>>569
責任とは金だけの問題じゃないだろう。
道義的責任も負う事になるのだから、生命のないAIに人間の代替はできない。

機械の能率と人間医師の患者に対する心配り気配りを合わせ
良質な医療を提供しようというのが本旨。
その点、単に機械にお任せすれば済む問題ではない。

隠蔽体質については、医療情報をITによって可視化しAIで不正を洗い出せばいい。

人の大切な肉体や精神は、工場の部品でもないし、単なるデータでもない。
何でも自動化して良いわけがない。