驚異的な回復を見せる中国経済 「中国は数字を改ざんしている」は考えにくい
7/23(木) 6:30配信

一部からは「中国はGDPの数字を改ざんしている」との意見が出ていますが、
それはGDP統計の仕組みをよく知らない人の想像といってよいでしょう。
確かに理屈上、GDPの数字を改ざんすることは不可能ではありませんが、
GDPの統計を作成するためには輸出入に関するデータが必要であり、
これは相手国が存在していますから、基本的にウソをつくことができません。
中国が日本に1兆円輸出したと主張しても、日本の貿易統計にその数字が記載されなければ、虚偽だと分かってしまいます。

また航空機や船舶の運行状況はすべてインターネット上で公開されていますから、
すべての飛行機や船舶をカラの状態で運航させない限り、こうしたモノや人の移動も誤魔化すことはできません。
仮に中国が統計を改ざんしていたとしても、大幅なマイナス成長を大幅なプラス成長と偽ることはできないと考えた方がよいでしょう。
また、日本メーカーが現地に建設した工場も多くが通常の生産体制に戻っています。
物流が滞っていては生産ができませんから、中国の経済活動は通常状態に近くなっていると考えてよさそうです。
景気が急回復しているのは間違いありません。