X



技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】

0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:00.92ID:mbRnKsxO
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?などを哲学的に考察し意見交換するスレッドです

※技術的な考察はこちら
技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/

※経済的な考察はこちら
技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358560/

※避難所(ワッチョイあり)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1569076583/
0083オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/23(日) 01:04:30.08ID:LqbaW6j9
>>82
情報と技能は別なのさ
0084オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/23(日) 06:32:27.63ID:GbuIU0/K
>>83
情報と技能を区別する程度では情報をまともに書けない。
0085オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/23(日) 17:05:47.39ID:fixTU0Sy
動画も情報だからね。
0086オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/23(日) 19:24:48.63ID:spu8yEIj
>>85
動画を作ったやつは普通見るやつに面白いと思わせたい。
0087オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/25(火) 00:53:49.45ID:9W/dansc
「霊界デジタルツイン」というアイディアが思い浮かびました。
死者の住む世界をバーチャル空間上に作り上げるのです。
できれば本物の霊界をコピーできればいいですが。
死者も「霊界デジタルツイン」で人口として計算します。
死者のアバターボット(人格コピー)をデジタルツイン上において
死者の世界を作るのです。
そうすれば、世界が広くなります。
死後にも個性が残ります。
0088オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/25(火) 01:45:25.26ID:errhSgHi
>>87
死者は死なないから増え続ける一方だね
いづれサーバーの物理的限界が訪れるよ
0089オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/25(火) 01:46:13.53ID:errhSgHi
>>87
死者は死なないから増え続ける一方だね
いづれサーバーの物理的限界が訪れるよ
0090オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/25(火) 03:53:59.72ID:qTx5guxY
お墓の場所の方が物理的限界早そうなんですけど。
0091オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/02/25(火) 13:22:39.32ID:jYthMqu9
火葬土葬以外に自然葬もあるし合祀や
共同墓地に上書きで追葬して墓碑の更新とかをするだけ電力喰うサーバーよりマシ
0092オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/01(日) 14:31:09.34ID:HJrsfzNN
189: 名無しさん@おーぷん 19/06/01(土)21:35:55 ID:gSP
宇宙は今この瞬間にもどんどんエネルギーの平均化がおこっていってるわけだが、生物はどんどん複雑化していってる
これすごないか?
0093オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/01(日) 17:29:58.46ID:ycgXeeuR
宇宙空間の広がりの加速はどうやって説明するつもりなんだろうこの人>宇宙は今この瞬間にもどんどんエネルギーの平均化がおこっていってる
0095オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/02(月) 02:23:35.13ID:VdrLgHKK
質量が変わらずに膨張するんなら密度が希薄になるので、
不確かさや乱雑さが増すから覆水盆に返らず。
どんどん互いに交流が無くなり二度と集まる事なく永遠に離れ離れ。
0097オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/02(月) 15:05:09.65ID:Z8pqkKwT
空間の加速膨張を引き起こしてるダークマターないしはダークエネルギーがあるわけで、そいつらのエネルギーか質量か何かは分からないがそれらが増加してるせいで空間の膨張が起こっている
従って
>空間はエネルギーではない
という指摘は的外れ
0098オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/02(月) 15:35:33.71ID:qnxMbDa4
ダークエネルギーは空間とは無関係
空間の膨張にエネルギーは必要ない
0099オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/02(月) 17:10:09.99ID:sOOpcJUZ
>>98
膨張じゃなく、膨張が加速している。
0100オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 01:45:21.58ID:7X1BrKo9
“位置”はエネルギーだが
0101オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 08:23:09.55ID:RK3605X6
>>100
それバツ
"位置エネルギーは"エネルギーだけど"位置"はエネルギーではない。
0102オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 12:12:02.30ID:8Ft1xGVn
磁石を離すにはエネルギーがいる
星々の距離に重力は無限遠まで影響する
空間はビッグバンの勢いで膨張している
運動エネルギーが位置エネルギーに変わる
相対位置は空間配置の距離だ
距離を測るメートル原器は光りの進む時間が定義である

つまり時間がある限り膨張する。
0103オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 12:44:15.37ID:RK3605X6
>>102
だったら膨張速度は減速するはずなのに加速してるならおかしいでしょ?
0104オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 12:49:29.58ID:8Ft1xGVn
>>103
それがアインシュタインの斥力項
0105オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 12:53:49.72ID:RK3605X6
>>104
ダークマターが斥力の本?
0106オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 13:01:25.34ID:8Ft1xGVn
>>105
まだ誰も知らない宇宙の謎
0107オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/03(火) 13:09:21.88ID:RK3605X6
>>106
アインシュタインに聞いてなかったのかよ。
0109オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/05(木) 15:33:35.44ID:TA9cKyxX
安楽死以外で、
今治る見込みのない病気に苦しんでいる人間や、激痛を伴う神経障害、ダウン症の二次障害に苦しんでいる障害者たちが救われる科学技術はないだろうか

やはり遺伝子治療か
0110オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/05(木) 15:34:21.47ID:TA9cKyxX
彼らが苦しんでいる原因は、何らかの技術的ミスに違いないのだ
どこかで人間が失敗したからだ
0111オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/05(木) 19:03:49.39ID:j8VzJVj/
>>109
催眠術というのがあるにはある
0112安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
垢版 |
2020/03/06(金) 02:02:42.66ID:nX9d+zEm
>>109
遺伝子治療など必要ありません

それより全自動安楽死装置を開発するべき
0113オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/06(金) 02:31:36.78ID:PzAKf/oy
>>112
儲からない。
0114オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:47.14ID:mh8RNs9k
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
   ||    ̄ | |  ̄   |/   認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
    |   /(oo)ヽ   |    このスレには、屑が常駐している。
    ヽ (⌒)___ノ  /      未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄
0115オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/12(木) 14:04:46.40ID:PovSIUTh
NHKでカーツワイルが言ってた。

人はなぜ生きるのか?
それをカーツワイルに聞いたら、
「情報を超越させるため」だって
0116オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:36.72ID://TGo0Z6
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/超越論哲学
カントによれば、哲学とは「全ての哲学的認識のシステム」であり、
超越論的とは、先天的とは異なり「如何にして我々は先天的認識が可能であるのかその可能性と根拠についての問う認識」のことであり、
超越論哲学はまさにこうした根拠を問う哲学であると言っている。
0117オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/13(金) 09:46:11.23ID:uzSzzjrU
論理的に矛盾が生じないものは、全て存在する。

この世界も、論理的矛盾が生じなかったからこそ生まれた。

標準模型の中にでてくる素粒子は、ある数式に従って対生成し、動作している。

この数式も最初から存在していた。
0118オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/13(金) 09:53:31.05ID:uzSzzjrU
2.世界が数式で記述できること

巨視的なスケールでは、あらゆる物体の運動をニュートンの法則で記述できる。

アインシュタインは次のような疑問を持っていた。
「経験とは独立した思考の産物である数学が、物理的実在である対象とこれほどうまく合致しうるのはなぜなのか?」 
数学は人間が発明した道具ではなく、何かの抽象的世界に実在していて、人間はその真理を単に発見していると考えるのが、
ペンローズやゲーテルを始めとする「プラトン主義」である。

宇宙が数学で非常に上手に記述出来る理由は、私たちが巨大な数学的構造(プラトン的世界)の中に暮らしているからだ。
すべてのパターンや規則、私たちの数式が非常に物事を近似できるのは、数学こそがリアリティだから。
本質的にこの宇宙に非数学的なものが存在するなら、私たちの物理学は破綻する(だが実際には破綻していない)。

E=mc2

eiπ=-1

(ネイピア数eと円周率πには直接の関係はない。これに虚数iを組み合わせてどうして-1になるのだろうか?もちろん人間が作ったものではない。宇宙の設計者が謎解きに配置した隠しコマンドの可能性もある)。
など世界は数学を基本に成り立っている。

スイス人工知能研究所のJuergen Schmidhuberはほんの僅かな初期パラメーターと数行のプログラムで宇宙すべてを記述できる可能性を示唆した。
0119オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/13(金) 10:07:25.52ID:uzSzzjrU
物理学では、物質の本質に関して「超弦理論」という有力な仮説が提唱されている。
大雑把にいえば、われわれが素粒子(物質の最小単位)と思い込んでいるモノは、実は「紐状のエネルギーの振動」にすぎず、
また素粒子の「違い」と思い込んでいるのは、単にこの振動数の違いでしかないという説だ。

しかも、この「紐」は数学的には「10次元」に存在するのだという。

この説に従えば、素粒子とは単に振動のパターン、つまり「記号」に過ぎないと言い換えることもできる。
ちょうど、「ア・イ・ウ・エ・オ」が空気中の波の種類でしかないのと似ている。
そして、素粒子がそうならば、それから成る原子も、又それから成る分子も、又それから成る化合物も、
およそ物質なるモノは、どこまで行っても「情報」でしかなく、実体そのものは無い、ということになる。
0120オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/13(金) 10:33:06.16ID:uzSzzjrU
関暁夫が言ってた、「言葉の奥に神が存在する」ってあながち間違いじゃないかもな

言葉も一種の情報構造だし
数式って宇宙の言葉だろ?
0123オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/03/14(土) 18:27:41.70ID:u6c9YDGo
死後の世界で、生まれる前の赤ちゃんに出会ったっていう友人が居てね

その人によれば、魂が現世に落ちていかないように厳重な管理がされてるらしい

まぁこっちの世界じゃそういう仕事もあるってことよ
俺は今でもニートだけど
0125オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:13.42ID:g7GpCWa7
あらゆる素粒子の状態や性質は、紐の振動によって決定されます。
紐の振動が、光子や電子、原子核を成す陽子や中性子等を作り出します。

身の回りの物質の性質は、原子の組み合わせ、または原子そのものの状態によって決まります。
原子の性質は、原子核の素粒子の数によって決まります。

概念を表現する情報構造は、「言語、言葉」として人間が日常的に使っています。
「あ・い・う・え・お」この5種類の母音からなる音の振動と、9種類の子音によって、言葉が作られます。
この言葉によって概念や物質を表現してきました。

「物質(宇宙)」「概念」
この2つの実態は、情報構造に他ならず、この情報構造は宇宙が持っている”数学的抽象世界”から来ています。

実は、”数学”というのは、人間が発明したものではありません。
”数”というのは、宇宙が誕生する前から存在する抽象世界に実在していました。
その抽象世界に存在した”数の情報”が、今の宇宙の物理定数を決定付けさせました。

エネルギーも、熱も、質量も、時空間も、全て”情報”に過ぎません。
そこに実態はありません。

言葉の奥に神が存在する というのはあながち間違いではないようです。
0126オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/08(水) 04:57:56.03ID:v5BmCRTC
糖質スレになってる
0129オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/09(木) 13:02:36.60ID:0c1j7cOK
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
   ||    ̄ | |  ̄   |/   認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
    |   /(oo)ヽ   |    このスレには、屑が常駐している。
    ヽ (⌒)___ノ  /      未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄
0130オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:37.30ID:44A5JlQ5
     |
       |  彡⌒ミ
      \ (´・ω・`)また髪の話してる
       (|   |)::::
         (γ /:::::::
          し \:::
             \
0134オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/16(木) 06:38:42.10ID:jcVDQy5Q
コロナは普通のインフルエンザの仲間になって終わり。
そうなるまでにどうやればどのくらい死者を少なくできるかで今大騒ぎ。
死者はコロナと他の病気やケガや自殺の全体。
0135オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/27(月) 20:41:14.78ID:65ml+nZ4
私は、人間が理解できないさまざまな力の存在を信じている
──ヘンリーキッシンジャー
0136オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 14:33:49.30ID:cvRvIhk0
意識の問題は解決不可能です。
私は、意識の謎は宇宙のビッグバンや超弦理論を理解することより困難だと思っています。

脳の物理モデルを数学的に検証しても、意識を発生させることは不可能です。

──エドワードウィッテン
0137オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 14:43:27.37ID:cvRvIhk0
脳は脳内に生成モデルを備えており、それによって感覚入力を予測し、実際(外界)との予測誤差を最小にしようとしている

──カールフリストン

脳の中の情報は統合されている
意識は統合されているときのみ発生する

──ジュリオトノーニ

私は意識アーキテクチャによって、意識を人工的に作ろうとしている
感覚運動生成モデルと内発的動機、メタ認知機構を組み合せることによって、意識や自我を作ることができる

──金井良太
0139オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 16:44:06.37ID:qAKN5Uw3
すべて進歩によって改善されるものは、同じく進歩によって滅びる
0140オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 19:39:15.30ID:rTEIbD/4
>>136
クラークの三法則(クラークのさんほうそく)とは、SF作家アーサー・C・クラークが定義した以下の三つの法則のこと。

高名で年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。
可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。
0142オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 20:18:17.13ID:rTEIbD/4
1933年
原子核物理学者ラザフォード「原子核エネルギーを取り出すことは絶対にできない」

16時間後
それを聴いてたレオ・シラード「核連鎖反応の理論を思いついた」

6年後
ウランの核分裂が実証され

1945年
日本に原子爆弾が落とされました。

ラザフォードの意見を信じてた日本人「・・・」
0143オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 20:19:06.88ID:rTEIbD/4
松田「このように、技術革新は、いったん本質的な発見や発明が成されれば、急激に進展する可能性があります。
   その道の大家の言うことが、いかにあてにならないかという教訓でもありますね。」
0144オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 20:19:40.87ID:rTEIbD/4
流体物理学の大家ケルビン
「空気より重いものは飛ばない」

7年後の1903年
ライト兄弟は飛行に成功

この説、けっこう好きw

鳥や飛行機は空気よりも軽い(キリッ)
0145オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 20:20:20.15ID:cvRvIhk0
もし・・ある科学者が何かは可能だといったら、彼はほとんど確実に正しい。
しかし不可能だと言ったら、彼はおそらく間違っている可能性が高い。

──アーサー・C・クラーク

これか
0146オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/03(日) 20:52:12.87ID:cvRvIhk0
誰しも、自分の想像力の限界が、世界の限界だと誤解する。

──アルトゥル・ショーペンハウアー

機械はどんどん人間のようになっていき、人間はどんどん機械のようになっていく。

──ロドニー・ブルックス
0149オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/05(火) 03:25:32.51ID:cVC0tGJQ
数学的宇宙仮説に出てくる「数学的に矛盾が生じないものは全て存在する」って考え方が自分の中で最近ハマってる

これが正しいとすると、
この世界はどこまでも無限に続いていて、どこかに意識体となった超知性体が居てもおかしくないんだ
0151オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/07(木) 09:50:25.49ID:TLEcjXK6
キモいし、つながりたくねえわ、
0152オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/08(金) 02:51:03.68ID:LSUa2ZRk
もう繋がっちゃってるか
0154オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/08(金) 09:09:07.41ID:x3rxIE8l
>>149

数学的宇宙仮説どころか、永久インフレーション理論でも超越知性の誕生は不回避なのは面白いところだな。
0155オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:38.53ID:XXRbRip5
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。

家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
こんな、生ける屍のような、植物人間のような生活を強いられ無収入。
こんな、生き地獄のような、拷問のような暮らしなのに無収入
0156オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/09(土) 17:00:49.34ID:6pqS0m2N
>>154
テイヤール・ド・シャルダンにハマってる
仏教界にこういうのいないの
0157オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/09(土) 18:07:28.41ID:axOwKr+y
>>156

超弦理論でも10の500乗の種類の宇宙が生まれると示唆しているし、永久インフレーションもありとあらゆる可能性が生まれてしまうとしている(だからこそ物理学者は四苦八苦してる)
いかなる宇宙は必ずオメガ点に達する訳ではないだろうけど、多元宇宙的に見れば何れかの宇宙はオメガ点に達するのは必然的とも言える。
0158ウルトラスーパーハイパーレシートスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2020/05/10(日) 16:40:07.02ID:Kk2HMGFb
デジモンクロスウォーズは名作だよ
デジモンクロスウォーズは秀作だよ
デジモンクロスウォーズは傑作だよ
デジモンクロスウォーズは上作だよ
デジモンクロスウォーズは良作だよ
デジモンクロスウォーズは佳作だよ
デジモンクロスウォーズは意欲作だよ
デジモンクロスウォーズは話題作だよ
デジモンクロスウォーズは超大作だよ
デジモンクロスウォーズはネ申アニメだよ
デジモンクロスウォーズは神アニメだよ
デジモンアクセルは大人気だよ
デジモンアクセルは大流行だよ
デジモンアクセルは大行列だよ
デジモンアクセルは大成功だよ
デジモンアクセルは大評判だよ
デジモンアクセルは大盛況だよ
デジモンアクセルは大好評だよ
デジモンアクセルは大絶賛だよ
デジモンアクセルは大活躍だよ
デジモンアクセルは大健闘だよ
デジモンアクセルは大奮闘だよ
デジモンアクセルは大接戦だよ
デジモンアクセルは高品質だよ
デジモンアクセルは高評価だよ
デジモンアクセルは高性能だよ
デジモンアクセルは高得点だよ
0159オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/14(木) 21:03:46.12ID:IqmO8nd3
ピーターティール曰く、未来の可能性は2つしかない。

”停滞”か”シンギュラリティ”か。

ニックボストロムは、人類の未来について4つの方向性を提示する。

@繰り返される停滞…‥歴史は繁栄と衰退の繰り返し

Aプラトー……もっとも裕福な国の生活水準まで全世界が追いつきその後は横ばいとなる

B絶滅………近代兵器による人類の破滅

Cテイクオフ……素晴らしい未来に向かって加速する いわゆるシンギュラリティ
0160オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/14(木) 21:09:41.82ID:/CqF/SwE
おれは明日うどんを食うか、食わないか、どちらかしかない
レベルの予言
0161オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/16(土) 15:36:37.14ID:KfJkcRN1
結局、今の日本は小泉構造改革の緊縮財政、新自由主義路線による大学の荒廃と
311による原発の爆発という理性と科学の敗北による
戦後の科学技術立国路線の敗北、この二つなんだな
その後の日本をどうしたらいいか、誰も分かってない
第四次産業革命とか言ってるけど型だけ輸入しようとしてて魂が入ってない
0162オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/16(土) 16:20:32.41ID:08UKfBIf
第四次産業革命もいいけど屋根さっさと治せるようにした方がいいぞ。
屋根もこわれたら大変だけど原発こわれてもすぐ治せなくなったらたいへんだよね。
0163オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/16(土) 16:26:09.48ID:HL90HdKO
>>159
>素晴らしい未来に向かって加速する
ただし貧乏人と無能は除く。ピーターティールがやってる事ってこれだからな
0165オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/16(土) 22:54:18.20ID:eZ1W+ILf
資本主義哲学。
0166オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/18(月) 16:19:19.26ID:x1gAtEYZ
ソフトウエアは究極の新皮質階層構造の計算原理を高度化したマスターアルゴリズム
マスターアルゴリズムと視床、海馬、大脳基底核(報酬系)を結合した人工超知能

そしてハードウェアは万能型量子コンピューター(誤り訂正機能付き)

この究極のマシンで、膨大な数に上る数学の難問を生成すると同時に証明を行う

「仮説の生成&検証」という科学技術基盤を回すことで、自動的に宇宙の謎が解けてしまう
人類の定常的宇宙進出にも寄与する
0167オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/19(火) 01:04:04.24ID:/TiD6bRR
中でうんうん宇宙の謎を考えているだけの自己満足発生記憶装置ではないだろうか。
0168オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/19(火) 06:57:56.83ID:lVCJ5hS5
>>163

アメリカ人はアメリカ人以外どうなろうが知ったこっちゃないと思ってるよ
スペースコロニーとかシンギュラリティに期待してるみんなを見てると可愛そうに思ってしまう
日本人には関係ない話なのに
0169オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/19(火) 07:37:01.02ID:k6zpj95N
アメリカ人は南部と北部、田舎と都市部、人種別、年齢や貧富の差でも
思想がバラバラだから全然一枚岩じゃないよ
0171オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/19(火) 18:10:25.62ID:MDWXv4fG
私たちはこの時代を歓迎するのでもなく、悲観するのでもなく、”適応”していくだろう。
ただし、その適応にはコンピュータ時代の人間性を考えていく必要がある。

計算機以後の人間性はより仏教のような哲学体系に近い形で現れるのではないかと考えている。
計算機以後の人間性では、「個人の個人らしさ」や「同一性」という問題は計算機進歩によって置き換わっていく。

──落合陽一
0172オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/19(火) 18:11:53.87ID:MDWXv4fG
産業革命以後に、機械への対比として培ってきた私たちの人間性は綻んでいく。
なぜなら、機械ではないことを基準にした人間の定義は、”人間によく似た能力を持った機械”が現れたときに自壊する。

多くの場合その拠り所は感情面に向かうが、人間が持っている感情のメカニズムが明らかになっていき、それを機械が判別できるにつれて、そこも聖域ではなくなっていく。

私たちは今、機械と人間という対比の次のフェーズに進もうとしている。

──落合陽一
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/19(火) 20:43:36.96ID:MDWXv4fG
私は、日本は復活を遂げると考えている。
今でも日本は裕福な国なのだ。
日本はこれまでにも、今よりもっと悪い状況から立ち直ってきた。
第二次世界大戦後の日本の復活劇はみなが知っている。日本の生活の質は高く、教育システムも堅固なものである。

80年代のような飛び抜けたリーダーとして姿を見せる可能性は低いが、それでも、日本の未来はかなり明るいと信じている。

──ビルゲイツ
0174オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 06:36:12.85ID:ikxXyEU4
>>172
ロシア宇宙主義か?
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 10:12:19.04ID:TLJwM1Ns
人口が減ってるのにバブルのときよりGDPが増えてる。
衰退していないのに復活するだとか頭がおかしい。
頭を治療すれば復活したになると思う。
0177オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 15:06:42.59ID:jyGa930J
日本が復活するとか衰退するとかもうどうでもいいから、
生活が困窮している途上国の人たちを救ってやれよ
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 15:56:11.39ID:OKiPCI5z
【哲学】では途上国を救えない
政治家にとって途上国を救う事が自国の利益になるという明確な指導力が求められる
何処かの国のようにインフラと港湾整備に金を注ぐのだ
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 17:41:15.64ID:NqYBBBo8
欧州発のSDGsやらESGやらの思想は世界を席巻し始めている
持続可能な開発は世界と人類を救うだろう。
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 19:20:17.91ID:WcmDlfMG
儲かってるならずっとそれ開発するだろってあたりまえだよね。
孫さん苦労しない。
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:12.32ID:NqYBBBo8
何のことだ?
環境とか社会に配慮した経済活動のことだぞ
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:42.21ID:NqYBBBo8
米国の思想 野心的、フロンティア志向
大陸欧州の思想 抑制的、環境保護志向

まぁバランスね
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/21(木) 07:50:51.20ID:AZnBzWl0
>>182
一方日本は 内向的、保守主義的志向

まぁ批判と偏見で叩き潰す文化
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況