防衛予算で言うと、安倍内閣になって膨張しているのは米国からの装備品の購入費であって、国産兵器の調達費用や人件費は圧縮されてるわけだが、コレって経済的に好ましくは無いのでは?
まぁ、戦闘機とかは無理に国産に拘らず輸入で済ませて良いとは思うが。
政治主導で米国から調達を決めた兵器はイージス・アショアにしても(イージス艦増やせば良い)、オスプレイにしても(従来の輸送ヘリの方がずっと安い)一点豪華主義的で、優先順位的に首を傾げるモノが多い。自衛隊は政治家のオモチャじゃ無いんだぞ