(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:44.64ID:HtWl0hjF
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ148
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1549315166/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ147
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1548169952/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ146
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1547171604/
0778オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:34.92ID:XvkUnzHA
70歳までの雇用促進を政府議論、年金受給開始年齢の引き上げも=未来投資会議

政府は22日の未来投資会議(議長:安倍晋三首相)で、
少子高齢化による生産年齢人口の急減に対応し、高齢者雇用の促進について議論する。
高齢者の健康状態が改善しているとして、70歳までの雇用を促進するため、
法制度化を議論する。中途採用の拡大や年金受給開始年齢の引き上げも議論する。

日本の人口は2050年に約1億人まで減少すると見込まれており、
今後、生産年齢人口も減少が加速する公算が大きい。
一方、高齢者の運動能力は過去10年間で約5歳若返っており、内閣府の調査によると
60歳以上の8割程度が70歳以降まで働くことを希望している。
0779オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:57.67ID:XvkUnzHA
県内8月有効求人倍率26年ぶり2倍台 バブル以来の高水準 富山
石川の求人倍率2.02倍 2月、44年ぶり高さ、大雪が影響
県内求人倍率1・61倍 26年ぶり高水準 - 茨城新聞
17年の県内有効求人倍率、26年ぶり高水準1.15倍 0.10ポイント上昇 神奈川
有効求人倍率:26年ぶり高水準1.87倍 昨年12月県内 /岡山
有効求人倍率1.73倍 製造や運輸、需要続く 静岡県内7月
三重労働局 2月の求人倍率1.70倍 26年8ヶ月ぶり高水準
県内求人倍率、6月は1・81倍 3カ月連続で過去最高更新 | 熊本
県内有効求人2・08倍 25年10カ月ぶり2倍超 | 岐阜
8月県内求人 最高1・21倍 復帰後初の1.2倍超 - 琉球新報 - 沖縄
県内5月の有効求人倍率は1・70倍|経済|新潟
県内有効求人1.72倍 7月、3カ月ぶり上昇 群馬
高卒求人倍率2.08倍、25年ぶり高水準 - 2018年卒
<求人倍率>東北・4月は1.54倍で最高継続 秋田は17年ぶり全国上回る
2018年1月末高校生の求人倍率2.48倍、就職内定率は過去26年で最高に上昇
0780オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:07:37.06ID:XvkUnzHA
最近、日本の研究者がAIを利用して、ここ数年来振るわず、成長力の乏しい日本経済について診断を試みた。
AIはなんと不振の主な原因を「40歳の男性が結婚しないこと」と判断した。

AIの考える筋道はこうだ。
「40歳の男性がいて、一般的に20年近く働いており、職場ではそれなりの地位についていて、
給与は新入社員の2〜3倍になる。適齢期に結婚していれば(日本の男性の平均結婚年齢は30.5歳)、
40歳になった時には小学生の子どもの1人もいるはずだ。
子どもは塾に行くだろうし、大学に行くための学費の積み立ても必要だ。
子どもが成長すれば自分の家を買うことになり、手持ちの資金が足りなければ、
銀行からローンで借りる…つまり、40歳の男性が60歳で退職するまでの20年間は、着実に、
『高い強度』で消費が続く期間ということになる。
関連の調査結果によると、日本の働く男女の40歳時点での非婚率は約37%に達する。
こうして結婚していればあったはずの消費能力が埋もれていく。
消費がなければ経済が牽引されることもない」という。
AIの視点は的確で独特だといえる。
0781オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:09:53.89ID:XvkUnzHA
トヨタがTOP10から脱落「世界で最も巨大な上場企業ランキング」 中国・米国企業がトップ10を独占

10位(2017年16位) 中国平安保険グループ 時価総額1814億ドル
9位(8位) 中国銀行 1586億ドル
8位(9位) Apple 9269億ドル
7位(5位) ウェルズ・ファーゴ 2653億ドル
6位(7位) バンク・オブ・アメリカ 3135億ドル
5位(6位) 中国農業銀行 1841億ドル
4位(3位) バークシャー・ハサウェイ 4919億ドル
3位(4位) JPモルガン・チェース 3877億ドル
2位(2位) 中国建設銀行 2612億ドル
1位(1位) ICBC(中国工商銀行) 3110億ドル
0782オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:10:19.31ID:XvkUnzHA
年収1000万以上の男性の独身童貞率は、0%。
非正規社員など、年収が低い男性ほど、独身童貞率が高まる傾向にあり、
中年ニートひきこもりの独身童貞率は、ほぼ100%だという残酷なデータが明らかになった。
中年ニートひきこもりは、自然の摂理に沿って、
劣等生物として子孫を残せず、淘汰される運命にあるようだ。
0783オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:13:14.18ID:XvkUnzHA
安倍総理「ベーシックインカムは生活保護・基礎年金・雇用保険をなくしていくもので、
積み上げてきたものなくすのは相当混乱します。
そして財源やどれくらいの手当てになるか不明瞭」

安倍総理の正論に目が合わすことが出来ない小池百合子。
安倍総理は小池百合子の方を見て語ってるのに…
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/10/koike-3.jpg

▼ネット上のコメント
・野党の皆さんの「〜の実現を目指します❗」なんと都合がいいか(ーー゛)財源の裏付けが有っての政策なのに…
・小池さんには知恵を入れてくれるブレーンが居ないのですね^ ^ どんどんボロが出そうです(笑)
・ベーシックインカムの100兆円規模の財源の出所聞かれて、濁した答えしか出なかった小池さんwww
・ベーシックインカムは、社会保障を根幹から変えるもので、良いと言ってる馬◯は何も理解していない
0785オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:01.20ID:UEe7eNUq
>>775
社会的地位皆無のニートに嫉妬する人間なんてこの世に一人も居ないぞニート
お前は人間の中で最底辺だぞニート
0788オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:56:01.35ID:oN66Ud9M
嫉妬してるの意味は自由の時間のない忙しい人が
という意味でしょう。
くだらない話は終わりましょう
0789オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 20:58:49.19ID:u3DhFj96
AIによる自動文章作成ツールがあまりにも高精度のテキストを簡単に作り出してしまうため開発陣から「危険過ぎる」と問題視される
http://gigazine.net/news/20190216-ai-fake-text-generator-dangerous-release/

まるで本当みたいな フェイクニュース を書き出すAI「GPT-2」OpenAIが開発。簡易版と論文を公開
https://japanese.engadget.com/2019/02/15/ai-gpt-2-mit/

米DARPA「最初に再生能力を得る人々は兵士」
https://jp.sputniknews.com/science/201902145923591/

トヨタが中国にAI・自動運転拠点の狙い
https://newswitch.jp/p/16508
0790オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:34.82ID:UEe7eNUq
>>788
確かにそういう皮肉を言う時はあるわ
独身の奴に自由で良いよな、とかフリーターの奴に責任が無くて良いよな、とかな
こっちとしてはただの嫌味なんだが嫉妬と捉えられていたとは……ポジティブ思考もここまで来ると病気だ
0791オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:16:53.01ID:pTcz+COI
>>774
けもフレ1はわざとフレームを間引く事でアニメっぽさを出してたんだけどなぁ
それを補完ってもうわかんねぇな
0794オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:21:34.24ID:pTcz+COI
トヨタ出遅れてたのにnVidiaと組むなんてやるじゃん
と思ってたら中国って
うまくいくと思ったんだけどんなぁ
0795オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:35:08.96ID:22fab7bu
>>791
逆に「アニメっぽいエフェクト」もかけれるようになるでしょ
0796オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:36:08.49ID:oN66Ud9M
>>790
いきなり独身とかフリーターやらよくわからんが
ブラックで休日なしは多少嫉妬すると思うよ
0798オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:51:25.89ID:22fab7bu
>>797
中抜きを補完したあとあえてコマを落とすとか
カラー写真をわざと古新聞風にする感じ
0799オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:53:00.45ID:pTcz+COI
>中抜きを補完したあとあえてコマを落とすとか
!?

>カラー写真をわざと古新聞風
機械学習でやらんでも、もうあるよ
0801オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 21:56:45.66ID:pTcz+COI
だめだ機械学習回すのにメモリが全然足りない
PCのメモリでGPUのメモリを補佐することって出来ないのかな
0802オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:10:12.31ID:BHDfS1Ua
しかたないんじゃね?
昨日の米中貿易協議のニュースも話ついたみたいな感じだったけど、そういう方向なんだろな

中国は重要産業に関するデータの海外持ち出しを規制する方針で、中国で販売する自動運転車に搭載する技術は同国内での開発が義務づけられる可能性がある。トヨタは中国に拠点を設けることで、規制に対応する側面もある。
0803オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:12:55.68ID:UEe7eNUq
>>793
それただの痩せ我慢の言い訳な?独身率は年収に反比例するってデータ出てるから
まともな人間は結婚するし子供産む
これだけ何千年経とうが変わらない
0804オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:15:15.20ID:UEe7eNUq
>>796
辞めればすぐニートになれるんだが誰もそんな事しない
ブラックで激務でもニートになんかだけはなりたくないからな

まあ底辺職が唯一見下せる存在がニートだからな、一定の需要はあるということかw
0805オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:21:14.73ID:CGEa9IFV
>>803
俺は25だけど結婚したくないぞ、他人と死ぬまで一緒に生活するのが嫌だ。
彼女はいるが、このまま結婚しちゃうと自由がなくなる気がする。
子供もいらん。

あなたは何歳なんだ?
ジジイだと予想する。
0806オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:22:47.13ID:72yWiREL
>>789
Amazonのレビュー欄がAIによるステマで埋め尽くされてしまうのか...
恐ろしい世界だ
0807オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:25:36.95ID:UEe7eNUq
>>805
28だけどお前みたいな奴同級生に居るわ
もれなく全員高卒フリーターor底辺土方

こういう奴は50過ぎたら死ぬほど焦りだして婚活する、親の介護と孤独に耐えられないから
まあそんな死にかけのジジイには誰も振り向かないから結局孤独死だけどw
0808オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:26:17.44ID:eWUnxtbL
その国で販売するものはその国で生産するまでいけば面白いことになるんだがw
0810オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:30:40.74ID:CGEa9IFV
>>807
嘘をつくな
バカほど結婚の時期も早いし子供もたくさん作るよ。

人それぞれ価値観は違うからね、結婚したい人もいればしたくない人もいるんだということを理解してほしい。
60代のクソジジイと話してる気分になるんだが
0811オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:49.50ID:tA4b3hdX
3Dプリンターで「世界初の中空船舶スクリュー」の製造を実験中。従来の削り出し製より大幅に軽量化でき燃費改善につながる

Naval Group et Centrale Nantes impriment une pale d’hélice creuse
https://www.meretmarine.com/fr/content/naval-group-et-centrale-nantes-impriment-une-pale-dhelice-creuse
https://twitter.com/metatetsu/status/1096748078101495810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0812オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:17.65ID:UEe7eNUq
>>810
馬鹿ほど沢山子供を作るとかただのお前の感想な?
低所得ほど子供が少ないってのはデータとして出てんだよ低脳
どうせお前も高卒ニートなんだろ?
0814オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:49.62ID:DTqZ0cPb
結婚相談所で見受けられる「若い妻が欲しい」初婚男性は、
国のオープンデータでカテゴリー化されている残りの
「夫が7歳以上年上のグループ」11%(10組に1組)を目標とすることになります。
11%という割合ですが、これは統計的にはなかなかの難関です。
実は、同じ2015年でみると、MARCHの一角、明治大学の合格率は25%です。
同じく慶応義塾大学は24%、早稲田大学は17%。
競争参入仲間の水準問題があるとはいえ、それにしても、
11%に入るというのはかなり難関であることがわかります。
初婚同士の結婚で、7歳以上年下の若い初婚妻を獲た初婚男性が10組に1組いた、
と聞くと「目指せるんじゃないか!?」と思う人もいるかもしれませんが、
早慶レベルの大学の合格率より低い確率、ということは理解しておいたほうが良さそうです。
0815オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:59:20.15ID:CGEa9IFV
>>812
ヤンキーとか頭の悪いやつらはすぐ結婚するじゃん
逆だよ馬鹿、高所得高学歴ほど子供は少ないんだよ
お前の言う統計をここに出せ。

俺はニートでも高卒でもない。
バカみたいなレッテルばりは辞めろジジイ
0818オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:26.95ID:pTcz+COI
>>802>>814
中国で自動運転車売るなら避けて通れないって事か
技術を盗まれないようにしてほしいもんだ
0819オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:31:15.20ID:CGEa9IFV
>>817
子供の情報書いてないじゃん
結婚率だって男と女は逆だね
女は高収入ほど結婚しない

フリーターでも中卒でもねえよ
seだ
itはお前みたいな固定観念に囚われたオッサン上司少ないから楽だ
0820オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:31:22.11ID:+CJE4hKL
このバカと頭いい人、貧乏と金持ちどっちのが子供持つかの統計大体知ってるからこの争いの結果見えてるわ。

最初の定義が微妙だから煽りあい終わらんだろうな

確か、子供のいる世帯の年収は日本だと平均年収を上回ってて、

世界的に見てIQの低い地域ほど出生率高く、
日本国内でも所得の低い県ほど出生率が高い


天才とアホが隣同士だと天才が子供作るけど、アホばっかの地域と天才ばっかの地域ならアホばっかの地域で子供が生まれるんだな。
0821オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:40:25.28ID:R1QS1LcM
>>820
ちなみに聞くが、
出生率が1位の都道府県ってどこや?
上位の県がバカばっかってことやろ?
0822オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:16.10ID:CGEa9IFV
>>820
そうだろう。
馬鹿は子どもを無駄に作るんだよな
ビッグダディみたいな奴らだよ

橋下みたいなのは例外だ
0823オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:10.18ID:+CJE4hKL
ってか、片方あれかシンギュラリティが来ると思ってるのはニートの妄想って言ってる荒らしか。
統計とか経済関係とか触れるイメージなかったから気づかなかったわ
0824オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:41.40ID:3i8LTlYt
>>718
マーケティングなど心理学が関わってくるからな。
0825オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:56.78ID:pTcz+COI
>>820
へぇこれは面白い
なんでこうなるんだろうな、と思ったけど
>天才ばっかの地域
これ単に裕福なだけではないか

>天才とアホが隣同士だと天才が子供作る
これは良く分からん
0826オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:49:35.33ID:+CJE4hKL
>>821
沖縄か四国、中国、北陸のどっかじゃね?
確かワーストが東京な。

年収のデータしか見たことないけど、知能にも比例するだろうな。調べるのめんどいからやっつけの仮説レベルだけど学力高い秋田が高齢化率高かったりするし
0827オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:51:31.23ID:OhiB3G6k
現代日本は自由と権利が行き過ぎてしまっているよな
シンギュラリティとかいう妄言吐いてる奴らを全員取り締まってほしい
0828オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:58:46.94ID:UEe7eNUq
>>819
結婚無しに子供産む奴なんか極少数なんだから統計的には無視できるんだよバーーーーカ
つーかお前高卒どころか中坊だろ?ガキは遅くまでスマホいじってねえでさっさと寝ろ馬鹿
0830オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:04.99ID:4/8Ftcbp
>>826
やっぱ赤道に近づくほどIQが低くなるんだな。
だからといって北に行けば高IQなのかと言えば間違いで、
今度はうつ病が多くなる。

関東と中部地方がちょうどいい
0831オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:24.27ID:6wQKDRRZ
>>825
簡単な言い回しで例えただけで天才(単純化しただけでIQが比較的高いとかのこと)も裕福も単独では少子化の因子だけど、
比較したときに性的魅力になるってことだろうなってだけ。
0833オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:10:27.84ID:Xy5hfoal
>>832
池沼は失せろ
0835オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:14:55.85ID:co4dz79G
>>833
池沼はお前だよ
みんな嫌がってるよ
スレ違いだから出ていけ
ここはシンギュラリティ来る来ないを語る場所じゃない
0838オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:17.48ID:PHQwgExV
カオスだなこのスレw
荒らしがニュースの話題避けるの徹底してて笑えるw
ボロ出して頭悪いことがばれるのを自覚してるんだろな
0843オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:55:51.58ID:Xy5hfoal
独身低所得ワラワラで草生える
シンギュラリティなんてお前らには縁の無い話だろ来る前に寿命迎えるんだから
0844オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:21.48ID:/9ChRBvS
TPUもっと安くならないかな
あれが広まれば機械学習がみんなで出来るようになるのに
0845オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:57:33.13ID:/tRU0GUv
行き遅れジジイは職場でも白い目で見られて家では孤独で悲しいでちゅね〜
あ、働いてないから関係ないか!w
0846オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:58:03.70ID:co4dz79G
また出てきたよ。
なぜ爺がシンギュラリティを否定するのか。

爺はシンギュラリティが来る頃にはもう死んでるから、若者が羨ましいんだろう。
0847オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 00:59:33.80ID:/9ChRBvS
以前BIを望んでいた人じゃないかな
BIの現実は炊き出しやでって教えて上げたら書き込みパッタリ見なくなった
若干ゃ申し訳無い
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:09:09.59ID:6IHu4NLP
シンギュラリティって言っても要は人工知能だからな
10年前ならともかく、今時人工知能否定する方がおかしいだろ
このスレが出来た頃は人工知能なんて遥か夢話だったからアンチが多いのかな
0850オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:19:23.90ID:XC7DrVr6
>>846
爺は昔の古き良き日本で仕事して結婚、子育てに
励み地域と国家に寄与するの望んでいて
ニートヘイターも年金爺さんも若者の堕落を
危惧してて皆に発破かけてると言ってたぞ
因みに彼らから具体的な技術の話は聞いたことないし
科学に関して詳しくないな
要は来るか来ないかわからないから議論しても
しゃーないからとりあえず否定して堕落を防ごうだな
0851オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:19:40.75ID:6IHu4NLP
2013年には人工知能はほとんど相手にされず、「AI」は死語だったのが面白い

“AI”はどこへ行った?(1):
“AI”は死語!? 検索すると、歌手がずらり…
https://eetimes.jp/ee/spv/1308/01/news011.html

もはやAIは死語?

 スマホの音声認識にびっくりさせられたことをキッカケに、そういえば最近、AIって聞かないなぁと思った。
さっそく、インターネットで「AI」とキーワードを入れて検索すると、なんと、人工知能などこれっぽっちも検索結果に表示されず、歌手のAIさんがずらりと並ぶ。「ん、どういうこと?」

ちなみに、システム会社の30代のエンジニアに「AIって知ってるか?」と聞いたところ、「Action Itemでしょ!」という返事が返ってきた。「しまった、彼はPM(プロマネ)屋だった」。
だんだん頭が痛くなってきた筆者だが、40代後半から50代のベテランエンジニアに同じ質問をして、ようやく「人工知能に決まってるじゃん」という答えが返ってきて安心したのである。
……と同時に、今の若手や30代の中堅エンジニアはAIって言葉が通じないのかという疑問が湧いてきた。
0852オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:20:44.88ID:R0PT22pt
>>849
人工知能ブームなんて歴史上何度もあったじゃん
ニートの無知は底なしだな
死んだほうがいい
0855オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:32:20.65ID:VaD3C3XM
人工知能ができないなんて言ってる奴は人間を高く見積もりすぎ
PCの性能が十分に発達すれば人間くらいエミュレートできるだろ
0856オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:40:32.31ID:R0PT22pt
>>854
俺は若い人間だけどニートじゃないから知ってるよ
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶとはこのことだな

ニートは死んだら?
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:47:04.38ID:0UPqjbjW
ワッチョイ付けずにキチガイ常駐させてシンギュラリティシンギュラリティってギャグかこのスレ
0861オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:47:46.34ID:R0PT22pt
>>850
このスレで技術の話なんて出たことないじゃんw

ニートがニュースサイトはって
これからは働かなくていい学ばなくていい時代だ!って繰り返してるだけwww

このスレのニートが意味論や統語論を語ったことがあるか?
翻訳ツールがでるから俺は語学を学んでこなかったとかぬかす
ノストラダムスを信じちゃう小学生レベルのニートは見たことあるがwave
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:56:25.20ID:R0PT22pt
>>860
ニート擁護のキチガイはここしか居場所がないんだよ
5チャンネル上ですらほとんどの板ではニートは反論の余地のないくらいたたかれる存在だからね

ここみたいに俺は働かん、これからはAIの時代だ
なんて開き直ってるニートはちょっと頭いかれてるよ
0868オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 01:56:27.37ID:6IHu4NLP
>>865
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
0871オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 02:00:17.51ID:XC7DrVr6
>>861
>このスレで技術の話なんて出たことないじゃんw

爺さん達はニュースの技術すらほとんど語らない
語るのは自分の経験に基づく主観だけ
0872オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 02:00:25.15ID:co4dz79G
>>867
馬鹿だな
ニート擁護してるんじゃなくて、結果的にそういう世界になっていくんだから仕方ないだろ
どうやって止めるんだよ
0874オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 02:06:41.17ID:R0PT22pt
>>872
それがあまりにもニートに都合のいい物のとらえ方だから嘲笑されるんだろう

ここを覗いてるニートたちは堂々と語れるか?
父兄や恩師たちに
これからは学ぶ必要もない働く必要もない
僕がニートのままでも何の問題もないんだって

内心ではニートでいることに後ろめたさを感じてるから
過剰にニートを肯定してるんじゃないか?
0875オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/02/17(日) 02:06:51.95ID:/tRU0GUv
ニートの自己正当化に使われる未来技術
お前らに恩恵が来ることはねえよニートw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況