X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ124

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:55.99ID:DRvYzmrW
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526967415/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ122
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1526189591/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ121
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1525618745/
0804オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 17:46:39.20ID:w3phvbN9
>>531
サイボーグならともかく生身でそんな
クロックアップみたいな生活をすると脳と内臓がやられて早死にするぞ
可能な限りストレスを減らしリラックス&スローライフを送れる方が長生きする
沖縄の老人を見ていればわかるではないか

ここで語られているAIやBIは究極的なスローライフのための要素であって
AIやBIを目的そのものにしてしまってはダメだ
0805オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 17:48:19.51ID:w3phvbN9
>>532
なぜフォークリフトやトラックも人の形をしていないとダメみたいな論で
重労働をさせるのに二足歩行の人型ロボットしか思いつかないのか
IoT技術を使いAIからコントロールできる介護ベッドや風呂トイレを発展させる方が楽だろう
0806オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 17:49:40.17ID:dIuZJTUD
>>791
自動化は当然だけど人が増えれば物理的に輸送するルートが必要になる
その時、空は道を宇宙まで積層出来るわけだから有望な選択肢だと思う

人の感性が変化しない限り
地下で暮らすのはちょっと抵抗があるわ
0807オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 17:50:25.07ID:w3phvbN9
>>535
家をスマートホームで新築、家電はすべてIoT対応の新品、
PCは最新スペック全部乗せBTO、車は買わずに自動運転車のタクシーを利用
1億ぐらいあればできるんじゃないかね
0809オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 17:52:31.12ID:w3phvbN9
>>544
メイドロボなんて無駄だろう
というか日本人的発想の二足歩行の人型労働ロボットがまず無駄

AI入りセクサロイドのほうが先に完成する
そしてセクサロイドにメイド服を着せて一緒に生活できる時代のほうが早くくる
君が望むのも労働ではなく恋愛の方だろ?
0810オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 17:53:47.49ID:w3phvbN9
>>554
煽ってる奴が老人世代の可能性もあるな
2045年を拝まずに自分たちが火葬されて骨壺に入る可能性が高いから
なんとかして若い世代に嫌がらせして足を引っ張りたいのかもしれない
そんなことをしても寿命が延びるわけでもないし無駄なんだけどもね
0811オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 17:59:23.53ID:w3phvbN9
>>577
自殺したい奴は仕方ない
シンギュラリティが来てもまた別の理由で悲観して自殺する可能性がある
死ぬこともまた自由であり権利ということでいいじゃないか
0812オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:00:42.98ID:w3phvbN9
>>584
資本主義だからなんにせよ金、まずは金、だよな
その上で大事なのは健康、生活、趣味、仕事の順だな
0813オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:04:54.49ID:w3phvbN9
>>596
今の技術知識、肉体のままなら、っていう条件をつけてから語っていただこうか
きたるAI時代、ポストヒューマン、マインドアップロード時代にそんな話をしたら笑われるぞ

マインドアップロードが可能になれば情報生命体となることが可能
通信を使って人類の意識だけ宇宙空間を高速で移動することができる
コールドスリープやワープなど考えるより遥かに現実的

その先に知的生命体がいたら彼らと交流して新しい技術を得れば良い
0815オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:10:41.31ID:w3phvbN9
>>625
求めている結果がそれなら
仕出し弁当を食いながらVRゲームでもやってなよ
3年後ぐらいにはできるだろう
0816オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:14:12.14ID:w3phvbN9
>>651
2020年に都内にマンションを買おうと思っている俺にとっては朗報だな
山手線内側の南寄りは不当に価格が上がりすぎなんだよな
はてさて六本木ヒルズの賃料はいつ下がるのか
0817オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:22:15.32ID:w3phvbN9
>>489 = >>683
個人のNG報告とか何の意味もないし
お前の報告も同じぐらい内容がなくてウザいよ
あぼーんの文字列が嫌なら今すぐ透明あぼーんに設定を変えなさい
それでもどうしても迷惑行為を許せない性格なら
まず外で迷惑行為をしているDQNやバカに一言ずつ忠告して歩く生活をしなさい
0818オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:53:52.60ID:gLdukD+g
大谷が靱帯断裂か。もう165キロは投げられないだろう。
21世紀になってもスポーツ医学は不可能だらけだな。
0819オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:54:41.15ID:w3phvbN9
>>716
余計な物が一つ増えるだけ
ルンバを買う前に要らない物を毎日1個ずつ選んで捨てなさい
0820オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:03:21.68ID:w3phvbN9
>>733
同意
彼は単なる不安症候群だと思う
不安症候群の人はちょっとの不安ですら最悪のケースまで勝手に拡大解釈して
俺がこんなに不安を感じているのにお前は不安じゃないのか?と押し付けてくるからね

海外勢に淘汰されて蓄えがなくなるとか失業率90%とか
国家や企業が一切機能してないレベルの最悪ケースって
どうすれば発生するのか根拠を述べて欲しいよね
0821オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:04:43.19ID:w3phvbN9
>>736
>テック企業への株式投資を今からやっておくべきだな
保険と同時にシンギュラリティの推進に繋がるからやっておくべき
0822オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:07:34.75ID:w3phvbN9
>>745
棺桶に近い世代をモニタリング用の実験材料にするわけだね
国からタダで生かしてもらえるのだからそのぐらい協力いただかないとね
足腰頭もしっかり元気なジジババは左翼思想全開で
やれ人権問題だなんだといちゃもんつけて邪魔してくるだろうから
痴呆老人や植物人間を使えば良い気がするな
0823オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:12:20.70ID:w3phvbN9
>>749
そんなことはない
それなら皆芸能人やモデルに憧れて着飾ったり整形したり
仮想世界で美しい容姿の人間になってみたい等と思うはずがない

それに容姿の良い人間は昔から回りから良くしてもらえるから性格が良くなるよ
そしてそういう人ほど富裕層に多い 富裕層は優性遺伝を好むから
そして同じスペックの人間同士で集まるので知性や人間性も豊かになる
容姿が良いことはすべてメリットに繋がるのだよ

容姿の悪い人間はすべて逆のルートをたどる
このスレにもいるじゃないか、何かにつけて否定と文句ばかりで煽ってくる奴らが
あいつらはきっと容姿が悪いと思うよ
0824オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:16:38.64ID:w3phvbN9
>>765
音声入力は好きな技術なんだけど
音声を発しているときに周囲の目が気になってしまうのがネック
自分の周囲にいる古い人間も恥ずかしがってトロトロ文字入力している

スマホに無線ヘッドセットマイクを接続して喋っている人を見ると
一瞬、大声で独り言を言っている頭のおかしい人に見えてしまうなど
日本の古い慣習にからくる偏見と意識の束縛って意外と強くて邪魔

こういう物がなくなれば日本での音声入力技術も飛躍するだろうね
0825オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:03.93ID:w3phvbN9
>>774
人殺しするのが好きとかそういうのは別として
特殊性癖は逆にバレてしまう方が良いともいえる
特殊じゃない性癖の人が特殊性癖の存在を知り
無知や恐怖からくる偏見や差別が逆に減ると思うんだよな

AIやマインドアップロードでお互いの思考の情報共有が可能となれば
頭の悪い女が良く言う「生理的に無理キモイ」とか言うくだらないあれが全部否定できる

Facebookなど実名SNSで生活をさらけ出す人を見ていると
パーソナリティを含めた個人情報ってそこまで大事なものなのか?と思う
普通に生きていると色々な人を遭遇して顔を見たり名前を知る事も多いし
個人情報が晒されて迷惑な場合って悪徳業者に不正利用される場面ぐらいだし
利用した奴がすぐにわかる仕組みにしておくだけでも良いと思うんだよね
0826オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:27:02.92ID:w3phvbN9
>>806
地下で暮らすのではなく歩道を地下に埋めようという話だな
住むのは地上で良い
歩行者は自動運転の妨げにしかならないのだし
地上の道路を歩く必要はない
0827オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:38:25.64ID:V5PTtlo8
それはそうと今日もサーバメンテあるよな?

いよいよ当板にもワッチョイ導入ですよ
0828オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:21.81ID:V5PTtlo8
>>818
マジかよ・・・
日本人によるベーブルースの再現を許さない工作じゃないの?
0829オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 19:46:41.25ID:w3phvbN9
>>827
でも確実に導入されるのか?というとその根拠が薄いのがなんともね
ワッチョイ使えるようになることを祈るよ
0831オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:04.76ID:V5PTtlo8
停電作業5時間ということだったが
先週は結構長い時間5CHは機能停止だったな

21時からか?
0832オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:57.88ID:V5PTtlo8
予告が出始めた

282 High Sierra Sky ★ 2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.

5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します
0834オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:22.01ID:B/2Nhoz4
働かざる者、食うべからず
0837オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 21:04:23.98ID:54dxVg6b
ディープラーニング・ビジネスで「世界で勝てる感じはしない」
http://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00004/00002/
松尾氏は「ICTで負けたが、ディープラーニングで逆転できるのかなと思っていたが、もう敗戦かもしれない」と話す。

Ready Player Oneの世界がまた近付いていた...!!
五本の指先にはめるデバイス。指先にVR空間で触ったものの触覚フィードバックが来ます。
精度とか完璧で本当にビックリした!!
これでおっぱい触りたい!って言ったら"OK, I will send you some, Hentai senpai!"って言われたぁぁアァア!!
https://twitter.com/bayashiko_r/status/1004980820438704133
0839オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:03.46ID:w3phvbN9
>>837
義務教育での英語を疎かにしてしまった結果だなあ

AIの最新技術や理論は英語圏の人たちが主導でやっているし
それを日本に持ち込んで翻訳しどんな技術者でもわかるように文章化している間に
英語圏の連中はどんどん先に進むのだから周回遅れ感は否めないわな

AIなどはじめとした技術は英語で直接学習しないとダメ
0840オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 21:25:05.95ID:V5PTtlo8
【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1527697241/

72 High Sierra Sky ★ New! 2018/06/04(月) 10:57:05.93 ID:CAP_USER9
We are sorry for the longest downtime with inconvenience.
however, this weekend maintenance was canceled.
thank you so much.

今日はやんないらしい
なんだよワッチョイ全板導入はフェイクニュースだったのか
0841オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 21:25:42.29ID:4ITO8Qmd
デジタルでアニーラできるって、パソコンレベルで量子コンピュータ超えれる可能性あるの?
誰か詳しい人教えて!
0843オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 21:36:33.01ID:4ITO8Qmd
>>842
ありがとう
日本のアニーラの技術に関してはかなり有望みたいだね
反日工作で潰されないことを祈る
0844オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:00:44.31ID:PU1sHX7n
>>837
特に電機メーカーは起死回生のチャンスと思ったけどな。
富士通とかソニーとかはそこそこやっているようだけどいまいち。

あとこれからはロボットを含めた機械の自動化で後れを取る様ならもうダメ。
自動車は勿論、建設機械やフォークリフトとかトラクターとか、既存の機械の自動化も勝負。
国内問題で躓いていても海外勢は待ってはくれない。
0845オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:09:51.99ID:4ITO8Qmd
技術に関して反日工作が過ぎると最近俺は感じてる
5chですらこの有り様
ちょっとした芽でも徹底的に潰しにかかる
中国はAIや量子に思ってる以上に本気だぞ
0846オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:12:20.25ID:26odH+S+
>>838
デジタルアニーラって要は専用(目的特化型)計算器だから、直接次世代のコンピュータの祖先になるもんじゃない、と考えてれば良い
0847オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:41:56.89ID:4j/GiMX0
神様、シンギュラリティを早くしてください
もうかなり精神的にも現実的にも限界だよ
0848オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:34.24ID:B/2Nhoz4
>>847
まるで宗教だな

シンギュラリティなど、その程度の願望に過ぎない
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:05:01.97ID:T0rlWHD/
米中露は真剣なんだが
特にAIと量子
なぜか日本では宗教のレッテル貼り
0851オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:12:04.44ID:V5PTtlo8
>>845
そらスパイ防止法が無い日本ですから

明らかなスパイ工作機関である朝鮮総連さえ潰せない国だもん
0852オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:16:25.75ID:V5PTtlo8
今まで拉致被害者家族会が諸外国を回って支援を要請してきたんだけど、
その先々でなぜ日本政府が朝鮮総連を解散させないのか先方から疑問を呈されるそうだ

そら、そうだわな
0853オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:43.22ID:54dxVg6b
米が世界最速スパコン開発
中国から首位奪還へ
https://this.kiji.is/377993076654228577

 【ワシントン共同】米オークリッジ国立研究所は8日、世界最速のスーパーコンピューター「サミット」を開発したと発表した。
計算速度は理論上、毎秒20京回(京は1兆の1万倍)で、これまで最速の中国の「神威太湖之光」を抜いて首位を奪還できるとしている。
米国のスパコンが首位に立てば2012年の「タイタン」以来。

 サミットの開発について、米エネルギー省のペリー長官は「科学、経済の発展や国家安全保障に資する」と話した。
世界各国は毎秒100京回の計算ができる「エクサ級」のスパコンの開発でしのぎを削っており、同研究所は「これを弾みに21年までに完成させたい」としている。
0854オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:47.49ID:V5PTtlo8
>中国はAIや量子に思ってる以上に本気だぞ

だからアメリカは貿易戦争という名目で中国を潰しにかかっている
0855オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:56.21ID:B/2Nhoz4
>>849
日本だけではない

欧米でもシンギュラリティの宗教性を指摘する声がある


シンギュラリティに反論する: それはテクノロジの議論の仮装をした宗教だ
https://jp.techcrunch.com/2015/10/13/20151011in-which-i-dishonor-the-prophet/

『そろそろ、人工知能の真実を話そう』シンギュラリティ仮説の背後にうごめくもの
http://honz.jp/articles/-/44063
0856オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:45.65ID:B/2Nhoz4
人工知能に、人の真似をさせるのは間違っている
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9636?layout=b

池谷:私は脳の研究もやっているし、AIもやっているのですが、どっちの様子もうかがえて、楽しいんです。
シンギュラリティについてはよく考えますが、科学的にみて怪しいですね。

出口:ああよかった。僕も怪しいと思っていたので。

池谷:人工知能学会に出席しても、そこにいる人が誰も信じていない雰囲気があります。
いや、口にするのさえ恥ずかしい感じです。
もちろん未来のことはわかりませんから、万が一ということはあるかもしれませんが、
仮にシンギュラリティが起こったとしても「価値がない」というのが私の考え。
0857オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:22.84ID:B/2Nhoz4
>人工知能学会に出席しても、そこにいる人が誰も信じていない雰囲気があります。
>いや、口にするのさえ恥ずかしい感じです。

これが現実。

働かざる者、食うべからず
0859オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:37:51.54ID:4j/GiMX0
>>857
働けない者は飢え死にしろってか
人間は所詮その程度か
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:37:56.17ID:54dxVg6b
焦点:米国がAIの軍事利用加速、核ミサイル防衛で極秘研究
https://jp.reuters.com/article/usa-pentagon-missiles-ai-idJPKCN1J31EX

MIT、体内の医療デバイスへワイヤレス給電する技術--バッテリ搭載が不要に
https://japan.cnet.com/article/35120485/
 マサチューセッツ工科大学(MIT)とBrigham and Women's Hospitalの研究チームは、体内に置かれた医療デバイスへワイヤレス給電する技術を開発した。実用化できれば、体内に埋め込んだ電子デバイスに、バッテリを搭載する必要がなくなる。

AIがネット掲示板の暗部を学習して「サイコパス」になる
https://gigazine.net/news/20180608-worlds-first-psychopathic-ai/

目指せ、夢の「空飛ぶ車」
20年実証実験も、開発活発
https://this.kiji.is/378084563290883169

ゲノムマイニングで感染症、がんの新薬開発に挑戦する新興企業
https://newspicks.com/news/3087354
0861オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:11.05ID:4j/GiMX0
なーんだ、人間は所詮その程度か。
0862Jeff Chawkins
垢版 |
2018/06/09(土) 23:48:43.73ID:4j/GiMX0
ぜーんぶぜんぶ感情論なんだよばーか。
だからニートや自殺は賢いんだよ。
0864オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:18.68ID:4j/GiMX0
一生書き込まない。コテ付けません。
0865オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:56:12.34ID:4j/GiMX0
もし書き込んだらコテ付けません、ね。
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:59:52.43ID:B/2Nhoz4
>>862
ニートゴミ

働こうとしない者は、
語ることも、
論ずることも、
生きることも、してはならない
0868オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:19.05ID:hVvelhEu
>>867
全て感情論なんだから例え数の力で圧倒しても何が正しいなんてないのだから、人類は所詮その程度の生き物。
何を思おうと何を言おうとどう生きようと全てあなたの自由です。
0869オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:17.72ID:Rysy58Sk
高度生命体スペシャル
https://live.fc2.com/42285548/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0870オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:06.04ID:zPfstOmn
少しでも蓄えて外国の通貨・株式で保有しておくのが吉
0871加津庸介
垢版 |
2018/06/10(日) 00:18:08.92ID:hVvelhEu
>>862>>868。
くっさ。
馬鹿はネット使うなよ。
0872オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 00:28:49.77ID:zPfstOmn
ニートは豊な社会の象徴だからな

2025年以降、大多数が貧困層となれば
不労所得を稼げるニート以外いなくなってしまうだろうよ
0873オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 00:43:10.64ID:SiuWOcE4
>>872
労働賛美爺やニート叩きの士業信仰は論外にしても
ニートが
0874オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 00:46:23.90ID:SiuWOcE4
タイプミスで誤投稿>>873

労働賛美爺やニート叩きの士業信仰は論外にしても
現代のニートが豊かな社会の象徴と云うのは違和感があるね

特に日本においては寧ろ、デフレ、失われた経済成長の象徴だと自分は思うけどね
0876オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 00:58:39.65ID:zPfstOmn
シンギュラリティで不労は当然として
四苦のうち病老死がなくなる可能性もあるのだろうし

逆に最貧国になって苦労したり地震で死亡する可能性も高い
これらが30年以内に起こるかもというのだから面白い
0877オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 01:10:45.61ID:clwWiBBy
結局ID:B/2Nhoz4自身は何を言いたいのだろうか
自分なりのアンチシンギュラリティ論があるならちゃんと説明すればいいのに
棺桶に片足突っ込んでる保険屋の老人とAIとは無関係の脳科学者の
トンチンカンな雑談を引用してドヤ顔したりと真剣味を感じないな

シンギュラリティ論がIT企業による金集め目的のビックマウスだというのなら
NASAも知的生命体の調査を行っているという言葉で予算を集め続けている
NASAの宇宙開発もまた宗教ということにはならないか?

シンギュラリティ推進派は事実に基づいた推論を行い
その推論に沿って技術を進化させるために日々研究開発を行っている
その最たるものがAIやIoTでありこれらは人間の生活を豊かにするもの
つまりはポジティブシンキングが原動力である

しかしシンギュラリティ批判派はただ揚げ足取りを行うだけで
生産性のあることを何一つしていない
アンチシンギュラリティは世界の人類の未来のために何を行っているのだ?
それを説明してくれないかな?

Googleが信じられないなら今すぐPCとスマホを捨てて不便な生活に戻り
保険屋の老人が言う山奥の洞穴に戻って採取生活でもすればいいのだ
30年後に後悔するのはどちらだろうな?
0878オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 01:18:13.48ID:clwWiBBy
アンチというのは結局何もできず
その場の流れに身を任せて文句を言うだけだ
2045年にシンギュラリティが訪れたら
「ああ便利になったな」と思い口にチャックをして次の批判先を探すだけ
実に気楽な存在だ
シンギュラリティ推進派とは違い
主導とそれに伴う責任は一切取ろうとしない臆病者で無責任な連中である

国内の政治経済のネガティブニュースを真に受け
居酒屋で同僚と悪口を言うが自分は何一つ国を良くできない
そんなうだつの上がらない凡庸なサラリーマンのようなものだ

そんな連中でもシンギュラリティの恩恵は受けられるのに
実際に恩恵を受けない限り信じないなどと横柄な存在でもある
将来を期待し知識を増やすことよりも
今分からないことに対してただ不安に浸ることを好む
だからこそアンチはアンチという存在に成り下がりループから抜け出せないのである

推進派が斯様な何の役にも立たない無能無知な凡庸に耳を貸す必要などない
0880オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 01:28:48.32ID:clwWiBBy
しかしながら仕事をしろという点のみはID:B/2Nhozと同意見だ
シンギュラリティを迎えるまでの約30年間は
現行の資本主義世界で我々は健康に生き延びる必要がある

健康を手軽に得るには金が必要だから
資産家以外は労働して賃金を得ておく方が手軽だ
言い換えると労働せずとも金が十分に得られるのであれば無理に労働をする必要はない
逆に雇用を創るぐらいの行為を行っても良い

また労働することによって交流が起こり社会に繋がることができる
家族、親族、他人…と人間はたくさん存在するわけだし彼らとの交流は必要不可欠である

強いAIの時代が訪れて過酷な労働から解放された場合、人間には余暇が増える
そうするとその余暇で彼らと思想に耽ったり知識の交換を行いたくなるものだ
我々は今現在ここで匿名で他人同士で未来について語り合っているがそれだって交流なのである

労働による対価が必要なくとも人と人の繋がりは大事なのである
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 05:07:15.73ID:K3qOBJoY
>>877
>シンギュラリティ推進派は事実に基づいた推論
事実が確認されてない指数関数的な成長や実在が証明されてない意識のマインドアップローディングだのほざいてるから
本国アメリカでもシンギュラリティは宗教的だと批判されてるのがわからんのかねこのガイジは?駄文書いてる暇があったら死ねや
0884オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 05:10:18.21ID:K3qOBJoY
>>877
ここで批判されてるのは技術革新それ自体じゃなくて
技術なんてまるで知らないくせに労働がなくなる社会ばかり語ってる一人当たり年間最低100万円の負担を国民全体に押し付けるクソ製造マシーンだろ
揚げ足取りしてんのはお前自身だ死ねや社会の害虫の屑が
0885オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 05:12:01.31ID:K3qOBJoY
>>874
また実際の雇用は減ってもいないのに弁護士の仕事がaiに奪われてるとかあほなこと言ってるうそ800野郎の屑か
お前みたいなくずでカスで嘘ばかりついてるやつがいるってのはシンギュラリティが?八百だからなんだろうな

とりあえず死ねくず
0886オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 05:14:09.93ID:K3qOBJoY
>>880
>健康を手軽に得るには金が必要

金があっても買えねえよ
お前みたいなムチでバカが統計的事実科学的事実を直視せず机上の空論ばかりやってるからお笑いなんだよな

早く死んでくれ
0887オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 05:16:24.66ID:K3qOBJoY
>>878
>将来を期待し知識を増やすことよりも
教育、仕事、職業訓練から逃げ出した人間のたまり場で何言ってんだお前?
アホやカスでもなんとなくわかるニュースサイトを眺めて何か知識を増やしてるつもりなのか?

痛すぎるwww
キモすぎるwww


早く死ねくず
0888オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 05:16:55.46ID:onG/wCey
勤労者一般国民の生産した富を収奪する、
怠惰で、愚かで、醜く、道徳的に悪である反社会的存在
それがニート

人工知能が救世主になってくれるという病的な妄想に本気で取り憑かれている狂信者

こんな連中にベーシックインカムを与えて生かしてはならない
これからどんどん貧しくなる日本に、役に立たない家畜を養う余裕は全くない
社会の足を引っ張る屑どもをなくすためにも、一刻も早く安楽死合法化を図るべき
安楽死が嫌なら、働けクズ
0890オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 05:39:06.51ID:9SZwGxKR
.  /   (^ν^ )  ブラックで働く奴は情弱。
/    /    \  これからはAIの時代だ。
     | |43歳 | |   ネットでニートを叩くなよ。卑怯者め。
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   タカシちゃん、今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
0891オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 06:11:21.72ID:clwWiBBy
ID:K3qOBJoY
いくら5ちゃんだからといっても煽りのレベルが低すぎる
悪いことは言わないから義務教育からやり直しておけ
連レスの内容が全部同じで小学生レベルじゃないか
今の低レベルなお前に返す言葉は「生理的に無理!キモーイw」ぐらいかな
0892オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 07:47:01.66ID:K3qOBJoY
さあ今日も一日荷糸を叩いて
社会貢献するぞー
1年に100万かかるクソ製造マシーンが日本にあるのは損失だもんね
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 07:49:58.75ID:kUnAwg5T
>>870
アメリカがAI・ロボット化競争に負け中国が完全なる社会主義化に成功したらどうするの?
どちらにせよ通貨・株式は無価値。
0894オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 09:41:10.55ID:ZVXN4BFI
終わった話を蒸し返すの好きだね>>885

資格で「食える」時代の終焉ー米国ロースクールの現実ー
https://www.ryugaku.com/sakaecolumn/lawschool.html

法のトラブルはインターネットが解決する時代
もともとアメリカは、「交通事故があるとすぐに弁護士が飛んで来て名刺をくれる」っていう笑い話があるくらい、弁護士がたくさんいて、熾烈なクライアント獲得競争が行われています。

ところが、いまやインターネットで解決できることが増えて、企業の法務部も縮小・閉鎖で、弁護士は必要ないんだそうです。
個人のトラブルも、簡単に解決できるWEBサイトがたくさんあって、弁護士に頼まなくてもいいということです。
そのため、超有名なロースクールでないと学生が集まらない、集まっても質が低くBar Examに通らない、通っても就職先がない、という悪循環に陥っています。

昨年は、ウィッティア・ロースクールの卒業生のうちBar Examにパスしたのは4分の1にも満たなかったそうです。
そして128人の卒業生のうち、弁護士の資格が必要とされる仕事に就けたのは45人だったとのこと。
どんどんITの時代になって、人間は苦しいですねぇ。


法科大学院志願者数・入学者数の激減と法科大学院の人気凋落(2016年)弁護士 溝手康史
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mizote/ninnkityouraku.htm
資格大国の日本では、資格を持っていても、就職できなければ役に立たない資格が多いが、法曹資格もそのようになりつつある。
テレビドラマとワイドショーの弁護士像と裏腹に、現実の弁護士の不人気振りは目を覆うばかりだ。
現在の状況は15年くらい前から予想されたことであり、予想通りの状況が生まれている。

 簡単にいえば、今の状況の原因は、弁護士の数が増えて弁護士の収入が減り、弁護士の人気が低下した点にある。
かつて、弁護士人気を支えていたのは、高収入、正義の実現などのイメージだった。
かつては、そのイメージは、必ずしも的外れではなかった。
しかし、現在では、上記のイメージは当てはまらない。
0895オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 09:45:15.51ID:ZIMd8Cyf
ニートはどうせ働いてもフリーターで定収入なら働かないって合理的選択だからな
最後はナマポもあるしなんとか生きていけるのが日本だし
俺はニートじゃないけど30代で年収400万程度だから一人暮らしできないし結婚願望もないから
親に寄生して生きてる
家には一円も入れないから金が貯まるこれも現代を生きる合理的な選択だと思う
親は税金で払われた年金をもらい子供は税金を払い親に寄生して衣食住を確保する
これが日本政府の選択だからなそう生きるのが賢い
0896オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 09:46:31.98ID:sSzGawHD
これの2200年までの予測が参考になる
俺らが生きているうちにシンギュラリティは起こる!

西暦3000年までの未来予測が凄い
https://www.youtube.com/watch?v=eDOpicvZvGo
0897オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:03:16.93ID:sSzGawHD
“プロジェクト・ペガサス”と火星秘密基地 (その1)
http://amanakuni.net/uchu/64.html

バシアゴたち時間飛行士たちは、それぞれの視点から入手した
未来70年間の情報を携えて、1972年に帰還した。
バシアゴが見た2045年の世界は、もしそれまでにあったとしても、
大災厄の痕跡は少しもない平和で静穏な、高度に進歩した社会だったという。
0898オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:09:08.40ID:CX8r1qrs
>>895
>ニートはどうせ働いてもフリーターで定収入なら働かないって合理的選択だからな
>最後はナマポもあるしなんとか生きていけるのが日本だし

生活保護は怠け者を養うためにあるんじゃねえよ
怪我や病気、やむにやまれぬ状況で困窮した人を救うためにあるんだよ
この、ドアホ
0899オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:10:50.11ID:CX8r1qrs
>>895

739 オーバーテクナナシー sage 2018/04/01(日) 22:41:32.24 ID:WjJmZxWH
>>730
https://www.bengo4.com/zeimu/1125/b_384739/
>宮沢俊義先生の憲法の本では、
>「憲法でいう、労働の義務は、国民は自分の勤労によって生活すべきである(働かざる者食うべからず)という意味である。
>もちろん、私有財産制が認められ、職業選択の自由が保障されている以上、勤労せずに生活することが禁止されているわけではない。
>しかし、「その利用しうる資産、能力その他のあらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用する」ことを怠る者は、
>「勤労の義務」を果たさない者であり、それに対して国は、生存権を保障する責任はない(生活保護法参照)」
と説明されています。

隠しても無駄
俺にはお前が分かる
働かない言い訳を作るのに必死なゴキブリニートのお前の姿がな
0901オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:21:06.81ID:ZVXN4BFI
タイプミス>>900
困窮した人を救ってるかはかなり疑問があるけどな
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:35:24.70ID:CX8r1qrs
>>900
介護離職で困窮した人すら救われないのなら
ただの怠け者は、なおさら救われない
穀潰し共には覚悟してもらわないとな
テメエらに払う税金は無い、と
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。