X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/15(土) 17:38:21.99ID:awGSfepD
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ161
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1559851720/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ160
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1558461295/

(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158(実質159)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/
0478オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 16:29:37.08ID:uHu+rnev
https://twitter.com/yutakashino/status/1141858226947969024?s=19

ソフトバンクG、法人税ナシ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46385970R20C19A6EA2000?s=1

この人達こそ,究極のフィンテック企業ですよね….
ゼロ金利下の日本の超低金利融資と儲かっている子会社から吸い上げたマネーで買収費用を賄い,
企業買収を繰り返しながら、のれん代の欠損金を利用して税金払わないという…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 16:39:46.46ID:htriDo8d
謙虚な人だなw
新しくビックバン起こさせて新世界の神になれよw
0482オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 16:48:21.98ID:6r0IzJfW
宇宙にいる限りエントロピーの増大を戻す事は不可能だから死んだら終わりだ
命がある事は本当に大事
アラフォーになったら1年で1%の確率で死ぬ
世の中のアホどもは自分が死ぬなんて微塵も考えてないようだが、人は死ぬぞ
0483オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 16:52:03.34ID:6r0IzJfW
>>478
孫正義は、資本主義ルールの欠陥に一番早く気づいた天才
他の偉人はルールの穴をつく事なんか考えないし、SBの時価総額世界一は約束されてる

しかし孫はもう61歳だから確実に死ぬ
それだけで俺たちの勝ちだな
0484オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 16:53:20.16ID:bNdreFZd
>しかし孫はもう61歳だから確実に死ぬ
>それだけで俺たちの勝ちだな

34 :番組の途中ですが\(^o^)/です (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 10:06:51.47 ID:bMBrFDvWM0303
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、
明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、
無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
0485オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 16:56:05.35ID:kbKwRP4W
シンギュラリティで死後の世界が明らかになり、
それが現世より良いもので、みんなこぞって安楽死する。
こんな未来もあり得るぜ。
0487オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 17:02:07.73ID:6r0IzJfW
AIの次は不老不死バブルなのは間違いない
既に健康バブルで予兆もあるしな
NMN銘柄とか無いんか
0489オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 17:06:38.11ID:bNdreFZd
NMNってサーチュイン遺伝子のやつか
これ尼とかでサプリ売ってるけど偽物?中国産?
0490オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 17:20:24.34ID:htriDo8d
>>481
人間の欲求は限りないが段階的に制約してるから
例えば俺らは自家用ジェットなんて欲しとすら思わないからな
もしかしたら金持ち連中は神になりたがるかもね。
それに君も未来で豊かになれば考えが変わるかも。
0491オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 17:28:11.20ID:bNdreFZd
多分手塚治虫の影響だろうな
一人だけ不老不死で全知全能でもつまらないし
複数人居ると集合意識体とかでもない限り神々の争いになりそうだし
シンギュラリティ見てからそこそこ生きて老衰死したい
ターミネーターみたいな未来だけが怖い
0493オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 18:00:57.20ID:htriDo8d
>>492
現実的に仮定すればその世界で相対的に優れた神だろう
例えば150年前の世界に現在の日本があったらほぼ神に近い
自分や恋人等の遺伝子から人を創造して偉そうにして遊んでんだろ
0494オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 18:14:08.07ID:u968z9Y2
全知全能といっても人間から見て全知全能だとそれ以上は確認しようがないのだ
0495オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:58.00ID:saeEVH2U
【乞食速報】

「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W Pjs」←スペース抜き
を入力する
https://i.imgur.com/76v0XVA.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0498オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:00.79ID:htriDo8d
なるほど西洋とゲームの影響で人が神になるのを
毛嫌いするのかもな。日本には家康とか沢山いるのに。
0499オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:56.64ID:6r0IzJfW
日本人の今のメンタルはそんな小難しいもんじゃないよ
◯◯はどう思いますか?と、現状維持と変化の2択を出されたら
どんな問題だろうと現状維持を選ぶ
もはやゴミみたいなプログラムよ
0500オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 21:13:28.36ID:6r0IzJfW
変化に頼らないと大変な事になりますよ、と提示したとしても、
いや〜でも‥となる
増税に対して反対が無いのは、消費税上げないと現状維持出来ません、っていう選択肢だし
0501オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:02:58.20ID:FwjI0N/6
シンギュラリティは起こるだろうけど
ここにいる人たちにレスを見ると不安になる
0502オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:03:46.42ID:nWmdC+to
消費税を払うために今よりもっと働くだろうと思ってるのかな?
0503オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:04:53.14ID:6r0IzJfW
税金が上がるほどに、働かない事の優位性が増してくる
思い切って20%ぐらいにすればいいのに
0504オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:08:35.12ID:FwjI0N/6
俺たちでシンギュラリティを起こしてやろうぜ
って話し合いじゃなくて
何もしなくてもシンギュラリティは起こって俺たちにも楽園が訪れるって話だったら
キリスト教の千年王国と何の違いもない
シンギュラリティの発生を真っ先に感知できた人間だけが優位性から莫大な利益を得られる
今の金持ちが未来をガンガン知ることができる世界で平民は本物の駒にしかなれんぞ
0505オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:10:52.66ID:nWmdC+to
>>503
消費税が上がると働かなくなるって言う意味?
消費税もっと上げて全員働かなくする?
ストライキ?
0506オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:16:40.05ID:yv3P5/QW
>>501
このスレにいる人が馬鹿過ぎて不安になる、なのか
それともシンギュラリティが怖くて不安になる、なのか
0507オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:41.23ID:yv3P5/QW
>>504
>俺たちでシンギュラリティを起こしてやろうぜ
そんな簡単にシンギュラリティを起こせるような
恵まれた環境にいる人がどれだけいるというのか……

>>504
>今の金持ちが未来をガンガン知ることができる世界で平民は本物の駒にしかなれんぞ
平民が餓死することに心を痛めた金持ちに施しを期待するか
AIが平民をペット、動物園の動物のように飼うことを期待するか
このどちらかだな
0508オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:23:34.21ID:htriDo8d
>>504
ノーノー。その時がきたら
例えネトウヨでも国会を手の鎖で囲み抗議してるよw
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:30:29.97ID:nWmdC+to
でもシンギュラリティを独占とかあるかな?
今もお金持ちに独占されてる技術はそんなにあるんだろうか?
0510オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:33:28.72ID:yv3P5/QW
シンギュラリティにしても
トランセンデンスみたいにナノマシン、マイクロマシンが乱舞して地球環境を改善し始めるのか
アイ、ロボットみたいに労働ロボットたちが突然意思を持つのか
聖書よろしく唐突にアポカリプスが来るのか
それとも大学、企業の研究室で知性を持ったロボットが徐々に誕生して覚醒するのか
ようわからんな
皆どんな想像してるんだ
0511オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:37:05.82ID:nWmdC+to
>>510
全部起きるんでいいんじゃないの?
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:39:03.19ID:u968z9Y2
>>510
どれも起こる可能性があるだろうと思っている
個人的に一番ありえると思ったのはエクス・マキナ
多分ロボットではなく、SNSアカウントや米大統領の側近のフリなどが最初になると思う
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:52:47.52ID:76VPszQ4
>>507
餓死はいたたまれないだろうから
公営の安楽死施設が設置されるだろうと私は考えてる

安楽死と言っても、患者は一人ひとりがマインドアップロードされるので
コピーは永遠に生き続けることになるが
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:44.88ID:76VPszQ4
>>510
一つだけ確実に言えることは、シンギュラリティ後の世界では
生身の人間が存在しなくなる

ある意味では人類の絶滅を意味するが、ある意味では進化とも受けとめられる
0516オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:56:14.74ID:u968z9Y2
今やれることはSNSなんだろうけど、
俺は無理だからgooglemapの穴埋めしてるわ
少しでも早く特異点が来るといいな
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 22:58:04.70ID:dePUaQn8
シンギュラリティを考えると、
今から35年住宅ローンは組むべきか?
老後の年金は心配した方がいいか?
0519オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:00:09.64ID:dePUaQn8
それから完全自動運転車が普及した場合には、
駅前のタワーマンションはどうなる?
0520オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:01:44.69ID:nWmdC+to
>>519
空飛んで窓から乗れるようになるんじゃないかな?
0521オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:03:05.26ID:u968z9Y2
>>517
漠然とだけど、土地は持っておいたほうが良いと思う。特に田舎
あれは恐らく貨幣が無くなってからも価値がある
ただ、価値が出るのは都会じゃなくて田舎と思う

>>519
今と変わらない
眺めが好きな人が済むのだろう
0522オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:03:37.24ID:2jrV3/Sx
>>246
>>398
これが人間にも効くならカーツワイルもニンマリだね!

つか、あと数年で実用化なら今50代どころか100歳だってシンギュラリティに間に合う希望があるぞ。
(アルツハイマーだったら無理かもしれないけど)
100歳で40歳若返るとして60歳相当。
それでもジジババじゃねーか、と言えなくもないが、40年の未来がもらえればその間にAIの進化で更に画期的な若返り技術も期待できる。
つまりカーツワイルが言うところの平均寿命が一年に一年以上伸びる寿命の脱出速度突破で不老不死への道が開ける!?
またAIの進化に伴い認知症(ボケ)も早晩予防治療できるようになるだろう。

そんなうまい話はないと思ったそこの老人!同様に今まで不可能と思われていた若返りは実現間近な現実を見よ!>>246 >>398

つまり老人も諦めるな!現世に開く極楽(シンギュラリティ)の門に入るチャンスはある!
よって老人も含めて日本一丸となってAI開発に邁進すべし!
次からの選挙は年金とかイデオロギーとかではなく、まずAI関連に積極的な政党(人)に投票しよう!
0523オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:05:55.61ID:6r0IzJfW
>>517
どっちも確実に無駄
ちんこと金は早く使う程意味がある

不動産はマジでやめとけ
郊外の土地も同じ
本気で無価値。買うのは高いのにタダでも売れない不思議

今は健康に全財産注ぐべき
言うなれば、貯金すべきは金ではなく寿命
0524オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:06:53.43ID:ebrL4svG
>>512
エクスマキナの世界観は地味だけど、
かなり現実に近いよね

ロボット(AI)が人間社会に溶け込む、人間より人間らしくなる
GoogleのDuplexがまさにそれ。
0525オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:07:38.66ID:691IJG5j
>>522
もしかしてそれって今の天皇陛下どころか上皇陛下ですら不老になれるってこと?

特に天皇陛下は今59歳だから余裕で寿命回避速度に入ってるんだけど
0527オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:28.75ID:2jrV3/Sx
>>525
>>246 >>398の人間への応用時期とその効果次第かな。
あと数年で応用されて、40歳と言わず20歳でも若返ればあるいは・・・。
あと当然ながら本人が望めば。
0528オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:25:33.49ID:dePUaQn8
2015年12月に野村総研が10年〜20年後には
現在の仕事の半分は人工知能で代替可能と
発表したが、3年半たったけど、それほど
変わっていない気がする。
0529オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:36:17.75ID:0pxV/FuC
>>528
いやあ大きな波が来ている気配は感じるなあ…
ニュー速+で氷河期スレが阿鼻叫喚になってて
そんなとこでも、もうAIの時代が来て余計つらくなるって意見が
チラホラ見受けられる。
0530オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:38:54.25ID:yv3P5/QW
シンギュラリティブームは一巡した感がある
次の衝撃的なニュースが来るまでしばらく停滞しそう
0531オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:39:01.91ID:691IJG5j
ついに近所のスーパーでもセルフレジが導入されたけれど

一旦並んでスーパーの職員が商品を登録して、あとは客がレジのお金を入れる所に
お金を入れて清算を済ませるという仕組み。要するにレジの金の受け渡しだけ
客が自分でやるという形になる。

そして、客がちゃんとセルフレジを使えてるか腕を組んで見てる
職員が2名ほどいてそれに少し腹が立ったw
0532オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:41:48.14ID:85IlHvJG
10〜20年で2.5〜5%ずつ律儀に代替されていくわけではないから体感はもう少し先では?
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/21(金) 23:50:33.43ID:nWmdC+to
>>531
商品の登録もセルフレジなのもあるけど、スーパーの職員が商品を登録して
お金を入れる所はセルフになってるレジの方がはるかに速く済んでる。
全部セルフのレジが8台?とスーパーの職員がお金も受け取るレジが一台だと
同じくらいの速さの感じ。
0535オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:56.36ID:JrHACqfg
>>528
恐らく中小企業のアナログさを分かってなかったんだと思う
中小は発注も受注も全員アナログだから、仕事が減らない

大企業はRPAでガンガン仕事が減ってる
長野か新潟か、どこかの役所も9割減みたいなことやってたな。まぁあれはなくなって当然の仕事なんだが

後は自動運転で爆発的に変わるだろうけど、やや遅い感はある
日本はともかく、海外はもう少し進んでも良さそうなのに
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 00:26:46.29ID:fIbH00dp
>>504
>シンギュラリティの発生を真っ先に感知できた人間だけが優位性から莫大な利益を得られる

馬鹿?
起こす奴に決まってんだろ、そういう意味なら
なんでんなもん外野がわかるんだよ
0538オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 00:28:54.45ID:+F3+/QI6
大企業はRPAすると事務の100人が1人になったりするけど、
中小企業は最初から事務の人1人だからRPAしても減りようが無いとか。
0539オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 00:30:21.05ID:Qxo8Zc58
6月26日 水曜 Eテレ 午後10時50分〜午後11時20分

超AI入門特別編 脳と宇宙が繋がる?AIと人間を分かつ意識とは?
https://www4.nhk.or.jp/aibeginner/x/2019-06-26/31/32273/2225691/

AI時代、人間は、社会はどう変わる?静かに進行する大転換の時代のビジョンは?異能の知性が語るAI以後の世界とは?五週連続で贈る、好奇心そそる壮大な教養エンタメ。

AIの進化が今社会のルールを変え人間のあり方まで変えようとしている。知能、意識など、さまざまな概念が揺さぶられ再構築を迫られる時代の到来だ。
全五夜にわたって新たなリアルを追究する異色インタビュー・ドキュメント。初回はマックス・テグマーク。
世界の存在はすべて数式で表現できるという宇宙物理学者がAIという新たな存在も解析、果たして人類は生き残ることができるのか?SFミステリーを越えた、今そこにある未来

【出演】宇宙物理学者…マックス・テグマーク,【声】堀川仁,【語り】松村正代
0540オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 01:14:06.32ID:nvDMV1mF
藤子不二雄作品にて未来人が20世紀の70年代に旅行に来た短編があったんだけど
その作品内で未来人の客が、スーパーで人が接客してることに感動してたんだけど
少なくとも70年代には既に未来のスーパーは自動化が進むと予想されてたみたいだな

今はセルフレジが少し進みそうだけど(万引き対策とか大変そうだけど)
5年後はどうなってることやら
0541オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 01:32:10.42ID:8Mf+DplU
>>476
テクノロジーに投資すれば
結果的に感染症撲滅だって夢じゃないよな

下手に途上国へカネくれてやっても
現地の悪党に中抜きされて本当に困ってる人に行き渡らない
0542オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 01:33:10.42ID:8Mf+DplU
>>540
ヨドバ氏が登場する短編?
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 01:42:03.37ID:GMT3ny65
>>540
貧困層向けの安い食品の価格が少し上がって、それが超貧困層が
盗む分を補てんしてるってことなんだろうなぁ。
0544オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 03:33:08.13ID:4a7IqNn2
>>541
そこから日本へ移民を呼ぼうとしているのかも知れない。
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 08:18:09.36ID:0P/wUAuo
>>528
地銀以下の金融機関の合併が進まんからやろ。
合併とRPAでかなりのリストラが出る。
メガバンもリストラ10万やれるけど政府が3万に抑えている。
0547オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 09:28:39.80ID:XaK0Q71n
>>476
「マラリア mms」で検索してくれ
感染症なんかは結局安価で治るわけ、でもそんなことしたら製薬会社が儲からんから禁止
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:06.51ID:I6sVoAAE
天気予報の精度がゴミ過ぎる
雨に濡れてしまった
シンギュラリティは遠い
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 11:29:05.08ID:pPod9pHd
スマホの存在だけでもSFじみてる
RPAの導入からAIがジワーっと広がって
振り返って気がつけばシンギュラリティ来てましたって感じになるだろうな
0558オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 11:52:21.95ID:8Eq9Y4kf
>>553
もう来てる
あんたがヒキっているから気付かないだけ
今めちゃくちゃ活発だよ
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 12:10:21.60ID:KgNcz0hR
若返りとか高すぎてビリオネアとその家族ぐらいしか恩恵を受けられないでしょ
一般人はこれまで通り老いて病気になって死ぬよ
0561オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 12:12:20.05ID:jQL/Ev+w
老後2000万問題?が世間を賑やかしてるけど
今60歳とかならともかく、20〜30代が心配してもしゃーないやろって感じはある
40年後やぞ?
0562オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 12:27:43.23ID:7FdT18tC
>>553
日本にいるからシンギュラリティを実感できない。
アフリカとかインドとか行ってみれば?
キャッシュレスが爆速で普及してるぞ

世界のあらゆる途上国、後進国でプレシンギュラリティが起こってる。
同時多発的に。
0563オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 12:37:45.90ID:7FdT18tC
>>554
ウェザーニュースは1kmメッシュ数値予報を導入したり、雲の検知にAI使ったりしてるよ
確実に気象予測の精度は上がってる。

台風の予報円も、今年20%ほど縮小できるようになった。
27日にはメソアンサンブル予報も導入される。
0564オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:33.21ID:Wjlwlyek
今、下手すれば1000円以内でAVを合法的に買えるようになった
昭和や平成初期にAVを買おうと思ったら万超えが当たり前だった

もはやAVは普通の映像商品の一部になった感がある
裸体をみんなで共有できる社会こそ理想郷じゃないのか
0565オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 13:04:41.34ID:Sn3Hv2gw
>>562
>世界のあらゆる途上国、後進国でプレシンギュラリティが起こってる。

キャッシュレスなんてことがプレシンギュラリティなのか?
コンピュータが人間みたいに知性を持って自己進化できることとなんの関係があると思うんだ?

何にも関係ないし、クレジットカードなんて昔から使われてるだろうに?
アメリカ行って高額紙幣使うと大変だなんて話はもう40年も50年も前から言われてるだろうに?
0566オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 13:13:37.82ID:fIjCvdeO
スマホ化の先が見えないんだよな
まあ十分便利に幸せになったのかもしれないが
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 13:18:28.33ID:7FdT18tC
>>565
プレシンギュラリティは、自分は社会的特異点と定義してる。
そういう観点で捉えてほしい。

先進国はとっくにその地点を過ぎ去ってると思うが、後進国は今その最中だ。
だからインドやアフリカに行けば社会的特異点を垣間見れると言ってる。
仮想通貨による個人間送金は日本より進んでる。
リープフロッグ現象で検索してみてほしい。
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 13:47:57.93ID:Wjlwlyek
今、中国すげーという流れだけど

中国の衛生面が日本よりきれいになるのはいつですか?
それとも中国人はきれいにする気無いの?
0569オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 13:50:56.00ID:pPO86S2k
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1142293385731985409

「自然言語処理は今まさに黄金期を迎えている」と言われ、BERTやXLNetを見ても確かにその勢いを感じる。
バベルの塔の呪いを打ち破った先のアカデミアの世界では、非英語圏のプレゼンスが増すのは間違いない。

言語によるハンデがなくなり、より研究の実力が問われる世界になると思っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0571オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 13:57:03.33ID:bJNfHpSD
中国に限らず、衛生面と治安面で日本より勝る国、都市が一つもない時点でしょうもないよな
何でこの二つは重視されないんだろうか
何よりも大事だと思うが
0572オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 14:15:19.11ID:JrHACqfg
見方によればバベルの塔再建と見れるのかw
これキリスト教徒に言ったらAI怖がるかもな。髪の怒りに触れるとかなんとか
0573オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 14:18:29.26ID:Wjlwlyek
中国人でも、みんながこの動画に出てる人みたいな衛生面ならいいのにね
撮影の為にきれいに見せてる可能性もあるけど この人の作った料理は食べてみたいな

https://www.youtube.com/watch?v=FWMIPukvdsQ
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 14:27:34.72ID:JrHACqfg
>>573
この人超好きだわ
もちろん撮影用に綺麗にしてるけど、めちゃくちゃ手際が良い
あと、カメラワークがすんごい良い。
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 14:34:29.27ID:/V0IVzRb
>>571
一つもない事はない。シンガポールとかルクセンブルクとかモナコとか金持ちが集まる都市は治安も衛生面も抜群によい。
0576オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 14:34:32.38ID:tgHAjxJr
中国は建前上YouTube禁止だから、

そのチャンネルは、
中国の海外向けのコマーシャルだと思うぞ。
0577オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/22(土) 14:40:34.21ID:tgHAjxJr
カメラワークや映像そのものもそうだけど、

基本
非言語で分かる動画内容になってるのがすごい。

ほとんどの動画が、
言語圏にかかわらず見て分かる様に編集されてるのは、
変態チックだと思うのだが、

慣れれば、ワンパターンだから楽なのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況