(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/04(木) 20:47:25.85ID:grz/JZBa
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ163
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1561486677/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1560587901/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ161
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1559851720/
0787オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:42.12ID:WSkFxl6y
>>785
500万か?
0791オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 20:33:59.76ID:OWfHaPPJ
世界「たった500万でトップ大学のAI研究者の引き抜き?アホか」
日本人「500万も貰えるのか!?」
0792オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 20:34:32.14ID:jA7GkED1
>>788
googleに助成金だしたのか、まぁこれだけ有益な物作るなら・・・
ってgoogleが出すほうかよwww
0801オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 21:28:31.76ID:OWfHaPPJ
>>794
取り上げられてるのほぼ中国人じゃねえか

地震予測で人類を救うのは結構だが、モテない男をモテるようにするAIも作ってくれよ
0804オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:09.12ID:w4MXFw+W
>>801
ここはモテない男性板じゃないぞ 未来技術板だ
とはいえ5ちゃんねらといったら大抵はモテないオタクのイメージ
特異点後はモテない格差はどうなるんだろうな
0805オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 21:57:28.03ID:OWfHaPPJ
人間の不幸は、病気、事故、貧困、モテない
だけなのにモテない事は自己責任で片付けられるのがおかしいわ
逆に誰も手をつけてないからちょっと力入れれば解決するんじゃねと思うし
ガン研究なんかよりよっぽど社会を幸せにするよ
0806オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:03:32.87ID:jA7GkED1
そりゃ頑張れば大抵の人はモテるようになるよ
体作って笑顔作って周りを楽しくさせていれば簡単にモテる
0808オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:19:11.73ID:w4MXFw+W
男のモテないは砂漠で水がない状態だが
女のモテないは砂漠で飲み物は確保されているが銘柄に文句をつけるイメージ
0809オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:21:20.87ID:w4MXFw+W
なぜなら女は自分から身体を許すと言えば
余程のデブス奇形ババアでもない限り何人か男は寄ってくる
その寄ってきた男にさえ好みではないと文句をつけて追い返す それが女
0810オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:28:37.35ID:IfnNB2g0
アメリカなんかソーシャルメディアで恋愛格差見せつけられた非モテたちが銃乱射してるからな
非モテたちは人殺し予備軍なんだよ
0811オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:52:16.50ID:BAz2IlHn
中国:ZTE、アルゼンチンで監視制御プロジェクト展開 米政府が懸念
https://www.digima-news.com/20190710_50741

米国国務省のスポークスマンは声明で、ワシントンは、ZTEのフフイ(Jujuy州)プロジェクトを「憂慮」していると述べ、また、「中国(共産党)はビッグデータを収集、利用することで、社会の腐敗を助長し、市民を監視し、反体制派の口封じに力を入れるだろう」と指摘した。
0812オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 22:57:02.64ID:+MnKicXq
日本って一般向けのテクノロジー止まってね?
0816オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:17:11.41ID:YDvpelVR
10〜20年後にはその分野もかなり発達しているだろうね。ただ、さらに少子高齢化が進むとなると規制が入るかもよ、海外でも既に少女のなんたらは輸入禁止でしょ
男向けに作られるなら、もちろん女向けラブドールロボットも作られるわけで
現実の男/女なんていらないという動きが加速するとますます少子高齢化/社会の分断が進むからね
0817オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:28:23.24ID:YDvpelVR
今はRPA/IPAの導入実証実験中だから表にあまり見えないけど、この3年で業務が大幅に変わっていくのは確実だね。
みんなの職場はどう?
時代遅れの公務員の職場でさえも地方公共団体/国家機関がRPA化の実験を続々と始めてる。
公務員自体の数は減らなくても、新しく採用される人数は確実に減るだろうね。行政側がどんな動きをしてくるのか楽しみだ
余った人員は首にならなくても、今まで事務作業だった労働時間が市民対応や外回りになるだろうから、これからは公務員と接する機会が増えるかもよw
0818オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:30:46.58ID:EQNSdF5W
俺は完全没入型VRでハーレムでいいわ
うまいものもいい女も全部VRで手に入ればいい
0819オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:26.72ID:2c9jlQFM
さて、

RPAやIPAのおかげで、
生産性が上昇する分、

労働者の労働は楽になるのだろうか?

それとも、
企業や政府は、
浮いた労働力を、
不要な人件費として、
コストカットに取り組むのだろうか?

この国は、
と言うか、

今の資本主義は、どこに向かっているのだろう?
0821オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:36:58.99ID:YDvpelVR
>>819
これが1番の問題だよねw
資本主義に沿って考えれば浮いた人件費分労働者を解雇するのが普通なんだろうし、今そういった動きが増えてきてる
>>820
そんな感じに、公務員も人と人との接触が増えるだろうね。
あとは、税金の取り立てや金融機関の調査、企業内の労働調査とか 人が見なきゃいけない国家公務員の仕事はそのままでしょう。
0822オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:38:50.17ID:YDvpelVR
金融庁は今RPA化に力を入れてるからね。
国税専門官が、より外に調査に行ける=脱税が減るでしょう 具体的にはね。
0823オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:41:01.10ID:w4MXFw+W
>>818
現在の法律は生身のモデルがいるAVにモザイクをかけるだけならまだ分かるが
エロゲにすらモザイクをかけてきてる
その流れでエロVRにすらモザイク修正がかかる可能性が大いにあるんだが
そこのところはどうでもいいのか?
0824オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/10(水) 23:41:46.77ID:YDvpelVR
今行政のRPA化を追ってるけど、地方公共団体はフットワークが軽いね。
もうひとつの問題は、民間企業が行政システムにこれからどんどん介入することをもっと吟味していくことぐらいかな?IPAを進めるなら、ブラックボックスシステムは絶対に導入できないからね
0826オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:01:44.73ID:DIXp2Sb5
失業率上昇で生活保護率が上昇してったら国はどう対策するんだろう
年金問題よりそっちのがやばそうな
0827オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:08:58.79ID:mZ53jsKF
果たして労働はどうなりますかね
新しく人ができる仕事がうまれればいいが
0829オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:16:13.09ID:aK945xgl
賃金を貰うタイプの仕事は無くなっていく。
0830オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:23:04.63ID:aK945xgl
シンギュラリティよりもっと近場の話だが、
5Gの普及で世の中はどう変わる?
0831オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:24:10.69ID:JqmfG+XF
>>825
modの仕組みはよく分からんのだが
日本人がそれを配布すればサーバーがどこにあろうと警察がそれを追求する可能性が出てくる
被害者のいない犯罪だろうに 刑法175条は警察の上から目線で出来てる
0832オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:24:21.86ID:aK945xgl
シンギュラリティが来ようとしているのに、
老後の年金を心配するのって馬鹿じゃねえ?
0833オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:26:41.97ID:aK945xgl
>>824
公務員は仕事が無くなっても首を切る
事が出来ないから役所の導入は安心して
出来るんじゃねえ?
0834オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:47.31ID:mZ53jsKF
>>833
公務員についてあまり興味が無いかもしれんが、公務員には説明責任(情報提供義務)があるからね。
ブラックボックスシステムで、中身が分からないから説明出来ないじゃダメって話
0835オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:33:39.72ID:mZ53jsKF
まぁ、ブラックボックスについての説明手法は Googleが頑張ってるからな
0836オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 00:53:25.15ID:pd3MvNIn
非モテも彼女居ない歴=年齢なのか、数年間彼女居ないのか、彼女が居たことあっても告白された事がないのかで階級があるイメージがあるな。まあ、そのうちセクサロイド、彼女ロイドが発達して生身の人間と付き合うより、快感や幸福がより得られるかもしれない。
0837オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 01:39:55.45ID:hzw5XZpc
>>824
地方公共団体はやってる業務が似かよってるからプラットフォームをオープンソースでまず統一化しろと言いたい
0838オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 01:46:20.93ID:fyekG27I
>>836
彼女ロイドが出来たらいいな。
女で苦しむ男がいなくなるっていいね。
俺も女で相当泣いてきたから。
今は愛妻と仲良くしているけど。
0841オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 02:16:13.60ID:mZ53jsKF
しかし、別に右翼じゃないんだが、これみて日本に生まれて良かったと思うよ。確かに日本にもいるだろうが、割合は違うだろう..
https://t.co/jNR2Ri9p7f


アメリカの貧富の差はマジで酷いみたいだな..しかも、これからさらに拡大するよ、まだAIは過渡期なんだから。
どうなるんだろうねえアメリカ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0843オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 02:19:39.43ID:mZ53jsKF
中国も格差が酷いんだろうな...
逆?に言えば、アメリカや中国並に格差が拡大しないと、競争力のトップに立てないのかねえ?
0847オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 02:25:00.76ID:mZ53jsKF
>>845
凄いな、映画の世界だ

When they grow up they’ll think it’s normal.

このコメントも、普通のことを言ってるけど、考えさせてくれるコメントだな
0848オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 02:28:03.73ID:AealCSxG
>>847
身分証とスコアが紐付いてて、親の信用スコアと生徒のスコア(ネット上での振る舞い等)が高くないと、入学できない仕組みなら怖いな

入学できても、途中でスコアが下がったら退学みたいなw
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 02:30:48.02ID:AealCSxG
>>830
5Gはサービスの根幹を支えるインフラだから、一般人にはあまり関係ない

注目すべきは5Gで実現可能な”何か”とは何かだ。
0853オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 02:52:58.52ID:F3Klz5uD
SNSで有名人とお友達になって信用スコアアップとか言ってたおこちゃま元気にしてるかなw
0854オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 03:05:11.83ID:AealCSxG
相互フォローでフォロワー増やしても、その中に犯罪者混じってれば意味無いんだよなぁ

だから数じゃなくて質だと思うんだ
0856オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 03:21:04.77ID:uO9++ZwG
SNSでの活動で人の価値が決まるわけがなかろう
そんなものモンドセレクションみたいなもんだw
0858オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 03:38:46.82ID:uO9++ZwG
情報銀行とかだいぶ前に記事拾ってきたし、個人情報に紐づくデータの権利の話とかもしたけど食いつき悪かったなw
国家という枠組みにとらわれる時代じゃないとか言ってた奴がいたなw
馬鹿じゃねーのかなw
遠い未来ばっか妄想して現在起こってることに目を向けない
オカ板の馬鹿とかディストピア基地外がのさばってるおかげで凄まじい糞スレになってるよなw
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 04:06:43.04ID:bXs5PlJV
ツイッターや5chの投稿も信用スコアに反映されるの?

日本もいずれ信用スコアですべてが決まる社会になるの?

もしそうなら暴言はいたり卑猥なことしてる人たちはアウトだね
自分も気をつけないと部落民になりたくないし
0861オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 04:15:54.52ID:ViA+j1nF
眼球運動から統合失調症患者鑑別、支援ツール開発
次世代AI実証実験、19年度にプロトタイプ製作
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190710174328
総務省は9日、情報通信白書(2019年版)を公表した。研究開発や実用化が進むAIに関しては、「現行の人工知能技術の主流である深層学習は、大規模なデータや莫大な計算資源が必要となるという弱点を持っている」とし、
深層学習を超える次世代人工知能技術の実現に向けた研究を実施していることを説明。次世代人工知能技術の実証実験テーマの1つとして、眼球運動データから
統合失調症患者の鑑別を支援するツールの開発を始めたことを取り上げている。
0862オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 04:33:53.74ID:Lx4iMLBL
>>860
Twitterは電話番号と紐づいてるから可能性は無くはないが、5chは微妙
だけど一応IPアドレスとかログとして保存してるはず
0863オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 04:39:40.26ID:R8YUxDhu
>>817
労働基準監督官とマルサを増やせ。
0864オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 04:54:23.00ID:kmXtEYpz
>>863
完全電子通貨しろ
そしたら徴税コストが劇的に下がりガラス張りに
0865オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 04:56:13.42ID:kmXtEYpz
>>840
実際そうだろ
現実から逃げるな
生身の人間を愛するリスクは大きい
0866オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 05:59:36.91ID:AealCSxG
肉体が消える時代の前に、生身の女性と触れ合っておくのはいいことだ。

今だけだぞ
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 06:07:37.69ID:EetSeyGE
>>866
そうそう、下手したらVRなんてモザイク入ってるだろうからな
モザイクなしは現実の性行為だけなんてことになりかねない
0868オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 06:53:32.27ID:AealCSxG
日本はスマホという画一化されたハードの普及&開発に失敗した。

次に、プラットフォームというソフトウェアの核でも負けた。

日本はコンテンツしか残ってない。
ここで負けたら後がない。

風俗、エロ、ゲーム、アニメ
4大産業で世界を取りに行く。
0869オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 06:58:37.74ID:hVR1m3VQ
>>817
中小企業だけど微塵もその気配は無い
・今までシステムを疎かにしてきた
・やっと10年ぐらい前に本格的にシステムを導入し始めて落ち着いてきた
こういう企業が多く見られる
10年前は民主党政権時で、あの時に中小企業がバタバタ倒れて統廃合して一気に大きくなった余波と考えられる

俺がいるから導入の芽があると言えばあるけど、AIの導入はかなり難しい

>>831
まぁその辺は大丈夫
エロサイト、同人誌、ツイッターなど、警察の手がとどかないところは多い
目をつけられた大きい所は修正せざるを得ない状況になっているが、まぁ大丈夫
0870オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 06:59:38.50ID:hVR1m3VQ
xperiaももっと格安で売れば良かったのに
そうすればソニーの大好きな独自規格もアップルのように流行っただろう
0871オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 07:47:31.28ID:vjJmRNIB
独自規格って時点で負け確定なんだよなぁ
どうせ独自規格って常に使用料やら特許料やら付き物だし
本当に流行らせたいならロイヤリティフリーにしないとね
0873オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 09:11:01.13ID:8qQvPYdu
うちは全然ないなあ
RPA
ISOだのISMSだので、守らなきゃいけないことたくさん増やしてトレースキツくする割には、なんにも負荷軽減策がない
シンドイ
0876オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 12:11:59.61ID:jc15J1+t
iPhone見ててもスマホ欲しいとかダニの産毛ほども思わなかった
でもHuaweiのスマホ見てたら欲しいと思った
凄いもんだよ
0877オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 12:14:09.34ID:W3kNDArF
>>876
どこがいいのか教えてくれる?
0881オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 12:39:50.99ID:uc4Vuj9e
>>868
届くだろう。フェミ警官も確実にいるだろうし。ネットでやってる時点で誰からもアクセスを許してるんだよ。
0882オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:21.27ID:932xu1FC
みんな最低賃金上げる件どう思う?
与党は労働生産性向上を掲げ、野党は格差是正を目的に賛成している
一方、中小企業からは賃金を払えないから倒産してしま
う、と反対論が起こってる

中小零細では雇用を維持する為の仕事をしている所が少なくなく、自動化が一向に進まない一因になっている
最低賃金引き上げでこのような生産性の低い企業は淘汰されて自動化投資が促進される一方、低スキル労働者の失業は避けられない

AIの普及で生産性向上はいいことだと思う
しかし年金問題で社会保障の持続可能性が揺らいでいるなかで
高齢者の雇用の受け皿となっている低スキルの仕事が減るのはマズいんじゃないだろうか
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 13:42:06.58ID:SGjrF5Zz
雇用という名目で価値のない仕事(穴掘って埋める)をさせるのは無意味
BIで財源は政府紙幣発行
最低賃金は結果なのでまずは景気回復かな
0884オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 13:45:18.38ID:jc15J1+t
>>877
カメラ機能
バッテリー容量
高速充電
ワイヤレス充電
防水防塵
カラーリング
指紋認証
顔認証
有機EL
赤外線リモコン
ナックル操作
0887オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/11(木) 14:13:39.34ID:3q5f89lX
だいたいこういうのは意見を聞くとしばき倒し派が多数を占めるんだよ
バブル崩壊後、銀行に税金流して生かして、そこから本当は倒産するようなゾンビ企業に貸し付けて生かしたのはけしからんって論調結構多かったよ
構造転換のチャンスをむしろ潰したみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況