銀河までの距離や、銀河が遠ざかるスピード(すなわち宇宙の膨張)は、
光の強さと赤方偏移によって測定する。このとき光速度一定が条件である。

つまり、宇宙の膨張が光速を超えることは、光速度が一定あることを前提としている。
だからフォトンは、光速を超えて膨張する時空を光速で動いている。
質量を持たない粒子も同様。