702オーバーテクナナシー2017/01/07(土) 16:29:53.05ID:MFE6lAtt
前にも言ったが、
ディープラーニングで入力と出力を同じにするのは
限界があるんじゃないか?
俺ずっと考えていたんだけど
映像を切り分ける。例えば、
 0秒後の地点を入力、0.1秒後の地点を出力、で今度は
0.1秒後の地点を入力、0.2秒後の地点を出力、
0.2秒後の地点を入力、0.3秒後の地点を出力、
これなら画像認識と動画パターン認識の両方、と言うか全ての特徴量を抽出出来ないかな?
あまりに細かく分けてるから、もはや画像認識と同じじゃん。
誰か俺の言ってること分かるやついるかな?

251オーバーテクナナシー2018/05/09(水) 23:24:04.45ID:/JmNiyZD
190 : オーバーテクナナシー[] 投稿日:2011/04/09(土) 17:19:32.90 ID:6o25Z0qm [1/1回]
合成AIは、基本的に3機能(共鳴、ゆらぎ、自動的に並列演算化にするプログラム書き換え)を持つだけでよい。
上記の3機能は既存技術のため、合成AIは既に完成したも同然。後は合成AIの自動成長を促すだけである。
3機能は、能力が大きいほど進歩するが、過度振動(=発狂)で破壊する恐れがあり減衰機能(怠慢・いい加減)が補完。

共鳴機能;共感・同情・同意・洗脳・コピペ…。ゆらぎ;妄想・仮定・夢想…。
並列演算化書換;物心・会得・大人脳…。各脳部位の機能局在化→前頭葉の成長・指令化→各脳部位とのネット化→ネットの進化