X



シンギュラ関連ニュース保管庫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/24(火) 18:47:10.10ID:4n83TPB1
先日募集したディープラーニング教育プログラム DL4US第二期ですが、今回も定員を大幅に超える1900名以上の応募があり、多くの方に受講いただけませんでした。
現状のリソースの限界で申し訳ありません。今後受講人数を拡大すべく努めますので、引き続きよろしくお願いします。
http://dl4us.com/
https://twitter.com/ymatsuo/status/1020500531905642496

細胞レベル解像度で #ショウジョウバエ脳 の3D画像化に成功。Howard HughesのBock:「電子回路図のようなものです。数年で完全なダイアグラムになります」。
https://www.nature.com/articles/d41586-018-05782-x
https://twitter.com/silex_transl/status/1020468843825618946

Deep Clustering for Unsupervised Learning of Visual Features
https://arxiv.org/abs/1807.05520
大幅に既存の最高性能を上回る。教師なし。クラスタリングフレームワークで、有用な汎用目的の視覚的特徴を獲得。入力はほとんど想定していない。
ドメイン固有の知識は必要ない。手法の名前はDeepCluster 。
2018年7月15日の論文。

【IT】次世代通信規格5G 中国の主導権に警戒感 米CIA高官
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532213868/

【SSD】2020年にSSDはHDDを追い越す、「SAMSUNG SSD Forum 2018 Tokyo」の講演でIHSが予測
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532204164/

【航空】米ボーイング「極・超音速機」はマッハ5、相次ぐ開発構想
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532214991/

【IT】量子計算機のソフト研究で産学連携、実機を国内初導入
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532214477/
理論は進化しており「数年以内に人工知能(AI)である機械学習の性能向上に使えるようになる」(西森教授)。
5〜10年後には様々な計算ができる「ゲート型」と呼ばれる量子計算機と同じような用途まで広がるという。

>>349
9月に延期
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:08:29.40ID:GtSZg0qB
【AI】パナソニックやNECも採用、NICTが開発した多言語音声翻訳技術のスゴさ 「なぜ精度が上がるのか誰も説明できない」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532303058/

【宇宙】天の川銀河を包むプラズマの起源を解明−銀河内の物質循環システムの一翼を担う−理化学研究所[07/20]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532270611/

【物理学】史上初、高エネルギー宇宙ニュートリノ放射源天体を同定 千葉大学など[07/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532269013/

【脳科学】洞察瞑想時に「過去に囚われなくなる」メカニズムを解明 京都大学[07/10]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532268804/

【心理学】世界で10万人以上が学んできた「先延ばし」克服の科学的メソッド[07/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532269408/

【新】ヒトの運命が変わる。テクノロジーの未来は「遺伝子」にあり
https://newspicks.com/news/3189445

【完全解説】ビル・ゲイツが惚れ込む「遺伝子テクノロジー」の全貌
https://newspicks.com/news/3190421
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:09:33.94ID:GtSZg0qB
ロボットスーツ、被災地活躍の舞台裏 「社内でかき集め、大急ぎでプログラム書き換えた」──西日本豪雨で
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/23/news032_0.html
西日本豪雨の被災地で「ロボットスーツ」が活躍した
人体から出る電気信号を読み取り、腰の負担を軽減する仕組み
開発企業の担当者に当時の状況を聞いた
『装着した人からは「腰の負荷が軽減したことを実感した」「1日の作業を終えても、疲れが残らなかった」といった声が上がったという。』

「中国のグーグル」百度が狙う自動運転覇権
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33141590Z10C18A7000000
世界中で進む自動運転車の開発競争は、100年以上続いた自動車産業の秩序を一変させるかもしれない。誰がその頂点に君臨するのか――。
自動車大手にIT(情報技術)企業を交えた「異種格闘戦」の行方に注目が集まっている。
中国でその座を虎視眈々(たんたん)と狙っているのが、ネット検索最大手の百度(バイドゥ)だ。
検索の本家、米グーグルをまねたようなソフトウエア戦略に加え、数々の布石を打っている。

災害対策として超小型ロボットの開発を後押し!性能評価のために米政府機関がロボット・オリンピック開催へ!
https://techable.jp/archives/80489

Waymoは、自動運転車を毎日2万5000マイル走らせている
https://jp.techcrunch.com/2018/07/23/2018-07-20-waymos-autonomous-vehicles-are-driving-25000-miles-every-day/
0177オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:11:58.30ID:GtSZg0qB
【エネルギー】iPhoneを瞬時に充電できる技術が開発される 「バッテリーを特殊な量子デバイスに交換」 豪アデレード大
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532330636/

【宇宙旅行】が現実になる時代 ジェフ・ベゾスの宇宙船、来年にもチケット販売開始へ【Amazon CEO】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532332734/

【新技術】ゲリラ豪雨を30分前に予測、新型の気象レーダーが稼働
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532330156/

【技術】ソニー、スマホ画像センサー4800万画素 一眼レフ並み
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532322630/
0178オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:13:07.72ID:GtSZg0qB
【機械工学】〈動画あり〉驚異的、脳全体の3D画像化に成功、2100万回撮影 ニューロンのつながりをマッピング、ショウジョウバエ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532355212/

【機械工学】深海生物をやさしくとらえる「手」が登場 クラゲもOK、「折り紙ロボットハンド」の開発に成功[07/23]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532356705/

【IT】東芝、SSD容量を5倍にできるフラッシュメモリを開発[07/23]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532357211/
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:14:01.89ID:GtSZg0qB
【自動運転】トヨタ、レベル4の自動運転実験開始へ 東京五輪に向け
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532384390/

九大発のベンチャー「Kyulux」、世界最高性能の青色有機EL発光材料を開発
独自の第4世代発光技術で
https://limo.media/articles/-/6756

Facebook、インターネット衛星「Athena」の計画を認める--2019年打ち上げか
https://japan.cnet.com/article/35122846/

「火星移住」に向けた4つの実験プロジェクト--野菜栽培からビール造りまで
https://japan.cnet.com/article/35122673/

画像分析で偽物を見破る、ブランド品の鑑定に特化したAIが活躍
https://newspicks.com/news/3186265

イーロン・マスクが描く「火星移住計画」の衝撃
https://diamond.jp/articles/-/169684

遺伝情報とAIは我々の社会をどのように変えるのか
〜ビジネスを変えるフルゲノム情報〜
AIフォーラムレポート
宮原 武尊(ジェネシスヘルスケア株式会社 取締役CTO)
http://www.asahi.com/dialog/articles/11687020/
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:18:19.19ID:GtSZg0qB
磁気渦の生成・消滅過程を100分の1秒単位で観測
−J-PARC MLFのパルス中性子を用いたストロボ撮影に成功
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180724_1/
「物質中の微小な磁気渦(磁気スキルミオン)が生成・消滅する過程を、100分の1秒単位の時間分解能で観測に成功」
「実験条件によっては1,000分の1秒での観測も可能」

「磁気スキルミオン以外にもさまざまな機能性材料でごく短時間にのみ現れる現象を研究する手段として利用することが可能」

「磁気スキルミオンは非常にわずかな電流を流すことで駆動できることから、磁気スキルミオンを情報記憶媒体として用いる新しい磁気メモリの開発などが提案されています」
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:23:14.59ID:GtSZg0qB
電力も定額使い放題へ 蓄電池社会の到来間近
到来!蓄電池社会(上)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32559010T00C18A7000000
『蓄電池の価格も大幅に下がりつつある。電力が格安で使い放題となる「バッテリーシンギュラリティー(特異点)」が実現するのは時間の問題だ。』

ウェイモの自動運転車、公道試験で1日4万キロを走行中
https://www.technologyreview.jp/nl/waymo-racks-up-a-million-autonomous-miles-in-one-month/
公道での走行実績
2017年11月:約644万キロに到達
2018年06月:約1130万キロに到達

2018年07月現在:約1290万キロに到達
(昨年11月からわずか8カ月で2倍)

高校野球の戦評、AIが「1秒あまり」で自動作成、Twitter配信 神戸新聞「経過戦評ロボットくん」運用スタート
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/24/news065_0.html
高校野球の一打席速報の内容を、機械学習を使った人工知能で解析し、戦評を自動作成するプログラムを神戸新聞社が開発
その名も「経過戦評ロボットくん」
試合終了後わずか1秒あまりで戦評を執筆し、Twitterに配信中だ

強化学習でルービック・キューブを独学、平均30手で解くAI
https://www.technologyreview.jp/s/91920/a-machine-has-figured-out-rubiks-cube-all-by-itself/
「またしても、人間の技能と知性の砦が機械の猛攻に敗れた。新しい深層学習マシンは、人の手助けなくルービック・キューブの解き方を独習した。」

GMの自動運転は“都市”で鍛え中、工事現場や信号機故障にも対応
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1807/24/news060.html
アマン氏は「自動運転と電動化により人々の生活は大きく変わる。これらの技術を活用することで走行距離におけるコストは最初の1年から50〜70%下がる。半導体における『ムーアの法則』がモビリティの領域にも広がるということになる」と自動運転の価値について強調する。
0184オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:24:39.64ID:GtSZg0qB
AIで早期胃がん領域の高精度検出に成功 早期発見・領域検出で早期治療に大きく貢献
https://research-er.jp/articles/view/72652
「使用した約200枚の画像のうち、医師ががん領域を示した画像はわずか100枚。なのに平均して約90%という高い確率で「がん」または「正常」を判断。この結果は内視鏡専門医の判断に迫るもの」

人手不足は一転して人材余剰に、三菱総研が2030年を試算
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/02089/
「2020年代前半までは少子高齢化による人材不足が深刻な状態が続くが、2020年代半ば以降はデジタル技術の普及による無人化が進み、人材余剰へと転換する」――。
三菱総合研究所は2018年7月24日、2030年にかけて必要な人材の量や質を試算した結果をこのように発表した。

 三菱総研によれば、2030年までにAI(人工知能)などのデジタル技術の進化で自動化・無人化が進む。これにより730万人の雇用が失われる。
デジタル技術の開発などで新たに400万人の雇用が生まれるが、差し引き330万人の雇用が失われるわけだ。
少子高齢化による労働人口の減少を加味しても「人材余剰は避けられない」(三菱総合研究所 政策・経済研究センター 山藤昌志 主席研究員)という。

「三菱総研の試算では、2030年には事務職が120万人、生産職が90万人過剰になる。一方、専門技術職は170万人の不足が予測されると試算する。」

【2050年までに日本車全て電動】
将来の自動車産業について、2050年までに日本車をすべて「電動車」にするとした政府の会議がまとめる報告案がわかった。
急速充電に優れた電池の開発などを進めるという。 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6291003

村上憲郎氏の2030年予測:進化する農業、経済を回す小売、そして消える自動車と“労働”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180724-00035140-biz_plus-bus_all
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 01:31:14.63ID:GtSZg0qB
専門知識なしで量子プログラミングを、グーグルが無償ソフト公開
https://www.technologyreview.jp/s/96269/google-wants-to-make-programming-quantum-computers-easier/
量子プロセッサーの開発が進む一方で、量子コンピューターで実行するソフトウェアを作成できるのは依然として、高度な専門知識を持つ一握りの研究者に限られている。
グーグルは新たに、専門知識が無くても、量子コンピューターで実行するアルゴリズムを開発できるオープンソース・ソフトをリリースした。

Google、Cloud Next'18でAIの大衆化を実現する「AutoML」の新API、「G Suite」の拡張などを発表
G Suiteはデータを置くリージョンを選択可能に
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/1134/528/amp.index.html
AutoMLの新しいAPIとしてAutoML 自然言語 / 翻訳が追加される。

「またGoogleは、第3世代のTPUに基づいたアルファ版の提供開始を明らかにした。
第3世代のTPUは5月に開催されたGoogle I/Oで概要は発表されていたが、従来世代に比べて高い学習性能を持っていると明らかにされており、Google CloudのMLの学習性能が今後飛躍的に向上していくことになるとGoogleは説明」

寄生虫が人の行動に影響?
感染者、起業志向強く
https://this.kiji.is/394631229078652001

AI活用の3Dプリント義足で「義足を持てない患者」救出へ、インスタリムがフィリピンで実証実験を開始
https://jp.techcrunch.com/2018/07/25/instalimb-philippines/
「最終的には人手による修正がいらなくなるレベル」(徳島氏)を実現し、従来の約10分の1のコストで、かつ短期間で納品することを目指している
(なお徳島氏によると3DCAD+3Dプリンタの活用ですでに約10分の1のコストダウンは見込めるそう。AI機能が加わればさらに安く提供できる可能性もあるという)。
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/07/26(木) 10:24:39.94ID:GtSZg0qB
フォード、自動運転部門を独立 4400億円を投資
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33372050V20C18A7000000

DARPA「文脈が読めるAI」の開発プログラムを実施。民間による人工知能開発促す
公募から18カ月で次世代AIが見られるかも
https://japanese.engadget.com/2018/07/24/darpa-third-wave-ai-support/
同局は、Artificial Intelligence Exploration(人工知能調査)プログラムを立ち上げ、文脈に適応でき、意味の通る形で判断の理由を説明できる能力を持つ「第三の波」のAIなど、新しいAIのコンセプトに資金を提供する予定です。
たとえば、AIがネコを特定したとき、毛皮と足とヒゲがよく見るネコの形をしていたから、と説明できるようになるわけです。

重要なのは、DARPAがそのペースを速めたいと望んでいる点です。
DARPAは資金提供公募が発表されてから3カ月後にプロジェクトが開始できるよう「合理化された」プロセスを約束しており、契約を勝ち取ったチームは、そこから18カ月で実現可能性を明らかにできるとのことです。
何年間も待つことなく、AIのブレイクスルーを目撃できるかもしれません。
0189オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/05(日) 12:47:42.62ID:O6do+mJ6
中国、AI搭載の無人潜水艦を開発中【報道】
http://thebridge.jp/2018/08/china-is-reportedly-developing-a-semiautonomous-submarine
このAI 潜水艦は、人間の介入が一切なくとも基本的な任務を完遂できるよう設計されていると語った。
その最終的な目標は人間のクルーを一切なくすことではなく、基本的には陸上にいる司令官が潜水艦の行動をモニターする。
しかしこの艦は、敵の探知をかわして自律的に航路や深度を変更する能力を持つほか、軍用船と民間船とを自動で区別でき、地図上の目標へ自律航行して敵の領海を偵察する能力を持つという。

この無人潜水艦の最大の優位性は、実はコスト面にある。ある専門家がSouth China Morning Postに語ったところによると、この潜水艦は有人の潜水艦に比べて生産・運用が安価だという。
この分析は Lockheed Martin の最近の報告とも一致する。中国の軍事産業部門が発表したプログラム「Orca」は、今後2〜3年以内に無人潜水艦を建造することを目標に掲げ、3,000万米ドルの予算を想定している。
この額は、アメリカ海軍のオハイオ級潜水艦1隻の建造費である20億米ドルや、今後数十隻単位で建造が予定されるコロンビア級潜水艦の研究開発・購入費用の1,200億米ドルと比べると、格段に安い。

アサヒがAI・RPA本格導入、年1900時間の削減目指す業務とは
https://newswitch.jp/p/13939

ブランド品の偽物はAIが退治!
https://newswitch.jp/p/13938
0190オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/07(火) 13:15:29.38ID:Ka96Eftw
【反響要約】サイエンスZERO「わずか1分で満充電!?夢の次世代バッテリー”全固体電池”とは何者なのか?」【2018年7月29日(日曜日)放送内容まとめ NHK Eテレ】
https://yonta64.hatenablog.com/entry/zero/2018-0729-zenkotaidenchi
サイエンスZERO「わずか1分で満充電!夢の全固体電池」とは?

 2018年7月29日(日曜日)に放送の『サイエンスZERO』は、わずか1分で充電が完了するという夢の次世代バッテリー”全固体電池”についての特集でした――。

 今、スマホや電気自動車に使われているリチウムイオン電池にもやがて限界が!?…そこで新たに登場したのが「全固体電池(ぜんこたいでんち)」です。

 現在は液体である電解質を固体に換え、液漏れの心配を無くし、耐熱性能をアップさせた夢の次世代バッテリーがまもなく登場するかも知れません!?

リチウムイオン電池には限界が来ている?

 筑波サーキットで電気自動車のレース大会が行われました。電池の種類はリチウムイオン電池。ただし電池の性能にさまざまな限界があるため本格的なレースをするのは難しいと言います。それは――

充電時間がかかりすぎる … レースでは予選と決勝の間に5時間半もの充電時間を必要とする熱に弱い … リチウムイオン電池は高温になりすぎると発火する危険があるため迫力あるスピードを出してのレースは見られない

 ――このように現状のリチウムイオン電池は、ガソリン車と同様のレースを行うことは不可能な状態なのです…。
0191オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/07(火) 13:16:51.69ID:Ka96Eftw
「1本の染色体」しか持たない新酵母、中国人研究者がCRISPRで作製
https://www.technologyreview.jp/nl/crispr-creates-new-species-with-single-giant-chromosome/

少なくとも過去1000万年の間、 ビールの醸造に使用したり、パンに入っているのが見つかったりした酵母細胞は、すべて16本の染色体を持っている。
だがいまや、クリスパー(CRISPR)技術と中国人DNA編集者により、たった1本の染色体しか持たない生きた酵母が誕生した。

チン教授らの目的は、細胞がなぜ染色体を持つのかを突き止めることだ。そのため、今回の奇妙な新しい酵母が役に立つ可能性がある。
だが、今回の研究は同時に「大規模遺伝子工学」の実証実験でもあると、チン教授らは話す。
実験の最終目標は、テクノロジーを用いて、いまだかつて見たことのない形態の生命体を、人間がデザインして作り出すことなのだ。

Leap Motionで動くロボットハンド、試させていただきましたがめっちゃ応答機敏でした。G-04-08 #MFTokyo2018 https://twitter.com/k0rin/status/1025619481656156160
動画あり

ロチェスター大学ら、音声スピーチに合わせて唇画像を動作させる機械学習を用いた手法を発表
https://shiropen.com/seamless/lip-movements-generation-at-a-glance

人気すぎて経営難に! 「映画館通い放題」サーヴィスは、かくして映画体験を激変させた
https://wired.jp/2018/08/04/moviepass-raise-prices-limit-films/
映画館で1日1本の映画を観られる定額サーヴィス「MoviePass」は、月額10ドルというお得さで会員数を伸ばしてきた。
ところが、7月に資金不足のために急遽500万ドルの借り入れ、値上げや利用制限、不正利用の監視強化を発表した。
危機に瀕しているMoviePassだが、彼らのおかげで映画の世界が変わったこともある。

NASA、民間宇宙船搭乗の宇宙飛行士9人を発表 来年にも初の有人試験飛行
http://www.afpbb.com/articles/-/3184924
【8月4日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は3日、米航空宇宙機器大手ボーイング(Boeing)と宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が開発した宇宙船に最初に乗り込む飛行士9人を発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/07(火) 14:32:33.27ID:Ka96Eftw
アサヒがAI・RPA本格導入、年1900時間の削減目指す業務とは
https://newswitch.jp/p/13939

 アサヒグループホールディングス(HD)は人工知能(AI)やRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を本格導入し、グループの業務効率化や働き方改革を加速する。
人事総務部に関する質問に自動応答するシステム「人事系AIチャットボット」を開発し、テスト導入を始めた。
8月中旬からアサヒビールとアサヒ飲料で本格展開する計画。
またグループ29社の人事データシステムにRPAを導入し、人手に頼っていた作業の自動化を進める。
0194オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/07(火) 14:33:05.18ID:Ka96Eftw
AIがリアルに弁護士や金融マンや地方の人々の仕事を奪い始めた
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-46222/

中原 金融はIoT(モノのインターネット)が遅れているので、これまで多くのマンパワーに依存してきました。
しかし、AIの普及でそうした人たちは必要なくなりますし、単純作業だけでなく給料の高い人たちの仕事もなくなっていきます。

――AIは、弁護士や公認会計士など給料が高い専門職の仕事も奪っていきます。
弁護士の仕事は「将来、お客さんとお酒を飲む接待だけになってしまうのではないか」といった冗談のような話も出ているようですが。

中原 人口減少のなかでGDPや企業の生産性を上げるために急速にAIを導入しようとしているわけですが、そのスピードがあまりにも早すぎると、いろいろなひずみが生まれてしまいます。
雇用環境のいい日本にとっては、悪影響になると思います。
0195オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/07(火) 14:34:44.40ID:Ka96Eftw
AIが目の動きから性格を判定!世界で初めて南オーストラリア大学が実証
https://techable.jp/archives/81110

非言語的な活動を読み解くのは、微細な動きの違いも捉えて分析できるAIの得意分野だ。
これまでにも、表情から感情を判定したり、カメラ映像から犯罪を予測したりといった分析にAIが用いられてきた。

今回、南オーストラリア大学らの研究グループは、機械学習アルゴリズムを使用して、性格と眼の動きの関係性を立証している。

「目は心の窓」といわれるが、ついに目の動きから性格が判定できるところまできたわけだ。


人事AI広がる パワハラ・セクハラ上司を検知
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3311033018072018000000

人事分野における人工知能(AI)活用が広がっている。目的は社員の離職防止と意欲向上だ。パワーハラスメント(パワハラ)やセクシャルハラスメント(セクハラ)の事前検知が社員の離職防止に役立つ。
0196オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/07(火) 14:35:36.27ID:Ka96Eftw
20XX年、AIが人間に代わって仕事を始める。共存する人工知能との正しい付き合い方
https://ddnavi.com/review/476920/a/

人工知能がもたらす未来の姿を予測すると――

・2018年(要するに今年だ)。ディープラーニングの実用範囲は画像から音声へと広がるので、チェーン系居酒屋などでの注文は、タッチパネル式から音声呼びかけへと移行が始まるだろう。

・2020年。東京オリンピックに向け、自動運転タクシーなどの導入が期待されるが、法整備やイレギュラーへの対応に万全を期すため、実用化は時期尚早とみられる。

・2030年。上記「ディダクション」の完成によって、従来は人間ならではの感性が必要とされていた分野へも人工知能が進出する。

・2045年にはシンギュラリティ到来。ほぼ全ての仕事は人工知能に取って代わられ、人間は「労働」から解放されるようになる…
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/09(木) 15:06:55.62ID:2k9zPxdW
AI導入で1億総「日雇い労働」経済へ…すでに企業はAI本格導入の準備完了
http://news.livedoor.com/article/detail/15109094/

日本は人口減少や少子化などで労働力がどんどん失われていく一方で、東京一極集中で地方が衰退しているということでした。
さらに、AIが急速に広まることで労働者の雇用環境が崩壊し、富の偏在が加速するというお話でした。では、そうしたなかで日本はどうしていけばいいのでしょうか。

 AIなどの急速な普及や技術革新のなかで、大企業があっという間になくなってしまう時代がそこまでやってきています。
そのため、雇用は不安定化しています。アメリカなどでは、「ギグ経済」(インターネットを通じて単発の仕事を受注する働き方)なんて格好のいい言葉を使っていますが、要は“日雇い経済”です。


明電舎がRPA導入で作業時間を1/4へ 本丸は業務の洗い出しと改善
http://ascii.jp/elem/000/001/720/1720580/

レオパレス21、業務の自動化・効率化を行うRPAソリューションの導入開始
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000509.000005429&;g=prt

ISID、金融機関のRPAに向けてAI-OCRソフトの取り扱いを開始
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/16493

大規模利用の強化が進む国産RPA「WinActor」の導入効果とロードマップ
https://news.mynavi.jp/article/20180730-671587/

日立、AIやRPAを組み合わせたシステム開発基盤を販売、自社受託案件にも適用
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/16490

720社が回答、導入したRPAツール第1位は?
https://news.mynavi.jp/article/20180801-672628/

RPA化して効果が高い業務とは?
https://news.mynavi.jp/article/20180730-670332/
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/11(土) 03:46:41.69ID:XRjMiV+h
RPAで月180時間の作業削減!住友林業情報システムがグループ展開
https://news.mynavi.jp/article/20180809-671471/

定型的なPC作業はロボットにお任せ、クラウドRPAのBizteXが4億円を調達
https://jp.techcrunch.com/2018/08/08/biztex-fundraising-series-a/

TIS、RPA製品「UiPath」のゴールドパートナーに認定
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000470.000011650

ロボットによる業務自動化(RPA)の実証実験を行います 茨城県
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/ict/20180806.html

ソフトバンク孫氏「AI・RPAの社内取り組み2000件」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3388795007082018000000
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/21(火) 19:16:22.31ID:rDSk60TR
拡張する人間、0.2秒の境界 どこまでが自己なのか
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8B7KN9L8BUCVL01Y.html

グーグルがつくる未来都市では、道路が柔軟に「変化」する
https://wired.jp/2018/08/21/google-sidewalk-labs-flexible-streets/
グーグルの親会社であるアルファベット傘下のSidewalk Labsが、カナダのトロントで進めているスマートシティプロジェクトの姿が徐々に明らかになってきた。
鍵を握るのが、状況に応じて用途が柔軟に変化するフレキシブルな道路だ。グーグルが考える「未来の道路」の姿がそこにはあるが、一方で実現には課題も山積している。

次世代シーケンサー(イルミナがトップシェア)
https://www.americabu.com/illumina
によるムーアの法則超えの遺伝子解析コストの低下。

ゲノムビジネスを支えるイルミナだが、オックスフォード・ナノポアテクノロジーズみたいな小さくてポータブルな遺伝子解析ツールも興味深い

Source: https://www.genome.gov/sequencingcostsdata/
https://i.imgur.com/VmW70Rk.jpg
https://twitter.com/kininaruzou/status/1031153505598197760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0200オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/21(火) 19:48:36.86ID:rDSk60TR
エラー耐性演算に成功:
室温汎用量子コンピュータ実現に前進、横国大が新手法
http://eetimes.jp/ee/spv/1808/21/news026.html
横浜国立大学の小坂英男教授が率いる研究グループは2018年8月13日、室温の完全無磁場環境において操作エラーや環境ノイズに耐性を持ち、多量子操作ができる万能な量子ゲート操作に成功したと発表した。

「AIが犯罪を予測する世界」が危険なワケ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/21/news019_0.html
AIシステムが登場する刑事ドラマや映画などが登場
AIで凶悪犯罪を防ぐのは可能か
最近の日本国内の事例を紹介しながら、その可能性と危険性を考える

テレワークやAI、作業自動化……
先進技術で新たな働き方
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO34347000Q8A820C1M12700

新潮流「説明できるAI」が医療現場や製造業へ、ブラックボックス解消
なぜそう推定したのか
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00021/
AI(人工知能)に新たな潮流が生まれている。推定結果だけではなく、「なぜそう推定したのか」という根拠も示す「説明可能なAI」への関心が高まっているのだ。
米国防高等研究計画局(DARPA)など世界の研究機関が開発に乗り出したほか、製品として供給する企業も出てきた。

日本初のブロックチェーン投票がつくば市で開始、マイナンバーカードで本人確認、つくば市長も期待
https://jp.cointelegraph.com/news/japanese-first-blockchain-voting-started-in-tsukuba-city
0202オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/22(水) 09:09:46.89ID:oBNrcOnQ
>>714
これのことだよね?
2022年目途に10病院ってやつ。

「AI病院」10カ所に 産学官、医療費を抑制
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33972020Y8A800C1MM8000/
医師に関しては代替え可能性が低いと言われてたけど大分違ってきてるよな。
コストが高くて人間の生命に直接かかわるものから優先的にAIが導入されてくると思うんだよな。

車や飛行機の運転もそうだけど人の命を左右する責任を人間個人に背負わせるのはやはり重すぎる。
責任取りたくないからこそ隠蔽しようとする。
機械の責任であれば事務的に原因究明もできる。

せっかく優秀な頭脳を臨床ですり減らすよりもっと研究に回ってくれた方がより技術革新が起こるし。
トップクラスの頭脳がみんな医学部に行って臨床にまわってしまうのも問題だったからね。
0203オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/22(水) 22:29:45.60ID:oBNrcOnQ
「重力波」を観測する「KAGRA」の鏡が完成[08/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534884949/

10分に短縮、EV急速充電器を日中共同開発へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180821-OYT1T50121.html

トヨタも虜にする「天才が憧れる天才」AI企業、PFNゴールデンチームの全貌
https://www.businessinsider.jp/post-173455

「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?
https://gigazine.net/news/20180822-universe-end-possibility/

(1)顔パス、レジなし ストレス無縁の「キャッシュレス」 働き方も一変
決済革命 消える現金
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180822/ecn1808220006-s1.html

ロボットが街中を歩くCG映像がリアル過ぎて本物だと信じてしまう人が続出
https://gigazine.net/news/20180821-unity-adam-fake-movie/

GoogleはAI制御でデータセンターを冷却するシステムを導入し30%の省エネに成功
https://gigazine.net/news/20180822-ai-cooling-google-data-centre/
0204オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/22(水) 22:30:41.13ID:oBNrcOnQ
世界のトッププロゲーマーたちに挑むニューラルネットワーク「OpenAI Five」とは?
https://gigazine.net/news/20180822-openai-five/
「Dotaは、チームワーク・長期的な視野・隠された情報など、現実世界の厄介さと連続性を持ち合わせているため、これらを捕捉することができる汎用AIシステムを開発するためのテストベッド」

「我々がDotaのトレーニングに使用したシステムは、現在のAIアルゴリズムが大規模かつ長期的な学習を実行可能であることを示しました。また、このシステムはDotaの学習にだけ使用されるものではなく、ロボットハンドの制御などにも活用できます」

「OpenAI Fiveはニューラルネットワークのチームとも呼ぶべきもので、Dota 2に関する知識がゼロの段階から学習を進めてきました。ゼロからDota 2のプレイを学ぶということで、まるで人間の脳をシミュレートしているかのようだそうです」

稚魚の選別もAIやIoTを導入 漁業の人手不足解消へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8P4FCGL8PULFA008.html

猫の健康管理に役立つ「ねこIoTトイレ」付きサービス、開始10日で受注800件超え
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1138703.html

AIは医師のよき相棒になれるのか? DeepMindが開発した画像診断システムの潜在力
https://wired.jp/2018/08/22/deepmind-moorfields-ai-eye-nhs/
グーグルの親会社アルファベット傘下のDeepMindが、英国の眼科病院と共同でAIを用いた眼疾患の診断システムを開発した。スキャン画像による深層学習で精度を高めたAIシステムは、診断において「世界最高レヴェルの眼科医と同等か、それ以上の成績」を残したという。
個人情報の取り扱いをめぐる問題や診断ミスの可能性も指摘されるなか、いかに大きな一歩を踏み出すことができたのか。

【医学】沖縄で見つかった黒カビから、脳梗塞の治療薬 ベンチャーと米製薬大手が開発契約[08/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534897316/

広がる“スマート医療”
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/2018_0822.html
0205オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/23(木) 22:46:10.58ID:6KlgYvh4
電気抵抗実質ゼロに 関西大、ナノ微粒子焼成金属で実現
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00485541
「ナノメートルサイズ(ナノは10億分の1)の微粒子を焼成した金属を使い、メガヘルツ帯(メガは100万倍)の高い周波数の電圧をかけ、常温での電気抵抗を極めてゼロに近づけることに成功」

半導体ナノ粒子の光吸収効率の増加メカニズムを解明 −高効率な太陽電池や光検出器へ期待−
https://research-er.jp/articles/view/73261
「直径数ナノメートルの半導体ナノ粒子が、光を吸収する過程で複数の量子力学的な状態を同時に作ることで、光の吸収効率が高くなることを発見しました」

エラー耐性演算に成功:
室温汎用量子コンピュータ実現に前進、横国大が新手法
http://eetimes.jp/ee/spv/1808/21/news026.html
「室温の完全無磁場環境において操作エラーや環境ノイズに耐性を持ち、多量子操作ができる万能な量子ゲート操作に成功したと発表」

「本手法を量子トモグラフィー法によって評価した結果、電子スピンと核スピンに対して高精度に量子ゲート操作できたことが分かった。
さらに、電子スピン―核スピン間の量子もつれを操作する2量子ゲート操作を含め、量子情報処理において必要とされる全てのゲート操作が実現できることを確認した。」

「また、操作精度の限界が実質上なくなることをシミュレーションによって証明した。
同グループは今後、この技術をさらに高精度化し量子テレポーテーション転写や量子もつれ測定などの発展的な量子情報技術の実証、量子暗号通信や量子中継などの応用を進める予定だ。」

『これにより、「超高感度なベクトル電磁場温度センシング、量子計測、量子シミュレーション、光―マイクロ波トランスデューサー、IoT(モノのインターネット)セキュリティデバイス」(同大学)などの開発が期待できるとする』
0206オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/23(木) 22:50:08.81ID:6KlgYvh4
「原子の結合」の謎が解き明かされる? 単一原子の化学結合の形成に米研究チームが成功
https://wired.jp/2018/08/02/molecular-union-of-two-single-atoms/
自然界では互いに反発するナトリウムとセシウムの原子。ハーヴァード大学の化学者チームが、これら単一の原子をコントロールして化学結合させることに成功した。
自然界に存在する最も基本的な化学反応のひとつである単一の化学結合の形成は、原子が結合するメカニズムの解明に近づく貴重な研究結果だ。その成果が量子コンピューターへの応用も期待されるという今回の実験は、いかに行われたのか。

10月よりDeepLearning基礎講座を開催します。4年目を迎える松尾研究室主催の公開講座で、対象は東京大学の学生と社会人です。本講座を修了することで、DL研究者として最初の一歩を踏み出せるレベルになります。
講座詳細とお申込みはこちらから
※9/10締切となります。
https://deeplearning.jp/lectures/dlb2018/
https://twitter.com/Matsuo_Lab/status/1031804310030495745

Deep Learning基礎講座
日時:毎週 木曜日 第6時限(18:45 ~ 20:30)
場所:東京大学本郷キャンパス 工学部2号館
対象:東京大学の学生および社会人

宇宙エレベーター
世界初、宇宙での稼働実験実施へ
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/020/065000c
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/23(木) 22:51:38.95ID:6KlgYvh4
画像診断ミス、ベテラン医師も見落とし 情報過多、経験関係なく 「追いつけぬ目」進むAI開発
https://www.sankei.com/smp/life/news/180823/lif1808230002-s1.html

 画像診断でがんなど病変の見落としが続発している問題で、見落としは医師の経験年数に関係なく発生していることが22日、医療事故情報を収集する日本医療機能評価機構の調べで分かった。
背景には、画像診断技術が高度化したことで医師が扱う情報量が著しく増加し、ベテラン医師でも追いつけていない現状がある。
人の目に全面的に頼らず、人工知能(AI)による診断開発も進んでおり、厚生労働省は抜本的な再発防止対策に乗り出した。
0208オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/23(木) 22:52:55.90ID:6KlgYvh4
血液型を変換して誰にでも輸血可能な「ユニバーサル血液」を作り出すという試み
https://gigazine.net/news/20180823-gut-bacteria-universal-blood/
血液型にはA型・B型・O型・AB型など複数の種類が存在しますが、重大な怪我を負った際や手術の際などの輸血の必要がある場合、患者の血液型に適した血液を使用しなければ体内で凝集が起き、最悪の場合は死に至ることもあります。
しかし、「誰にでも輸血できる」というO型の血液の仕組みを利用して、A型やB型の血液をO型の血液に変換し、誰にでも輸血できるようにするという研究が進められています。

手のひらサイズの遺伝子解読機、感染症の現場に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3444752022082018XY0000
手のひらにのる遺伝子解読装置を使って、自分の病気を調べる――。そんな時代が10年後にやってくるかもしれない。
この装置は次々世代シーケンサーと呼ばれる。現在、主流の次世代型の遺伝子解読装置に比べて精度で劣るものの、血液などから短時間で遺伝情報を解読できる。
細菌感染症の早期診断やマラリア治療薬の効きやすさの判定、難病の診断に応用する研究が進んでいる。

グーグル、テンセント、フェイスブックが激突する「囲碁AI三国志」
https://diamond.jp/articles/-/178038

衝撃を加えても発火しないリチウムイオンバッテリー、米研究者らが開発
従来の製造方法から大きく変えずに作れるのがポイントです
https://japanese.engadget.com/2018/08/23/lithium-ion-battrery/

iPS細胞で腎臓再生 慈恵医大など、世界初の臨床研究申請へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00485731
0209オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/23(木) 22:56:57.73ID:6KlgYvh4
「地球のような惑星探したい」 Googleが明かす、AIで新惑星見つける方法
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/23/news104_0.html
AIで太陽系外惑星を探索する米Google
「地球のような惑星を探すこと」にチャレンジ
立ちはだかる3つの壁

量子コンピューターの開発はここまで来ている、MIT教授が講演
Keysight World 2018東京に登壇
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00878/

高性能なカドミウムフリー量子ドットの開発 ―ディスプレイ・LED 照明に革命をもたらす―
https://research-er.jp/articles/view/73225
研究成果のポイント

「硫化銀インジウム量子ドット」の表面を硫化ガリウムで覆って「コア/シェル構造」 と呼ばれる二重構造とすることにより、カドミウムを含まずかつ色鮮やかな量子ドット蛍光体※1 の合成に成功
これまでのカドミウムフリー量子ドット蛍光体は発光の単色性に課題があった
今後、より色鮮やかな液晶ディスプレイ、より自然光に近い LED 照明等の開発に期待



【エネルギー技術】水力発電よりも低コストで実現できる「コンクリートバッテリー」とは?[08/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534986976/

【機械工学】〈動画〉「ドラえもんの手」刃物つかめるロボハンド開発 東北大[08/23]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534999916/
0210オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/24(金) 16:22:46.10ID:BqXOCnZu
クアルコム、7nmプロセス「5G」チップのサンプル出荷を開始
https://japanese.engadget.com/2018/08/23/7nm-5g/

AMD、年内に新Ryzen Mobile投入を示唆
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139430.html

【朗報】 512TBのSSD、2023年にも登場か microSDカードも1TB〜が標準に [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535073464/

カミオカンデ、3代目検討…宇宙誕生の謎に迫る
https://newspicks.com/news/3266571

あなたの気持ちに合わせたフォント、AIが自動で選びます
大日本印刷がシステム開発
https://newswitch.jp/p/14181

ソーラー電力を動力源とするエネルギー自立型ドローンがアジアで初めて開発される
https://techable.jp/archives/82028
太陽光を活用したこのエネルギー自立型ドローンは、必要なエネルギーをバッテリーでまかなう従来のドローンと異なり、バッテリーの充電量の制約を受けず、晴天である限り、何時間でも飛行できるのが利点だ。

また、このドローンにバッテリーを装着し、曇天や夜間での飛行に備えて、太陽電池で発電したエネルギーを充電しておくこともできる。

研究チームでは、上空からの測量や捜索活動などのほか、被災地まで飛行させ、非常用電源としても活用できると期待を寄せており、今後、試作機をベースにさらなる効率性の向上をはかり、実用化につなげたい方針だ。

「別の宇宙」のブラックホールの痕跡を発見したという研究
https://nazology.net/archives/18344
Point
・著名な物理学者ロジャー・ペンローズが、現在の宇宙以前に存在した宇宙のブラックホールからのホーキング放射の痕跡が、宇宙マイクロ背景放射に見つかると主張
・もし主張が正しいとすれば、宇宙が繰り返し生成されているとする共形サイクリック宇宙論を支持する証拠となる
・マイクロ背景放射のデータを使い、ホーキングポイントがランダムデータでは生み出されることがないことを示そうとした
0211オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/25(土) 02:40:54.39ID:m202V7Du
視覚から得たものはただの電気信号なのにそれを青とか赤とか感じる理由は説明できない #CEDEC2018
https://i.imgur.com/qc9Kt4n.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032436576884674560

外からの意識の評価には限界がある。意識と関係する脳活動の同定がはじまったのは1990年ごろから。ただ脳の中の何が意識の生成の本質かはわかっていない。統合情報理論では意識は存在しているものとして、どういった性質を備えているかを考える。#CEDEC2018
https://i.imgur.com/9QKGsIL.jpg
https://i.imgur.com/WRG2pBC.jpg
https://i.imgur.com/ROUq6jC.jpg
https://i.imgur.com/s3tnrLo.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032440171201843200

システムの中で統合された情報の量、統合情報量が意識の量を決める。フォトダイオードの集合はそれぞれ独立していて繋がりがないので切っても情報が失われない→意識がない #CEDEC2018
https://i.imgur.com/9DS1mw8.jpg
https://i.imgur.com/vz492Fe.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032442581035048961

統合情報理論のまとめ。情報が本質であってそのネットワークが人間の脳であれ半導体であれ意識には無関係 #CEDEC2018
https://i.imgur.com/VawYFtl.jpg
https://twitter.com/ksasao/status/1032445329935761408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0212オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/25(土) 10:44:46.98ID:m202V7Du
【量子関連ニュース】

共同発表:世界初、ダイヤ中でエラー耐性量子演算処理に成功〜室温万能量子コンピューターに道〜
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20180813/index.html

量子コンピューターで資産運用管理、NTTデータなど
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34278350X10C18A8X20000/

量子コンピューターでノーベル賞研究の再現にD-Waveが成功、理想的な材料をシミュレートできる可能性
https://gigazine.net/news/20180823-d-wave-large-scale-quantum-simulation-of-topological-state/

量子コンピューターの開発はここまで来ている、MIT教授が講演
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00878/
0213オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/25(土) 10:46:00.29ID:m202V7Du
AI導入の動き製造現場に広がる
熟練工の代わり務める?
https://this.kiji.is/405606277020927073
人工知能(AI)を取り入れた工作機械やロボットを製造現場に導入する動きが広がっている。背景にあるのは人手不足と少子高齢化だ。
電機メーカーからは「人を確保できないなら自動化するしかない」との声が上がっており、AIが熟練工の代わりを務める日が近づきつつある。

 三菱電機が6月下旬、名古屋製作所で開いた最新機械の展示会で目玉の一つとして紹介したのは、スマートフォンや自動車部品の金型を製造する機械だ。19年ぶりに新シリーズを発売した。

 金型製造は従来、熟練工の細かな調整作業が必要だった。

分身ロボット活用し重度障害者の就労確保
http://lite.blogos.com/article/320219/
0214オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/25(土) 10:48:48.31ID:m202V7Du
クアルコム、7nmプロセス「5G」チップのサンプル出荷を開始
https://japanese.engadget.com/2018/08/23/7nm-5g/

AMD、年内に新Ryzen Mobile投入を示唆
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139430.html

【朗報】 512TBのSSD、2023年にも登場か microSDカードも1TB〜が標準に [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535073464/

カミオカンデ、3代目検討…宇宙誕生の謎に迫る
https://newspicks.com/news/3266571

あなたの気持ちに合わせたフォント、AIが自動で選びます
大日本印刷がシステム開発
https://newswitch.jp/p/14181

ソーラー電力を動力源とするエネルギー自立型ドローンがアジアで初めて開発される
https://techable.jp/archives/82028
太陽光を活用したこのエネルギー自立型ドローンは、必要なエネルギーをバッテリーでまかなう従来のドローンと異なり、バッテリーの充電量の制約を受けず、晴天である限り、何時間でも飛行できるのが利点だ。

また、このドローンにバッテリーを装着し、曇天や夜間での飛行に備えて、太陽電池で発電したエネルギーを充電しておくこともできる。

研究チームでは、上空からの測量や捜索活動などのほか、被災地まで飛行させ、非常用電源としても活用できると期待を寄せており、今後、試作機をベースにさらなる効率性の向上をはかり、実用化につなげたい方針だ。

「別の宇宙」のブラックホールの痕跡を発見したという研究
https://nazology.net/archives/18344
Point
・著名な物理学者ロジャー・ペンローズが、現在の宇宙以前に存在した宇宙のブラックホールからのホーキング放射の痕跡が、宇宙マイクロ背景放射に見つかると主張
・もし主張が正しいとすれば、宇宙が繰り返し生成されているとする共形サイクリック宇宙論を支持する証拠となる
・マイクロ背景放射のデータを使い、ホーキングポイントがランダムデータでは生み出されることがないことを示そうとした
0215オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/26(日) 14:16:42.21ID:v5e7kXWO
デジタルツインや深層学習は“過度の期待のピーク”、ARは“幻滅期”のどん底
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1808/24/news021.html

機械学習でコンピューターが音楽を理解することが容易ではない理由
https://gigazine.net/news/20180824-music-machine-learning/

韓国LG、ブロックチェーンやAIの新たな戦略的ブランドリリースへ
https://jp.cointelegraph.com/news/electronics-giant-lg-focuses-on-development-of-blockchain-ai-iot-with-branding-strategy

人工知能vs.プロゲーマーの闘い、人間が制する その戦術から見えたAIの「弱点」と可能性
https://wired.jp/2018/08/25/pro-gamers-fend-off-ai-bots/

AIでなくなりそうなのは「銀行」 就活生に調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3455180024082018TJ1000/

Intelが「次の50年」のデジタル技術について、消費者の認識を調査
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1808/24/news051.html

近畿大学、AIとIoTで養殖稚魚を自動選別--来年3月めどに実用化目指す
http://japan.zdnet.com/article/35124451/

「遊戯王」カード9000種類、画像認識AIで判別
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3454197024082018000000/
0216オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/27(月) 13:13:26.29ID:ggC9MMW3
08/27

Google DeepMind、AI用のIQテストを開発 ニューラルネットの知能指数を測定
http://ventureclef.com/blog2/?p=3522

米国国防省、AIでフェイクビデオの検知に成功 AIによる世論操作を阻止
http://ventureclef.com/blog2/?p=3524

中国AI論文数&被引用数は世界一位なれど優秀人材は不足...「中国人工知能発展報告書2018」
https://roboteer-tokyo.com/archives/13229

米陸軍、リーダーに従う新型軍事用ロボットを開発中
https://roboteer-tokyo.com/archives/13288

「作りません」では不十分
激化するAI軍拡競争、研究者に問われる姿勢
https://www.technologyreview.jp/s/100015/why-ai-researchers-shouldnt-turn-their-backs-on-the-military/

社畜たちに贈る、皮膚埋め込み型の社員証が意外な人気の理由
https://www.technologyreview.jp/s/100589/this-company-embeds-microchips-in-its-employees-and-they-love-it/
0218オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/28(火) 18:43:40.12ID:8EJAnk39
【カナダ】オンタリオ州の新政権 世界最大規模の「ベーシックインカム」実験を打ち切る

導入実験は2017年7月にスタート、3年間の予定だった。
オンタリオ州の前政権は、そのコストを約5000万ドル(約55億円)と見積っていた。
新政権の子ども・コミュニティー・ソーシャルサービス大臣、リサ・マクラウド(Lisa Macleod)氏は、
導入実験は費用がかかり過ぎで「オンタリオ州の家庭に対する施策に明らかになっていない」と取材に答えた。
「ショック。3年間の計画を立てていたが、消え去った」と支給を受けていた男性はCBCに語った。
CBCによると、新首相に就任したダグ・フォード氏は選挙期間中、
ベーシックインカムの導入実験の打ち切りを訴えていた。
0219オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/28(火) 18:44:51.33ID:8EJAnk39
イオン、ユニクロなど業界最大手が次々と導入するAIで私たちの生活は何から変わっていくのか?
https://wezz-y.com/archives/57757

女子高生AI「りんな」の開発者が激白!主婦の方や学校の先生にぜひ開発チームにきてほしい理由
https://diamond.jp/articles/-/177293

クリスティーズ、史上初のAIが描いた絵を出品へ 最低価格は110万円
https://jp.sputniknews.com/science/201808245262740/

バカ売れ「AI投信」に退職金2000万円をぶち込んだ男性の末路
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56754
0220オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/28(火) 18:45:43.59ID:8EJAnk39
次世代加速器建設の是非 村山斉氏「国際研究拠点に意義」 観山正見氏「国民の共感得られず」
https://www.sankei.com/premium/news/180826/prm1808260014-n1.html

「ビッグバン」再現の新型加速器、日本誘致に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33491590X20C18A7TJM000/

アメリカは大型科学プロジェクトのBRAIN Initiativeで手一杯だし、
素粒子物理学に資金を注ぐ余裕がない。
人工知能開発で遅れた日本は、物理学で勝負するしかない。
0221オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:51.73ID:a2hoNB6a
「09/03」

高度に発達したAIは人間よりもうまく世界を運営できるが、十分な対策と整備が必要
https://gigazine.net/news/20180903-ai-world/

Google Assistantがバイリンガルに進化、AI家電は多言語対応が必須機能となる
http://ventureclef.com/blog2/?p=3526

中国ではAIスピーカーで共産党思想を学ぶのが大人気...真紅の筐体デザインが好評?
https://roboteer-tokyo.com/archives/13365

アップルの自動運転車、公道試験中に後続車に追突される事故
https://japan.cnet.com/article/35124982/

空飛ぶタクシーUberAir、東京を含む5都市を第3の実験都市候補に
https://japanese.engadget.com/2018/09/02/uberair-3/

AI時代の勝者になれるか、孫正義に突きつけられた課題
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/082300068/082300006/
0223オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/03(月) 15:21:01.70ID:NUFlCs5h
ショートムービー共有SNS「TikTok」が大きな成功を収めた理由とは?
https://gigazine.net/news/20180903-look-into-tik-tok-success/

>拡散状況やユーザーの注目度を機械学習のアルゴリズムが分析し、
>オススメ度を増やすか、現状維持するか、露出を減らすかといった判断を行う

Facebookが機械翻訳の質を劇的に向上させるAI技術を開発
https://gigazine.net/news/20180903-facebook-ai-translation/

>失われた過去の言語で書かれた文書を翻訳
0224オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/03(月) 15:23:47.75ID:NUFlCs5h
『VR・AR関連』

VR内の手の動きをトラッキングする触覚(振動フィードバック)含めた低コストの外骨格システムを開発
https://shiropen.com/seamless/chic-chicap

EPFL、仮想オブジェクトをつかんだ把持感を再現する力覚と振動を備えた触覚フィードバック・デバイス「DextrES」発表
https://shiropen.com/seamless/dextres-vr

東京大学と大阪大学、味覚電気刺激を用いて味覚をコントロールする手法を発表
https://shiropen.com/seamless/taste-controller

NVIDIA、焦点距離を変えられる透過型スタンドアロンARヘッドセット・プロトタイプを発表
https://shiropen.com/seamless/steerable-application-adaptive-near-eye-displays

Disney Researchら、複雑な顎運動をより現実的にシミュレートする手法を発表
https://shiropen.com/seamless/an-empirical-rig-for-jaw-animation
0225オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/04(火) 13:27:21.98ID:DGuCJruO
「09/04」

アリババ、テンセント、バイドゥの成長鈍化 ネット普及が一段落
http://www.afpbb.com/articles/-/3188250

GoogleがAIを活用してネット上の「児童を搾取する違法なポルノコンテンツ」を自動で見つけ出すツールを開発
https://gigazine.net/news/20180904-google-content-safety-api/

離れた脳領域の神経活動の大規模同時計測に成功 / 東大,日本医療研究開発機構
https://research-er.jp/articles/view/73512

政府、「ムーンショット型研究開発制度」を開始へ ──台風回避・人工冬眠…夢の技術、競わせ開発
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180902-OYT1T50106.html

世界中でAIロボットと結婚する人が増加....欧米では2050年に法制化?
https://roboteer-tokyo.com/archives/13378

フェイスブック、英国のAIスタートアップ育成所を本格始動
https://forbesjapan.com/articles/detail/22820

AIを信頼して使えるように、日立の研究所が安全担保手法を提案
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00940/

AI兵器、実用化迫る 規制導入に米ロなど大国が反対
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3490919003092018FF8000/

コペルニクスもビックリ、機械学習が物理法則を再発見
https://www.technologyreview.jp/s/99979/

東京海上日動、AIが自動車事故保険金支払いプロの社員をモデル化
https://response.jp/article/2018/09/03/313586.html
0228オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/05(水) 16:49:41.76ID:FBKUbflH
「09/05」
実質レベル3自動運転 新型Audi A8が日本上陸、初のLiDAR搭載
https://japanese.engadget.com/2018/09/05/audi-a8-23-ai/

コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1809/05/news001.html

AIが制御する「ロボット化学者」が、生命の起源の解明に挑む|WIRED.jp
https://wired.jp/2018/09/05/robot-chemist-life-on-earth/

マイクロソフトが、技術はあってもAIスピーカーを作らない理由
https://diamond.jp/articles/-/177439

「AIは物理学を理解するのではない。パターンを理解する」が持つ重大な意味
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1809/05/news013.html

Google、児童ポルノ画像検出特化のAIツールキットをリリース。人力判別の精神的ストレスを大幅軽減
https://japanese.engadget.com/2018/09/03/google-ai/

人工知能の軍事利用で米国が大揺れ、グーグル従業員も「NO」の顛末
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35380
0231オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/07(金) 16:51:23.58ID:qPJWu+q3
注目の網膜投影技術 落合陽一氏らが開発した実機を体験 - Mogura VR
https://www.moguravr.com/dng-retinal-projector/

GeForce RTX 2080はGTX 1080比で1.5〜2倍のゲーム性能。NVIDIAが情報を公開
〜GeForce Experienceには、レイトレ対応したキャプチャ機能などを追加
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1139/261/amp.index.html

Everybody Dance Now (UC Berkeley)
https://arxiv.org/abs/1808.07371
「私の様に踊って」手本となる動作を他の人に転移した動画を生成.ポーズ推定を中間表現としてGANで学習し,画像→ポーズ→画像の変換を行う.動画の連続性のスムージングと顔の表情もGANに組込.素晴らしいデモ
https://youtu.be/PCBTZh41Ris
https://twitter.com/kyoun/status/1033656801101668352

これはNHK技研が研究中の自動手話CGシステムのデモ。テキストから瞬時に手話動作CGを生成している。これが実用化されればバリアフリー放送の選択肢が広がるのではないか。 #バリバラ

NHK 気象情報手話CG
https://www.nhk.or.jp/strl/sl-weather/
https://twitter.com/metatetsu/status/1033696889730781185
動画あり

超伝導転移温度の推移
http://sakaki.issp.u-tokyo.ac.jp/user/kittaka/contents/others/tc-history.html

KTK先生仕事が早い。
マイナス40℃超伝導は含めないあたり、大人の判断を感じる(・_・)
https://i.imgur.com/DfCICR7.jpg
https://twitter.com/tjmlab/status/1033652218564472832

世界最大級、3Dプリントの人工サンゴ礁をモルディブの海へ
https://www.gizmodo.jp/2018/08/coral-reef-3d-printed.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/08(土) 19:54:22.44ID:IPxFI3/v
IBMが「心を読んでコーヒーを届けるドローン」の特許を取得
http://gigazine.net/news/20180908-ibm-coffee-drone/

アマゾンが狙うチリの星空、天文データを通販に応用も
https://jp.reuters.com/article/amazon-chile-astrodata-idJPKCN1LM0V6

電気化学現象でAIの限界突破へ、「意思決定イオニクスデバイス」を開発
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1809/08/news010.html

AIの自律飛行で人間のパイロットに勝てば賞金25万ドル。ドローン向けAIシステム開発コンテストが実施へ
https://japanese.engadget.com/2018/09/07/ai-25-ai/

あの「ダ・ヴィンチ」特許満了。いよいよ手術支援ロボット戦国時代へ
https://hbol.jp/174405

リクルート、退職者をAIで予測 「人財テック」広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3509835007092018000000/
0233オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/10(月) 11:57:54.16ID:NjQ/PMUF
「9/10」

東大、物質を分光計測したデータを人工知能(AI)技術で解釈するシステムを開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00487620

「ググる」「エモい」も理解、NTTコムがAIエンジン
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35015790V00C18A9X30000/

DGISTら、ヒトの脳の機能(ニューロンやシナプス)をシミュレートする人工シナプスシステムを発表
https://shiropen.com/seamless/dgist-artificial-synaptic

日本人が考案、量子アニーリング方式の逆襲
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00419/090200006/

ハイテク産業で日本を追い抜く、AI大国化する中国 音声・画像認識で大躍進
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/18825
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/18(火) 17:12:30.68ID:pVfYA+Mg
「9/18」
AI技術、中国が主戦場に グーグルは自社技術アピール 世界人工智能大会2018
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35447250X10C18A9FF8000

インフルエンザを診断するAI、ディープラーニングで実現へ 医療機器ベンチャー「アイリス」の挑戦
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1809/18/news018.html

米国を横目に中国がしかける「AI政策」次の一手
https://forbesjapan.com/articles/detail/22935?internal=nav_cat_technology

なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/18/news011.html

自称「AIエンジニア」が大量発生しているヤバイ現実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57542

前澤友作氏、世界初の「月旅行客」に イーロン・マスク氏のスペースXと契約
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/17/spacex_a_23530410/
0248オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/19(水) 10:37:24.13ID:ZaVCoL3u
これぞ材料開発の金脈、AIで成果がザクザク マテリアルズインフォマティクス(MI)革命
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00030/00001/

MITの研究グループがAIの推論プロセスを可視化!画像認識の精度が向上へ
https://techable.jp/archives/83497

AIがトンネル覆工の空洞を素早く暴く、人による画像確認を7割減
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00107/00026/
0249オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:52.44ID:lUFNExAP
「09/21」
人工知能がボケてツッコむ「AI芸人」 NTTレゾナントが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/20/news108.html

アリババ、半導体子会社を設立へ--独自のAIチップを開発
https://japan.cnet.com/article/35125854/

富士通研究所:正解が少ないデータでも高精度に学習するAIの新技術「Wide Learning」を開発
https://motor-fan.jp/tech/10005729

AIは金持ちだけが使えるツール、2030年の格差社会に残る職業は?
https://diamond.jp/articles/-/180131?display=b
0250オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:52:46.80ID:qCGXGnTN
>>249
>AIは金持ちだけが使えるツール、2030年の格差社会に残る職業は

当スレでも過去に話題になっていたが、やはりAIによる格差拡大は免れないようだ
個人的に思うのは、金持ち個人がAIを使えるというより、
体力のある企業、先に市場を独占した巨人が全ての利益をかっさらって行くという事

こういう大企業が情報通信を超えて交通インフラや生活インフラまで担いはじめて
公的に大きな影響力を持ち始めることが何よりも恐ろしい
0254オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/22(土) 13:23:28.28ID:EVG/QeRN
「09/22」
「最高レベルのAI研究能力」を上海に集結させるMicrosoft
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1809/21/news052.html

Googleが日本で複数のAI関連事業を立ち上げ、UNIQLOとパートナーシップも
https://jp.techcrunch.com/2018/09/19/2018-09-18-google-launches-new-ai-initiatives-in-japan/

AIで渋滞解消 信号制御と料金変動きめ細かく NEXCO東日本
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34406870R20C18A8000000/

「ロボットは2025年までに7500万の仕事を奪う可能性があるが心配する必要はない」のはなぜか?
https://gigazine.net/news/20180921-robots-nab-jobs-dont-panic/

電子レンジにも「音声AI」 アマゾン、ハード支配にらむ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3561235021092018000000/
0261オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/25(火) 15:21:42.66ID:gHtJ+fJE
「Excel」にAIをフル活用した高度な新機能が4つ追加される
https://gigazine.net/amp/20180925-excel-4-new-features

人工知能開発は「儲けないと意味がない」 東大・松尾豊さんが見た“絶望と希望”
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/25/news029.html

20周年のグーグル、新機能やニュースフィードで検索エンジンを刷新へ
https://japan.cnet.com/article/35126035/
0262オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/27(木) 12:52:52.27ID:DzBjnNm6
「09/27」

世界一のAI大国ぶち上げた、中国首脳が呼びかける「国際協調」の真意
https://www.technologyreview.jp/s/104701/

米国100万人のバイオバンク計画、NIHが実施3団体を発表
https://www.technologyreview.jp/nl/the-us-has-picked-the-dna-centers-that-will-sequence-1-million-genomes/

老化細胞の除去で、脳の「アンチ・エイジング」 マウス実験で実証
https://www.technologyreview.jp/s/105062/clearing-out-old-cells-might-help-the-brain/

AIがeスポーツにデビュー、5台のAIが5人の人間と戦闘ゲームで対戦
http://ventureclef.com/blog2/?p=3531

グーグル傘下のDeepMind、人工知能の研究でUnityと提携
https://japan.cnet.com/article/35126158/

AIで世界の降雨状況を高精細予測 ウェザーニューズ、米NVIDIAと連携
https://newswitch.jp/p/14525

「夢の技術」量子コンピューター、実用化まであと一歩!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54187

独自動車大手3社、中国でひっそり自動運転試験
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3576082026092018I00000/
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/27(木) 16:58:42.44ID:PJrZ3Vpw
アマゾンがレジなし店舗最大3000店開設計画、21年までに−関係者
https://newspicks.com/news/3327499

人間とロボットの「協働」でモノづくり現場を革新するベンチャー
https://www.technologyreview.jp/s/103770/car-makers-are-testing-a-way-for-humans-to-team-up-with-dangerous-robots/
自動車メーカーの工場ではずっと以前から産業用ロボットが使われているが、人手のみに頼る工程もまだ残っている。こうした工程でも、人間とロボットが協働できればより効率的に作業ができるはずだ。
スタートアップ企業のヴェオ・ロボティクスは、人間と協働できるロボットと、協働のシナリオを開発している。

ディープラーニング活用事例:
液浸スパコン「kukai」を使って、Yahoo!知恵袋の“クソリプ”を検出してみた (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1809/20/news021.html
液浸冷却型のスーパーコンピュータ「kukai」を開発し、ディープラーニングのビジネス活用を進めるヤフー。最近では、Yahoo!知恵袋における不適切な質問や回答を自動検出するのに大きな成果を上げたという。
0264オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/27(木) 16:59:45.85ID:PJrZ3Vpw
〈動画〉日本での視界は良好か?「空飛ぶ自動車」の未来 IoT時代、<モビリティ体験>が変わる[09/18]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1537410982/

ヒト胚のゲノム編集で、次世代CRISPR技術に先鞭をつける中国
https://wired.jp/2018/09/20/crispr-base-editing-first-china/
「CRISPR」技術を使って行われる、生殖細胞のゲノム編集。開発から日が浅いこの技術の人体への応用については、これまで賛否両論が巻き起こっている。
そんななか中国の研究チームが、次世代のCRISPR技術を使ってある遺伝性疾患の原因を排除することに成功した。

遺伝子系図探偵が予測する
犯罪捜査の未来
https://www.technologyreview.jp/s/103933/hundreds-of-crimes-will-soon-be-solved-using-dna-databases-genealogist-predicts/
遺伝子情報を犯罪捜査に利用することに対する世間の関心が高まっている。DNAデータベースを使って今後、多数の未解決の凶悪犯罪の容疑者が特定されるだろうと遺伝子系図研究者のシシ・ムーアは語る。

富士通研究所:正解が少ないデータでも高精度に学習するAIの新技術「Wide Learning」を開発
分類モデル構築時のナレッジチャンクの影響度調整
https://motor-fan.jp/tech/10005729

ガソリンを給油するように「充電」できる新方式の液体バッテリ--英グラスゴー大学
https://japan.cnet.com/article/35125858/
0265オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/27(木) 17:01:43.31ID:PJrZ3Vpw
心筋梗塞、AIで発見 2万件の検査画像活用、開発へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9M5J9FL9MTIPE01W.html

ブラックホールに落ちる物質が光速の30%出してることを観測(レスター大学)
https://astronomynow.com/2018/09/20/seeing-matter-sucked-into-a-black-hole-at-30-percent-lightspeed/
活動銀河核の巨大BH。降着円盤はBHの赤道にできるとは限らず、吸い込まれながら回転軸ずれた複数リングが形成。交差部で速度が相殺されてBHに急落するというモデル
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1042922412499562496

人iPSで卵子のもと作製
京大初、不妊や生殖研究に
https://this.kiji.is/415603331370828897

【量子物理学】量子力学では巨視的な系を矛盾なく記述できない
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12694

人工知能によるうつ病の脳科学データの解析により抗うつ薬が効かない患者群を予想できることを発見
https://research-er.jp/articles/view/73850
【本研究成果のポイント】
現在のうつ病診断は、抑うつ気分、意欲低下などの臨床症状で行われていますが、客観的な診断法は未だ確立されていません。
ベイズ多重共クラスタリング手法※1を用いて、うつ病患者を3つのグループ(サブタイプ)に分けることに成功しました。
このうちの1つのグループでは、抗うつ薬である選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)※2に対する治療効果が低いことがわかりました。
この結果から、うつ病患者の脳機能画像データ及び幼児期のトラウマ経験を初診時に評価することで、治療開始前に SSRI の治療効果を予測できる可能性を示唆し、脳科学データに基づく新しいうつ病の客観的診断・治療法開発への多大な貢献が期待されます。

「説明可能なAIで信頼性高める」、富士通の研究開発戦略
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/02734/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0266オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/27(木) 17:03:13.52ID:PJrZ3Vpw
血管作れないマウス、iPS注入で正常に 受精卵で成功
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASL9M4F59L9MULBJ00D.html

【機械学習】鳥のように滑空するグライダーをAIで実現
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12697

米ウォルマートは1万7000台のOculusGoを導入し、VRによる従業員教育を始める
Walmart to Launch Nation-wide VR Training Program with Over 17,000 Oculus Headsets
https://www.roadtovr.com/walmart-launch-nation-wide-vr-training-program-17000-oculus-headsets/

富士通、映像データ1000分の1に 自動運転の精度高く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35634560R20C18A9MM8000
富士通は自動運転の精度を高める技術として、映像データを1千分の1に圧縮する手法を開発した。
車載カメラで撮影した映像をインターネットで瞬時にやりとりし、周囲の状況を遠くからリアルタイムで把握できる。3年後をメドに実用化する。
「データ爆発」と呼ばれる大量データ通信時代の中核技術になる可能性がある。

人工知能で、タンパク質の機能改変を効率化
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1809/21/news034.html
東北大学は、人工知能を用いて、タンパク質の機能改変を従来よりも大幅に効率化する手法を開発した。
同手法が、抗体や酵素など医療、食品、環境の中で活用できる、さまざまな機能性タンパク質の開発を加速することが期待される。

京大のiPS血小板、移植計画了承 血液の病気で世界初
https://www.asahi.com/articles/ASL8S6JNBL8SPLBJ007.html
0267オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/27(木) 17:26:12.54ID:PJrZ3Vpw
ペロブスカイト-CIGS積層型太陽電池で変換効率22.4%達成 - UCLA | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180912-691918:amp/
研究チームは、今回のタンデム型二層構造のデザインを用いることによってデバイスの変換効率が30%に近づく可能性があると主張しており、これが今後の研究課題になるとしている。
0268オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/27(木) 22:52:24.97ID:PJrZ3Vpw
がん細胞だけを数分で破壊! 「光免疫療法」異例のスピードで実用化も(FNN PRIME)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00010012-fnnprimev-hlth
皮膚がんのような身体の表面に近いものだけでなく、体の奥の方にがんがある場合も、注射針を通して細い光ファイバーを患部に挿し込めば、近赤外線を照射出来ます。
「光ファイバーを使うことで、食道がん、肺がん、子宮がん、大腸がん、肝臓がん、すい臓がん、腎臓がんなど、がんの8〜9割はこの治療法でカバー出来ると考えています」(小林氏)

「がんが出来た局所の免疫を上げてあげれば、ステージ4という段階でも、転移したがんでも治療が望めます。末期がんでも、可能性としては十分あります」(小林氏)

入院も不要で、費用は大きく低減

しかも、この治療のために入院する必要はないということです。
治療としては、初日に抗体を注射、翌日に近赤外線を照射する、それで全てだからです。
また現在のところ、臨床治験上では特に副作用というのは見られていません。
「正常細胞は傷つけないで、がん細胞だけを破壊するからでしょう」(小林氏)

最近の新たながん治療は、治療費の高騰が問題になっています。 
「光免疫療法」はどうでしょうか。
一番費用がかかるのは、IR700を付けた抗体ですが、通常の抗体治療の数十分の1程度の量しか使わないので、それほどの高額にはならない見込みです。
また、近赤外光を照射するレーザー装置は、放射線治療装置のように高価ではありません。
しかも、入院も必要ないのです。
従来のがん治療法に比して、費用をかなり低減させられることが期待できます。
「光免疫療法」が普及すれば、医療費の増加に悩む国の財政にとっても、大きなメリットになるでしょう。
0269オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/28(金) 02:10:08.51ID:oXWUDMo5
労組激おこ。Amazonが2021年までにレジなし店舗を3000軒
https://www.gizmodo.jp/2018/09/amazon-go-2021-3000-stores.html
報道を受け、全米スーパー小売店舗で働く130万人を代表する国際食品商業労働組合は、Amazonに次のような声明を発表しました。

レジなし店舗開設の本質は「コンビニエンス」ではなく「欲」にほかならない。ジェフ・ベゾスとAmazonのビジネスモデルは無数のアメリカ国民の職を存亡の危機に陥れる。
今こそわれわれは我が国、懸命に働く国民に与える壊滅的打撃を直視しなければならない。

確かにねぇ…。街にはAmazonで潰された書店のボーダーズ、バーンズ・アンド・ノーブルのがらんとした空きビルがゴーストタウンのように広がっています。
昔はあんなに寄るのが楽しみだったのに。コーヒーの香りと本のページを繰るひそやかな音。おしゃれなレジの人たち。
Amazon Goで借り物競争みたいにブリトーやらジュースやら持って出てくる人たちを見ながら、あのレジの人たちは今…と思ってしまいます。

Amazon Goは年内10店舗、来年は50店舗、2020年と2021年は爆増となる見込み。
0272オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/09/29(土) 13:53:24.85ID:UZrZOiA6
『09/29』

Google災害情報に、AIにより洪水を正確に予測する機能が追加される
https://www.gizmodo.jp/2018/09/google-ai-flood-forecast.html

産総研:人間と同じ重労働が可能な人間型ロボット試作機HRP-5Pを開発
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2018/pr20180927/pr20180927.html

宇宙は今後少なくとも1400億年は生きながらえる - Kavli IPMUなど
https://news.mynavi.jp/article/20180926-697651/

AI競争で世界トップを狙うイスラエル、年間140社が誕生
https://forbesjapan.com/articles/detail/23190

ドコモが開発の「AIタクシー」効果抜群 新人が中堅に勝った
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00049/00010/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況