     \ 
             /        \ 
            /           \ 
            |  ⌒       ⌒ | 
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww 
            \    |r┬-|    / 
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   / 
    ノ         ノ   ____/ 
  /´              | 
 |    l           \ 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.     
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒)) 


                  ____ 
                /     \ 
               /        \ 
             /           \ 
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ 
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww 
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/ 
|     ノ          ノ   ___/    /  )  / 
ヽ    /              |        /    /       バ 
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0204オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/29(木) 04:55:43.83ID:jpCiZE7v
>>194
102 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/04/21(水) 22:37:29.13 ID:2p68bLcU0
とあるエロゲ会社のトップが言ってたセリフだけど思いつく限りの構想をすべて出し尽くしてしまったからネタが切れてしまったみたいな事言ってたな
良いものを作ってもその後にそれを超えるものなんてそうそう出せねえんだよ
0205ウルトラスーパーハイパーウィークスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2021/04/29(木) 13:02:37.21ID:QM11Lxvt
寧ろ逆にエンシェントイリスモンは楽しいよ。
他に別にエンシェントイリスモンは面白いよ。
例え仮に其れでもエンシェントイリスモンは愉快痛快だよ。
特にエンシェントイリスモンは心嬉しいよ。
もしもエンシェントイリスモンは喜べるよ。
必ずエンシェントイリスモンは斬新奇抜だよ。
絶対にエンシェントイリスモンは新機軸だよ。
確実にエンシェントイリスモンは個性的だよ。
十割エンシェントイリスモンは画期的だよ。
100%エンシェントイリスモンは独創的だよ。
勿論エンシェントイリスモンはワクワクドキドキするよ。
無論エンシェントイリスモンはハラハラドキドキするよ。
当然エンシェントイリスモンはクリエイティブだよ。
一応エンシェントイリスモンはエキサイティングだよ。
多分エンシェントイリスモンはドラマチックだよ。
0206オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/29(木) 13:16:31.80ID:un5qeWqg
量産する見込みが無い研究室止まりの技術を発表して税金チューチューするだけの簡単なお仕事
0207オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/29(木) 13:45:07.19ID:k9X825z7
税金使うのは数打って当てるお仕事だからでしょ。
0208オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/29(木) 19:31:54.25ID:CZuXp21+
>>206
これな
大学なんて企業の手足で動くようにすればいい
量産品の三歩先くらいのものに関して企業と共同して基礎研をやらせりゃいい
じゃっぷがんばれよ トヨタが倒れると円は終わりだぜ
おれもじゃっぷだけどwwww
0209オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/04/30(金) 01:01:34.92ID:SLnFwxnJ
rmaruy.hate○ nablog.com/entry/2018/08/18/233943
Lost in Math(by Sabine Hossenfelder)
……(理論としての)”美”の追求が、物理学を袋小路に追い込んだのか


>日常のエネルギースケールで発見できることは発見し尽くされてきており、これ以上進むにはますます巨大な実験装置を建設しなければならない。

>人間の作れる装置の大きさや割ける予算には限りがあるので、そろそろ新しい発見が難しくなってくる

>本書で描かれる「行き詰まり」はもっと深刻。
>著者によれば、素粒子物理学や宇宙論といった「物理学の基礎(foundations of physics)」の分野で発表されてきた数々の「新理論」は、ここ30年間なに一つ実証されていないという。

>「そんなはずない。ヒッグス粒子は? 重力波は?」と思うわけですが、
よく考えると、いずれも”20世紀半ばまでに理論上予言されていたもの”が2010年代になってようやく観測されたもの。

>一方で、20世紀終盤以降に作られた理論で、実証されたものはない。
0210オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/08(土) 20:09:43.34ID:hPvrFGau
歯の詰め物が取れたんだが数年スパンで同じ事起きてるわ終わりだよこの歯科技術
溶接みたいに母材(歯)と完全に一体化する物くらい作っとけと
0211オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/09(日) 16:47:25.91ID:WuaiM3b5
最新技術:顎の骨にボルトを立ててそこにナットとしての義歯を付けます!

↑あのさぁ・・・
0212オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:19.40ID:5oEuJwHD
子供でもできるピッキングですら、できんできんと難しがるレベルですので。終わりだよこの技術水準
0214オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/18(火) 08:48:17.28ID:5ZN6aGds
逆に考えるんだ
人類の文明・科学技術をほぼほぼ観察でき
しかもそのイノベーション時代を体験できたのだ(今後はイノベーションは無いけど)
一番いい時代に生まれたのかもしれない
0216オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/18(火) 18:29:16.24ID:5ZN6aGds
>>215
そうですね
もう少しさかのぼるなら
蒸気機関あたりからはじまって電気が発見されて半導体が発明される
個人的には1850年〜2010年ごろまで
ここら辺が人類によるの技術黄金ラッシュかな という気がします
そのピーク期を体感できたのだから幸せだと思うようにします
0217オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/18(火) 19:01:12.18ID:qKoYvE+g
デジタルアニーラ→量子コンピュータが技術を爆発させるのはこれから。
0218ウルトラスーパーハイパーアフタースパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2021/05/18(火) 22:21:05.49ID:aT/C2gnC
麿だったら新シリーズ作製が好きだよ。
麿だったら新シリーズ作製が大好きだよ。
麿だったら新シリーズ作製が御好みだよ。
麿だったら新シリーズ作製を愛好するよ。
麿だったら新シリーズ作製を嗜好するよ。
麿だったら新シリーズ作製を友好するよ。
必ずガルゴモンは楽しいよ。
絶対にガルゴモンは面白いよ。
確実にガルゴモンは愉快痛快だよ。
十割ガルゴモンは心嬉しいよ。
100%ガルゴモンは喜べるよ。
勿論ガルゴモンは斬新奇抜だよ。
無論ガルゴモンは新機軸だよ。
当然ガルゴモンは個性的だよ。
一応ガルゴモンは画期的だよ。
多分ガルゴモンは独創的だよ。
寧ろ逆にガルゴモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にガルゴモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもガルゴモンはクリエイティブだよ。
特にガルゴモンはエキサイティングだよ。
もしもガルゴモンはドラマチックだよ。
0220オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/21(金) 20:24:54.27ID:Mqkgcya8
歯:治せません
癌:治せません
禿:治せません
自動運転:応用効かせられません

じゃあ何ならできるんだよ・・・
0221オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/22(土) 11:11:48.78ID:NMJfLZRB
中国の薄利多売に負け続きで新技術開発に投資しないからでしょ
おかげでワープ航法どころか反重力推進機すら停滞中
0222オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/22(土) 11:42:46.24ID:XI56JvWf
歯、癌は日本だけ30年以上前の技術で停滞してるパターンだろ知らんけど
0223オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/22(土) 12:23:56.94ID:8cKtn41A
.,r‐--,,,_、                                    
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_ 
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_ 
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、 
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、 
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、 
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l 
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、 
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ 
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │ 
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、 
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、 
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    | 
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .| 
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .| 
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .| 
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ 
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、 
                            "    .l゙ 
0224オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/24(月) 02:51:21.15ID:9kJ8ZeI9
すぐに眠れる装置を提供してくれ
今すぐにだ
睡眠薬じゃないぞ、脳の特定の個所になんか電波とか振動とか加えてコロッと寝れるやつな
0225オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/24(月) 07:51:59.86ID:gW0DnCvS
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     `'ー '´  
      ○  
       O  

        /⌒ヽ  
        ( ^p^ )   と思うあほであった  
        /   ヽ  
       | |   | |  
       | |   | |  
       ||   ||  
       し|  つ|J  
         .|  ||  
        | ノ ノ  
        .| .| (  
        / |\.\  
        し' 
0226オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/25(火) 09:13:12.45ID:yc0uyz5V
ヤフオクで
無反動材推進機 なる物を売っている人がいるのだが
宇宙人ではなかろうか?
0228オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/25(火) 22:59:14.62ID:ysoGKzsl
>>226 
イオンエンジンだよきっと!!
推進力なさすぎて宇宙でしかつかえなけど!
0229オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/26(水) 05:42:25.21ID:w7QcaJUX
>>222
既出だけど日本の歯医者は遅れていてどうかしてるらしい。
ワクチン注射も許可できない程度だったらしいし。
https://hbol.jp/212378
0230オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/26(水) 09:59:15.00ID:64D3x47S
頭打ちなのはジャップランドw
0232オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/29(土) 19:57:12.27ID:MFSDfNQj
歯科、髪の毛は本当に進化なさすぎる
AIPACとかNRAレベルのアンタッチャブルな組織が裏にいて
死ぬほど圧かけてる以外に進化しない理由が見当たらない
0233オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/30(日) 20:53:52.89ID:kkkiJMU5
髪はどうにもならんのだよ
ジェフベゾスや孫正義を見ろよ..
植毛がせいぜいなんだよ
それか男性機能と引き換えになんか飲むか..
0235オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/30(日) 22:14:15.45ID:nu9R085j
1970年代〜2007年以降の成長は、
中国人の奴隷労働、金融詐欺(サブスク)、そして品質の低下(内容の1/2が空気のポテチ袋)によるものでした


↑外国人は皮肉がうまいなww
0236オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/05/31(月) 14:10:58.45ID:6prUoWFP
【It】C ZIPPO 13【Works!】  
https://life4.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1079265972/589-590 ;; 


589 :質問:04/04/22 23:43  
こんばんわZIPPO初心者です。  
今年新卒で記念に初めてZIPPOを買おうと思っているのですが  
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?  
今が旬のオススメZIPPOなんかを教えて欲しいです。  
よろしくお願いいたします。  

590 :589:04/04/22 23:47  
す、すみません!  
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました  
3行目だけ無視して読んでください  
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
0237オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/01(火) 13:35:50.20ID:OOZCacsa
頭打ちなのはジャップランドw
0239オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/01(火) 19:34:18.03ID:AVgcejsf
愚民化政策大成功
0240オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/01(火) 20:06:23.01ID:fPC5gZMI
他の党の方がもっと頭おかしそうだから。
0241オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/02(水) 08:21:57.37ID:pabIS2vN
>>238
民主党なんて論外だからしょうがない
でもな、自民党なんて支持しない日本の習近平を目指す若者がでてきてもいいころ
日本人に民主主義は合わないわ 多少の人権は無視したほうがいいので独裁でいい
0243オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/02(水) 23:22:47.43ID:FUueH28u
天皇陛下大変だな。
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:06:51.98ID:EkAGWa+a
どこぞの利権立国とは違うEUでもISAの義務化でモタクサやってる程度の技術水準
こんなもん、道路に制限速度を知らせるビーコン埋め込んで車に受信機付けて
制限速度以上の速度になったらスロットル無効にするだけじゃん
真空管とリレーでも実装余裕。難しがってるだけ
0245オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/06(日) 10:15:09.42ID:84sHibAz
.,r‐--,,,_、                                      
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_   
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_   
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、   
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、   
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、   
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l   
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、   
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ   
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │   
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、   
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、   
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |   
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|   
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|   
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|   
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ   
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙ 
0247オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/07(月) 23:13:08.88ID:sbjr4d+h
今18歳で昔のことはよく知らないけど、
マジで昔の技術の延長だと思う

ほとんどが
0249オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/08(火) 20:29:04.81ID:C3txnopf
計算機科学が出来上がった時点で着想さえ出来れば理屈上は出来る
半導体の原理の発見も要らない
0250オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/08(火) 22:15:49.46ID:8gEk6AFM
インターネットの原型は、1970年の時点で構想はあった。
WWWが発明されなくても、インターネットはあった。
0252オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/10(木) 05:23:49.94ID:PzBka75s
大昔にできた技術が使ってあるからそれの延長で進化していないとは言えない。
大昔にできた技術が色々組み合わされてできる事のレベルが上がるのは進歩だと思うので。
19世紀にべバッジが設計した機械式計算機はストアードプログラム方式でプログラミング技術もできるようになって、
今のコンピュータも似たように動く。
エジソンが発見したエジソン効果で真空中で電子を使えるようになって、物質中でも使えるようになってだんだん半導体技術ができた。
コンピュータが半導体で来ていて超小型で高速に動けるようになった。
今も色々な技術がだんだんくみあわされて見えない所で進歩が続いているはず。
0253オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/11(金) 14:22:04.95ID:k9rU3PqW
>>252
そうなんだけど、わかりやすくiphoneで考えてみるでしょ
ガラケー ⇒ iphone 凄い
iphone1 ⇒ iphone10 凄い???
iphone11 ⇒ iphone20 変わらない(ストレージ容量と通信速度早くなってもできる事は同じ)
って話ですの 100年後も今と同じようなスマホ使ってると思うよ
0254オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/11(金) 21:41:13.99ID:noc0Tp/r
数年ぶりにHDD買い足そうと思ったら容量も値段もビックリするほど変わってなかった
0255オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/12(土) 03:07:25.01ID:tRkDI9l1
>>253
スマホだから。
他の物(方法)になると思う。

>>254
PCはいらないから。
0256オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/12(土) 05:03:39.43ID:RVjy7lhI
>>254
SSDはだいぶ安くなったぞ…
4年ほど前は500GBを18000円くらいで買っていたが、
今や1TBが12000円前後だ。
0257オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/12(土) 14:47:59.85ID:FnDVXmGm
今の本当の技術水準(既存技術の組み合わせで出来る商品除く)
ってHDDと半導体の動作原理が見つかった直後くらいかな?
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/12(土) 19:40:37.04ID:WoZs4S4r
>>256
SSDはまだまだ容量伸ばせるよ
シリコン基板に積む縦の層を増やせばいいだけなんだ
だからといってそれを搭載したデバイスでできる事は変わらないんだけどな
ちなみのHDDは限界です 1プッタラあたりの容量も限界だし
これ以上プラッタ数を増やすわけにはいかない

>>255
駄目、もっと考察力を高めてから出直しておいで このスレ住人についていけてない
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/13(日) 01:35:41.66ID:NwrgmepN
別に科学技術が進歩しなくても、娯楽が増えれば、楽しく暮らしていけるよね

まあそれが難しいんだけど....
0260オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/13(日) 06:07:17.75ID:asvuQlY4
最適な組み合わせを色々考え出すのが技術開発でそれが進歩だと思う。
古い技術がいつまでも使われているから進歩していないと考える必要が無い。
0261オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/13(日) 12:20:37.99ID:5VHs34Pt
研究室で徹底的に煮詰めていきなりEUVや熱アシストHDDの実用化とか無理なの
「今日出来るんだったら何で今まで劣る技術使った商品売ってたの?」としか思えない
0262オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/13(日) 12:30:52.32ID:YZfyx4Pg
>>261
商売なんや結局
マーケット(=ニーズ)があって、素材をそろえて、歩留まりあげて、利益が出ないと
企業側も採用するメリットがないんや
商売のための研究のためのではなく、研究のための研究が多い事が問題でもある
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/06/13(日) 14:49:54.88ID:hF6JRMDw
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。

取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況