X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/04/26(木) 01:21:48.32ID:8UpceTv1
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523857635/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1523134522/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1522158608/
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 13:00:10.29ID:RVJlPU8e
>>545
東大法学部卒の介護職とかできそう。
経済系は統計とコンピューターをやれば潰しが利くし。
文学系は心理学をやればつぶしが利く。
0561オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 13:29:49.54ID:oCe0atQ7
>>559
でも金田バイクかなんかでウィリーとか車ごとでんぐり返ったりとか
ゴーグルだけじゃ体感作れないからどうするんだろうか。
0562オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:22:45.97ID:gPZebvRZ
>>539
RPAは始まったばかりだわ
今後は金融業界ばかりでなく全領域に拡大してゆく
しかも高度化して非定型業務さえRPAはこなせるようになるね
0563オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:25:31.04ID:gPZebvRZ
>>540
そう
その余剰人員が労働者移動する
せざるを得ないというべきか
失業率もそろそろナイル到達だから賃金上昇まであと一息だ
0564オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:27:36.91ID:gPZebvRZ
>>541
エクセル使いだった派遣女性は介護方面へ
0565オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:27:46.34ID:KTiYQ0GC
>>562
という根拠のない予測
全体の中のごく一部の業務を代替できるだけで大げさに騒ぎすぎ

ライン工でもない限り仕事なんて対人コミュニケーションばっかなんだから
全工程を自動化するなんてムリ

にいとの望む世界は来ないよこの先
0566オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:49:56.31ID:gPZebvRZ
>>565
自動車の黎明期と同じだよね
その当時、誰もが自動車を運転する時代になるなんて予想できなかったし

ニートの妄想というのであれば
アンタこそ歴史も世間も何も知らないアホの願望だね
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 14:56:51.12ID:gPZebvRZ
>ライン工でもない限り仕事なんて対人コミュニケーションばっかなんだから
>全工程を自動化するなんてムリ

誰も全工程を自動化なんて言ってねぇじゃん
バカなの?
経理・総務・人事・法務などバックオフィス系はどんどん省力化する
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:03:26.43ID:gPZebvRZ
ロボット法
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b324580.html
ロボット法とは何か。
ロボット技術の発展が法に投げかける挑戦とはどのようなもので、
法はそれにいかに対応するべきか。

著者、編者、訳者など ウゴ・パガロ 著
新保 史生 監訳
松尾 剛行 訳
工藤 郁子 訳
赤坂 亮太 訳
ジャンル 法律
ISBN 978-4-326-40345-5
出版年月 2018年1月
判型・ページ数 A5判・272ページ
定価 本体4,500円+税
在庫 在庫あり

ロボット技術の進展に伴い発生する実定法上の問題を
27に分類し詳細に検討するとともに、
メタ技術としての法や人間とロボットの間の相互作用を規律する
環境デザインの一部としての法といった法哲学的分析も施す。
ロボット法研究において、
どのような問題をどのような観点から研究していくべきかを考える、
フレームワークを提示する。

ウゴパガロのロボット法、
第4章を読んで法律家が古代のローマ法をなぜ学ぶかが少し理解できた。
家長が奴隷のするビズネスを法的にどう扱うかという問題への解決法が
ローマ法に書かれているそうだ。
奴隷のビジネスとはいえ、
当然、ビジネス相手は奴隷ではないこともあるわけで。
で、高度な知性と自律性、さらに使用者にとって予測できない行為までする
人工知能の法的扱いの先例として
古代の奴隷の法的位置づけを考えるのは役立つ話です。
0571オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:12:30.18ID:KTiYQ0GC
>>569
にいとが最近覚えたRPAとは関係なく自動化できる分野はとっくに自動化されてんだよな
この先大規模失業が起きるレベルでの自動化なんてハッキリいやにいとの願望でしかない
0572オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:13:17.90ID:KTiYQ0GC
>>570
というか今も昔も文系の大半営業だし
自動化なんてされてないよね

にいとは現実見たほうがいいと思う
0573オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:35:12.24ID:CYD9dZza
AIが人脈使って積極的に取引先開拓とか不可能だよね。
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:39:43.33ID:gQj40yo/
>>560
すでにいるだろ

東大在学中司法試験合格した人が警備員やってんだから
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:40:30.84ID:6ie3CJzY
>>571
>この先大規模失業が起きるレベルでの自動化なんてハッキリいやにいとの願望でしかない

あーなるほど、
一気に数百万人単位で失業すると思ってるのか?

徐々に変化していく、
だから変化に気づきにくい。

仮に自動運転車が実用化されても、
一気には自動化されない。

設備投資に回せる資金はそんなに潤沢にない。

RPAも徐々に複雑な物に対応できるようになるが、
RPAの問題は、
会社ごとに事務処理のフォーマットが違うから、
汎用性が低いと言う点だな。

>今も昔も文系の大半営業だし
>自動化なんてされてないよね

アウトバウンドの営業は
今の段階では自動化は難しいな、

インバウンドなら自動化されてるが、
気づいてないだけなんじゃないか?
ネットの広告やらネットショップとかは、

営業を自動化しているものだな。
0576オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:52:49.64ID:yqOCYaa+
>>574
半分はそうなる。
0577オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:57:26.10ID:yqOCYaa+
>>572
銀行・証券・保険とかほとんどネットで営業いらんやろ。
0578オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 15:59:14.92ID:yqOCYaa+
>>575
儲かってる会社は内部留保潤沢。
0580オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:04:03.12ID:bwthDjuu
今のAIでは、
双方向のコミュニケーションを伴う、
アウトバウンドの営業はできない。

となると、
インバウンドの営業の代替がメインになってくる。

これからというか、
これまでもそうだけど、

人件費を大量にかけて
アウトバウンドの営業をするくらいなら、
人件費のかからない、
インバウンドの営業にウェイトを置きたいのが、

通常のベンチャーやら大企業だと思うぞ、

日本全国に販路を持とうとしたら、
人力でやればとんでもない人件費がかかるけど、
ネットを使えば、コストはさほどかからない。

一方通行的なアウトバウンドの営業は、
ネット広告でも出して、

インバウンド営業は
ネットショップの電話やメール対応だったけど、

今後は、
この部分もAIによる自動化や省人化が進むだろう。
0581オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:04:04.15ID:CYD9dZza
>>574
職業経験があんまり無いうちは転職しても苦労はあんまり変わらないだろうけど
仕事が人生みたいな人が経験をあまり生かせない所に転職って難しいよね?
事務職のおつぼね様みたいな人が介護に転職しても、
資格もった若い女の看護師さんの上司に怒られながらじいさんをふきふきとか
さすがにかわいそうだと思うんだけど。
0582オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:07:15.67ID:gQj40yo/
>>581
ぜんぜんかわいそうじゃない
0583オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 16:10:35.03ID:CYD9dZza
>>582
そーかな
自分だったとしても?
0587オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:21:25.09ID:JyqMr9Hg
2022年には世界のAIの経済価値が4兆ドル(約440兆円)になるって話だから
2022年まで生き残れば新時代を迎えたと言える
2022年には世界はガラっと変わっているだろう
エクサスパコンも稼働しているし、あとは勝ち組として昇っていくだけだ
この時点でAI信仰は迷信だなどという言説も絶滅し
一般人の認識もAI=スマホと同等くらいの認識になっているだろう
VRも普及し世界を変えている事だろう
0588オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:28:09.22ID:KTiYQ0GC
>>587
>世界のAIの経済価値が4兆ドル

ソース出せよ
だいたいAIといっても既存のソフトウェア産業と変わらんだろ
僕の代わりに働いてくれるドラえもんとか想像してんのか?
0589オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:32:37.32ID:MkdPKSOt
>>587
せめて2025年までは生きようぜ
25年にもなれば、脳に関する研究成果が続々と出てくる。

そこから2029年にかけて、汎用AIへのフィードバッグが始まる。
0590オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:35:44.88ID:KTiYQ0GC
>>589
というカーツワイルとかいうトンデモがテキトーに出した2029年を目標に今日も現実逃避を続ける
0591オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:36:05.10ID:CYD9dZza
>>587
朝鮮戦争終戦だとすると中身は全部統一朝鮮製になっていて、
実は孫さんが裏で全部買収してるというのがいいのでは。
0592オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:38:40.25ID:JyqMr9Hg
>>588
直近のニュースくらい確認しとけアホ
このスレにも貼ってあるぞ

AIが世界にもたらすビジネス価値、2018年は1兆1750億ドル--成長鈍化も2022年に4兆ドル弱へ
https://japan.techrepublic.com/article/35118594.htm
0594オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 17:48:12.70ID:KTiYQ0GC
>>592
まあこの種の予測は当たったためしがないし
ビジネス価値とかいうあいまいな指標を基に楽観的な願望抱いても仕方ないだろう
0597オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:35:54.06ID:nJwd10iw
>>596
2010年から2018年の進歩は?
その2010年のチップ未だに現役なんだけど
進歩の加速度が急減速してね?
0598オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:38:32.50ID:YueSPfQs
現代はガジェットに迫力がなくなった気がするな
こぢんまりしている
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:49:16.67ID:nJwd10iw
>>598
ほんとね
昔は10年一昔なんて言ってたけど、スマホとかここ10年で大きく進歩してない
それよりも前の10年、更に前の10年は本当に凄かった
ガジェット以外、例えばCTなどの医療機器も単純レントゲンからCTは
ドラスティックだったけど最近は速度が速くなるとかマイナーアップに留まってる様な気がする
カルテの電子化もネット普及してるのに未だに手描きの代わりにPC入力ってだけで本質的に役に立ってないよなぁー
ワトソンも東大で使われていた頃には期待したけど、そこから広がらないし
お掃除ロボにしても15年くらいもう同じ形状だし、食洗機や洗濯機に至ってはいつからだろうって話
そんな大昔の発展ではなくj、ここ10年くらいに大きな変化をまとめた物が見てみたいぞ>>596
どうでも良いが、最近明治の頃の歴史検証番組よく見るけど文明開化の頃の変化って
その画像とは比べものにならないくらい凄かったんだろうなぁーと思ったりもする
0602オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:57:05.47ID:nJwd10iw
>>599
>>600にも書いたけど生活に身近なところでの変化を期待したいけど何か変化あるか?
私事だけど最近N-BOX買った。中央線がかすれてたら余裕で対向車線に飛び出すけど
それでもしっかり線があれば結構な精度で自動運転してくれる。凄いなぁーとか言ってたら
高級車には昔から付いていたと言われたし、安くなったのは良い変化だとしても技術的に凄い変化ではない。
最近、明らかに時代が変わったと思える物が思いつかない。

3Dプリンター、近くに自由に使えるところがあるけど使う人が少なく商売になってないみたい
可能性はあるがガジェットを考える能力に限界があるし利用範囲が限られて過ぎてるのが不人気の原因だと思う
0603オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:58:33.80ID:ZVrEIu4F
NGの量ならこのスレがピカイチ
これもシンギュラリティ?
0604オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 18:59:26.44ID:nJwd10iw
>>601
検索結果などもそうだけど、フィルタリング機能については
AIが搭載されると更に便利だと思う
ただメールなど海外からのメールは問答無用でスパム認定されるし
誤認率が多すぎて仕事では全く使えない
0606オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:04:24.97ID:mywc0d+5
安倍首相ってなんでAIとかテクノロジーにこんなに鈍感だったんだろ?
中国はAIで主導権取れないとヤバイってわかってて
メチャクチャAIに力入れて日本を追い越していっちゃったんだよな
0607オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:06:34.93ID:7skWXdM9
>>604
俺の会社のメールのフィルタリングは完璧だぞ
全くスパムも来ないし誤認識もない
どういう仕組みかわからんけど
0608オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:10:41.29ID:nJwd10iw
>>606
そうか?
本人は難病だし技術があったから首相に返り咲いた人だし歴代首相でもまれに見るほど技術には敏感だと思うぞ
寧ろ入れ込みすぎて詐欺見抜けなかったような・・・

>>607
それは凄いな
海外からのメールや添付ファイルが付いてると、そっちに入ってるOrz
0609オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:12:57.96ID:08DPwssB
>>597
2010年代は画像関係が大きく進歩したと思う。
今やモニターは4kが当たり前だし、gpuも飛躍的に進歩した。
0610オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:19:59.37ID:MkdPKSOt
>>602
今の時代は、ガジェットより目に見えない物(サービス)が進化している。
スマホから派生したビジネスが、流行っていると言ってもいい。

現実世界の基幹技術が進化する時代から、ネット世界の中が進化する時代に移り変わった。
https://i.imgur.com/mbTdfGI.png
0611オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:22:32.75ID:nJwd10iw
>>609
ブラウン管から液晶は凄い変化だったと思う
今4K使ってるけど体感的には複数枚合った液晶をが1枚にまとめれた程度なんだよなぁー
GPUも4K対応にして内部では凄い変化があるんだろうけど、4Kでゲームすると依然と差がないし
なんというか、全体で見ると線形で技術が進歩してるだけで
パラダイムが変わったという印象ではないんだよなぁー
0612オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:24:34.59ID:CgLrW/Gl
スーパーで自分でバーコードスキャンできるようになった。
0614オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:31:06.41ID:nJwd10iw
>>610
睡眠時間を除くと、人生の半分は既にネットで過ごしてるんだけど、正直なところ、劇的な変化が感じられない。退屈すぎてうっかりスレチしてしまうレベル
10-20年昔のコンテンツ、掲示板やプロフィールサイト、IRCや普通のチャット、MADムービー
それが、FBやTwitter、5ch、Line、Youtubeになった程度であまり変化した気がしない
ただ、帯域があからさまに太くなったから動画配信サービスがTVに取って代わりそうな勢いがある事は大きな変化かな
ただ、これを除くとそこまで変化しているとは思えない。近い未来変わりそうな事ってある?
その図を見ても今あるサービスがちょっと便利になる程度にしか見えない。ワクワクしない。
0615オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:33:15.73ID:nJwd10iw
>>613
596の画像とこれ、同じ人が投稿してるとは思えないな
なんたる皮肉w

>>612
確かにw
ガソリンのような危険な物でもセルフなんだし
スーパーも当然見習うべきだよな
0616オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:49:52.42ID:U6wMPdiM
劇的な変化?
オレが劇的な変化と思ったことがあるのは、

振り子時計から懐中時計の変化だけどな。
そうそう劇的な変化を目の当たりにすることなんて無いんじゃないか?

自分が生きている中で、
技術的な範囲の劇的な変化を
体感することなんて
そうそう無いんじゃないか?

恒常性バイアスが働くだろうし。

後で、情報を仕入れてマジで?
みたいな事は、あるだろうけど。
0617オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:58.64ID:MkdPKSOt
>>614
短縮URLで申し訳ないが、技術動向に関してはhttps://goo.gl/eVzS7Mに書いてある。

個人的な予想だけど、スマートコンタクトレンズや非侵襲型脳インターフェースが普及すれば、
女性が化粧をしなくて済む社会になると思ってる。
画像加工と顔認証で、いくらでも顔面を美化できるようになる。
0618オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:52:25.75ID:U6wMPdiM
仮に軌道エレベーターができるような
事になっても、

建設前から情報は入るだろうし、
建設に期間がかかるだろうし、

劇的に変化したと
体感できるのか?は、
微妙なんじゃないか?

量子コンピューター(仮)みたいなのが、
できたけど、
やはり、劇的な変化かと言われると、
どうなんだろうか?
0619オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:04.41ID:U6wMPdiM
例えば、
放射能の除染技術で、

核変換が使えると言う話が出てきた時
スゲーと思ったが、

体感できたか?と言うと、
実用レベルはまだだしな。

ペロブスカイト太陽電池は、
スゲー低コスト化技術のはずだけど、
体感できたか?と言うと、

まあ、できてないな。

多分、劇的な変化を
体感しようとしている部分に無理があるんでないか?
0620オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 20:05:16.43ID:U6wMPdiM
例えば、
携帯が普及する前と後で、

劇的な変化があったはずだが、
劇的な変化を感じていたか?

インターネットの普及の前と後、
同様に劇的な変化を感じていたか?

携帯がスマホになった。

恐らくこれらは劇的な変化だろう、
ただ今からすると、
リアルタイムで劇的な変化を感じていたのか?
と言うと、微妙だな。
0622オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 20:16:37.58ID:1roO6bxt
スタイルはどうでも良いだろ
何十行も無駄にしてるわけじゃない
書いてる内容がくだらなすぎる事に突っ込んだ方が生産的だと思う
ゴミをばら撒くな、と。
そうすりゃ、スタイルなんか気にしなくて良くなる
なんせこの馬鹿が書くことがないんだから
0623オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 20:16:47.49ID:U6wMPdiM
つまり、
あれだな、日常生活において、
極端に不便を強いられていると感じている部分が、
急激に変化でもしない限り、

劇的な変化を感じる事は、
さほどないんじゃないか?

例えば、
上下水道がなくて、
毎日水を汲みに3時間以上、
重い水瓶を抱えて歩いていたのが、
蛇口を開いたら水が出てくるようになったら、

劇的な変化を感じられるだろう、

要は、
マイナスからプラスに引き上げられない限り、
劇的な変化とは、あまり思えないだろう。

じゃあ、
今の生活基準でコレを満たす可能性があるのは?
満員電車で通勤している人が、
在宅勤務になれば、

劇的な変化を感じられるかも知れない。
0624オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 20:22:02.42ID:mXAMIxQs
回線速度やダウンサイジングは程度の変化だよね
質の変化って何があっただろう?
0626オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:31.96ID:CgLrW/Gl
youtubeで生放送は?
0627オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 21:01:50.51ID:MkdPKSOt
『夕刻ニュース』

「中国のAI潜在力は米国の半分」.....英オックスフォードが報告
https://roboteer-tokyo.com/archives/12583

映像の人物を“入れ替える”「CycleGAN」公開…動画編集に革命?
https://roboteer-tokyo.com/archives/10690

フェイスブック、批判かわす「AI企業」の金看板
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3012758004052018TJC000/

トヨタAI子会社、米に自動運転テスト施設 10月稼働へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30130450U8A500C1000000/
0628オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 21:04:53.55ID:nJwd10iw
>>620
別に辞書や書籍、友達との会話でそれが当たり前だし一切不満は無かった
でも、ネットの普及は目に見えて分かるほどの凄い変化だったけどなぁー
22時になるのがあれほど楽しみで仕方がなかった
その後はADSL、FTTHと線形な変化かな
当時は社会現象ともなり1日X時間以上はネットを使うと病気だと診断されたり生活様式の変化で混乱が見られるレベル

>>626
これは凄い変化だと思う

>>617
研究室レベルはともかく日常での変化がないと分からないなぁー
実際核種変換とか凄い能力のある電池やパネルもあるけどいつまで経っても店頭に並ばない
結局何かしらの不具合があるなどで研究室に留まっているんだろう
0629オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 21:09:32.50ID:8zdZS5C6
>>623
発明の年表を見ると、
1960年代前半まではアナログな技術が主流で
それ以降はデジタルに置き換わってるんだよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

何が言いたいかというと、
アナログ技術は物理空間で技術進歩を捉えられるのに対して
デジタルはソフトウェアになっていて、基本的に目には見えない技術
目には見えないものは分かりにくい
車や飛行機に比べて、パソコンや携帯の性能向上って一般的に分かりづらいでしょ?

これからはIoTという言葉通りに、
既存の物体+デジタル(AI&ビッグデータ)の相乗効果で
進歩を感じていけると思う
具体的には自動運転やロボティクスオートメーションかな

これまではアナログでしかなかったものと、デジタルとの融合に
シンギュラリティの可能性が見えてくると思う
0630オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 21:09:59.72ID:nJwd10iw
>>627
>一方で、他国は、様々なプラットフォーム上で開放されたデータを共有しつつ、
>グローバルデータの「互恵関係」を形成しており、中国はそこから排除されていると説明している。
これイラっとするな、Googleとか生データは一切外に出さないし
FBやTwitterにしても前ページを洗うようなスクレイピングなどしたら多分バンされるよな
どこに開放されたデータがあるんだろ?
それに開放されたデータなら中国からもアクセスできるような気が・・・
0631オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 21:18:01.71ID:nJwd10iw
>>629
Wikipeidaにこんなページがあったのか
面白いな

人はアナログにもデジタルにもアクセスして感動できるわけで
そこで分ける必要もないんじゃない?
このスレで今デジタルや知見と呼んでる物は研究室の中での話で一般には出回ってない話ってのが大きいような・・・
0632オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:14.92ID:46n5oynD
日本の高度なテクノロジーが作ったハズキルーペ
もちろんお前らは買うよな?
0634オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 22:16:00.70ID:7skWXdM9
進歩してない厨は、いきなり車が反重力で空を飛び回らないと進歩してないと言い張るんだろ
0635オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/04(金) 22:27:41.92ID:WfSyL9vg
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0636オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 00:00:43.49ID:Cy0cfF16
実際なんも進化してないだろ
生きるのは大変だし寿命も延びてないし犯罪が減ったりもしてない
客観的データだけでなく幸福度も変わってない

世界戦争がなくなったのは進化だろうけど、そのぐらいだな
0637オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 00:16:47.23ID:fWRs/fl1
ブックマークを整理してたら出てきた
5年ほど前までは、「人工知能」「AI」って言ったら完全に死語だったんだねw
そういえばこの頃は検索しても「人工知能」でろくな検索結果も出ずに絶望していたのを思い出した

“AI”は死語!? 検索すると、歌手がずらり……
http://eetimes.jp/ee/articles/1308/01/news011.html
0639オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 01:06:01.47ID:I6DcIg4C
AI 燦々と この身に降って心秘そかな嬉し涙を 流したりして
人はかわいい かわいいものですね
0641オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 01:18:16.87ID:fWRs/fl1
自分の中では地図が凄く進化して便利になった
昔はドライブマップ買ってきて必死に探してたけど今は一発で出るし行き方まで分かる
感じ方は人によっていろいろだと思うよ
0643オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 03:23:11.00ID:I6DcIg4C
>>600
>最近明治の頃の歴史検証番組よく見るけど文明開化の頃の変化って
>その画像とは比べものにならないくらい凄かったんだろうなぁーと思ったりもする

実は庶民が文明を身近に感じるようになるのは大正期から
大正年間は大衆文化が花開いた時代だった
0644オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 03:26:24.88ID:I6DcIg4C
>>594
お前は何事に対しても噛み付いてばかりいるアホじゃん
ニュー速のバカ住民なの?
0645オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 03:31:24.68ID:I6DcIg4C
>>574
合格率が極めて低かった旧司法試験時代の合格者も苦しくなってる
かなりのベテラン弁護士がクライアントの金を流用して逮捕とか悲しいよね
0646オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 03:35:19.20ID:I6DcIg4C
>>575
お願い営業が減るから良いことだね

双方がウィンウィン

こんなの人の心を蝕む元凶だもの
0648オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 06:59:47.38ID:fM6e+Ky4
ソニー銀、AIで住宅ローン審査を1時間に短縮 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3012226003052018EE9000
インターネット専業のソニー銀行は、10日から住宅ローンの仮審査に人工知能(AI)を使い始める。
仮審査は2日から6日程度かかっていたが、1時間に短縮する。

【速報】 理研、ヒトゲノム34塩基編集によりアルツハイマー病を制圧へ [399259198]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525434903/

恐るべき中国の電気自動車普及率! 虎視眈々と日本を狙うEV路線バスの脅威(WEB CARTOP)
- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180503-00010004-wcartop-bus_all
0649オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 07:00:05.21ID:fM6e+Ky4
特集 5Gからの招待

通信業界の変革者「5G」とは何者か?
最速・大容量通信の実現がクルマや町、コンテンツの概念を変える
http://emira-t.jp/special/5725/
2018年2月、世界最大規模となる携帯電話の総合見本市「Mobile World Congress 2018」が開催され、世界中から注目が集まった。
目玉となったのが、新たな通信規格となる「5G」。
エネルギー消費の観点からも、現代のインターネット社会におけるデータの通信量・速度は無関係とは言えない。
そこで本特集第1回は、同イベントで展示された各国企業の動きをレポートし、5Gがわれわれにもたらす変革に迫る。

5GがAIとロボットを進化させる
大容量データ解析、正確な送受信、通信革命が秘めるストロングポイント
http://emira-t.jp/special/5806/
本特集第1回では、都市や自動車などさまざまなモノの概念を変える新たな通信規格「5G」についてお伝えした。
この5Gが実用化されることで、それら以上に恩恵を受けるのが、近年話題の人工知能(以下、AI)とロボットの分野だ。
産業、ひいては社会のヒトやモノ、エネルギーの構造を変える可能性があるこの2大技術。今回は、5Gによって変わるAIとロボットの未来を、各国企業の開発技術を基に見ていこう。

5Gが人間のアバター・ヒューマノイドロボットを可能にする!
タイムラグなしの人間の作業を代替するロボット、実現近づく
http://emira-t.jp/special/5870/
前回まで、2月にスペイン・バルセロナで行われた世界最大の携帯電話見本市「Mobile World Congress 2018」(以下、MWC2018)の様子をレポート・分析してきた。
特集第3回となる本稿では、MWC2018でひときわ目を引いていた5Gロボットを開発するNTTドコモ、そして新日鉄住金ソリューションズに、近い将来、われわれの前に登場するであろう世界とその可能性を聞いた。
0650オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 08:00:52.37ID:R19UTOll
ごくつぶしが自分にとって都合のいい新時代を期待してるだけで
実際は今と変わらず人間の労働が中心なんだろうな世の中

働いてないしロクに知識もないからどうやって仕事が自動化されるかなんてみじんも語られてないもんねここ
0651オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 08:45:02.66ID:V2mJdEej
まあ、
物質的な欲求を高めていったら、

どうあがいても、
幸福度の上昇は頭落ちになる。

日本がなぜ幸福度が低いのか?を、
考えるのもいいかも知れない。

技術的、物質的、
豊かさは幸福度にはつながっていない
可能性が高い。
0652オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 08:48:54.43ID:V2mJdEej
物資的には上限や限界があるから、

どうやっても、
奪い合いが起きてしまう。

まあ、つまり
勝組と負組が生まれやすい。


幸せとは何なのかを、
科学的に分析した方がいいかも知れない。

ただ、
〇〇の科学は、
別に、
幸せを科学的に分析しているようには見えない。
0653オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 08:52:53.13ID:V2mJdEej
幸せと不幸をそれぞれ、
分析して、

どうやれば幸せを感じられるか?
にフォーカスした方が、

恐らく、
色々な無駄がない。
0654オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 09:04:36.87ID:V2mJdEej
トラウマやパニック障害の治療の手法として、
嫌な記憶を思い出したり考えた場合に、

報酬を与えると、
症状が改善するという事が分かってきている。

また、
アメリカのアルコール依存症の治療として、
アルコールを飲んで、電気ショックを与えると言う物がある。

これらは、
行動や思考によって、
ストレス物質やら、脳内麻薬が出ているのを、

強制的に書き換えてしまうという
手法になっている。

トラウマを抱えている人は、
トラウマと同じ状況や思考でパニックになったりするが、
それに対して報酬を与え、

アル中の人間にはアルコールを与えた時に、
電気ショックを与える。

これらは、
脳内麻薬とストレス物質の分泌のトリガーの書き換えになっている。
0655オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 09:07:32.30ID:V2mJdEej
つまり、
トラウマを抱えている人間は、

同じ状況を考えたりすることをトリガーに、
大量のストレス物質が分泌されるように、

脳内が書き換えられてしまっているが、

その、
トラウマの状況を考えたりすることに対して、
報酬を与えれば、

ストレス物質の分泌が減っていく様になる。

単純に洗脳なんだが、
アル中の治療でも、逆パターンで同じことができる。
0657オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 09:13:47.85ID:V2mJdEej
アル中の人たちは、
アルコールが切れると、

脳内の神経伝達物質のバランスが悪くなる。

その時に、
アルコールを摂取すれば、
脳内麻薬のバランスが回復するので、

アルコールを辞めることができない。


そこで、
アルコールを摂取する→脳内麻薬の分泌と言う風に、
書き換えられてる、
脳内の報酬系に対して、

アルコールを摂取した際に、
電気ショックを与えれば、

アルコールを摂取すると、
ストレス物質が分泌されると言う風に、

脳内の報酬系が書き換えられて、
アルコールを摂取することを辞められると言う、
治療法になる。
0658オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 09:17:38.48ID:V2mJdEej
これを踏まえて、

普段の何気ない動作をトリガーに、

脳内麻薬を分泌するように、
脳内の報酬系を書き換えてしまえば、

人間は
日常でも幸福感を得やすくなるはず。


例えば、
立ったり、座ったりとか、
どうでもいいような動作をトリガーに、
脳内麻薬を分泌するように
報酬系を書き換えてしまえば、

多くの人が幸せになれる。
0659オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/05(土) 09:17:49.02ID:hBj/6Ub1
最近ニコニコで見た動画で冷凍保存で復活を考えてる人間は、
古代にミイラで復活を考えていた人間と思想の根底が同じって話を見て、
シンギュラリティは宗教やなってハッキリ分かったわ。

神を信じるって思想が、未来の科学技術を信じるって思想にすり替わっただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況