X



技術的特異点/シンギュラリティ189【社会・経済】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/20(土) 15:33:43.65ID:B/62KeQT
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
その技術的特異点に伴う経済成長、社会&政治の変化や、ベーシックインカムについて話し合うスレッド

シンギュラリティを実現する技術や科学技術の発展などに関する話題は【技術・AI】のスレでお願いします

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■ベーシックインカム(UBI):最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://singularity-2ch.memo.wiki/

※前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ188【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1590314100/
誰も建てないようなので建てた。
0006オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 05:07:44.81ID:JGudxfL0
医師が気づかない心電図の微細な変化も突き止める! AIとのダブル診断でもう見逃さない時代へ
https://dot.asahi.com/dot/2020061900005.html
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 11:35:10.94ID:JGudxfL0
コロナで残業、最大月246時間 5人が200時間超 兵庫県、神戸市職員
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%81%a7%e6%ae%8b%e6%a5%ad%e3%80%81%e6%9c%80%e5%a4%a7%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%94%ef%bc%96%e6%99%82%e9%96%93-%ef%bc%95%e4%ba%ba%e3%81%8c%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%90%e6%99%82%e9%96%93%e8%b6%85-%e5%85%b5%e5%ba%ab%e7%9c%8c%e3%80%81%e7%a5%9e%e6%88%b8%e5%b8%82%e8%81%b7%e5%93%a1/ar-BB15LCuf?ocid=st2
0010オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 15:08:18.58ID:JGudxfL0
在宅勤務、「民間調査、7割が効率低下」。ということは、無理に制度したら、やっぱり賃下げで調整するしかない。
https://nikkei.com/paper/article/
0013オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 16:59:27.31ID:FL1R48C9
>>10
若い子は問題ないかもしれないけど
オッサンは環境の変化に対応出来ずに大変だろうからな

結局慣れの問題が大きいと思うから適応できなかったやつは出社
そうでない奴は通勤免除で、年数かけて徐々にリモートワークにするしか無いんだろうな

オッサンは今から対応するの無理だろ
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 19:03:18.38ID:NRnlv7LJ
>>13
おっさんはリストラか?
0015オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 19:40:09.32ID:W6OSl+TH
暇すぎて、昼飯食ってから6時間寝てしまった
俺一人楽しませる事が出来ないなんて未来技術が聞いて呆れるぜ
なんか楽しい事ねーのかよ
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 19:40:46.92ID:Ihnciz/j
>>14
オッサンは新人と一緒に大人しく出社
何故アイツらが楽してるんだって文句は言うなよ
オッサンが環境に適応できないのが悪いんだから

って言うのが理想たけど結局はオッサンは文句言って足引っ張るやつが大半たと予想できる
オッサンは不満を一方的に押し付けられる社内政治力を持ってるからな
0019オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 21:47:04.25ID:XzIcSibO
>>12
ワクチンができれば今までどおりの日常生活に戻る
その時まで雇用を守り、従業員を大事にする企業が生き残るだろう

在宅勤務が出来るのは極々限られた職種であり、労働者人口のほんの一部に過ぎない
コロナが終わって速やかに職場復帰していけるよう、国も民間も全力で取り組んで行かなければいけない
そういう状況の今、簡単にリストラを持ち出すなんて、弱いものイジメのとんでもない恥知らず企業だ

人間、働かなければ大変苦しくなる
そのことが世界中ではっきり如実に現れたのがこのコロナ禍だった
まず第一に国民の生命を守り、次に雇用と暮らしを守る
政府が保障しなければいけない安心安全な社会とは、そういう事だ
0020オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/21(日) 22:17:55.46ID:bucVgzNP
>>18
美人がたくさん死ぬのはイヤだー
0023オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 05:09:21.64ID:MNkMeygQ
>>16
そんなことやってると倒産するぞ。
0025オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 05:56:16.15ID:84xRQacC
ゴミ収集とかってもっと進化しないのかね
幹線道路沿いがゴミ捨て場だけど、なんの囲いもないし風が強いと当たり前にゴミ袋が飛んで行く
車に当たって事故ったらどうすんだと
カラスにも良く食われて散乱してる

21世期にもなってバカじゃねーかと思うわ
こういう、頭使わないローテクが横行し続けるのがストレスで仕方ないわ
2045年にこれが改善されてるとは思えん
0026オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 07:47:57.23ID:MNkMeygQ
>>14
木村岳史(東葛人)
@toukatsujin
数ヶ月にわたるテレワークの経験から、
日本企業の大勢の管理職が実は内心で思っていること。
「ほとんど仕事がない。
私の仕事は何だったのか」。嘘だと思うなら、リアル飲み会の席を設けて、
上司にしこたま飲ませて聞いてみるとよい。
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 08:26:39.96ID:vwhF6iNn
>>25
アメリカとか外にでかいゴミ箱置いてるけど
あれが自走して自分でゴミ処理場に行くようになったら面白いかもなw
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 09:13:34.77ID:V2GYjObR
>>26
日本は経済成長より治安と社会の安定取ったから
そうしないとアメリカみたいになる
良し悪し
真面目に自動化無人化したらアマゾン倉庫か、ギグワーカーみたいな仕事しか残らない
0029オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 09:42:28.26ID:KNxqUYhz
>>28
>アマゾン倉庫か、ギグワーカー

これがこれから無くなって行く仕事だよね。
これ以外はネットアプリで自動化できてる。
アマゾンは倉庫ごと無くなると思うし。
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 09:59:24.16ID:V2GYjObR
>>29
自動化したアマゾンだってまだ人手は要るし雇用を増やしてる
完全にロボット化は無理で人間使ったほうが安い
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 10:04:08.08ID:MNkMeygQ
>>30
いつまでも人間使ったほうが安いわけではない。
0032オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 10:10:27.47ID:wpa3COiO
>>25
ゴミを出さない考えは無いのかって思うよ
日本人は本当に環境に対しての意識は最低だな
ペットボトルや缶なんて廃止してる国は山程ある
君も勘違いしてる
テクノロジーと環境は絶対に両立はしない
何故なら人間は慣れる生き物だから
この意味が判らないならそう言うことさ
0033オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 10:17:58.49ID:KNxqUYhz
>>30
自動運転P2P流通システムができるとアマゾンごといらなくなる。
0034オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 10:32:29.60ID:MNkMeygQ
>>33
アマゾンが開発するかもしれない。
0035オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 10:37:55.32ID:wpa3COiO
完全自動化したら瞬時に滅びるよ
暇になるとろくな事しないのが人間さ
不便な位で丁度いいんだよ
電気自動車や自動運転なんて暇つぶしに使われて
それこそCO2を撒き散らす
キャブレターの頃からハイブリッド主流現代までで実はCO2総排質量は増えている
この事実はあまり知られていない
0036オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 11:10:06.67ID:wpa3COiO
宇宙人が地球に来れない理由が判ったかい
生けとし生ける者この法則から逃れられないのさ
高度な文明等存在出来ない
0037オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 11:44:11.44ID:V2GYjObR
>>31
20年、30年先の話だろう
0043オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 18:34:19.52ID:WbRhXJd/
>>38
ぶっちぎれ日産どこいったんさ
0044オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 18:40:56.86ID:dr5wo5iz
>>36
何言ってる?
0045オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 18:49:49.26ID:dr5wo5iz
>>43
横だけど、真ん中に書いてある。
0046オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:14.07ID:WbRhXJd/
>>45
あーごめんシンボルマーク探してたわ
三社連合扱いだったのね
0047オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 20:24:37.31ID:lDPg+Pzn
テレワークの前に、学校を何とかしろや
教師の大幅削減が可能
特に暗記系の科目なんて教師必要なし
生徒には時々出校させてテストやらせりゃ充分
授業のペースに合わせるより、
各自が自分のペースで自習したほうが捗る

勿論学校や教師をゼロにすることは出来ない
体育とか、どうしても出校が必要な科目もある
小学校低学年はまだ自習の仕方も分からないので、
現在の授業形態を殆ど変えられない
中学以降は徐々に教師と生徒の出校を減らしていく
非暗記系の科目でさえ、
オンラインで質問に答える少数の教師を待機させておけば事足りる
中学高校で不要になった労働力を、介護とか人手不足業種に回せ
0048オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 21:33:47.46ID:BFfpiB7r
塾の教師じゃないんだよ学校の先生は
子供に社会性をもたせ時代を担う人間を育てるために、専門的な教養教育を受けた大人が必要だ
0049オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 22:06:17.04ID:qK6j+kdn
教員の削減とか何を言っているんだ
少子高齢社会なのに教育委員会が正規採用を絞って個別指導もままならない上に、本来(ここでの「本来」は一般の企業・地方自治体においては程度の意)事務方として専門に任せる役割すら教員に行わせて人的資源の浪費をしてる現状だぞ
各自の自分のペースに合わせたいならばこそ、その進捗具合を個別に丁寧に見て相談に応じる事のできる環境を作るべきだ
そしてそれはオンラインになったからといって容易に達成可能になるなんてのは幻想で、常勤の事務を増やし、正規の教員を増やし、労働時間・給与問題を解決してようやく始まる話だ
増やしこそすれども減らすなんてあり得ない
何よりただでさえ少子高齢社会で数的人的資源が不足する事が明らかなのに、教育に手を掛けず個の質すらも放棄するとかお話にならない
0050オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 22:21:43.05ID:zlYF5EvR
>>48
そういった話だと部活と週ニくらいの定期的な通学持たせれば解決する話だからなー

そうすればコンパクトには出来るし社会教育もバッチリ問題ない
と言うかそもそも論になるけど教師って学校出てそのまま学校に戻るから社会性無いぞ
0051オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 22:24:35.29ID:zlYF5EvR
>>49
もともとアホに合わせた教育方針だからな日本って
だったら成績良いやつはネット授業、と言うかほとんどの場合は動画で十分だろうけど
アホだけ通学させれば良い
そっちの方が教師減らしてもアホにリソース避ける分教育の質は上がる
0052オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 22:28:04.32ID:zlYF5EvR
唯一、動画授業及びネット授業で問題になるとすれば
託児所的な意味合いでだけだな
そういう意味では小学校までは通学
中高は自宅学習メインもしくは半々くらいかな
0054オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 23:14:49.22ID:NWqg9LXf
近くで見張っていて生徒に先生がすぐ反応しないと生徒がちゃんと勉強に集中しないので勉強の効率が悪くなる。
大人でもテレワークで能率悪くなったとか言っている。
0055オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 23:30:23.95ID:BFfpiB7r
>>54
そのとおりだ
子供が機械的に、AIのように真面目に勉強するという非現実的な前提に立てば自学自習でも良いだろうが
そんな優等生ばかりなわけがないからな

>>50
初等中等教育において学ぶ社会性とは、実社会で学ぶ社会性と違うよ
もっと基本的なことだ
実社会については児童生徒がステップアップしてから学んでいくことだ
人生の先輩である先生を範とし、同級生と机を並べて教室で学ぶ、いわゆる臨場性ってもんに意味があるんだ
0056オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 23:51:34.39ID:EvcjKbjr
社会性って言うけど激辛カレー無理矢理食わしていじめするるような教師に社会性教えて欲しくないわ
社会に出られないような人間が教師になってる気がする
教師の質が低すぎる
0057オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 23:55:29.80ID:CvsF+2w9
>>55
イヤだからそれは、定期的な通学と部活残せばいいだけの話ではい解決

そもそも先生を範としって言うのが結構上から目線でズレてるしね
子供の社会は子供が作っていてそこに大人が入れる部分なんてほんの少しだよ。

>>56
まあそこ迄酷いやつは少ないと思うけど、言ってることは正しい
実社会で学ばない程度の社会性なんて子供同士で学ぶもんだしな、要はそのために部活や通学を少し入れればいいだけの話だよな
0058オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/22(月) 23:59:01.00ID:BFfpiB7r
一部の輩を持ち出して全体を同一視するなんて、最低だな

>>21
>死ぬのは老人だけだから心配は無用

こんな事を平気で口にする奴だ
不登校だか不良だか知らんが、こんな歪んだ人格の人間が出来てしまうのは、教育の失敗だろうな
まったく、学校の先生も大変だ
0060オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/23(火) 00:16:56.21ID:H/bMlEMU
教員の質に言及するならば自然、給与は上げるべきだし労働時間問題も見直すべきなんだよな(志望人材の競争が発生する為)
理想的にはその採用を決定している各都道府県教育委員会の村社会を破壊する方が先なのだが…

とはいえ少子高齢社会である旨を繰り返し述べたように、介護の人手不足も間違いないし賃金問題も間違いないと認識している
個人的には >>49 で色々言ったけれど、あくまで教員も人手不足業種の一つであって、オンライン化を含めても人員削減の対象にするには現状不適切だよという主張だ
0061オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/23(火) 00:39:44.27ID:/EyWIaCj
>>58
日本が世界で勝てないのは高齢化のせいだというのに年齢を重ねたから偉いんだとふんぞり返り年金を貪りテレビと新聞しか情報源がない無知蒙昧な老人が発生するのも教育の失敗だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況