>>610
>会社同士の売り買いが増えれば儲けも増える

根本的な勘違いで、
売買が増えようが利益は増えない。

会社同士の売買では、
通貨量は増えない。

消費者が借金をする必要がなくなれば、

債務通貨の性質上、
企業同士の潰し合いが激しくなるだけ、

余計に、
消費者に無料で生産物を供給し続けるのが難しくなっていく。
と言うか、
不可能と言っても問題ないレベルの話になる。