X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/25(月) 10:04:22.82ID:CG0XxqQk
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
goo.gl/RqNDAU
★避難所スレ(ワッチョイ付)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1569076583/

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573841433/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573088050/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ177
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1572374053/
0462オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 14:19:31.48ID:czdDxd1N
ホントに最先端情報テクノロジーの担当が
おじいちゃんなんて斜陽も大概にしてほしいわ
0463オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 14:23:27.81ID:0btlfGlx
いつになったら人間不要になるんだろうな
機械が機械を作り
機械が機械用のエネルギーを生産する時代が待ち遠しい
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 14:28:19.63ID:C/7pp0xK
>>462
かといって若いから大丈夫とも言えない
小泉環境相なんて最悪
0465オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 14:29:08.96ID:C/7pp0xK
ITやAIはセクシーでなくてはいけない!
とドヤ顔で大見得を切るだろう
0468オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:25.54ID:IoWbLk0p
政治家は国民(投票者)の代表だよ
国民は老人で、テクノロジーなんか微塵も興味無いどころが嫌悪してるし、シュレッダーよ方が大事
民主主義としては大臣が老人の方が正しいよ
0469オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 15:31:55.17ID:k5LIh2n1
もうダメだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
もうすぐ冬が来る...俺の鬱が悪化する..
シンギュラリティなんて来ないんだ...
0471オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 15:51:22.05ID:JX2Ey1vF
>>468
甘利俊一先生も松田卓也先生もご老人。
0473オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 16:18:56.47ID:0YH1j+FC
「出産は悪、妊活は無駄」反出生主義がガチ台頭! 人類は絶滅すべき…ベネター理論が新常識に!?
https://tocana.jp/2019/11/post_123898_entry.html
0477オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 16:34:57.65ID:JX2Ey1vF
>>474
鳩山由紀夫と菅直人はどうだったろう?
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 16:39:11.95ID:czdDxd1N
>>464
せめてプログラマーお婆ちゃんであって欲しい
0481オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 16:39:58.76ID:9UfWUxgE
理系が政治に進出しにくいのがネックだな
政治に理系枠作るべきだわ
0482オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 16:41:15.80ID:7UL7LShy
技術的失業が激しくなった後ってどうなるんだろう?

かつて人類の移動手段として様々な国で馬が使われていたけれど
自動車が発明されて、明らかに馬より便利だということが知れ渡った後に
馬がどうなったのかを考えると、身の振り方を考えておかないといけないよな
0484オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:35.51ID:czdDxd1N
>>479
AIでなくても機械という意味では、
既に大人のオモチャは女子中高生に使われているような・・・
0485オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 16:49:34.57ID:czdDxd1N
>>482
今の競馬行きを考えるとローマの見世物、剣闘士くらいだね。
0486オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 17:00:37.23ID:IoWbLk0p
何も心配する必要はないよ
超効率の太陽光パネルとススマート農業で自給自足が出来るようになるだろうし、世界的な生産量も上がるから生きるのには苦労しない
0487オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 17:20:06.91ID:C/7pp0xK
>>481
鳩山由紀夫と菅直人は理系だったんだが・・・
0488オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 17:22:33.92ID:C/7pp0xK
鳩山元首相が辺野古で“勝利のダンス”
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/30014

ゲート前には鳩山由紀夫元首相が足を運んだ。
市民約60人に「皆さんの連日の闘いが実った。日本人の一人として感謝したい」と語り掛け、「勝利のラインダンス」を共に踊った。
0489オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 17:25:41.88ID:JX2Ey1vF
>>481
学卒と博士課程に進んだとあの二人はあの体たらくだったが、工学修士の川端達夫と大畠章宏
は政治家としても優秀。
0493オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 18:21:49.29ID:kpm4AdAr
>>473

反出世主義と汎用人工知能を生み出す流れは相いれないから何ともなあ。出世主義が悪いのではなくてサピエンスの限界が来ているだけだろう。
0494オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 18:51:06.65ID:JX2Ey1vF
>>491 >>492
日本は戦いに敗れた故政治家は売国せざるを得なくなった。
0495オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 19:26:24.51ID:sDBDzsbf
戦後70年以上も経って、
売国をしつづけるのに正当な理由は敗戦なのか?

日本以外はどうなんだ?
0496オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 19:33:28.39ID:OCEXsL7L
しかしよく考えりゃ今は無料や安価で手に入れられるものが増えたよね
着実に進歩してるとは思う
0497オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 19:35:20.67ID:JX2Ey1vF
希望退職のニュースが止まらない..
・味の素:50歳以上 100人
・カシオ:45歳以上 200人
・エーザイ:45歳以上 100人
・ファイザー:50歳以上 200人
・LIXIL:50歳以上 人数定めず
・KIRIN:45歳以上 人数定めず
(対象、目安人数)
こんなにも職人は足りないのに大企業のおじさんが余ってる…。
0498オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 19:35:54.52ID:18s8cUst
アメリカはプラザ合意あたりでソ連より
真の敵は日本と思ったからかね
0499オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 20:10:23.64ID:JX2Ey1vF
>>495
日本には在日米軍がおるからな。
0500オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 21:03:43.58ID:18s8cUst
まあ中国ガー韓国ガーとかどうでもいいよね
アメリカ様に抑えられてんだから
本でしか知らんが三島由紀夫は正しかったのかw
0501オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 22:00:29.67ID:4kAewoRj
>>476
イカれているとまでは言わんが何時の時代も若者は考え方が極端すぎるきらいがあるもんだ
若い内から彼女のように悲観的になり過ぎてちゃ心配だよ
0502オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 22:09:42.27ID:sDBDzsbf
いやそうではなく、
売国をしているのは
日本だけゃないから、

敗戦が原因てのは大して関係ないって言いたいのだよ。

国民の利益や安全を、
特定の企業等に売国しているのは、

アメリカも変わらんよ。
0503オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:09.38ID:Zon4Z1dH
>>501
アメリカの世論調査で最近の若者は社会主義の支持が半数を超えたというから若者に任せれば安心ともならなそうだな。
0504オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 23:13:34.58ID:AOahQFXh
早くシンギュラリティが来て欲しい
0505オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/30(土) 23:22:57.71ID:GHxpCbwI
ダメ着ってのを買ってみたけど、これ衣服シンギュラリティだわ
エアコンいらねぇw
0506オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 00:42:25.64ID:FWtmCwpZ
今日猫が頭だけ出して暖かそうな袋に入ってるの見た
あれも絶対ダメ着だよなw
0507オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 02:26:37.55ID:yZ5sxcqx
>>498
モンロー主義を捨てて以降アメリカの国是はナンバー2潰しだから。
世界のGDPの18%が日本だったんだぞ
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 03:03:37.35ID:Lt3k9oiW
AIディープラーニングで恐ろしいほどキモチイイ動きをする大人のオモチャ群が出現
結婚は不要に 人類絶滅へ
0511オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 04:59:47.24ID:MOePChgG
>>497
「希望」退職とは言うものの、
実際はリストラ対象が内々で決められていて
そのターゲットを呼び出し何度も面談を重ねて自ら辞めるよう促すんだろ?
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 05:46:20.00ID:MOePChgG
187: 名無しさん :2019/11/30(土) 17:34:45 ID:qTY/JBkU
文系士業の代表格とも言える弁護士等に繋がる司法試験を失った
(どうせロースクールは近いうちに廃止)のは明治は大きいと思う
司法試験のみならず、国家総合にも更に力を入れて、
公認会計士や税理士試験合格者が多いという強みがあることから
商学部も都心回帰するべきだと思う



まだまだこういう意見が支配的
0513オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 06:44:19.74ID:Yljhzc4J
ダイムラー、1万人削減 独大手、EVシフト相次ぐ 1700億円圧縮へ
https://www.sankei.com/economy/news/191129/ecn1911290033-n1.html

ドイツ アウディが従業員9500人削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191127/k10012192531000.html

前々から構造の大変革は不可避と言われてきた自動車業界だけど遂にそれが顕在化(大量失業)してきた
日本もドイツも自動車は最大基幹産業だけにこういうニュースを見ると良くも悪くもいよいよ世界が大きく変わり始めた感じを受ける
大変革前夜から大変革本番へと世界が動き始めた
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 08:25:42.45ID:yt2G3SwV
橘玲がベーシックインカムは危険だと言ってたな
その通りだと思う
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 08:42:29.31ID:8L7E+wgc
BIは普通に考えて無理でしょ30年後ではどうかな?ってぐらいで、AIで生産性あがってまず年金しっかり60歳から出して、今の保険制度維持して、週休3日になってとか6時間労働になってとかを実現してほしいな。
0518オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 08:52:33.01ID:DpP3EOzm
>>517
30年後資本家以外総失業かもしれんのに。
0520オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:01:17.74ID:VH+g2YQa
東芝がヘッジファンドになる日 量子技術で高速取引:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52473390S9A121C1I00000/
量子技術や独自のアルゴリズムを使って、外国為替の裁定取引で利益を狙う超高速マシンを開発した。新技術は金融機関に売り込むだけではない。
自ら高速取引業者となり、自己資金で試験運用を始める計画だ。
金融とテクノロジーの垣根が取り払われるなか、東芝の超高速マシンはどこまで通用するか。既存の金融機関も強い関心を寄せている。
0521オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:17:27.52ID:DpP3EOzm
>>519
資本家も全員生き残れないしな。
0522オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:19:14.42ID:DpP3EOzm
>>520
東芝証券設立か?
0523オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:24:13.08ID:4X7zBw4O
ニートってさ、本来は精神病院に入って自分のウンチとかを壁に投げつけたり
するような人間のことだろ。単に入院していないで家に引きこもってるだけ
そんな連中に未来技術がわかるのかね
0525オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:33:28.48ID:v9thENDv
ニートに「働かざる者食うべからず」って小一時間説教してやりたい。
0526オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:35:39.02ID:8dmkv3kt
株の配当金で生活してる資本家は働いてないけど食ってる
0527オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:41:35.48ID:tID7XkjG
老人とガキは何でもニート認定だなw
0528オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:43:15.12ID:DpP3EOzm
>>526
税金軽くするために資産管理会社を作ってたりして。
0530オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 10:56:46.13ID:tID7XkjG
>>529
若者は自我の目覚めで盲目的で攻撃的。
老人は前頭葉の衰えで盲目的で攻撃的。
ネットなんてやりすぎると更に盲目的で攻撃的になる。
0531オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 11:02:56.34ID:0BI7XwHl
統合失調症患者はシンギュラリティなどという妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。

彼らは人知れず苦しんでいるのです。

ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!
0532オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 11:04:17.12ID:DpP3EOzm
>>524
消費がなくなると資本主義は崩壊する。
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 11:04:40.76ID:0BI7XwHl
>>525
俺はナマポライフを楽しみたい
0535オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 11:16:52.05ID:tID7XkjG
>>531
>古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合う
愛国者のジジイが糖質ガーとかカラヤン程度も知らないのに
語ってたけどジジイ達の巣窟から拾ってきたのかw
0536オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 11:19:20.99ID:tID7XkjG
カプランだった。
0540オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 12:32:37.47ID:DpP3EOzm
老害だな。
吉田弘幸
@y__hiroyuki
大学入試をAIに採点させればいい,などと主張する人は何を根拠にそんな暴論を吐いているんだ。
AIを万能だと思っている人は大体なにも分かっていない。
彼らも同様の人間か,そういう風潮を悪用するふしだらな人間だな。
0541オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 12:43:55.46ID:Beoot3Sg
人間より万能から程遠い存在を俺は知らない
ほんと人間至上主義の奴は頭がおかしい
0542オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 13:11:07.78ID:Zdt6rTlD
>>539
さよならをAGIに替えて
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 13:11:17.71ID:FWtmCwpZ
こっちの方がしっくりくる

大学入試を人間に採点させればいい,などと主張する人は何を根拠にそんな暴論を吐いているんだ。
人間を万能だと思っている人は大体なにも分かっていない。
彼らも同様の人間か,そういう風潮を悪用するふしだらな人間だな。
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 13:17:35.56ID:tID7XkjG
人類を全体として一つとして考え
神やら自然や王に畏怖して崇め従わざるを
得なかったが技術の発展でそれを人間至上で楽観的に
用いる危険を危惧してもしゃーないし
シンギュラリティであらゆる制約から解放され
個人の意志で究極の自由を謳歌するのがここの住民の
願いだろw
0548オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 13:29:07.86ID:tID7XkjG
すべてを知り全知になって初めて独立した
主体性として能動的に行動できるからね
そんな意味で科学は行動規範としての神かな
0549オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 13:35:43.89ID:Zdt6rTlD
>>543
新井紀子女史の方がまだましだな。
新井紀子/ Noriko Arai
@noricoco
文系で一番難しいのが英語なのではないか、と当初、東ロボ内では考えられていました。
安定して180点/200点を出すようになるなんて本当に凄いです。
英語チームに心からお祝いを言いたいです。
午後3:52 · 2019年11月18日
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 14:49:52.60ID:2IlDc2Sr
新井さんは今でもシンギュラリティについては否定的だと思うぞ。
技術の進展は科学者として許容するだけで
0553オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 15:43:07.88ID:tfdJn8jg
中曽根が逝ったか。100歳超えの大往生だったが地獄行ったんじゃねえかな?墓場まで持ってく秘密抱えてたみたいだし。今度は地獄を民営化でもしてたりしてw

安倍や小泉には100歳と言わず不老になっていつまでも生きて、これまで国民に対してやった犯罪について裁かれて、永遠に牢獄に繋がれてほしいな。
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 15:44:03.57ID:Vcj/abhL
技術が進展すれば必然的にAGIやASIにたどり着くのに否定する意味が全く不明
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 16:06:21.63ID:2IlDc2Sr
>>554
どういう技術的経路をたどってAGI、ASIに到達するか、説明出来る?
カーツワイルの受け売りでしょう
2045年にしたって恣意的な過去の歴史を都合よく編集したものだという批判もある
0556オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:14.86ID:2IlDc2Sr
技術の発明について、ね>編集
0557オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:31.14ID:Vcj/abhL
人間という生物AGIが現に存在するんだからたどり着かない理由がない
0558オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 16:15:09.71ID:2IlDc2Sr
具体的に説明出来ないなら
信じるか、信じないかの問題になる
宗教と同じ
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 16:26:57.90ID:2IlDc2Sr
>>559
ならどのようにAGIに到達するか説明しないと
0561オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/01(日) 16:28:16.90ID:2IlDc2Sr
結局みじめな現状を打開するために
シンギュラリティを精神的安定のために必要する
一発逆転思考の人がシンギュラリティを欲する
それだけなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況