X



労働の自動化技術 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/19(水) 12:19:18.51ID:ne9KrqX5
これまで人力労働などの作業が、様々な技術の発展で自動化できるようになりました
すでにかつては人が行っていたものが自動化している分野も出てきています
今後の人力代替する自動化技術の可能性について議論しましょう

前スレ
労働の完全自動化(人の楽園? or 失業地獄?) [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1470276409/
0524オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:27.51ID:gvKF9gDH
インターネットで教えれば登校しなくていいし 学校すら要らないよ
0525オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 15:11:25.37ID:DZg4bmDa
乳児期は別として
学童期・青年期は、先生との関係、部活動、友人関係などでの協調性を養うために学校はあった方がいいんじゃない
0528オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 16:03:34.30ID:rQJYoT9d
>>512
教師になりたい人は勉強だけ教えたくてなるのじゃないと思う
学校の先生は生徒を文字通り教え諭して、人生を良い方向に導く仕事だから
そこが塾の講師との違いでしょ?
文部科学省も生徒指導を教諭の役割として明確に打ち出しているわけで
あなたのような手を抜く考えを持つ教師には先生になってもらいたくない
0529オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 16:08:22.32ID:rQJYoT9d
>>512
先生のブラック化を心配しているようだけど、削減すべき業務と、すべきでない仕事を分けるべきでは?
放課後のデスクワークは負担が大きいので削減すべきで、AIを使って時短できる
授業にタブレットやロボットを導入するのも負担が減る

問題児への対応は?
家庭に全責任を求めるべきではない
家庭と学校で協力した指導体制が大事
たしかに、いじめへの対応や校内暴力などの難しい課題もある
それでも人を育てるのに楽をしようと考えるのは間違っている
皆があなたのように優等生ではないのだから、粘り強く生徒と向き合う先生が必要
0535オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 17:40:44.57ID:m5YBUCnr
>あなたのような手を抜く考えを持つ教師には先生になってもらいたくない

聖職とか言って、他人には際限なく要求するんだよな、こう言う人

>それでも人を育てるのに楽をしようと考えるのは間違っている

本当に教師に何を求めているのやら
霞食って、私生活を投げ打って教師という職に生きたところで、この手のモンスター発言する人は満足なんかしないんだよな

他人に自分の理想とする教師像を押し付けて、要求してばかりいるんだよ、ずっとね
0536オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 17:41:15.90ID:FTRRnoCv
労働の自動化で大部分の人が間違ってるような気がする
自動化により人員を削減すのではなくて一人一人の仕事で
負担を減らすのが目的なんじゃねーの?
遊んで暮らすイメージの人多いよな
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 17:48:40.76ID:rQJYoT9d
>>536
同意
雑務を減らして本来の仕事に集中できることに自動化の意義があるのにね

仕事が完全に無くなる事が最善だと思ってそうな人が多くて驚いた
0538オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 17:52:27.07ID:oSSIsh04
>>536
違いますよ
労働自動化で大量人員を削減して人件費を大きく減らすること、これが目的
0539オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 17:58:20.13ID:m5YBUCnr
>>536
遊んで暮らすなんて考えてる奴居ないだろ?
相当先のおとぎ話の世界がやって来たら、そうなるだろうと思ってるだけで

労働の自動化で話題になるニュースは、銀行が何万人も人員削減するとか言う話なんだから、一人一人の負荷を減らすなんて方向で想像しなくても当たり前だろう

会社生活でパソコンが入ってきて長い時間が経つけど、仕事の負荷なんか、多分誰も減ってないと思うよ

事務手続きなんかをweb化して、煩雑な紙に記入して申請するとかさ、それを受け取った総務だ経理だとかの部署でチェックしたり決済したりする、そう言う手間はたしかに減って、楽になった面もあるけど
反面、システム化して個々人が勝手にやれるから、今までは専門の部署にやってもらってたことも、自分でやらなきゃいけなくなったことは多いし
各々の部署で仕事が変わったことによって、仕事の案件数が昔に比べて多くなっただろうし

大昔のサラリーマンの出張が一泊前提だったとこも今じゃ日帰り、場合によってはテレビ会議で代替するとかさ

技術によって、仕事が楽になるなんてのは、多分幻想なんだよ
0540オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 18:05:28.75ID:/z/FcMdv
>>536
少しの労働しかしない社員を雇い続けるほど、
経営者は甘くないよ
普通に社員減らしてコストカットする
0541オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 18:06:34.47ID:rQJYoT9d
>>535
あなたの理想とする教師像は塾の講師?
それこそ誰も賛成しないよ
まともな社会ならね
0542オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 18:10:46.43ID:rQJYoT9d
あとモンスター発言とか言ってるけど、文部科学省も普通に通達してることだが?
それが問題視されれば、今頃メディアに取り上げられ改革されてるだろう
でも塾講師みたいにするなんて話、一個も出てこないよね
0544オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 19:46:24.14ID:L0k78AeJ
>>542
もうやめとけ
相手はシンギュラスレでも荒らしてる奴だから
荒らしはスルーが一番
0545オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:38.41ID:t0Ai1d1+
>>536
それは理想でそうやって徐々にみんな暇になって
最後には週休6日とかになればいいなとは思うけど
多くの職場では多分人員削減の方向になるんじゃないかな
BIが間に合うといいけど
0548オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 20:40:55.11ID:ldXVb4Mt
労働の自動化で大部分の人が間違ってるような気がする
自動化により一人一人の仕事の負担を減らしたり人員を削減するのではなくて
人による労働自体が消滅してしまうのが将来の姿なんじゃねーの?
人がまだ労働するとか誤ったイメージの人多いよな
0549オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 21:53:21.39ID:F3VBm/tx
>>542
他人に無限の努力を強要してるんだって気がつけないんだろ?

君が教師で言ってること実践してて、後輩も君の言う姿勢に共感してて、皆同じように指導してるとでも言うなら発言は取り下げるが、絶対にそうじゃないだろ

デスクワークをAIでサポートさせるなんて馬鹿なこと言ってるけど、教師のデスクワークで、何をコンピュータにやらせるつもりなんだか

>問題児への対応は?
>家庭に全責任を求めるべきではない

家庭に全責任求められてなくて、学校で起きたことなんぞ、全責任を学校側に押し付けてる事が多いだろうに
0551オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/19(金) 22:39:54.12ID:KSYgx2xK
君らマウントしたがりすぎ

そんなのもAIがいずれ代替するようになる
0552オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/20(土) 13:00:37.03ID:AWMVqT14
なんか勘違いしてるの多いみたいだけど
「人」をAIで置き換えるのではなくて
「業務内容」をAIで遂行して自動化するんだぞ

達成できればいいのは目的とする業務であって
人を直接に代替するというわけではない
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/20(土) 17:48:10.68ID:QYkQvPlr
AI化で、家電化した主婦みたいになるんだと思う

昭和初期以前の主婦は
手でたくさんの洗濯物を洗濯板で洗濯して、
ホウキで掃き掃除して冷たい水で濡れ雑巾絞って拭き掃除して
子だくさんで赤ん坊のオムツも紙の使い捨てではなく洗って使う
米も自動炊飯器はなく釜戸で火加減みて、風呂も焚き木でー仕事
家事の仕事だらけでとにかく家事に追われて家事の労働をするしかない

これが要するに現在の労働社会の姿


それが家電化すると
洗濯乾燥はやってくれる、掃除機で済む、子供は少ないし保育園で面倒見てくれる
労力は激減
テレビ見て、昼はママ友とランチ巡り、旅行も行きたいワ
ちょっと気の迷いでときめきたいのでアバンチュールに勤しんでみたり

こうなるわけだ
AI化でキツい労働から脱却するとこういう感じ
0555オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/21(日) 03:17:53.23ID:Ajk/Fc62
人間のコスト>自動化(ロボット)のコスト

こうならない限り、永遠に自動化されない
自動化のコスト削減には長い時間がかかる
0557オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/21(日) 08:35:43.41ID:7RBVpos0
自動化のことを「ロボット化」と思ってるならとんだ思い違いだよ

自動化の多くはネット化・IT化だよ
0558オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/21(日) 08:46:27.25ID:N9CQJeAN
「自動(ロボット)化はムリだ、人の仕事のままだ」クンの主張

「ロボットがかかってきた電話の受話器をとって客の注文を音声聞き取って予約をポールペンで台帳に書き込むなんてムリ、予約は人の仕事のままだ」


現実

客はネット予約

電話窓口の人員を大幅縮小
0559オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:57.10ID:pIng51u0
「自動ロボ化ムリ・永遠に人の仕事は安泰」クンの主張

「服のサイズの見立てやメジャーを客の身体にあてて採寸するのはロボットにはできない、永遠に人間の仕事は安泰!」


今どきの客

「自分の家でスマホアプリで自撮りして、測定完了〜、ネットでボチー」
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/21(日) 22:01:50.00ID:jQGAh8Hm
少ない投資と人件費が掛からない会社ができるなら
それぞれ個人が起業すれば良いだけだ
0561オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:30.90ID:71CbUIx3
>>558-559
プロがやってる仕事だったら自動化やる技術者の方が旨い方法を考えつけるとはかぎらないのでは?
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:38:55.71ID:iBR6Tcxk
コマツが出したマシンで建設も無人化が目の前に来てるのが分かりやすい。
一番無人化が難しそうなのって間違いなく建設だしな。

どんな仕事も細分化すれば、機械に出来ないことなんてないし
0564名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:44:23.04ID:kpvmWINy
>>562
いちいち機械の気に入るようにやらされるより、これ御願いします
と言って人に頼んだ方が楽だよね?
0565名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:58:03.40ID:kpvmWINy
>>563
それプロが工夫してきた仕事を、自動化する技術者が全部完璧に
勉強しなければならないって事でしょ?
そんなことやってたらいつできるかわからないようになるんじゃない?
0566オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 11:56:06.86ID:mq/eHcl7
>>563
>どんな仕事も細分化すれば、機械に出来ないことなんてないし

そう言う考えでやってみたのがエキスパートシステム
結果は、適用できる範囲は限定的だねってことに
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:06:08.19ID:GY0VAfOk
大半の仕事は置き換わる
達人やプロの技なんてのは全体のほんの一部
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:10:05.53ID:mq/eHcl7
>>565
それだけじゃないよ
曖昧な判断とか、曖昧な指示を許さないところが物凄い難点
何でもかんでも、コンピュータが判断できる粒度に落とさないといけない

苦労をして作り上げても、何かの作業を変えないといけない事が、ドンドン出てくるから、メンテナンスに手間暇かけないといけない

というような事があるから、定型的で決まりきった手順でやる事なら、実用性もなんとかなるけど、変化の度合いがちょっと大きいと、すぐに使えない代物になるから、適用範囲は凄く狭いよね
0569オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:19:16.75ID:mq/eHcl7
>>567
>達人やプロの技なんてのは全体のほんの一部

普通の人が行う作業をそのまんまコンピュータにやらせようとしたら、どんだけ高度なものなのか、すぐにわかるだろうに?

自販機とか券売機見れば、わかるでしょうに
0570オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:27:04.53ID:iBR6Tcxk
このスレですら分かってない奴が多いなー頭悪すぎるわ

機械化や自動化ってのは、人間がやる事をトレースする事じゃないんだが?
人間が出してきた「結果」を違うアプローチで一足飛びする事だぞ

駅員がパチパチやってた動きを真似する自動改札機があるか?
恐らく一つとして、人間がやってた事をそっくりやる機械なんて存在せんわ

職人技を「不要にする」のが自動化であり、
「学んで真似する」事じゃねえよド阿呆
0571オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:12.34ID:iBR6Tcxk
曖昧な判断を求められるから人間が必要なんだ
という論は根本的に間違ってる

仕事が発生するアウトプットの部分が、自動化に最適化されてしまうから、
インプット(作業者)も機械で行けちゃうんだよ

これからはマジで強烈に仕事減るよ
身近に感じてる
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:43:50.86ID:mq/eHcl7
>>571
>仕事が発生するアウトプットの部分が、自動化に最適化されてしまうから、
>インプット(作業者)も機械で行けちゃうんだよ

何言ってんだかサッパリわかんない
どゆこと?
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:43:58.30ID:oUexJHrB
>>558の電話窓口の例で言えば

「客の曖昧な注文を受けるのは機械でムリ!人間でないと!」
となるが

「スマホで客が一覧から注文を選択」ではそういうのはそもそも関係なくなる
0576オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:54:20.44ID:iBR6Tcxk
>>574
分からないってマジかよ

>>575の言う通りの事だよ
仕事が発生する前提が変わるんだよ

もちろんこれはずっと行われて新陳代謝して来たけど、
ここに来て機械が優秀になり過ぎて来たから、もう機械基準でみんな考えようぜとなって来た
0577オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:54:44.07ID:mq/eHcl7
>>575
ネット販売の例ね
俺もそういうのはわかる。
自販機だとか考えりゃわかるだろって前に書いた

わかんないのはこっちの部分なんだ

>仕事が発生するアウトプットの部分が、自動化に最適化されてしまうから、

なんでなの?
自動的に最適化なんか、どうやってやれることになるの?
0578オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:34.41ID:F7NHlyaT
自動化に合った形になるってことだろ
スマホでポチッという形に最適化
0579オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 13:00:49.99ID:CrQhIgnx
診療は人でないとムリ

ネットで症状選んで自動測定器の結果取り込んで終わり

窓口は人でないとムリ

ネットで選択してポチーで終わり

自動化に合った最適化された形式になる
0580オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 13:01:38.86ID:iBR6Tcxk
>>577
なんでそこが分かんねえんだよ

話し言葉だと分かんねーしマシン語作ってプログラムしようぜ
ってのと基本同じだよ
最初からAIが分かるように仕事を発生させれば、
受け手も勝手にAIで処理できる

話はシンプル
ここが明らかに最近ブレイクスルーを迎えてるので
一気に変わるよ
0581オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 13:06:21.80ID:RroZZyok
変化している理由としては
スマホの普及が一番デカいよな

誰でもネット経由でアクセスするという「使う人の側のリテラシー向上」

AI本格導入してけば直に
ネットでツィートしたらAIが自動でほとんどのこと案内してくれるようになるだろう

わからなかったらネットでキーワード入れて検索、からさらに数歩進んで
0582オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 13:12:43.18ID:y+xfQDpS
リテラシーの話なんだよね結局

時代は繰り返し
洗濯機などの家電が出てきたときに旧世代の人はボタン押す、ダイヤル合わせる、これに四苦八苦
でもいずれ慣れて当たり前に

PCやケータイ出てきたときに旧世代の人はメニューを順に辿って選択肢出す、これに四苦八苦
でもいずれ慣れて当たり前に

AIによる自動化も同様にいずれ当たり前になる
0583オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 13:27:08.19ID:kpvmWINy
>>570
だからそれって、プロが工夫してるプロの技や仕事の手順の改良の速度より、自動化の技術者の進歩させる速度の方が早いってのを前提にしないと成り立たないんじゃないかな?
どういう仕事ができればいいのか勉強する事
から始めないといけない自動化の技術者が
成り立たせなければならないのに?
0585オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 13:42:00.64ID:mq/eHcl7
>>580
>最初からAIが分かるように仕事を発生させれば、
>受け手も勝手にAIで処理できる

>仕事が発生するアウトプットの部分が、自動化に最適化されてしまうから、
>インプット(作業者)も機械で行けちゃうんだよ

自動的に最適化される訳でもなんでもなくて、自動化しようとすれば、君の言うアウトプットがコンピュータに認識できるものになってなければならない
機械化、自動化できることは、センサやコンピュータ、社会の仕組みが変化していくことで、今後も増えていくよ、というなら話もわかるんだ

そういう事をいいたいんだ、ということ?
自動的に最適化されるって言葉の意味がよくわからないんだよ
0586オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 13:48:16.64ID:kpvmWINy
だからメニューとかいくらでも探して選ばせる
なんできないから、人間の要求の方を決まった事のできるだけ少ない種類に制限して
自動化を簡単にしてしまうって事だと思う。
これって仕事が段々いい加減になったり
人間の要求が段々レベル低くされる
➡人間が段々レベル低くなる
にならないように心配する必要ができる
にならないだろうか?
0587オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 14:45:32.12ID:mq/eHcl7
>>586
それだと、インプットとやらに制約が生じるってだけでさ、この人が言う、アウトプットが自動的に最適化されるなんてことと関係ないでしょ?
0588オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 15:12:30.66ID:kpvmWINy
>>587
アウトプットを最適化するのが機械学習で、
どう言う範囲で最適なアウトプットを
出せさえすればいいかをメニューで制限できれば、最適なアウトプットを出す自動化した機械を短い時間で開発できる。
0589オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 16:05:31.16ID:HJdvywno
AI学習と全く関係ないよ
単に選べる選択肢が最初から決まってるだけ
0590オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 16:28:05.33ID:kpvmWINy
>>589
最初から決まってた方が、その仕事用のAI を
最適化しやすいんでしょ?
0592オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 17:02:22.30ID:sOl7EUfR
>>588
話がズレてると思うけどな?
その説明だと、最適なアウトプットって一体なんなのか、何にも説明できないでしょう?
誰にとって、何が最適で、どんなフィードバックがあるから、それが最適化できると言うのかな?
0593オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:00.52ID:sOl7EUfR
>>591
その記事はだいぶ昔の話だったと思うけど、こんな凄いことできる人クビにするなんて、っておもったな
0594オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 18:07:03.27ID:kpvmWINy
>>592
例えば何かの質問に答える仕事を自動的にする
AIを開発するには、そのAIの入力の質問と出力の答えの関係が最適に成るようにするのが
自動化の開発になると思うけど、質問のメニューを制限すれば、質問と答えの関係だけ見れば
最適化が簡単になるはず。
0595オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 18:19:17.81ID:XCuR3KJr
人間のやり方なんてどうでもいいんだよ
AI流というかネット化やIT化しやすい形になるだけ
0596オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 18:37:40.98ID:kpvmWINy
>>595
だからそれだとIT技術者の考えられる事だけで
自動化するからできることにかなり限界が
できるんじゃないかと思う。
0597オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 18:38:03.00ID:pkVzpN4H
>>583
技術者による自動化の方が早い場合の方が多いよ。人間が手順を改良するといっても
身体構造てきな限界によりできることは少ない。それにたいして機械なら構造を変えられる
から人間よりはるかに進歩できる。
0598オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 18:54:28.96ID:kpvmWINy
>>597
力の問題なら力を出す道具と使いこなす練習
なので、自動化考えてる間に先にできそうだし
お金もかからなそう。
0599オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 18:59:51.77ID:pkVzpN4H
>>598
力を出す道具の導入も機械化の一種だよ。
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:24:59.17ID:5ohrCwod
>>594
役に立たないよ、そういうのは。
エキスパートシステムで最も作られて、そして、役に立つと評価された事はあんまりないシステム。

質問を制限したら、その人が知りたい事が質問からなくなるよ?
込み入った質問になると、技術窓口の連絡先を書いて、問い合わせてねっていう選択肢しか提供できないでしょ?
0601オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:43:20.90ID:xB6gDWl1
自動化ムリ君の主張は

洗濯機がまだないときに
「人がタライと洗濯板で手で洗うのが洗濯で、機械にはできない」
「洗濯板で洗濯する人の動きは機械でそっくり再現するのはコストがかかる」

「洗濯機?洗濯物を放り込んでグルグル回す?そんな方法では人のする洗濯と同等にはならない」
「この先もずっと洗濯は人がタライと洗濯板でやるものだ、機械化はムリ」

これと同じなんだよなあ
0602オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:45:14.51ID:E9DmJE8k
>>594
具体的にさ、自分がよく知ってる事についての自動回答装置みたいなものを作る事、想定してみたらわかるんじゃないかな、適切な答えが出しやすいように制限した問いにする事の難しさ

少し分野が違うけど、FMEAとかDRBFMとか、故障を想定して設計品質を上げようとする作業があるんだ
そう言う事をやっても、呼称はゼロにはならないんだ
つまり、見抜けない。勿論、営利企業がやる事だからそれ程潤沢にお金かけられないけど
0603オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:50:18.17ID:Ez5Sx+AU
誰もゼロにする話なんかしてないんだが

注文受けるのに客の言った注文を音声で聞き取って注文を復唱して客の意思を確認するのは人でないとできない自動化は困難だ



券売機で注文をボタン押すだけ

これで「注文を受ける」は実現できてるわけだが
0604オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:52:23.77ID:E9DmJE8k
>>601
>「洗濯機?洗濯物を放り込んでグルグル回す?そんな方法では人のする洗濯と同等にはならない」

これはどうだろね?
あまり適切じゃないと思うな
グルグル回す方法って、洗濯を自動化した洗濯機が実現した後の後知恵だよね

それを今言ってる自動化に対応した例え話にするなら、
どうやれば良いのかサッパリわからないけど、人ができる洗濯って作業はいつか機械化できるだろう、それは人と同じ方法でやるとは限らない
くらいのことしか言えないだろうに

洗濯機が機能的に等価なことが出来てるのに、人と等価にならないからダメだなんてこと言う人はごく少数だろうし、言う分野も人との触れ合いが大切、とかいう分野みたいな限定的なものでしょ
0605オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:54:35.73ID:ladCzVqC
しかし「人が洗濯する」という労働は
機械による自動化にほとんど置き換わった
0606オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:57:27.80ID:E9DmJE8k
>>603
そんなことを否定してる人は少ないだろうに
このスレであっても
自販機やネット通販の例えで、機械化できるように条件を整えることができるよねってのは、誰も否定してないんじゃないか?

君がスレのどれを書いてる人なんだかわからないけどさ
0607オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 19:57:29.93ID:GsR2NrGb
>>599
機械を操作するのが人間だったら自動化でも無いと思う。

>>600
入力のメニューを制限するのが出力の最適化に関係する理由ってだけ。
その前に言いたい事は、自動化の技術者が使えたり考えたりする技術だけでは
自動化に限界があったり、自動化された仕事も含めて人間の要求ややることが
だんだん低レベル化したり、危ない事になったりする心配があるんじゃないか
と言う事。
0608オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 20:08:12.51ID:GsR2NrGb
>>601
事実集中的にもみ洗いしないと汚れが取れない事があって、
人間ならすぐ見つけて洗える。そんなことができる洗濯機は
なかなか開発できていないと思う。
0610オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 21:05:00.16ID:1TRI/U3n
洗濯機以前の時代での洗濯で人がしていた労働量は
いまや99%以上が洗濯機に置き換わっているでしょ
0611オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 21:14:04.69ID:E9DmJE8k
>>607
>自動化に限界があったり、自動化された仕事も含めて人間の要求ややることが
>だんだん低レベル化したり、危ない事になったりする心配があるんじゃないか

杞憂ではないかと思うけどな

回答に合わせて愚民化するような事態って、どんな時におこるだろ?
あんまり興味のわかない難しいこととか、一生に一度くらいしかやらないことだと、そう言うことはあるかもしれないね

例えば、経済や外交政策なんかを評価するようなこととか。
でも、それって今の選挙と似たようなもんだろうと思うよ。

後は、葬式を頼む時なんかもそうかもしれないけど、今だってロクに選んじゃいないよね。
0612オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 21:21:16.47ID:GsR2NrGb
>>609 >>610
もみ洗いしないと取れない汚れは落ちないままでよくされてしまった。
要求や仕事のレベルが下がってしまってもいやだと思わない程度に
人間のレベルが下がってしまったのかもしれない。
0613オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 21:40:06.22ID:58NWyxsb
なんか人間だと誰でも完璧な洗濯できるみたいに言ってるけど
下手くそな奴もたくさんいてそんな達人みたいなのはほとんどいない
実際はほとんどの人間は洗濯機よりも下手
0614オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 21:48:57.55ID:GsR2NrGb
>>613
もみ洗いなんか誰だってできるのでは?
洗濯機はできない。
0615オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 22:21:44.60ID:5MJuer2J
洗濯なんて自動化済みでいいじゃん、生産性効率で生活雑貨は100均レベルになって良かっただろ?
これから物も仕事もどんどん安くなってくんだろ。
断捨離でそもそも買わないか。バーチャルになったらお金も全然使わなくてようなるな。
0616オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 23:06:52.22ID:pkVzpN4H
>>612それはもみ洗いしないと落ちない汚れなんて日常生活でほとんどつかないからだよ。
ほとんど必要とされないものが意識されないのは不思議なことじゃない。
0617オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 23:51:05.39ID:GsR2NrGb
>>616
白靴下とか軍手とか必ず付くし気になんねーの?
0618オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/22(月) 23:59:39.50ID:pkVzpN4H
>>617
農家やってるの?
0619オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/23(火) 00:01:31.01ID:9NDErO6H
>>618
やってねーよ
0620オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/23(火) 00:13:01.09ID:hFB8kaXF
>>619
白靴下にもみ洗いしないと落ちない汚れつくって何やってるの?
0622オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/10/23(火) 00:42:59.33ID:g02s25Ge
>>621
白靴下も軍手も普通に使ってたら取れにくい汚れ付くし
普通に洗わんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況