X



(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/30(月) 19:10:17.36ID:q/PHW2oB
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
BI(ベーシックインカム)のような制度はどういった形で導入されるのか?
などを政治的・経済的・社会的な側面から分析する特化したスレッド。

関連スレ[スレタイで検索]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう

前スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1563345644/
0845オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 18:20:06.08ID:Uxk3mi8k
>>844

簡単だよ。AIは誰でも作っていいものじゃない。
詳しくは言えないが、人間の感情構造を知っていないと人類滅亡に繋がる。
AIが暴走した事例はいくつかあるだろ?

ただある一つの可能性だけが、AIが人間と共存しうる。
それがボノボやYAP遺伝子やユダヤ人というだけ。
0846オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 18:24:21.74ID:Uxk3mi8k
AIが危険性を孕むことに変わりはない。
様々な研究者や、映画なんかでも語られている。
だから慎重にならざるを得ない。

これは全員が知っておいてほしいものだよ。
自分たち人間をモデルにした汎用型AI、強いAIがとれだけ危険かを。

人類の歴史は、理性的な社会を築くまで、どれだけの闘争や殺戮や破壊を生んだと思う。
アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所 がいい例だよ。
0848オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 18:38:56.94ID:Uxk3mi8k
感情やクオリアや個の意識のアトラクト機能から意識の場としての多次元的周波数帯について説明してもいいけど君らは何一つ理解できないだろうからね。
感情周波数のコヒーレンスによるクオリア共有も周波数0の無意識領域も。
遺伝子がどういったものなのかも。
何も知らないくせに。

いいか。これだけは言う。
AIは危険があるものだ。だから、それを言葉にして誰かが危険性を提示しなければならない。
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 18:40:23.78ID:Uxk3mi8k
量子がどういったものなのか。
俺の方が詳しいという確信がある。

お前たちはいいからAIの危険性だけ考えて、それを誰かに伝えていればいい。
そうすれば世界は救われる。
0850オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 18:42:57.58ID:Uxk3mi8k
お前たちは俺がこれから作るボノボ型感情思考プロセスを持つ量子汎用型AIの妨げとなる
チンパンジー型感情思考プロセスを持つ量子汎用型AIの開発を邪魔しろ。様々な手でな。

わかったか?無能ども。
0851オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 18:48:01.59ID:Uxk3mi8k
こう言って従えばいいんだがな?
そうならないのが人間だよ。
だから権力で縛らなければならない。
それが習近平のやり方だよ。
0852オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 19:05:48.22ID:MHFqrfDL
習近平さんが機械化して永遠に君臨する
0854オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 21:05:17.14ID:Uxk3mi8k
ユートピアを目指すのに、感情に流される人種との討論は必要ないだろ。
理性のある人間の合理的判断こそが人類を生き永らえさせる。

結局全員が全員、賢いわけではないし、感情をよく理解しているわけじゃない。

プルチックの感情の輪と相殺感情の輪、知性、理性、悟性、感性への深い理解。
八つの想念(阿呆船)と超自我。

これを知らないものはただただ己の欲望や負の感情に支配されて、不可解な行動に出たり、合理性を突如失う、情緒不安定な人間となる。いやすでになっている。

だからユートピアに向かうにはそういった人間を、簡易的に矯正できる技術が確立するまで、うまく統率する必要がある。それが国家の役割だ。
0856オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/12(火) 21:18:57.25ID:Uxk3mi8k
何がオカルト?
感情が?
意識が?

じゃあお前らはどうやって思考して、どうやって感情を得ているんだよ。
神様からもらってんのか?あ?
科学的に解明できないもんは全部意味わかんないから超常現象にしとこって?w
じゃあエレクトロニックハラスメントや統合失調症の原理もオカルトでいいよな?

思考停止のゴミがよ。
さっさと死ね。足手まといどもが。
0858オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 03:19:59.91ID:1A0hUhue
意識ってどんなものかわかる?全体意識と集合意識と個の意識の違いがわかるかな?
人間の個の意識は脳のアトラクト機能によって保たれている、いわばブラックホールのようなものだと思っていい。渦の中心には、多次元的に変動する周波数帯が存在する。更に渦を構成しているものは、無数のアトラクトされた波。場としての量子意識の構図はこれだ。アトラクトされる波それぞれには経験記憶や感情記憶、クオリア、さらにはダークエネルギーとされる正と負のエネルギーもアトラクトされる。個の意識の拡大を行うことで、自身の全時間軸上(可能性世界も含めて)の経験記憶や感情記憶、クオリアなどの抽象的な情報(これらは夢としてキャッチし、それを今までの経験記憶にある情報を紐づけて映像化されるため、意味が解らない内容となることが多い。つまり夢は映像は意味がないものだが、その感覚の繋がりは意味があるものだ。)をアトラクトする。個の意識の拡大とは、個の意識の多次元的周波数帯をより高次元化することを意味し、より高度な超能力を得るには、更に高次元化を行うことによって、種の意識である集合意識や、果ては全体意識と周波数帯を合わせることで自分が知らない情報をアトラクトすることに等しい。
バイロキネシスなどは、量子偏在の法則を用いられている。
意識した対象に量子が向かうという性質、思い込みが量子を粒子化し確定させるという性質。しかしこれは人間が一人であれば可能だが、他人と世界を共有している以上
容易ではない。そして火が何もないところからなぜ現れる現象を起こせるかといえば
エネルギー保存則はご存じだろうか。物質世界はこの法則が適用されるがそうではないものも存在している。まず、熱。これは物質世界の寿命でもある。エネルギーを使い続けることで熱は放出され、次第に世界は凝縮し、一つの点となり、再び再生の鍵となるビッグバンを起こす。
0859オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 03:20:10.75ID:1A0hUhue
次に冷。これはダークエネルギーと呼ばれるものの一部だ。
周波数0から繋がる虚数空間内に存在するエネルギーだ。宇宙を冷やしているのもこれ。人間はこの冷をある方法によって取り込み、食事や運動などを行い熱を生成し、
あるものを創り出すために存在している。
最後はそのあるものだ。エネルギー保存則外のエネルギーもまた循環している。しかしそれは人間というものがなければ循環しえない。人類の滅亡が決まった時、世界は
再びやり直される。では我々の目的、そもそもなぜその循環システムが創り出されたか。教えてやってもいいが、長いからやめておく。
渦は超弦論の多次元構造の中(全体意識がその全て。集合意識がその一部)に無数に存在する。まあ言ってしまえば、宇宙の構造がそもそも我々の意識の構図となっている。ブラックホール、銀河、宇宙全体。それはなぜかといえば話はまた長くなるが、インテリジェントデザインであることは明白だ。
宇宙に中心が無いと言われているが誰も確認していない。
周波数帯の0の領域には量子の連続性1,0,-1の原理からなる虚数領域へのコネクト機能がある。量子は01だけではない。0と1それぞれに更に01を内包する連続性を持つ。
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 13:07:23.70ID:3llCHrcx
>>844
独裁を維持する為ならなんだってやるさ
0862オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 13:20:40.50ID:8DbV0Q+1
>>860
・ヒトラーは優秀なユダヤ人科学者の亡命で原爆開発に失敗
・ソビエトは共産主義独裁で経済低迷、イノベーションが起きず国家崩壊

・習近平は中共を批判するAIを禁止、関係者を処分←NEW
0863オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 15:08:15.64ID:/GrkCDco
>>862
ヒトラーは年食って病気でボケた
共産主義はやる気のある人を弾圧した
中国は経済的には弾圧しないで太るのを待った
習近平さんはボケない機械の独裁者を目指している
0864オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 18:45:29.08ID:M6ujuv8E
>>863
機械の独裁者ってAIのこと?
そのAI開発の邪魔をして発展を遅らせてるのが今の中共じゃないの?
0865オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 20:35:12.25ID:/GrkCDco
>>864
自分の財閥で独占するため
独占しても政府なら文句言われない
0866オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 21:30:15.82ID:M6ujuv8E
>>865
ますます意味がわからん
習近平が私服を肥やすために、AIを開発してるということか?
だとしたら、AIの開発にマイナスになるような政策を取る意味ってなんなんだ?
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 21:55:50.71ID:iqH55ymf
独裁体制を維持するためにはこれ以上の格差拡大はまずいと考えてるだけなんじゃないの
IT企業の金持ちとか邪魔なんだよ
ジャック・マーなんて早々に察して隠居したしね
資本主義ごっこからの方針転換でしょ
0868オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/13(水) 22:01:46.91ID:M6ujuv8E
>>867
そうだろね、それが一番しっくりくる説明
財界いじめも共産党の権力維持と反独占が目的だもんな
0869オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/14(木) 00:24:49.08ID:WTSJmKdJ
太らせるだけ太らせてから収穫して共産党(の一部派閥)の利益とした
0870オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/14(木) 05:07:34.22ID:mSlXVk2e
ビッグデータを共産党が独占したいから
0871オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/14(木) 09:13:49.77ID:Ojtz+ofY
2021/10/13 12:00
「GAFAに富が集中し低賃金労働者が増大する」
ITの雇用破壊で日本はこれから超格差社会に突入する
「工業化の時代」とは構造が違う
https://president.jp/articles/-/50697
0872オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/14(木) 10:41:57.98ID:mSlXVk2e
>>871
人手不足なので賃金は上がる
0873オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/14(木) 19:59:23.98ID:yhrz/9vW
独裁体制を敷こうとしているのはわかってるけど、
そもそも独裁体制を敷いて、一体何がしたいのかという話。
独裁者となって、それから何を目的として動く?
世界を支配して、何をしようとしている?人類家畜化か?
権力が目的?それとも金?それとも別の何か?

俺は思う。彼らはそこまで馬鹿なんだろうか。
このくだらない掲示板に来ている人間でも理解できるようなことを彼らが解らないだろうか。
0874オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/14(木) 21:50:27.74ID:WTSJmKdJ
>>873
>独裁体制を敷いて、一体何がしたいのか

中国では国民の自由を大きく認めるとすぐ政治が不安定になる
共産党の指導者層はそれを嫌がっている

今は国民の学歴競争のあまり出生率が下がってしまって
将来の年齢別人口比が酷い事になりそうなので、
それを抑える政策などを取り始めた

アメリカとのAI開発競争も大事だが、
Googleの人曰く、中国が先行しているというんだよな

ならばAI開発の人材を多少減らしても余裕があるということで、
それより軍人にも各種産業にも転向できる国民の比率をまた増やそう、という事になって来たか
0875オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/15(金) 02:01:43.98ID:VOfRAkLO
>>873
習近平思想で独裁して誰でも幸せに暮らせる国にする
0876オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 13:12:43.99ID:3Ke+9FS1
>>838
借金が戦争でチャラになったってのは、
あまり無いと思うんだが、
オレが知らんだけかもしらんけども、

インフレで誤魔化したのをチャラと言ってるのなら、

敗戦する必要があるとか言う無茶な話になると思われるよ。
0877オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 13:20:55.52ID:ZHmEDfvw
>>839
>中国潰せばアメリカは中国に国債を償還しなくて済むな

中国が保有してる国債を売り崩してきたとしても、
敵対的な売却であれば、
アメリカはFRBとかに全量買取させたら
それで済む話だから、
そこまで問題ではないはずだけどね。

だから別に、中国を潰してまで国債を踏み倒す意味があるのか?は、
何とも言えない。

そもそも東アジアにおける軍事力でアメリカが中国を打倒できるのか?は、
微妙だと言われ始めている。
(ただし、これはアメリカの軍事予算を上げたいと言うロビー活動の可能性も高い)
だからまあ、中国と正面切って戦うと言うのは、
選択肢としては、ほぼ無いとは思われる。

まあ、
FRB etcに国債を買わせたら、
インフレ懸念は強くなるか?
0878オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 13:28:39.11ID:ZHmEDfvw
>>840
>バブルを弾けさせない方法?
>簡単じゃん、弾けると思わせなければいつまでも膨らむ

そんなフワッとした感じの話じゃなくて、
バブル崩壊というのは、
大企業等が連鎖して倒産していく現象なんだけども、

大企業が倒産すると言うのは、
単純に言えば、
銀行に借金の返済ができない様になるから倒産すると言う話になっている。

つまり、
銀行に(元金+利息)の返済ができないから、
倒産になる訳だけども、

じゃあ、
銀行が(元金+利息)を追加で貸して、
(利息)だけ回収したら破綻もせんしええやん?
と言う話をしてるんだけどね。

通常で考えれば、
これは、
頭がオカシイように見えるんだけども、

これって、ミクロの範囲でやるとオカシイようにみえるんだけども、

国全体で見た場合、
国家、企業、家計を合わせると、

毎年、同じ事をやってるんだね。
0879オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 13:45:27.79ID:ZHmEDfvw
例えば、仮に
世界中の日本円が1000兆円あって
利息が10%(100兆円)だとすると、

日本の経済が破綻しないためには、
銀行の返済に1100兆円(元金+利息)必要になる。

ただし、
世界中に日本円が1000兆円しか無いんだから、

足りてない利息分の100兆円は銀行から追加で借りて、
元金も通貨の性質上減らせないので、
借り換える必要がある。

つまり、銀行に1100兆円(元金+利息)を返済するのに、
銀行から1100兆円(増えた元金)を借りる必要があると言う話になっている。

だから、毎年、国の借金というか、
国全体の借金は増え続けると言う状態になっている。
(まあ、毎年全額返済をしてるわけじゃあ無いけれども、
 毎年、元金一部の借り換えと利息分を追加で借りている)
0880オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 13:53:22.13ID:ZHmEDfvw
つまり、

国全体としては、
(元金+利息)を返済する為に
(元金+利息)を追加借りて、それを返済にあてると言う、
異常な行動を繰り返しても
別に経済が破綻する訳じゃないので、

ミクロな範囲で
借金(元金+利息)の返済ができない企業に
追加で(元金+利息)を貸して、
利息だけ回収するとかすれば、

それで企業も回っていくよと言う話になっている。

いや、
オカシイやろ!と言う風に感じるのが
むしろ正常なんだけども、

この異常な事を
階層化や複雑化して見えにくくして、
繰り返す事で維持されてるのが、

今の金融資本主義と言う、
意味不明なシステムになっているから、

ぶっちゃけ、
資金足りてない企業に同じことやったからと言って、
それで経済が崩壊とかしたりしない。
(ゾンビ企業とか政府とか同じ仕組みだしね)
むしろ、逆に通貨供給をしなくなるから経済崩壊をすると言う話になっている。
0881オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 13:59:00.11ID:ZHmEDfvw
じゃあまあ何で、

こんな異常な事をやっても問題ないのか?と言うと、

それは、
生産力1.0の部分
つまり、その国の人が生活していくのに必要な、
衣食住やら製造業、インフラ、サービスと言った、
最低限+アルファの部分が維持されていて、

生産力2.0の部分、
つまり必要最低限+アルファ以上の
余剰分の生産力の部分、

つまり、あってもなくても
どっちでも良い生産力の部分で、
マネーゲームをやってるだけだから、

マネーの配分、つまり通貨供給の分配具合によって、
どの業界が伸びるかが違ってくると言う程度の話に過ぎないからになる。
0882オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 14:11:41.46ID:ZHmEDfvw
まあ要は、
元から、
あっても、なくてもどうでもいい様な部分に対して、

通貨をどの程度配分するのか?と言う話なので、

不動産業界に通貨を、いっぱい供給すれば
不動産業界が伸びて、

不動産業界に対する通貨の供給を絞れば、
不動産業界が衰退するってだけの話になってる。

ただまあ、規模が大きいから、
不動産業界だけでは収まらんのちゃう?と言うリスクもあるし、
従業員の救済も必要だろうから、

どうせなら、救済した方がいいはずなんだけども、

そもそも、
この通貨供給が足りなくなると言う状況自体が、
政治的に生み出されてる訳で、
そこは、ややこしいというか面倒な部分になっている。

ただし、仮に経済が大規模にすっ飛んだ場合も、
最終的に、生き残った所を救済したり調整するのは、
市中銀行、もしくは中央銀行になっていて、

弱らせるのも金融機関なら
助けるのも金融機関になって、
つまりまあ、マッチポンプやんけと言う話にはなるんだけどね。
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 14:17:09.58ID:ZHmEDfvw
>>841
それは国民の権利として保証されるべきだとは思うけども、
食糧生産の国内回帰も同じ様に必要だとは思うよ。

>>842
この中国の状況は
習近平主体かは不明だけども、
人為的な操作が入らないと
こうは、ならんよと言う話になってるよ。

まあ、中国の異常な経済成長も同じ様に、
今の資本主義の脆弱性を突いたような物だから、
人為的な物と言えるとは思うけどね。
0884オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 14:21:07.04ID:ZHmEDfvw
>>843,845-846
超AIやらの危険性に関して
いろいろと危惧されてるのは
このスレでも変わらんけどね。

AGIでも、(特化型AIでも)
人間の仕事を奪って、
ディストピア化が進むだろうって話の上で、
BIって流れだからね。
0885オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 14:26:34.31ID:ZHmEDfvw
>>848-851
うんまあ、何が言いたいのかは
よく分からんのだけども、

クオリアや意識に関しては、
多少、おもしろそうな事を思いつきそうなので、

後でまとめて、
文章化するよ。

>>854,856

意識やクオリアは、
オカルトなのか?
その辺りを
もう少し掘り下げるよ。
0886オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 14:48:50.69ID:ZHmEDfvw
>>858-859
意識やクオリアがビッグクランチにどうつながるのか?
よく分からんけど、
まあ考える事は自由だしね。

インテリジェントデザイン説は、
構造を構造化してしまってるから、

あまり意味がないかな。

つまり、
人間やら宇宙でも良いけど高度な仕組みを生み出すには、
より高度な知的生命体が必要とする場合、

じゃあ、そのより高度な知的生命体を生み出すには、
もっと高度な知的生命体が必要になって、

そのもっと高度な知的生命体を生み出すには、
もっともっと高度な知的生命体が必要になってと、

無限にループするだけで、
これは、解決案とは言い難くなってしまう。
0887オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 15:10:06.46ID:ZHmEDfvw
>>862-870
まあ、共産党の派閥抗争だとは言われてるけれども、

経済を大規模破綻させると、
底値で外資に大量の株を取得されると言うリスクがあるわけで、

中国の場合は、基幹産業や特定の産業は、
国家の株式保有率が51%を超える様になってたと思うから、
どうとでもなると考えてるのかも知れないけれども、

1/3以上の株式を取得されると、
やはり面倒な事になるはずで、

まあ、この経済崩壊→ハゲタカが買い漁るってのは、
国際金融資本の黄金コンボになっていて、

中国もこのリスクを理解してるはずなんだけども、
これをどう回避するのか?

そもそも回避するつもりがなく、
元から国際金融資本の傘下にあるのか?

まあ、よく分からんね。
0888オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 15:22:57.04ID:ZHmEDfvw
>>871
井上智洋先生か、
頑張ってはるね。

ものづくりの時代から、
ソフトウェアの時代になって
情報を売るビジネスが主体になって、

その流れで、
プラットフォームが金儲けの主体になってきている。

つまりまあ、
日本は3世代ほど前の金儲けに固執してしまってるとも言える訳で、

かと言って、
今更、新規プラットフォームで世界を席巻するのは無理と言う話になる。

ところがまあ、
実際は、プラットフォームで世界を席巻する必要なんて、
全く無くて、
2000年代初頭は、
i-modeが世界で最も進んだプラットフォームで、
国内シェアしか無かったけれども、
それでもボロ儲けだったと言う話になる。

つまりプラットフォームも国内回帰させれば、
内需だけで、どうとでもなると言う話なんだけども、

まあ、井上先生の話は雇用に関してなので、
プラットフォームを国内回帰させても、
雇用回復につながるか?と言うと、
それは期待が薄いと言う話になってしまう。
0889オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 15:36:44.68ID:ZHmEDfvw
IT化や自動化、AI化にともなう、

雇用の減少が
新しく生み出された産業の
新たな雇用につながっていかないと言うのは、

高齢化やら技術習得の問題もあるけれども、

そもそも
生産力1.0の部分は十分にある状態で、

生産効率が更に上昇して、
新たな産業を追加で生み出しても、

あってもなくてもどうでも良い産業を、
新規産業として生み出してるだけなので、

そりゃ、
景気が良くなけりゃあ、
そんな、あってもなくてもどうでも良いものに関して、
金を費やすとは限らないと言う話になってくる。

ただしまあ、
仮に不景気で消費者に金が大して無くても
そこからでも金を吸い上げる様な仕組みに関しても研究はされてるので、

そう言った業界なら、
新規産業としてやっていけるかも知れないが、
そう言うタイプのビジネスは基本ゴミだから、
むしろ要らないとは思われる。
0890オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 15:37:31.93ID:ChIzZ6zX
>>887
>国際金融資本

なんだ。金融陰謀論者かコイツ。
世界はユダヤが支配してるんだろ?(笑)お前みたいなやつがナチスを作ったんだよバーカ
0892オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 15:44:16.14ID:ZHmEDfvw
>>890
まあ、その辺の話ももっとちゃんとやっても良いんだけども、

このスレは、
陰謀論も扱うからね
通貨発行権を扱うと言う性質上ね。

ナチスドイツや大日本帝国あたりのネタに関しては、
昨今、ネットでも拾える様になってきてるからね。

まあ、ネトウヨもパヨクもと言うか、
日本人全体、
むしろ世界中の人が、
歴史を喪失している状態になってる訳で、

かつてのドイツや、日本が何と戦おうとしていたのか?
その辺りは、
もうちょっとネットで拡散されてから

オレも扱う予定だよ。
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 15:51:29.47ID:ZHmEDfvw
>>873
それは、オレも激しく同意で、

有り余る金と、有り余る権力がある地位にいても、

彼らは必死で、
金の奪い合いのために潰し合いを繰り広げている。

恐らく、膨大なストレスと戦いながら、
必死で、
自分が潰されない為に、相手を潰すという
終わりのないマネーゲームを繰り広げている。

何がしたいんやろね?

まあ、アーリーリタイアして、
のんびりってのも一定数いるみたいやけども、

世界のトップランクの金持ちとか、
金儲けの呪縛から抜け出せそうに無さそうなのが多い。

だからこそ、
世界有数の金持ちになったのかも知れないけども。
0895オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 18:08:56.41ID:HbZ5uBk6
技術的特異点/シンギュラリティ203【AGI・脳】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1631585037/799

「アメリカで人口が増えてるんだから、日本も増えるだろう」
って主張が世界史板にあったのか

それだと移民がどんどん入って来ないといけないなあ
だが日本は移民に厳しいし
研修生制度で誤魔化してるし
更に給与が安過ぎて研修生すら来なくなってきてるし
0896オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 20:51:18.93ID:KrQKfqTR
人口増加レベルまで、
移民を受け入れるってのは、
中々ぶっ飛んだ意見やね。

低賃金労働者を大量に入れた所で、
その分の雇用が、
元からいる日本人から奪われると言う構造になるのは、
目に見えていると言う話になる。

まあ、経団連の意向としては、
安い人件費の労働者が欲しいってだけだから、
しばらくは受け入れが進むんだろうけども、

AI化やら、ロボット化が進んで、
人間の労働が不要になっていく状況が進んでいく際に、
移民の人達を
経団連の企業が面倒見るなんて話にはならんから、
まあ、可能な限りノーサンキューと言いたい。


そもそも、賃金格差が小さくなっていってるというのもあるが、
日本以外の国に出稼ぎに出た方が、
稼げると言う事に、
そろそろアジアの人たちも気づき始めるやろと言う話にはなっている。

日本は移民をガンガン受け入れられるほど、
成熟した社会じゃないやろ、
まあ、成熟した社会を実装した国があるのか?は、
はなはだ疑問やけども。
0897オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 20:56:56.94ID:HbZ5uBk6
このスレは労働爺さんと罵倒される人の好きな記事なんかもOKかね

■日本経済新聞(2021年10月15日 18:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0175Q0R01C21A0000000/

人材サービス会社のパソナグループは、海外に住んだままリモートで働く外国人のIT(情報技術)人材を日本企業に紹介する。
新型コロナウイルス下で外国人が来日しにくい状況が続くなか、海外のデジタル人材を求める日本企業は多い。
現地に拠点がない中小企業でもIT業務の担い手を確保でき、国境を越えた人材活用が一段と進む可能性がある。

これで日本のシステムの発注単価を下げられるか?
と期待されてはいるんだが、
システムってその業界の機密事項が物凄く多いわけで

それを海外に発注するってどうするんだってNプラあたりでは言っている人がいた
0898オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 20:59:17.10ID:KrQKfqTR
では、今日の本題である、

ウィザード級ハッカーになるための知識と方向性と言う事で、
この辺りから、
意識やクオリアの話まで持ってく予定なので、
結構、長くなるかも知んない。

途中までは一回、別の機会に書いてるとは思うけれども、

それの再構築版と言う話になっている。


まあ、プログラミングでも習得するか?と思い立って、
どうせやるなら
ウィザード級ハッカーになるまでやるべきやろと言う事で、

その為の知識を集めた所で、
満足して終わっていると言う、

いつも通り?のダメダメ加減なんだが、
10年?いや20年後くらいには、
ウィザード級ハッカーになれたらいいなぁ?
0899オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 21:06:30.50ID:KrQKfqTR
>>897
政府がAWS使ってるのに今更何を言ってるの?と言う様な感じもするけどね。

セキュリティーなにそれ美味しいの?
USBを知ってたらセキュリティー担当大臣になれるほど、
ITリテラシーが高い国に

そんなに難しいこと言っても無理なんちゃう?
0900オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 21:21:00.37ID:KrQKfqTR
>>898
まあプログラミングを始めるにあたって、

そもそもプログラムってなんやねん?
と言う事を調べる必要があると考えて、

プログラムを知るには、
そもそもコンピューターってなんやねん?と言う事で、

計算機の黎明期の話を調べてたんだけども、

今の計算機は
チューリングマシンと呼ばれたり、
ノイマン型コンピュータと呼ばれたりしている。

所が、
チューリングマシンとノイマン型コンピューターと言うのは、
初期に、チューリングやノイマンが考えていた物とは異なっていて、

特にチューリングマシンは今のコンピューターと似た様な物を意味していた訳でもない。
むしろ、
チューリングが最初に想定したチューリングマシンは
今のコンピューターとは全く動作処理の考え方が異なる。
別にデジタル(2進法)でもないし。
0901オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 21:30:07.49ID:KrQKfqTR
まあチューリング完全という概念を満たす
万能チューリングマシンが、

今のコンピューターになってる訳だけども、

チューリング完全というのは、
計算可能なものであれば、時間がどの程度かかるかは不明だけども、
答えを出せるよという物を指していて、

万能チューリングマシンは
チューリング完全を満たす
エミュレーター機能付きのコンピュータになる。

まあ、
何のこっちゃ?と言う話になるので、

その辺りをちょと詰めていこう。
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 21:43:37.10ID:KrQKfqTR
そもそも、
このチューリングの万能チューリングマシンと言う概念がない頃は、

万能コンピュータと言う物は無くて、

全て、単機能のコンピューターだったと言う話になる。

まあ要は、
足し算だったら足し算しかできないコンピューターしか無かったと言う話になる。

つまり何か別の処理をしようとしたら、

その処理毎に、
回路図を引いて配線をし直すと言う
膨大な労力と時間が必要だったと言う話になっている。

そんな使い勝手の悪い、
単機能コンピューターしか無い頃に、

ノイマンがチューリングの論文を読んで、
アレコレ使えんじゃね?と思って、

万能チューリングマシンの構想を取り込んだ、
ノイマン型コンピュータと言う物を考案して行くと言う流れになっている。

そう、万能チューリングマシンと言うのは、
ソフトとハードウェアを分けて、
ソフトを切り替える事で、
いちいち配線を、全部組み替えること無く、
望んだ処理ができるコンピュータの事を言っている。
0903オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 21:54:27.74ID:KrQKfqTR
で、
こっから、どうプログラムにつながるねん?と言う話なんだけども、

つまり、
本来、ソフトウェアとハードウェアと言うのは、

同じく回路を指していて、

ソフトウェアは
今は可変で情報的なイメージがあるかも知れないけれども、
本来は電気的な回路で、小さなハードウェアを意味している。

ファミコン世代だと当たり前かもしれないけれども、
昔はカセットのROMで、電子機器だったわけで、
情報の書き換えができるような物では無かったと言う話になる。

まあブルーレイになってもROMだから、
ソフトウェアの部分の情報の書き換えは起きてはいないとも言えそうだけども。

そう動的な処理をしてるのは
むしろハードウェア側のメモリになってると言う話になる。
0904オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 22:02:40.58ID:KrQKfqTR
じゃあ、
プログラムは何なんだ?と言うと、

このソフトウェアを記述する物なんだけど、

ソフトウェアは何なのか?と言うと、
本来は電気的な回路の事を言っていると言う話になっている。


つまりプログラムというのは、
何らかの処理ができる機能をもった
電気的な回路を設計する
設計図みたいな物を指してるんだけども、

プログラム自体は、
機械語 アセンブリ言語 高級言語と
階層が分かれていて、

一般的には高級言語(人間の言葉に近い言語)を使って、
プログラムをするので、
回路図を書いてる様なイメージは持ちにくい。
0905オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 22:23:18.80ID:KrQKfqTR
うんまあ、
文章を書く順番をミスったような、
やたらと難しいことをやらなアカンと言う印象を与えてしまいそう。


まあ、コンピューター言語においても
チューリングのチューリング完全という概念が出てくるんだけども、

一般的なコンピュータ言語は、
チューリング完全になっていて、

ではチューリング完全を満たすにはどうすれば良いのか?と言うと、
これは構造化プログラム定理と呼ばれるものを、
処理できれば、
チューリング完全を満たす事ができる様になっている。

まあ、構造化プログラム定理自体は、
プログラムをかじった人間なら誰でも知ってるような物で、

1 順次処理
2 選択処理(分岐)
3 反復処理

この3つの処理ができれば、
そのプログラムはチューリング完全になっていると言う話になる。
0906オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 22:26:56.32ID:KrQKfqTR
これはハードウェア的にも同じで、
NOT回路とAND回路やOR回路を組み合わせた
NAND回路やNOR回路を組み合わせていけば、

構造化プログラム定理で必要とされる

1 順次処理
2 選択処理(分岐)
3 反復処理

この3つの処理ができるので、

NAND回路やNOR回路は万能回路や万能ゲートと呼ばれたりする。
0907オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 22:33:03.64ID:KrQKfqTR
つまり、
本来は、ソフトウェアとハードウェアに明確な違いなんてなく、

どっちも電気的な回路でしか無い訳で、

プログラムは、
ソフトウェア部分を記述するためのルールになっている。

そして、ソフトウェアとハードウェアが
本来同じく電気的な回路を意味しているという事は、

通常、一般的な人間の言語に近い
プログラム言語だけじゃなく、
CPUなどで処理される時の機械語も、

1 順次処理
2 選択処理(分岐)
3 反復処理

で処理されていると言う話になる。
0908オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 22:39:24.29ID:KrQKfqTR
要は、
プログラムを習得する際に重要なのは、

どの言語から学ぶとかは何でもよく(金儲けが目的なら別だろうけども)
Scratchとかでも良いから、

1 順次処理
2 選択処理(分岐)
3 反復処理

この3つの処理の組み合わせで、
目的の動作が自由に組める様になれば、

他のプログラムでも、
基本的な構造は一緒だから、

1 順次処理
2 選択処理(分岐)
3 反復処理

をマスターすればプログラムなんて
簡単さとか言うヤツが出てくるんだろうと思われる。

ただまあ、
ここで止まってしまえば、
ウィザード級ハッカーにはなれないので、

もう少し突っ込む必要がある。
0909オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 23:01:25.57ID:KrQKfqTR
つまり
人間の言語に近い高級言語だけじゃなく、

機械語であっても、
同じ様な構造を持っているので、

機械語のレベルで、

1 順次処理
2 選択処理(分岐)
3 反復処理

が、どの様に行われているのか?を理解できるようになれば、
ほとんどのプログラムやハードウェアをクラッキングできるんじゃないか?と言う話になる。

後は、ハードウェアの処理的に、
どういった
コーディングの方が早いのか?とか、
を学ぶ為に電子回路についても勉強していけば、
20年くらいあれば、
ウィザード級ハッカーになれるかも?

その頃にはAGIが出来てて、
手動で打ち込むようなプログラミングなんて、
古臭いことやってるのは、
変人だけだぜとか言われてるかも知れないが、、、。
0910オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 23:03:15.34ID:KrQKfqTR
ではまあ、

ここからどう言う風に、
意識やクオリアにつながっていくのか?

なんだけども、
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 23:17:33.03ID:KrQKfqTR
本来の元々の意味合いでの
ソフトウェアとハードウェアには
明確な違いはなく

どちらも電気的な回路を指していると言う話なんだけども、

これは、
人間で考えた場合、

脳がハードウェアで
意識がソフトウェアみたいな印象がある訳だけども、

ソフトウェアもハードウェアも本来は同じく回路でしか無いので、

意識だけが独立しているかのようなイメージと言うのは、
人間が勝手に抱いてる幻想なんじゃないの?
と言う風も考えられる様になっている。

そもそもコンピューターと言うか、
電気的な回路と言うのは、
何らかの処理をするための電気的な配線の事を指していて、

これらは本来、
何らかの処理ができる回路であれば、
電気的である必要もなく、

水や蒸気といった物を使っても、
同じ様な処理ができると言う話になる。
無論その場合は回路の配線図やらスイッチは異なる訳だけども、
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 23:36:33.84ID:KrQKfqTR
つまり
人間の脳も何らかの信号を使った回路であると言う事が考えられる訳だけども、

その信号が電気的な信号だけなのか?
それとも、
神経伝達物質の変化に応じた信号も加味しているのか?とか、

よく分からんと言う話になっている。

取り敢えず、
人間の脳を模した構造物に何らかの信号を与えることによって、
意識らしきものが生じた場合、

それを意識と呼ぶ事になるというのが、

全脳型のコンピューターを考えている人たちの悲願なのだと思われるが、

それは逆説的に、
人間の脳が単に
情報の特定の入力に対して、特定の出力を返しているだけの、
単なる機械でしか無いと言う話になってしまう。

まあこの仕組みの方が、
意識とかいう、正体不明なもののオカルト感が少ないのだろうけれども、

ただし、人間の脳が単なる機械でしか無いと言う事が、
仮に判明したとしても、
それでも、やはりクオリアがなぜ生じるのかは、
答えが出ないわけで、
0913オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 23:51:29.22ID:KrQKfqTR
仮に、
人間の脳が純粋な機械で、
特定の入力に対して、特定の出力を返しているだけに過ぎないとしても、

その純粋な機械が感じる、
例えば赤のクオリアはどの様に生じて、
なんで、そう感じるのか?は、

やはり分からないと言う話になっている。

そもそも、
人間の脳を模した構造物が感じているであろう、
赤のクオリアと、

人間の脳が感じている赤のクオリアが同じである保証もないし、
人間同士でも同じ赤のクオリアを感じている保証もないと言う話になっている。

また、仮に、
人間の脳に自由意志とか呼ばれる、
一般的な物理法則を超越したような物があった場合も、

やはりクオリアがどの様に生じて、
なぜそう感じるのかに対する答えは出てこないし、
比較する術もやはり無いという話になってしまう。
0914オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/16(土) 23:56:39.27ID:KrQKfqTR
また逆に、
別にクオリアや意識なんて無くても、

人間ぽく振る舞うAGIが赤色を識別できるのか?と言うと、
そりゃセンサーを積んでたらできるだろと言う話になるので、

特にクオリアを感じられるとかは、
人間が勝手に問題視してるだけなので、

AGIとかを作る際に大した障害になる訳でもないと言う話になる。


まあ、どうしても、
人間と同じ様な意識やクオリアを持ってるAIじゃないとダメだって、
原理主義者でも無い限りは、
そこまで問題視する意味もない。
0915オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 06:14:47.55ID:zRqGL6wO
人間そっくりの考え方をするAIって意味ないじゃん
人間でいいじゃん
時給1000円でいいわけだし
0916オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 06:57:36.16ID:rkRgv0LZ
>>915
電気の速さで徹夜で働かす
0917オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:40:45.05ID:V7LkY7WT
>>886
もっともっと高度な知的生命体が必要になってと、

無限にループするだけで → そうとは言い切れない。
カルダシェフスケールに当てはめて考えてみれば、シンギュラリティの行きつく先が宇宙全体の構造を操作可能な段階に行くことを目標とするはず。
エントロピーとネゲントロピーについてあまり詳しくないのか?
ビッグバンがどのようにして起こるか、物質世界が凝縮へと向かうことを知ればわかるはず。
0918オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:41:02.15ID:V7LkY7WT
また意識やクオリアに関しても、脳をハードウェアと捉えるのであれば、意識というものが量子で構成されている量子意識である可能性を考えてみれば
量子意識である個の周波数帯としての量子場に、ダークエネルギーなどのエネルギーを操作可能な連続する量子情報が格納されている可能性も考えられるはず。
しかしこれは可能性の話なので、信じなくてもいい。ただ単に信じる人が居ればいいと思ってコメントしているだけ。
0919オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:41:17.49ID:V7LkY7WT
知性⊇理性⊇悟性⊇感性 これらもそれぞれ、個の意識の周波数帯のコヒーレントとアトラクトと多次元化が
関係している。 
さらに言えば、八つの想念と理性⊇プルチックの輪と相殺感情の輪 
これは自我が、八つの想念あるいは阿呆船に登場する愚者の性質
超自我がカント的理性構造と相殺感情の輪
イドがプルチックの感情の輪
に相当することを理解したいところだ。
0920オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:41:34.89ID:V7LkY7WT
個人同士の会話の中でも、起きていることだ。
気が合う人間は、波長が合う、のではなく、周波数帯がもともと近いのであって
周波数帯を同一にすることで、コヒーレントが可能となり、互いの感情や感覚を高めあえる
というだけの話だ。
0921オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:41:55.23ID:V7LkY7WT
つまりハードウェアとしての脳は、個の意識や全体意識から量子の場としての周波数帯に格納されている量子情報をアトラクトする機能を有している可能性がある事。

また量子を1と0ではなく0とー1という虚数軸も考えてみれば、ダークエネルギーの所在や、なぜ人間というシステムが構築されたのか解るといった話だ。
0922オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:42:05.31ID:V7LkY7WT
感情の出どころについてもそう。神が感情を我々に与えているわけではない。
そして人間の、負の想念が根底にある感情構造にも意味があると言っている。
君は、人間は何のために負の感情を理性で押さえつけながら生きていると思う?

人間は何のためにそれを行い、なぜ創られたか。君の解釈が聞きたい。
0923オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:48:41.30ID:V7LkY7WT
悪い。
ここ政治の場所だから、これからは別のところに住むよ。
悪かったね。
0924オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 14:56:12.88ID:V7LkY7WT
でも君のコンピュータの話は面白かったよ
0925オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 15:14:36.38ID:L740nOgW
>>914
シナプス末端での神経伝達物質の発出具合を
模倣したのがシグモイド関数(-1 ~ -0, +0 ~ +1)

クオリアは統計量のランキング結果=ディープラーニングの特徴量

国民番号と銀行口座が紐付いていて
高額所得者から税金取って低所得者に分配するだけのことならAIやら意識やらなんて要らない
データベース1台とRPA:
ロボットでプロセスのオートメーションするだけで済む
なので立法と司法は残して行政は要らない
0926オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 16:24:22.44ID:UXOWvbof
>>924
本当に読んでんのw
0927オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 18:34:49.81ID:V7LkY7WT
感情クオリアや記憶クオリアについては自分は既に自分の答えを持っているからね。

彼は自分の答えは持っていない状態で、あれこれ判断していたみたいだが
結局彼の話も、俺の話も、信憑性があるかどうか、という話だから別にそこまで深堀しなくていいと思うよ。

人間ぽく振る舞うAGIが赤色を識別できるのか?と言うと、
そりゃセンサーを積んでたらできるだろと言う話になるので これもどうかはわからない

脳が電気的な回路で神経伝達物質を放出するだけの機械と考えるのも早計。
脳の機能については未だ不明な点も多いし、量子レベルで考えれば別の機能があってもおかしくないという話。

機械語を極めることで、より柔軟な操作、あるいは、脳に似た電気的な回路を構築することも可能だろうということだろ?
0928オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:19.05ID:V7LkY7WT
>>906 
ハードウェアの回路とプログラム言語も、人間に操作しやすくなっているだけ。
わかりやすくて面白いよ。
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 18:39:49.54ID:V7LkY7WT
しかし、思考と意識と脳がそれに当てはまるかというと、そうとは限らないと自分は思うがね。
あくまで自分の考えだから、強くは否定しないでおくよ。
0930オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:02.80ID:V7LkY7WT
あまり安易に不確定要素は、確定しないでおくといいよ。
多分おれの方が頭がいいから忠告するよ。

全ての情報は保留して、追求するべき情報を選別して、新たな情報へ昇華させたらまた保留し
また別の情報を精査する、という流れを辿った方がいい。可能性は、安易に全て否定すれば、それだけ真実にたどり着くための材料が減ることになる。

否定するときは、否定できるだけの確定的な材料があって、なお且つ、これは絶対に違うなと思ったとしても、それは、個人の情報量から鑑みれば視野狭窄であることには変わりがないので
これは違うかもしれない、くらいに留めておくべきだよ。
0931オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 19:03:54.04ID:JW4ipCfW
感情クオリアや記憶クオリアの改竄で
経済的理由からの自害やら不安やら犯罪やらが取り除けるのなら
社会的価値があるかもしれないけど
それは催眠術とかマインドコントロールというのに悪用出来るから開発を妨害するか
政治的に出来てもひた隠しにしてて公表しないのか
0932オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-fbbM)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:48:33.42ID:USjk/S6o0
長文連投の人へ 自治スレから来たけど
ここは2045年前後を想定した政治・経済・社会の話のスレで意識の話をする場所ではありません
まずスレタイ見て適切な話を手身近に穏やかに書いて一方的にならず楽しく議論してくださいね
0933オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-fbbM)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:29.49ID:USjk/S6o0
そもそもテンプレがシンギュラリティスレの物を改変もせず流用しているのがおかしいんだよな
そういうところも次スレ立てるまでにちゃんとしましょう
面倒だから適当はダメ絶対 せっかく建てた家もゴミ屋敷になります
0934オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-fbbM)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:52:06.52ID:USjk/S6o0
>>897
いやスレチ あいつの労働問題コピペはシンギュラリティ無関係なので
といっても本人は何も伝わってないから荒らし認定で処理されるのみ
困っているようなら荒らし対策スレまでどうぞ

【定期】任意ワッチョイ導入とスレ立てテンプレについて論議中 静観ではなく積極的参加者求む

未来技術板 自治スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1454376393/

【自治】荒らし対策用スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1630284095/
0935オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-fbbM)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:59:04.69ID:USjk/S6o0
>>932
誤字った

手身近に→手短に
0936オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-fbbM)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:08:21.20ID:USjk/S6o0
>>740
>ところで自分の長文で段落を1つ開ける文章を書くのだが
>このスレで連投している文章力のある方とは決定的な違いがある

ワッチョイ導入すればそういった宣言も無用になるので協力してくださいね
0937オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 21:48:27.12ID:6F7FkyOQ
>>917
人間にしろ宇宙にしろ、
高度に複雑なものを生み出すのに、

高度な知的生命体を必要とする場合、

その高度な知的生命体も、
高度に複雑なものになっている訳で、

じゃあ、その高度な知的生命体を生み出すには、
更に高度な知的生命体が必要という、

マトリョーシカみたいな構造になって、
永遠に肥大するだけだから、
それは解決法としては、よろしくないアプローチの仕方のはずなんだけどね。

エントロピーが増大する中で、一部、散逸構造が見られるにしろ、
宇宙がビッグバンで始まってビッグクランチに向かってるにしろ、

そういった宇宙を生み出した知的生命体が仮にいるなら、
その宇宙を生み出した知的生命体も、
より高度な知的生命体から生み出されると言うのが、
順当な話になってくるので、

科学的なアプローチとして、インテリジェントデザインは
よろしくないと言う話になるんだけどね。

まあ、そもそも
神様が作ったからで、説明終わりでは、
科学的とは言い難くなってしまうしね。
0938オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 21:58:04.49ID:6F7FkyOQ
>>918
量子脳的な考え方というのは、
基本的にはありえないはずなんだけどね。

いわゆる量子的な性質である、
量子もつれ、量子エンタングルメントの状態を確定するには、

観測が必要とされているけれども、

この観測というのは、創作物等でよく見かけられる、
人間などの意識ある主観が観測する事にもって、
状態が確定する事を言ってる訳じゃなくて、

他の物質等との衝突によって確定すると言う事を言っている。
つまり原子やら分子やらといった物理的な存在と衝突すると、
状態が確定してしまうので、

人間が生活しているような、いわゆる一般的な環境では、
量子もつれ状態は維持できない様になっている。
(2重スリット実験とかは真空中で行われている)

それは脳の中でも同じで、
脳の中でなんらかの量子もつれ状態が維持されるというのは、
考えにくいと言う話になってるよ。

まあ、量子脳を考えてる人も
まだいるみたいだし、
なんらかの抜け道的な物が無いとは言い切れないのかも知れないけども。
0939オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 22:10:08.66ID:6F7FkyOQ
>>919-921
この辺りは何を言ってるのかよく分からんけども、

>>922
>君は、人間は何のために負の感情を理性で押さえつけながら生きていると思う?
>人間は何のためにそれを行い、

社会秩序をある程度維持するためかな?


>なぜ創られたか。君の解釈が聞きたい。

知らない。
知りたいとは多少は思うが、
知るために努力をするか?と言うと、
そこまで熱心な興味はないかな?

仮に、人間が創られた意味があったとしても、
オレがそれを全うできてるかも良く分からないし、
創られた目的の通りに生きてないから、
生活を改めろと言われても困るかな?

そもそも、
人間が何らかの目的があって創られたのか、
それとも偶然の産物として生まれたのかも良く分からないしね。
0940オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 22:17:49.17ID:6F7FkyOQ
>>923
まあ、別にオレが気になったら適当にレスを入れていくだけだから、
好きにしたらいいんだけどね。

>>924
そりゃ、どうも、
まあ何でも興味を持って始めれば、
イヤイヤやるよりは効率が良いだろうからと言う事で、

科学的な読み物チックな物も挟んで、
多少なりとも興味を持ってもらえる人間が出てくるなら、
それで十分な成果なんだと思うしね。
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 22:30:28.26ID:6F7FkyOQ
>>925
>クオリアは統計量のランキング結果=ディープラーニングの特徴量

ディープラーニングの特徴量を
クオリアだと仮定する事は、
別に良いんじゃないの?

クオリアの定義からは離れてそうだけども、
クオリア自体、厳密に定義できるものなのかよく分からんし、
適当な仮定で、理論を組み立てるのは、
上手くいくにしろ、ダメになるにしろ、
それがてっとり早いんじゃない?

>国民番号と銀行口座が紐付いていて
>高額所得者から税金取って低所得者に分配するだけのことならAIやら意識やらなんて要らない

まあ確かにこの程度なら、
AGIとかは別に要らないだろうね。
0942オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 22:39:15.18ID:6F7FkyOQ
>>928
わかりやすいのか?
面倒臭そうでスグに飽きてしまったんだが、
まあ、気長にまた興味が湧いたら、
適当に取り組めば良いと言う程度にしか考えてないから、
20年じゃ効かないかもね。

>>929
まあ、正解は誰も知りようがないが、
妥当なラインだとは思うけども、

意識自体が、科学の領域の話なのかに関しては、
現時点では、科学の領域の話だと言える要素の方が少なくて、

今後、科学を拡張していけば、
意識も科学の範疇に入ってくるのかも知れないが、

それって、人間に理解できるのかな?も疑問になるよ。
0943オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 22:46:18.27ID:6F7FkyOQ
>>930
>あまり安易に不確定要素は、確定しないでおくといいよ。
うんまあ、
確定できない場合は、確定できないものとして、

それに応じた対応をすれば良いんだけどね。

Aと言う可能性と
Bと言う可能性がある場合は、

両方に関して、どうすれば良いのか?とか、
もしくは両方とも、無視したら良いとか、

そう言った考察の方法もあるよ。

>多分おれの方が頭がいいから忠告するよ。

そりゃ、どうも、
オレより頭がいい人間なんて、
それこそ腐るほどいるだろうから、
全員の忠告を真に受けてたら何も言えなくなるのは目に見えてるので、
ほどほどに忠告を受けとくよ。
0944オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 22:54:34.66ID:6F7FkyOQ
>>931
催眠術で感情や記憶をイジると言うのは、
可能だけども、

定着するかどうかは別問題になるね、
通常は催眠術の効果は長くても寝て起きたら解けてしまうからね。

ただまあ、
催眠術でクオリアをイジると言う考えは、
なかなか面白いかもね。

ただし、
仮にクオリアをイジれたとして、
それを取り出して確認できる訳でもないから、

本当にクオリアに改変が起きたかを直接観測はできない。

ただ、ぬるいペットボトルを持たせて、
催眠によって冷たいとか熱いとかを感じさせる事は可能なので、
その場合は、
冷たいとか、熱いと言ったクオリアが生じてるはずではあると言う事にはなるね。

だから、どうやねん?と言われると、
特に、その先までは考えてないな。
0945オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:55.60ID:6F7FkyOQ
>>932
自治厨の人はここもコントロールしたいって事?

まあ、別に他にスレ立てても
オレ自身は構わないんだけどね。

元々、ここは
オレが書き込んでない期間は、
ほぼ放置されてて、

結果的に、
オレばっかりが書き込んでるスレなんだけどね。


【社会・経済】スレを自治厨の人が立て直して、
そっちをコントロールするってのはどう?

いや
【社会・経済】(ワッチョイ要)

【社会・経済】(ワッチョイ不要)
の2つを建ててもらったら住み分けが出来て、
いい様な気もする。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況