>>691
>物質的消費を減らし満足度、幸福度を上げる=瞑想?

人間の幸福は、
脳内の神経伝達物質の分泌によって生じている
現象に過ぎないから、

それなら、
逆に、
人間の脳を脳内麻薬で満たしてしまえば、

人間の幸福は実現してしまう。


これは今は、
大体の人が物質消費に基づいた、
幸福の実現(脳内麻薬の分泌)が、
優位にきている訳だけど、


人間が何に対して、
脳内の神経伝達物質を分泌するのか?

と言う分泌条件は、

自由に書き換えができるようになっている。
(まあ、簡単ではないけど)

それなら、
物質消費を伴わない、

精神活動のみで、脳内麻薬をダダ漏れにしたら良いんじゃない?と言う話になる。