X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/04(木) 20:47:25.85ID:grz/JZBa
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ163
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1561486677/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1560587901/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ161
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1559851720/
0549オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:17:25.31ID:soIqYmE0
>>548
俺の読解力が低いんだろうけど、この話の根拠は見つからなかったよ
中国人の情報が中国政府に筒抜けになってることは書いてあるがね

すまんが日本人の情報が中国に筒抜けになってるという根拠を明示してくれないか
0550オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:20:32.18ID:RWTPFeFZ
>>549
>中国人の情報が中国政府に筒抜け

逆に聞くが、中国人の情報”だけ”が中国政府へ筒抜けになる根拠はどこにある?
都合よく中国人だけを情報収集すると思ってた?
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:25:21.59ID:soIqYmE0
>>550
中華製品を利用して情報窃取されるなら分かるけど、GAFAを利用して中国にスパイされるとか聞いたことがない

仮に事実だとしたら大変なニュースになるはずなんだがな
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:28.92ID:Vuq2UMdV
NSAにはエロ履歴からオナニーまで筒抜けだろ
嫌ならネットもスマホもするな
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:18.31ID:GeEoq78f
中国以外のサービスでも、中国人が関わっていたら終わりだろ?と言っている。

だから諦めるしかないんだよ。
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:06.36ID:Vuq2UMdV
NSAはいいのかよ
NSAが出来るなら中国もできるだろうし
悪いこと言わんネットは辞めとけw
0557オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:46.90ID:soIqYmE0
>>555
あのな、話題はGAFAを利用して中国に情報流出してるか?って事なんさ
誰もネットを全部止めろなんて言ってないんだよ
0561オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/08(月) 23:58:21.17ID:GeEoq78f
そろそろスレチだからやめとけ

他国が起こしたシンギュラリティの恩恵を受けたいなら、中国ともある程度の関係を築くべき
0562オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 00:01:39.67ID:E+9DaZnr
>>561
シンギュラリティに一番近い国が米中で
かつ技術覇権を巡って現在対立中なのに
スレ違いなわけがないだろうw
0563オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 00:20:09.00ID:8NCk9sG+
>>560
俺なんかフツーに大手でネットショッピングしてるだけで中国でクレカで20万使われてたよ
もちろんファイアーウォールもアンチウイルスも完璧な状態で
クレカの会社から即電話かかってきて埋め合わせてくれたから良かったけど、中国なんてやる気になれば何でもできるんだよ
0566オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 00:47:50.83ID:CxDBIRCu
>>560
普通に流出してるぞ

米Amaz0n.com社員が中国企業に内部情報を売り渡していたとの報道
https://www.zaikei.co.jp/article/20180921/467140.html

顧客情報が中国系のセラーに流出してませんか?
https://sellercentral-japan.amaz0n.com/forums/t/topic/11290

フェイスブック、端末メーカー60社と個人情報共有 中国への情報流出の懸念も
https://newsphere.jp/business/20180607-3/

Apple IDが流出!?Appleユーザーの個人情報を売買した22人が逮捕される…
https://www.appps.jp/265928/
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 01:04:25.19ID:rxhPl9Sq
巧拙の違いだけで情報抜いてるのはどこも同じやろうな
表に出てるだけでもエシュロンとか胡散臭いもんあるしなあ
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 01:04:31.13ID:ZVZCpgb/
>>565
支那工作員がこのスレを常に監視してて日本語で工作活動してるんだな
素晴らしいスレだ
0569オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 01:09:24.53ID:Btjq5AqT
10年後は生活保護どんくらい増えてるんだろうなぁ
AIに仕事奪われて失業率上昇してそうだし
0571オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 02:14:29.99ID:x9du8A/Q
こんな辺境の地にある過疎スレでももしかしたら活動してるかもしれんよw
チュウゴクスゴイ!チュウゴクスゴイ!
聞き飽きたわw
0573オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 02:42:17.78ID:8NCk9sG+
ベーシックインカムの可能性探る「AIで変わる仕事の未来」開催
https://www.technologyreview.jp/s/151756/mittr-emerging-technology-nite-13/amp/

人工知能(AI)の進化は知識労働にも大きな変化をもたらす。脱労働社会が到来した時、私たちの生活や社会はどうなるのだろうか?
MITテクノロジーレビューは7月22日、駒澤大学の井上智洋准教授をお招きし、「AI・自動化で変わる仕事の未来ーベーシックインカムは私たちを幸せにするか?ー」を開催する。
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 04:55:46.33ID:Fl7L63Rr
>>569
労働者総失業。
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 05:14:30.09ID:H4Tox0L0
全員株主で社長。孫さんが株主の会長。
0580オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 08:45:20.36ID:Fl7L63Rr
>>577
30円で出来て欲しい。
0584オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 10:14:33.15ID:sX2j6pnv
中国だから危ないとか言ってる奴馬鹿じゃねーの?
文明社会を捨ててジャングルで自給自足しとけ
0586オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 10:45:22.26ID:d3sRvkqH
>>584
中国は文明とは呼べないし、非常に問題のある行動ばかりしている。
独裁国家、人権蹂躙、技術窃盗、自国産業のルール違反の保護
対外侵略
中国の方が未開の野蛮国家だよ。
0587オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 10:50:36.15ID:d3sRvkqH
日本のマスゴミは報道しないが、中国経済は
相当にひどい状態に陥っている。

その為の中国国内の不満をそらすため対外侵略の強化、
そして国内の不満を人権蹂躙で抑え込むことになる。
とても厄介な国である。

ここにいる中国賛美は中国共産党から日本の掲示板の
監視する指令を受けているのかな?
0588オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 10:57:34.32ID:XluGHyUS
>>587
どんな風に思っても自由だけどさ

>ここにいる中国賛美は中国共産党から日本の掲示板の
>監視する指令を受けているのかな?

いくらなんでもこんな場末の掲示板にまでそんな指示があると思えるなら、電波受信してる人と大差ないと思うよ
0589オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 10:58:02.82ID:FMnneyk/
独ソ戦、朝鮮戦争など
共産主義一党独裁国家は西側の想定を超える方策を講ずるからなァ
人民なんて何人死のうと党幹部にゃ関係ない
中南海の連中さえ生き残ればそれでいいの
0590オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 10:58:21.17ID:GPK3z7Jz
中国が国際ルールに従って人権保護や公正な競争環境になれば再び世界から信頼されるだろう
それまでは中国と距離を置いておくのがベター
0591オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:20.84ID:V/NAAqL3
技術が発展する程に、一応民主化は進んでるから気にする必要なんか無いと思うぞ
ネットで異文化と触れ合ってればナショナリズムも政府もどうでも良くなる
日韓関係ですら、昔から日々良くなっているよ
若者でいがみ合ってる奴なんて殆ど居なくなってる
0592オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:05:17.69ID:V/NAAqL3
シンギュラリティは政治を超えるんだよ
今の日本だって、政治にギャーギャーうるさい連中はローテクの世界で生きてるオールドタイプ

もちろん政治はシンギュラリティの足を引っ張る傾向はあるものの、そんな事でシンギュラリティは止められない

政府や政治なんか無視無視
0594オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:10:10.71ID:x9du8A/Q
今現在は国家や政治が重要だろうが
民主化が進んでる(笑)
日韓関係が良くなってる(笑)
アホちゃうか
0595オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:10:13.83ID:a1TdNhNE
>>587
中国は人権の面では最悪だけど、だからこそシンギュラリティに最も近い。
変な話、シンギュラリティまで突き抜けないと資本主義だって貧困層を生み続けるわけだし、
地獄の上に豊かさが成り立っているという構図は大して変わらない。

功利主義的に人類全体の幸福を考えるなら、ちゃっちゃと技術を進歩させたほうが良い。
中国に協力したくないという気持ちはわかるが、それはある意味地獄の期間を引き延ばしてるだけなんだよ。
0597オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:12:35.81ID:GPK3z7Jz
今の香港デモを見てると中国のディストピアが嫌という香港人の必死さが伝わってくる
0598オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:18:14.64ID:V/NAAqL3
>>593
少し前の中国見てれば、どんだけ改善されたかなんて言うまでもないよ
これは他の後進国とかも全く同じ
近代化で政治の意味が超弱まってる

政治に興味持ち始めた大学生には、今しか見えてないんだろうからネットじゃ話は噛み合わんけどね
0599オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:20:14.03ID:V/NAAqL3
>>596
一昔前なら余裕でひっそりと惨殺されてる
今なら逮捕という正当な手順になる
内容によってはもちろん、戦車で轢き殺されない程度のデモが出来るようになった

こういう事実をちゃんと見れば、いかにマシになっているかアホでも分かる
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:24:52.89ID:d3sRvkqH
>>599
それは世界最強の軍事力を持つアメリカが
監視しているから。
0601オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:26:27.21ID:GPK3z7Jz
今だに天安門と検索するとエラーになったり、外国放送もスクランブルされたりするのに、どこが改善されてるのだろう
ウイグルの人権弾圧もつい最近ニュースになってたし
0602オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:26:41.79ID:V/NAAqL3
>>600
監視できるのは技術革新のおかげだよ
疑いようもない
0603オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:07.32ID:d3sRvkqH
>>588
支那共産党は日本人が想像する以上の事をやっている。
国防動員法で日本にいる支那人は全てスパイだと考えて
も大袈裟な話ではない。
0604オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:28.63ID:x9du8A/Q
>>599
昔と何も変わっとらんわ
いいから早く中国行って政府なんて無視だー!って叫んでこい
0605オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:28:52.00ID:d3sRvkqH
>>591
それはジョークを言っているのか。
0606オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:29:16.92ID:V/NAAqL3
>>604
バカはもう書き込むなよ
いつ俺がそんな話ししたんだよ
中国じゃなくても国会前で同じ事やってりゃ逮捕されるわ

政治なんか無視して技術革新を求めろと言っている
0607オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:29:56.14ID:P47n9510
>>595
シンギュラリティは右派の加速主義で資本主義を
助長してるが、その先にマルクス達が予言した
資本主義が高度に発展したら共産主義になると
言ってたが何の保障もない。日本は民主主義だから
中国と違い国民の意志が反映できるけど統治の仕方で
例えば国民に不満がでない安いBIで国民を懐柔して
資本主義は存続される可能性もある。
0608オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:31:29.95ID:V/NAAqL3
中国とかの話になると、ファビョりだすアホが多すぎる
ディストピアだなんだとネット脳が酷い
実際の社会は、世界一シンギュラリティに近い近代国家になって来ているというのに

政治のバカ話と、技術の話は別なんだよ
政治バカはニュー速プラスにでも行けよ
0609オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:32:41.57ID:x9du8A/Q
この馬鹿はGAFAがなぜ反感を買っているかもわかってないんだろうな
国家観にだらしないからだよ
0610オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:33:43.51ID:d3sRvkqH
>>606
国会って日本の国会の事を言っているのか?
日本の国会前でいくら政府を批判しようと
逮捕なんかかなりの暴力を行わない限り、逮捕なんかされない。

お前は、中国人か、共産党員かそれに近い思想の持ち主だな。
0611オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:34:43.77ID:V/NAAqL3
中国が、ねらーの言うようなディストピアだとして、
それでも中国の庶民の生活は圧倒的に進化してる事実がある
いくら情報統制されようが出来ないからこそ、香港のデモも実現する

相対的に見れば、政治の力なんか加速度的に弱まっているし、相対的に押さえつけられてるはずの社会側ですら
世界一に近いレベルになってる
これが止まるわけもない
0613オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:36:37.64ID:d3sRvkqH
>>608
お前は相当重症なキチガイか、中国人かの
どっちかだろう。
そんなに中国が素晴らしい国なら日本国籍
を捨てて中国人になった方がいいだろう。
0614オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:37:56.04ID:V/NAAqL3
論理的な反論もなく、中国の凄さを少しでも言おうもんならファビョるバカは、目の前の事実もニュースも見れないメクラ
シンギュラリティには邪魔な存在
産経新聞を抱えて自害しなさい
0615オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:40:45.38ID:x9du8A/Q
投資されて発展しただけのハイテクディストピアをスゲースゲーうるせーわw
0616オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:42:15.02ID:V/NAAqL3
日本人であり中国人でない事、
ってだけがアイデンティティなんだろうなこのアホどもは

シンギュラリティを実現する科学世界においては元々国境感なぞ薄くて切磋琢磨するのが当たり前
ちょっと上のブラックホールの記事でも書いてたろ
中国の政治を心配する前に、AIの特許が壊滅的に無い日本人を心配しろよ
0617オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:42:40.64ID:uuT/Gato
>>611
香港はまだ中国本土の施政権下じゃねーよ
0618オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:44:22.48ID:d3sRvkqH
日本とアメリカは中国を安易に優遇しすぎたため、
技術や資金をタダであげるような事をしてきたため、
非常に厄介な国にしてしまった。

やっとアメリカが中国封じ込めに政策転換を始めたので
良かったと思う。
0620オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:48:56.86ID:d3sRvkqH
>>616
中国の取得している特許の中身
を理解しているのか?
簡単に取れるとっきょばかりだよ。

お前のカルト中国信仰は相当な
ものだなあ。
まあ昔、地上の楽園と信じて北朝鮮
に行った奴もいるからな。
0621オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 11:55:29.60ID:P47n9510
シンギュラリティのスレだから中国の話はでるだろ
好き嫌いの話ではなく技術的な話で
0622オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 12:15:16.91ID:XluGHyUS
>>603
それがこんな閑古鳥が鳴いてる未来板に中国からの指示があることの根拠なら、アホかと
電波受信するのも大概にしとけと

ボランティアならともかく、人に仕事させるなら金が必要で、どうせ金使うならよりにもよって、こんな何人見てんだかわからない過疎板で活動するわけないだろ?
0623オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 12:36:19.90ID:H7zuCG4d
アウトソーシングって時給がクッソ安いから関係ない可能性も考慮せねば
0624オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 12:42:07.21ID:uuT/Gato
五毛党(ごもうとう、ウーマオタン、拼音: wǔmáo dǎng)とは、中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。
正式名は網路評論員(インターネットコメンテーター)であり、2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(英字で50セント)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。
網軍と呼ばれることもある。

通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。
または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。
ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。2015年時点で、約1050万人程度いると見られている。
中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという。
0626オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:28.34ID:V/NAAqL3
誰でも取れる特許も取らず、重要な技術ですらものに出来ずダブルスコアで負けて、数少ないユニコーンはフリマアプリと名刺スキャンとファナックトヨタの子飼いしか居ない日本がなんだって?w
中国を肯定する書き込みを見ればスパイだのなんだの、はよ病院行けと

ま、シンギュラリティにおいては日本の企業は全く期待出来ないから
日本の基礎研究力と米中の企業力に期待するのが理想だな
0627オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 13:12:18.11ID:F/I8WmzT
>>515
特異点に至るまで積極的な宇宙人探査はおこなうべきでない。
向こうが特異点に達していた場合、一方的に屠殺されるだろう。
0631オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 13:50:31.72ID:sX2j6pnv
>>586
文明社会ってのは中国のことだけじゃなくて、お前が日ごろから享受してるサービス全般のことだよ
0632オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 14:14:42.97ID:1wH/6Hli
>>544
君の性行為はもちろん、全員が見られるんだけどな。
0633オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 14:48:59.86ID:B/qaSLgJ
2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される
https://news.livedoor.com/article/detail/16740739/

これって一枚のレンズで球面収差を全部補正できるってこと?
スマートフォンのレンズが薄型化するかな
0634オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 14:56:31.84ID:FYF10zRK
>>633
これ気になるよな
天体望遠鏡への転用の方が重要だ
シンギュラリティが大幅に近くなるかもしれない
この数式理解出来る奴が世界に何人いるのか知らんが
0635オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 15:18:15.01ID:FYF10zRK
メルペイのクーポンのために松屋に来てみたらセルフに変わってた
無人化が進んでるな
0636オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 15:43:25.58ID:Hsj/ann8
【悲報】漫画村の管理人さん、フィリピンで逮捕
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55556872.html

韓国への半導体材料の輸出規制強化、6割近くが「妥当」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55551474.html

JASRAC、職員に「主婦」と名乗らせヤマハ音楽教室で潜入捜査
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55549907.html

孫正義氏すら投資しない日本市場。日本からイノベーティブな企業が出てこないのはなぜ?
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55549045.html

大学生の就職内定率が85%で過去最高更新。7割が既に就活終了
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55548322.html

大阪市とNTTデータとOracle DBのバグ問題、オラクルはバグ把握しながらも開示せずか
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55545813.html

国内IT、首位の富士通がNTTデータに抜かれそう
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55545616.html
0637オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 15:48:26.37ID:H4Tox0L0
>>635
お客にできたもの取りに来させたり片付けさせたり
サービス悪くなっただけで店の人減って無い感じだけど。
0638オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 15:50:11.36ID:iEBroHCD
>>637
もともと一人二人しか居ないじゃん
0639オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 15:54:48.34ID:FYF10zRK
>>637
サービス的には下がってるけど、対人だと無駄にイライラする人間も多いし、機械に人間が合わせるという方針は
シンギュラリティの土台になって良いと思う

人型ロボが人間のやり方に合わせるのは無駄が多いからね
0642オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:42.01ID:WaKD47CQ
>>640
宇宙人と殺人教団に救いを求める君と半導体に救いを求める俺、勝つのはどっちかな?
0645オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 19:54:21.41ID:KXcwFx36
>大学生の就職内定率が85%で過去最高更新。7割が既に就活終了
来年から通年採用で買い手市場に戻る。
0646オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 20:00:40.10ID:Vehakutf
■実験により地下で生活する彼らを待つ運命とは!?映画『400デイズ』予告編
781,965 回視聴
0648オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/07/09(火) 21:21:14.54ID:/aBzbNxw
>>642
昔から
天は自ら助くる者を助く
って言うぜ?

仏教思想の他力本願ではなく、人口に膾炙してる他力本願だろお前らどっちも
どうしようもないと思うぞ、二人とも
自ら行動しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況