汎用AIというのは何でもできるAIなんだろうから
とりあえず人間のやれることを集めて入れれば
人間程度ならできるんじゃないだろうか。
人間程度の事ができるなら後は自分で研究できるはず。
人間がいちいち人間の色々な技を一つ一つ入れていたら大変だろうし
そもそもAIの専門家が別の専門家の技を1から勉強して入れるなんか
やってられないんだろうから、始めはAIの専門家が
なんとか赤ちゃん程度のわざを一つ一つ入れてできるようにして、
後は普通の人が育てて保育園程度にして
後は保育園から大学まで授業を受けて知恵を付けて、
その後は就職して新人教育を受けたり現場で仕事を覚えるようにできないだろうか。
赤ちゃんAIを量産して育てて色々な仕事に分担で就職させる事ができれば
ネットで通信しあって全部のAIが全部の仕事をできる汎用AIになると思う。