幕末でもない限り江戸時代の人はこの時代とこの暮らしが何百年も続くと思ってたのかな

100年前の大正時代の人は動乱の明治を知ってるから100年後は今ある発明品が
何らかの進歩をして生活を便利にしてるだろうくらいは考えられたと思うし。
街灯くらいにしか使われなかった電気がもっと一般化してるだろうと考えてたんじゃないかな。
ネット社会にしても電話の進化の先に、一部の人が予想してそうだし。